JPH06259366A - 印刷装置共有システム - Google Patents

印刷装置共有システム

Info

Publication number
JPH06259366A
JPH06259366A JP5040937A JP4093793A JPH06259366A JP H06259366 A JPH06259366 A JP H06259366A JP 5040937 A JP5040937 A JP 5040937A JP 4093793 A JP4093793 A JP 4093793A JP H06259366 A JPH06259366 A JP H06259366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
document
data
print
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5040937A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneaki Watanabe
宗明 渡辺
Hitoshi Tamura
等 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5040937A priority Critical patent/JPH06259366A/ja
Publication of JPH06259366A publication Critical patent/JPH06259366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】印刷指示時に優先印刷または通常印刷を選択さ
せる選択手段と、そして、優先印刷が指定された場合、
次の回線接続において、印刷待ち状態の文書作成装置の
中で優先して文書印刷装置と回線を接続する優先接続手
段を備えている。 【効果】印刷装置共有システムにおいて、印刷装置と回
線を接続することが出来なく印刷待ち状態となっている
文書作成装置の中で、優先印刷が指定されている文書の
ある文書作成装置からの印刷指示に対し、次の印刷で優
先して印刷することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷装置共有システムに
おいて、文書作成装置からの印刷要求に優先度を持たせ
るこものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷装置共有システムにおいて
は、文書処理装置ごとに固有の局番が設定されており、
印刷装置側から局番順に印刷要求があるかチェックを行
い、印刷要求が有りのときはその局番の文書作成装置と
回線を接続し印刷を行い、印刷終了後に回線を解放す
る。その後、次の局番の文書作成装置の印刷要求のチェ
ックを行うという処理を繰り返している。この時、複数
の文書作成装置がそれぞれ複数の文書の印刷を指定した
ときは、1番最初に印刷要求を受け取った文書作成装置
と文書印刷装置は回線を接続し1文書を印刷後、一度そ
の回線を開放し、次の局番の文書作成装置の印刷要求が
あるかチェックし、要求有りならその文書作成装置と回
線を接続し印刷を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の印刷
装置共有システムでは、複数の文書作成装置がそれぞれ
複数の文書の印刷を同時に指定したとき、印刷待ちの文
書作成装置の中で次に回線を接続することのできる文書
作成装置は局番に依存して接続されていた。そのため、
オペレータが早急に印刷したい文書があるときに、先に
複数の文書作成装置でそれぞれ複数の文書の印刷を同時
に指定されていたならば、目的の文書が印刷されるまで
に時間がかかるという問題点があった。
【0004】本発明の目的は、印刷装置共有システムに
おいて、印刷装置と回線を接続することができなく印刷
待ち状態となっている文書作成装置の中で、優先印刷が
指定されている文書のある文書作成装置からの印刷指示
に対し、次の印刷で優先して印刷できる手段を備えてい
る技術の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、印刷指示時に優先印刷または通常印刷を選択させる
選択手段と、そして、優先印刷が指定されていた場合、
次の回線接続において、印刷待ち状態の文書作成装置の
中で優先して文書印刷装置と回線を接続する優先接続手
段を備えている。
【0006】
【作用】選択手段で優先印刷と通常印刷を選択させ、優
先接続手段で、文書印刷装置から文書作成装置への優先
接続要求を行い、文書作成装置の優先印刷または通常印
刷指定項目をチェックし優先印刷が指定されていたと
き、ただちにその文書作成装置と回線を接続する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0008】図1は本発明を適用した文書作成装置と印
刷装置の構成を示すブロック図である。文書作成装置に
おいて、1は文字等の入力を行うキーボード等による入
力装置、2は文字,図形等を表示するCRTディスプレ
イなどによる表示装置で、フレームメモリ(図示せず)
に格納されているドットイメージをリフレッシュするこ
とで表示を行う。3は半導体メモリやフロッピディスク
装置等による記憶装置で、文書作成装置を制御するプロ
グラムや編集データ等を格納する。4は文書印刷装置と
通信を行う通信装置、5は前記各装置の制御を行うため
のマイクロプロセッサなどによる制御部で入力制御部5
1,表示制御部52,通信制御部53,文書編集部5
4,文書印刷部55から構成される。一方、文書印刷装
置は、6は文書作成装置との通信を行う通信装置、7は
レーザプリンタなどによる印字装置で、頁メモリ8に展
開されたドットイメージを出力することにより印刷を行
う。文字を印刷する場合、印刷文字フォント9からデー
タを取り出し頁メモリ8に展開することによりイメージ
データを作成する。10は半導体メモリ等による記憶装
置で、文書印刷装置を制御するプログラム等を格納す
る。11は前記各装置の制御を行うためのマイクロプロ
セッサなどによる制御部で通信制御部111,展開制御
部112,印刷制御部113から構成される。最後に1
2は、文書作成装置と文書印刷装置との間の通信データ
を伝送する通信回線である。
【0009】以下、文書作成装置の制御部5を構成する
各部分について簡単に説明する。
【0010】入力制御部51は、キーボードから入力さ
れた文字コード等を要求元の文書編集部54及び文書印
刷部55に渡す処理を行う。
【0011】表示制御部52は、文書印刷部55等から
の文字や図形の表示要求により、表示エリア内に展開で
きる部分のみの表示データを、表示部2へ表示するため
のフレームメモリに、ドット単位で書き込むものであ
る。
【0012】通信制御部53は、文書印刷部55の中の
占有部552からの指示で、通信装置4を用いて文書印
刷装置からの優先接続要求,通常接続要求をそれぞれ優
先接続部531,通常接続部532で受信し、通信回線
を接続するための通信を行う。また、展開データ送信部
553の指示で文字や図形の展開データや、印刷要求デ
ータを文書印刷装置に送信する。
【0013】文書編集部54は、テキスト等のデータの
作成を行い、編集データを記憶部3に記憶する。
【0014】文書印刷部55は、指示された文書の印刷
全体の制御を行い、印刷条件設定部551は従来の印刷
部数等の印刷条件の設定を行う処理に加え、新たに優先
印刷、または通常印刷の選択ができる。占有処理部55
2は印刷条件に従い文書印刷装置との回線を優先または
通常に接続する指示を通信制御部53に与える。展開デ
ータ送信部552は、文字等の展開データを作成して通
信制御部53へ展開データの送信指示や印刷要求送信指
示を行う。
【0015】次に、文書印刷装置の制御部11を構成す
る各部分について簡単に説明する。通信制御部111
は、文書作成装置からの送信データを受信し、受信デー
タを解析して展開制御部112または印刷制御部113
へ受信データを受け渡す。また、印刷していない状態で
は新たに追加された優先接続要求,通常接続要求をそれ
ぞれ優先接続部1111,通常接続部1112から文書
作成装置に送信する。展開制御部112は、通信制御部
111から渡された展開データより、文字や図形などを
頁メモリ8にドット単位のイメージデータを作成するも
のである。
【0016】印刷制御部113は、通信制御部111か
ら渡された印刷要求データ(印刷用紙サイズや印刷部数
など)より、既に展開済の頁メモリ8のデータを印刷装
置7へ出力するためのものである。
【0017】次に、文書作成装置の動作を図2,文書印
刷装置の動作を図3を用いて説明する。
【0018】図2の文書作成装置はまず初めに、印刷条
件設定部551において図4のような文書の印刷条件を
指定する(200)。この印刷条件設定処理において従
来の印刷部数,頁等に加え新たに優先印刷または通常印
刷を指定できる(205)。次に、占有処理部552に
おいて文書印刷装置の使用状況を判断する(210)。文
書印刷装置の状態には印刷中,優先接続要求,通常接続
要求の3種類があり、印刷中は他の文書作成装置が印刷
装置を占有中の意味でありこの時は他の文書作成装置の
印刷要求は待たされる状態となる。また、優先接続要求
は、待ち状態の文書作成装置の中で優先して印刷できる
権利を持つことのできる指定で、後で詳しく述べるが印
刷装置が印刷中の状態から解放された後1回だけ全ての
局番の文書作成装置に対し発行する。通常接続要求は従
来の処理と同様で、1番最初にこの要求を受け取った文
書作成装置が、文書印刷装置を占有できる。ここで、使
用状況のチェックで受信した情報が使用中なら未使用に
なるまで使用状況の監視を行い(215)、未使用なら
印刷装置が優先接続要求を受信したか、通常接続要求を
受信したか受信データの解析を行う(220)。このと
き印刷装置が優先接続要求を送信していた場合、印刷条
件で優先印刷を指定していたときは(225)、そのまま文
書印刷装置の占有処理を行う(230)。また、文書印
刷装置が通常接続要求を送信した場合、従来通り占有処
理を行う(220,230)。
【0019】次に展開データ送信部553において1頁
分の文書データの文字や図形を展開データに変換して通
信制御部53に文書印刷装置に送信するよう指示する
(235)。さらに、印刷要求を通信制御部53を介して送
信する(240)。その後、全頁印刷終了したかチェッ
クを行い終了していないときは、次頁の展開データを展
開データ送信部で作成して印刷を繰り返す(245)。
そして、全頁を終了したならば、通信制御部53に通信
を終了することを指示し、文書印刷装置を解放する(2
50)。
【0020】これより、文書印刷装置の動作を図3より
説明する。通信制御部111は、文書印刷装置の解放直
後全局番の文書作成装置に対し1回だけ、優先接続要求
を送信する(300)。これは、印刷待ちの文書作成装
置が存在するときに、優先印刷指定を行った文書作成装
置があるか判断するための処理である。ここで、文書印
刷装置からの返答(305)で優先指定を行った装置が
あるときは(310)、その装置との回線を接続すること
により、文書印刷装置を占有させる(340)。また、優
先印刷指定が無いときは(315)、通常接続要求を局
番毎に送信して(320)1番最初に印刷要求の返って
きた局番の文書作成装置と回線を接続し文書印刷装置を
占有させる(330,340)。次に、文書作成装置か
ら送信されてくるデータを受信し(345)、データ種
別を解析し、展開データならば展開制御部112にデー
タを受け渡し、印刷要求データならば印刷制御部113
へデータを受け渡す(350)。
【0021】展開制御部112においては、展開データ
を解析し、文字や図形などを頁メモリ8にドットイメー
ジを作成する(355)。
【0022】一方、印刷制御部113においては、印刷
用紙サイズや印刷部数などの印刷要求データに従って印
字装置7に頁メモリ8のイメージデータを印刷すること
指示する(360)。この処理を文書作成装置の印刷要
求データが印刷終了を指定して来るまで続ける(36
5)。
【0023】以上述べてきたような本実施例によれば、
複数の文書作成装置がそれぞれ複数の文書の印刷を同時
に指定していて、印刷装置と回線を接続することが出来
なく印刷待ち状態となっている文書作成装置の中で、次
の印刷時優先指定してある文書作成装置からの印刷を優
先して印刷することができる。
【0024】
【発明の効果】以上述べてきたように、印刷装置共有シ
ステムにおいて、印刷装置と回線を接続することが出来
なく印刷待ち状態となっている文書作成装置の中で、優
先印刷が指定されている文書のある文書作成装置からの
印刷指示に対し、次の印刷で優先して印刷することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した装置構成を示すブロック図で
ある。
【図2】文書作成装置の印刷動作を示す図である。
【図3】文書印刷装置の動作を示す図である。
【図4】優先印刷指定の例を示す印刷条件設定画面図で
ある。
【符号の説明】
1…入力装置、2…表示装置、3,10…記憶装置、
4,6…通信装置、5,11…制御部、7…印字装置、
8…頁メモリ、9…印刷文字フォント、12…通信回
線、51…入力制御部、52…表示制御部、53,11
1…通信制御部、54…文書編集部、55…文書印刷
部、112…展開制御部、113…印刷制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】編集データを入力する入力装置と、そのデ
    ータを表示する表示装置と、編集データを記憶をする記
    憶装置と、文書印刷装置との通信を行う通信装置と、編
    集データを文書印刷装置に送信する手段等を備えた制御
    部とから成る文書作成装置が複数台で、文書作成装置と
    の通信を行う通信装置と、文字や図形等のデータを受信
    し展開,印刷する手段等を備えた制御部と、印字装置と
    から成る文書印刷装置で構成された印刷装置共有システ
    ムにおいて、文書作成装置の印刷指示時に優先印刷また
    は通常印刷を選択させる選択手段と、優先印刷が指定さ
    れた場合、次の回線接続において、印刷待ち状態の文書
    作成装置の中で優先して文書印刷装置と回線を接続する
    優先接続手段を備えていることを特徴とする印刷装置共
    有システム。
JP5040937A 1993-03-02 1993-03-02 印刷装置共有システム Pending JPH06259366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5040937A JPH06259366A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 印刷装置共有システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5040937A JPH06259366A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 印刷装置共有システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06259366A true JPH06259366A (ja) 1994-09-16

Family

ID=12594420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5040937A Pending JPH06259366A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 印刷装置共有システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06259366A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483623A (en) Printing apparatus
US6317193B2 (en) Image forming apparatus
JPH0830410A (ja) 出力装置及びプレビューシステム及び出力画像の確認方法
JPH06183110A (ja) プリンタ
JPH07112552A (ja) 印刷装置における帳票印刷制御方法及び装置
JPH06259366A (ja) 印刷装置共有システム
JP2744025B2 (ja) 印字制御装置
JP3012344B2 (ja) 印刷装置
JP2785775B2 (ja) プリンタシステム
JPH0631989A (ja) ページプリンタの印字制御方法
JP3599393B2 (ja) 画像出力装置および画像出力方法
JPH05224843A (ja) 印刷装置の制御方法
JP3422102B2 (ja) プリンタ
JP2861461B2 (ja) 画像記録装置
JP3419117B2 (ja) プリンタ
JP2836092B2 (ja) 画像供給装置
JPH08216482A (ja) 印刷制御装置及び方法
JPH04340620A (ja) プリンタ装置
JPH08324031A (ja) 文書両面印刷装置
JPH04331163A (ja) 情報処理装置
JPH07148992A (ja) 印字装置
JPH07125336A (ja) 印刷システム
JPH03162979A (ja) プリンタ装置
JPH0887392A (ja) プリンタ装置
JPH07290794A (ja) 印刷装置及びその制御方法