JPH08318321A - 輪郭レール製造方法 - Google Patents

輪郭レール製造方法

Info

Publication number
JPH08318321A
JPH08318321A JP8081437A JP8143796A JPH08318321A JP H08318321 A JPH08318321 A JP H08318321A JP 8081437 A JP8081437 A JP 8081437A JP 8143796 A JP8143796 A JP 8143796A JP H08318321 A JPH08318321 A JP H08318321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
rail
roll
contour
sheet metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8081437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3643641B2 (ja
Inventor
Hans Stampfl
スタンプフル ハンス
Siegfried Hoefle
ヘフレ ジークフリート
Walter Hintersteiner
ヒンテルシュタイナー ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPH08318321A publication Critical patent/JPH08318321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3643641B2 publication Critical patent/JP3643641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/095U-or channel sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/06Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles
    • B21D5/08Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles making use of forming-rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H8/00Rolling metal of indefinite length in repetitive shapes specially designed for the manufacture of particular objects, e.g. checkered sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0818Location of the latch inside the rail
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S72/00Metal deforming
    • Y10S72/703Knurling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】肉厚が一定のC字状輪郭レールをロール成形す
る方法を得る。 【解決手段】溝3を有する内向き稜線2を設けたC字状
断面の輪郭レールを製造する輪郭レール製造方法におい
て、ディスク5,6,7のロール成形によって板金帯状
体1の両側の端縁4をほぼ90°曲げ、次に曲げた端縁
4の稜線2に溝形成ディスク8によって溝3をロール成
形し、その後板金帯状体1にC字状断面の輪郭レールに
変形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溝を有する内向き
稜線を設けたC字状断面の輪郭レールを製造する輪郭レ
ール製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】C字状輪郭レールは、物体特に、パイプ
を構造部分に固定するのに使用し、通常は輪郭レールを
構造部分に配置し、レールナットによって物体を輪郭レ
ールに固定する。輪郭レール内に突入するレールナット
には溝を設け、輪郭レールの内部に突出する輪郭レール
の稜線の遊端にレールナットの溝が対向し、これによっ
てレールナットが形状ロックで固定され、輪郭レールと
レールナットとの間の結合を妨げるレールナットの滑動
を防止する。
【0003】ヨーロッパ特許公開第28507号にはC
字状輪郭レールを製造する方法が記載されているが、こ
の方法では板金帯状体の全体の幅を、両側の端縁のロー
ル成形によって増大する。次に溝形成ディスクによって
端縁の稜線に溝を形成することにより、板金帯状体は再
び元の幅に復元する。稜線に対して溝を形成した後に板
金帯状体をC字状輪郭レールとして変形する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この既知の方法では板
金帯状体の溝を形成した長手方向端縁を曲げることによ
って外側帯域が大きく伸展するため、溝形成が遅れる。
この遅延は、端縁の外側輪郭の移行領域での溝先端が丸
くなっていることで認識できる。従って、溝は端縁の肉
厚全体にわたって形成されないことになる。溝の一部の
丸みはディスクによっても生じ、板金帯状体をC字状輪
郭に変形することによって、端縁と溝との間の移行領域
に高い圧力が加わり、従って、溝の先端の領域において
材料変形を生ずる。端縁の肉厚が増大した溝部分が輪郭
レールの長手方向に僅かでも存在すると、この部分でレ
ールナット又は固定すべき物体に加わる力を受けること
になる。
【0005】本発明の目的は、板金帯状体のロール成形
によってC字状断面の輪郭レールを形成する際に稜線に
形成する溝に損傷を与えることがない輪郭レール製造方
法を得るにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明輪郭レール製造方法は、ディスクのロール成
形によって板金帯状体の両側の端縁をほぼ90°曲げ、
次に曲げた端縁の稜線に溝形成ディスクによって溝をロ
ール成形し、その後板金帯状体にC字状断面の輪郭レー
ルに変形することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】稜線に溝をロール成形することに
よって材料変形を生じ、溝形成ディスクのプロファイル
の溝の隆起した領域が稜線の外面を押圧する。押し退け
られた材料の一部は外側に向かって移動し、従って、端
縁の肉厚は増大する。好適な実施例においてでは、稜線
は溝のロール成形後に2個の補正ディスクによって元の
肉厚に有効に復元する。
【0008】より大きい隆起又はより大きい窪みを有す
る溝を形成することは、順次の段階を実施する製造方法
で、より多くの材料を押し退けることが必要な溝形成に
おいて有利である。好適な実施例においては、少なくと
も1回の補正後に稜線に溝を形成する。
【0009】端縁の肉厚が増大するのを免れ得ない材料
に対する溝ロール成形において、好適な実施例では溝3
の再ロール成形の度毎に稜線2の補正を更に行う。
【0010】輪郭レールの内部に固定すべきレールナッ
トが輪郭レールの長手方向に滑動することができないよ
うにするため、好適な実施例においては、ロール成形す
る溝を歯切りとし、鋸歯状頂部が稜線の長さ方向に直交
する方向に延びるよう形成するとよい。
【0011】より多くの工程で溝をロール成形するに
は、第1の製造工程での歯の断面を鋭利にし、完成した
溝を鋸歯状断面とするとよい。
【0012】稜線に設ける歯の溝を互いに平行にするに
は両側の稜線に対して作用する溝形成ディスクの回転を
両側で同期させるとよい。
【0013】
【実施例】次に、図面につき本発明の好適な実施例を説
明する。
【0014】図1〜図3には板金帯状体1の片側又は個
別のロール形成用のディスク5,6,7,8,9,1
0,11から形成したロール成形装置の片側の一部分を
線図的に示す。
【0015】図1及び図2に示した方法で双方の端縁4
又は双方の稜線2の加工を同時に実行する。端縁4又は
稜線2の加工に続いて図3に示す方法を実施する。
【0016】図1に示す方法は、板金帯状体1の両側の
端縁4をディスク5,6,7によって90°曲げるロー
ル成形を行い、稜線2を板金帯状体1の主平面に平行に
上方に向かって指向させる。
【0017】次に、図2から明らかなように、稜線2に
溝3をロール成形する。稜線2に対して少なくとも1個
の溝形成ディスク8によって溝3を形成し、このとき、
溝形成ディスク8は板金帯状体1の稜線2に沿ってこの
稜線2に圧力を加えつつ転動する。板金帯状体1の反対
側に配置した対向ディスク9によって溝形成ディスク8
のための対向支持体を構成する。
【0018】溝3のロール形成によって外側に材料変形
して膨らんだ材料を、図3に示すように、補正ディスク
10,11によって復元し、端縁4又は稜線2の元の肉
厚を維持するようにする。
【0019】図4に完成したC字状の輪郭レール12を
示し、この輪郭レール12は最後の補正を行った後に板
金帯状体1のロール成形によって形成する。両側の端縁
4又は両側の稜線2が輪郭レール12の内側に突出して
互いに平行に延びるように形成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法によって板金帯状体の端縁を曲げ加
工する状態を示す一部断面とする線図的側面図である。
【図2】図1の端縁の稜線に溝をロール成形する状態を
示す一部断面とする線図的側面図である。
【図3】図1及び図2で形成した溝領域の端縁補正を行
う状態を示す一部断面とする線図的側面図である。
【図4】完成したC字状輪郭レールの断面図である。
【符号の説明】
1 板金帯状体 2 稜線 4 端縁 5,6,7,8,9,10,11 ディスク 12
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴァルター ヒンテルシュタイナー オーストリア国 3341 イブジッツ アム ゾンネンハンク 25

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溝(3)を有する内向き稜線(2)を設
    けたC字状断面の輪郭レールを製造する輪郭レール製造
    方法において、ディスク(5,6,7)のロール成形に
    よって板金帯状体(1)の両側の端縁(4)をほぼ90
    °曲げ、次に曲げた端縁(4)の稜線(2)に溝形成デ
    ィスク(8)によって溝(3)をロール成形し、その後
    板金帯状体(1)にC字状断面の輪郭レール(12)に
    変形することを特徴とする輪郭レール製造方法。
  2. 【請求項2】 溝(3)を稜線(2)にロール成形した
    後に、2個の補正ディスク(10,11)によって元の
    肉厚(S)に復元する請求項1記載の輪郭レール製造方
    法。
  3. 【請求項3】 少なくとも1回の補正後に稜線(2)に
    溝(3)を形成する請求項2記載の輪郭レール製造方
    法。
  4. 【請求項4】 溝(3)の再ロール成形の度毎に稜線
    (2)の補正を更に行う請求項3記載の輪郭レール製造
    方法。
  5. 【請求項5】 ロール成形する溝(3)を歯切りとし、
    鋸歯状頂部が稜線(2)の長さ方向に直交する方向に延
    びるよう形成する請求項1乃至4のうちのいずれか一項
    に記載の輪郭レール製造方法。
  6. 【請求項6】 両側の稜線(2)に対して作用する溝形
    成ディスク(8)の回転を両側で同期させる請求項1乃
    至5のうちのいずれか一項に記載の輪郭レール製造方
    法。
JP08143796A 1995-04-03 1996-04-03 輪郭レール製造方法 Expired - Fee Related JP3643641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19512414A DE19512414A1 (de) 1995-04-03 1995-04-03 Verfahren zur Herstellung einer Profilschiene
DE19512414:6 1995-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08318321A true JPH08318321A (ja) 1996-12-03
JP3643641B2 JP3643641B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=7758644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08143796A Expired - Fee Related JP3643641B2 (ja) 1995-04-03 1996-04-03 輪郭レール製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5669260A (ja)
EP (1) EP0736345B1 (ja)
JP (1) JP3643641B2 (ja)
CN (1) CN1076243C (ja)
AT (1) ATE166807T1 (ja)
CA (1) CA2172876C (ja)
DE (2) DE19512414A1 (ja)
ES (1) ES2117481T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116020925A (zh) * 2023-03-27 2023-04-28 明威专用汽车有限公司 一种手持式金属薄板折边装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769366B1 (en) * 1996-09-11 2004-08-03 Jac Patent Company One piece center sill for a railroad car
GB9718067D0 (en) * 1997-08-28 1997-10-29 Dunlop Cox Ltd Method and apparatus for seat track construction
GB2333229B (en) * 1997-08-28 2001-07-04 Lear Corp Method and apparatus for seat track construction
US6116561A (en) * 1998-08-28 2000-09-12 Lear Corporation Method and apparatus for seat track construction
DE29917734U1 (de) 1999-10-07 2001-02-08 Halfen Gmbh & Co Kg Aus einem Profilelement gebildete Montageschiene
US6604397B2 (en) 2001-02-05 2003-08-12 Dietrich Industries, Inc. Rollforming machine
DE10219612B4 (de) 2002-05-02 2005-12-08 Tillmann Profil Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Schiene mit einer innen angeordneten Verzahnung sowie nach diesem Verfahren hergestellte Schiene
US7318302B2 (en) * 2003-07-10 2008-01-15 Opperman Investments, Ltd. Equipment support for a metal building
DE102004046432A1 (de) * 2004-09-24 2006-04-13 Edag Engineering + Design Ag Vorrichtung zum Falzen eines Karosserieteilrandes und ein damit durchzuführendes Verfahren
EP1640080B1 (de) * 2004-09-24 2007-10-17 EDAG Engineering + Design Aktiengesellschaft Bördelvorrichtung und Bördelverfahren mit Bauteilschutz
WO2007087680A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Miralite Pty Ltd Improved trough reflectors for solar energy collectors
DE102011079095A1 (de) 2011-07-13 2013-01-17 Hilti Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Profils aus einem Blechband
CN102553982A (zh) * 2011-12-27 2012-07-11 苏州三维精密机械有限公司 小圆角高强度厚板折弯工艺
CN102581101B (zh) * 2012-02-16 2013-11-06 常熟市友邦散热器有限责任公司 变压器散热片加工用的滚边机
CN102581099B (zh) * 2012-02-16 2013-10-30 常熟市友邦散热器有限责任公司 散热片滚边机的墙板结构
CN102581100B (zh) * 2012-02-16 2013-10-30 常熟市友邦散热器有限责任公司 散热片压边机
CN102581098B (zh) * 2012-02-16 2013-10-30 常熟市友邦散热器有限责任公司 变压器片式散热器的散热片压边机
CN102537349B (zh) * 2012-02-26 2017-02-22 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 带折弯齿形密封板及冲压加工方法
CN113182968B (zh) * 2021-05-11 2022-12-16 浙江拓卡斯科技股份有限公司 一种铝合金型材加工系统
CN113441588B (zh) * 2021-06-04 2023-07-21 广州君国汽车配件有限公司 一种冲压侧翻边模具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1295769A (en) * 1918-03-07 1919-02-25 Chicago Metal Products Co Method and means for producing cartridge-clips.
US1343753A (en) * 1919-04-14 1920-06-15 Sloper Thomas Beaded strip of metal and the process of rolling the same
US4357818A (en) * 1979-11-02 1982-11-09 Bicc Limited Method of shaping metal
JPS57112904A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Sumitomo Metal Ind Ltd Production of steel sheet pile
LU84169A1 (fr) * 1982-05-25 1982-12-13 Arbed Procede de laminage de palplanches
GB8327451D0 (en) * 1983-10-13 1983-11-16 Bicc Plc Shaping metal
JPH0292401A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Tokyo Tokushu Keiriyou Keikou Kk 軽量型鋼材及びその製造方法
GB2255297B (en) * 1991-04-05 1995-01-04 Hadley Ind Plc A channel,manufacture of the channel and fastener for the use with the channel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116020925A (zh) * 2023-03-27 2023-04-28 明威专用汽车有限公司 一种手持式金属薄板折边装置
CN116020925B (zh) * 2023-03-27 2023-06-16 明威专用汽车有限公司 一种手持式金属薄板折边装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3643641B2 (ja) 2005-04-27
DE19512414A1 (de) 1996-10-10
EP0736345B1 (de) 1998-06-03
US5669260A (en) 1997-09-23
DE59600239D1 (de) 1998-07-09
ES2117481T3 (es) 1998-08-01
ATE166807T1 (de) 1998-06-15
CN1076243C (zh) 2001-12-19
EP0736345A1 (de) 1996-10-09
CA2172876C (en) 1999-08-17
CN1137434A (zh) 1996-12-11
CA2172876A1 (en) 1996-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08318321A (ja) 輪郭レール製造方法
JP3345617B2 (ja) セルフロックねじの製造方法
US8959975B2 (en) Method for the production of a cold-rolled profile having at least one thickened profile edge
JP2016505388A (ja) プロファイル成形金属帯板の製造方法および装置
JP3968165B2 (ja) 異形断面条材とその製造方法並びに異形断面条の製造方法
JPH10180389A (ja) 異形断面条の製造方法
CA2076169A1 (en) Method of continuously hot-rolling sheet bars
WO1982003347A1 (en) Producing formations in continuously processed material
JP2836361B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JP2973809B2 (ja) 山形鋼の製造方法
SU659231A1 (ru) Способ изготовлени гнутых профилей проката с элементами двойной толщины у кромок
US3010202A (en) Method of forming thin metal panels having bifurcated edges
JPS6121123Y2 (ja)
JP3178333B2 (ja) 長さ方向の板厚が変化する金属板の圧延方法
JPH08197285A (ja) リング状ろう材の成形方法
JPH0431766B2 (ja)
JPS5814308B2 (ja) 軒樋の製造方法
SU1176995A1 (ru) Способ изготовлени гнутых профилей с трапециевидными гофрами
JPH0644484Y2 (ja) 形鋼用矯正ロール
JPS60206533A (ja) 車輌用モ−ルデイングの製造方法
JP2798008B2 (ja) ロール成形方法
JPH07171625A (ja) プレス成形加工品の変形防止方法
SU603181A1 (ru) Способ изготовлени гнутых коробчатыхпРОфилЕй
JPS5927702A (ja) あり溝付平鋼の製法
JP2003147900A (ja) 剛性の高い軽量形鋼及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees