JPH08315658A - 耐張がいし - Google Patents

耐張がいし

Info

Publication number
JPH08315658A
JPH08315658A JP14684095A JP14684095A JPH08315658A JP H08315658 A JPH08315658 A JP H08315658A JP 14684095 A JP14684095 A JP 14684095A JP 14684095 A JP14684095 A JP 14684095A JP H08315658 A JPH08315658 A JP H08315658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core rod
insulator
metal fitting
resin
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14684095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Kadowaki
一則 門脇
Michio Tan
通雄 丹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP14684095A priority Critical patent/JPH08315658A/ja
Publication of JPH08315658A publication Critical patent/JPH08315658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】両端に金具31,32を有する絶縁体芯棒1の
外周面の全体若しくは一部にゴム製ひだ3が設けられた
耐張がいしにおいて、芯棒1を繊維強化樹脂で成形する
場合よりも、耐引張り強度、コスト的に有利な耐張がい
しを提供する。 【構成】絶縁体芯棒1が熱硬化性樹脂で成形され、上記
金具31,32の当該樹脂に接触する面が凹凸加工され
ている。または絶縁体芯棒1に両端に中空部を有する磁
器棒が用いられ、上記各金具31,32の片端側に膨出
部211,221が設けられ、各金具の膨出部が磁器棒
両端の各中空部に納められ、各中空部にセメント5が充
填されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は全体若しくは一部を高分
子材料で成形した耐張がいしに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近来、がいしにおいては、エポキシ樹脂
注型がいしで代表されるようにポリマ−がいしが多種類
開発されている。しかしながら、がいしの使用条件の如
何によっては、単一のポリマ−材料のみでその使用条件
を満たすことは困難であり、二種以上のポリマ−材料の
組合せが必要である。
【0003】例えば、内部に非線形避雷素子(ZnO素
子)を納め、素子の非線形特性で雷サ−ジを放流する避
雷がいしにおいては、繊維強化樹脂製の内筒上に耐候
性、耐トラッキング性のゴム製ひだを被覆して、繊維強
化樹脂製内筒に機械的強度を担わせ、ゴム製ひだに沿面
絶縁強度を担わせている。また、架空電線のスペ−サに
おいては、繊維強化樹脂製棒上に耐候性、耐トラッキン
グ性のゴム製ひだを被覆して、繊維強化樹脂製棒に機械
的強度を担わせ、ゴム製ひだに沿面絶縁強度を担わせて
いる。
【0004】ところで、架空電線の引き留めに使用する
耐張がいしにおいては、電線が繋がれる高電位側金具と
支柱側に繋がれるア−ス側金具とを所定の引張り荷重
(例えば、JIS C 3826高圧耐張がいしの場
合、1300kgf)並びに所定の電圧に耐え得るように
固着しなければならない。而るに、熱硬化性樹脂製芯棒
においては、引張り強度に優れ、耐張ポリマ−がいしと
して、繊維強化樹脂製芯棒上にゴム製ひだを設けた形式
が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この耐張ポリマ−がい
しにおいては、繊維強化樹脂製芯棒の両端に上記した高
電位側金具及びア−ス側金具が取り付けられことにな
る。そして、引張り荷重のもとで、各金具と繊維強化樹
脂との接触界面にせんだん応力が作用し、設計引張り荷
重をX、その剪断応力が作用する金具表面積をS、界面
剪断強度をaとすると、 S=X/a を満たさなければならない。
【0006】金具をインサ−トしたポリマ−成形体にお
いては、金具と成形体との界面のせんだん強度を高める
ために、金具表面の凹凸加工による接着面積の増大、ア
ンカ−効果の強化等が周知されている。しかしながら、
上記の繊維強化樹脂を芯棒とする耐張ポリマ−がいしに
おいては、金具に接触する樹脂に繊維が混合されてお
り、金具表面を凹凸化しても、繊維のためにその凹凸へ
の樹脂の食い込みが妨げられ、繊維無しの熱硬化性樹脂
芯棒の場合よりも上記の界面せんだん強度が低くなり、
式の金具面積Sをそれだけ大きくしなければならず、
金具寸法の増大が余儀なくされる。尤も、繊維強化樹脂
製芯棒に螺子孔を切削加工し、この螺子孔に金具を螺結
すれば、金具と成形体との界面のせんだん強度を高くで
き、従って、耐張ポリマ−がいしの小型化を図ることが
できるが、加工費が高くつき、コストアップを免れ得な
い。
【0007】本発明の目的は、両端に金具を有する絶縁
体芯棒の外周面の全体若しくは一部にゴム製ひだが設け
られた耐張がいしにおいて、芯棒を繊維強化樹脂で成形
する場合よりも、耐引張り強度またはコスト的に有利な
耐張がいしを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る一の耐張が
いしは、両端に金具を有する絶縁体芯棒の外周面の全体
若しくは一部にゴム製ひだが設けられたがいしであり、
上記絶縁体芯棒が熱硬化性樹脂で成形され、上記金具の
当該樹脂に接触する面が凹凸加工されていることを特徴
とする構成、及び本発明に係る他の耐張がいしは、上記
絶縁体芯棒に両端に中空部を有する磁器棒が用いられ、
上記各金具の片端側に膨出部が設けられ、各金具の膨出
部が磁器棒両端の各中空部に納められ、各中空部にセメ
ントが充填されていることを特徴とする構成である。
【0009】
【作用】
(1)耐張がいしに引張り荷重Xが作用した場合、両金
具間における絶縁体芯棒部分に最大引張り応力δが作用
し、各金具と芯棒との接触界面にせんだん応力τが作用
する。この場合、両金具間の引張り応力が作用する芯棒
部分の断面積をA、せんだん応力τが作用する界面の金
具表面積をSとすれば、 δ=X/A τ=X/S で与えられる。而して、設計引張り荷重をF、芯棒材の
引張り強度をδ0、接触界面のせんだん強度をτ0とすれ
ば、両金具間の引張り応力が作用する芯棒部分の必要断
面積A0、せんだん応力が作用する界面の金具部分の必
要な表面積S0は A0=F/δ0 ’ S0=F/τ0 ’ で与えられる。繊維を含まない熱硬化性樹脂と表面を凹
凸加工した金具との接触界面のせんだん強度は、繊維強
化樹脂と同金具との接触界面のせんだん強度に較べ、そ
の凹凸への樹脂の食い込みを確実に行わせ得るために大
である。従って、芯棒を熱硬化性樹脂で成形している請
求項1に係るがいしにおいては、せんだん応力が作用す
る界面の金具部分の必要な表面積S0を小にでき、従っ
て、金具の寸法を小さくできる。勿論、両金具間の引張
り応力が作用する芯棒部分の断面積は’を満たすもの
でなければならないが、これを満たしたときの芯棒の外
径は、後述の実施例から明らかなように、芯棒が繊維強
化樹脂であるときの金具寸法の増大のもとでの繊維強化
樹脂芯棒の外径よりも小にできる。従って、請求項1に
係るがいしは、芯棒が熱硬化性樹脂のみでなく繊維を含
む繊維強化樹脂からなるものよりも芯棒の外径を小さく
でき、結局、がいしの外径を小さくできる。更に、芯棒
を直圧注型により成形できるので、低コスト化を図るこ
とができる。
【0010】(2)磁器がいしの機械的強度は、磁器と
金具とセメントの機械的特性によって変わるが、磁器の
機械的特性が向上すると、それに応じて金具の形状寸法
も、セメントの接着方法も適宜設計変更して磁器の機械
的強度と合理的な協調を保つことにより、磁器の機械的
特性に依存するようになる。而して、請求項2記載のが
いしにおいては、磁器棒の磁器の材質の選択により引張
りがいしに要求される機械的要件を充足させ得、同じく
耐沿面絶縁強度をゴム製ひだで充足させ得る。而して、
請求項2記載のがいしによれば、芯棒に繊維強化樹脂を
使用する場合よりも、コストの低減を図ることができ
る。
【0011】
【実施例】
〔実施例1〕図1は請求項1に係るがいしの実施例を示
している。図1において、1は繊維強化樹脂で成形した
芯棒を、21,22は芯棒1の両端に埋着した金具をそ
れぞれ示し、各金具21(22)の埋着円柱部211
(221)の表面にはロ−レット加工、サンドブラスト
等による凹凸加工を施し、これらの金具21,22を金
型にセットし、熱硬化性樹脂の注型により芯棒1を成形
し、樹脂1と各金具21(22)の円柱部211(22
1)との間を樹脂の凹凸面への食い込みにより高せんだ
ん強度で結着してある。212,222は円柱部端に突
設した平坦なアイ部であり、結線用の孔を有している。
11は金具21,22間の熱硬化性樹脂絶縁壁である。
上記芯棒1の熱硬化性樹脂には、エポキシ樹脂、ポリエ
ステル樹脂、フェノ−ル樹脂等を使用できる。
【0012】3は芯棒1上に設けたゴム製のひだを示
し、成形芯棒1を金型内にセットし、トランスファ−成
形することにより設けることができる。この場合、成形
芯棒1には、プライマ−4を塗布しておくことが好まし
い。また、予め金型で成形したゴムひだをゴムの軟化温
度以上の加熱下で拡径し、次いで軟化温度以下に急冷し
て熱収縮性を付与しておき、成形芯棒上に粘着剤、好ま
しくは、ホットメルト系粘着材を介してこの熱収縮性ゴ
ムひだを加熱収縮により密着させることもできる。この
ホットメルト系粘着材はシ−ト状として巻き付けにより
使用することが好ましい。かかるホットメルト系粘着材
としては、ブチルゴム、ポリイソブチレン、エチレン酢
酸ビニル共重合体の混合物に石油系粘着付与樹脂、熱老
化防止剤等を加えたものであって、数十年の長期にわた
り化学的、電気的に安定した構造を維持し得るものが使
用され、加熱によりエチレン酢酸ビニル共重合体樹脂の
結晶成分が溶融し粘度が大巾に低下して流動性を増すの
で、ゴムひだとの密着を容易に行い得る。
【0013】図1において、金具21(22)の円柱部
211(221)の半径を15mm、各円柱部211
(221)の長さI1,I2をそれぞれ60mm,40m
mとし、各円柱部211(221)に深さ1.5mm、
溝間隔1.5mmのクロスロ−レット加工を施し、熱硬
化性樹脂製芯棒の肉厚tを4mmとし、熱硬化性樹脂に
芳香族アミン硬化剤配合のシリカ充填ビスフェノ−ルA
エポキシ樹脂を用いて芯棒1を直圧成形し、160℃,
10分で硬化した。次いで、ニトリルゴム変性したビス
フェノ−ルAエポキシ樹脂を主成分とするプライマ−を
成形芯棒に塗布し、この芯棒をトランスファ−成形金型
にセットし、ゴムひだを170℃,15分で成形した。
ゴム材には、シリコ−ンゴム、エチレンプロピレンゴ
ム、エチレンエチルアクリレ−ト共重合体樹脂の混和物
に水酸化アルミニウム等の無機充填材と有機過酸化物架
橋剤等を配合したものを使用した。この実施例品の耐引
張り力を測定したところ、平均7800kgfであった。
【0014】〔比較例〕実施例1に対し、シリカ充填ビ
スフェノ−ルAエポキシ樹脂100部にガラスチョップ
ドストランド50部を混合した以外、実施例1に同じと
した。この比較例品の耐引張り力を測定したところ、実
施例一の約0.7倍であり、耐引張り力を金具円柱部の
外径増大によって実施例1の耐引張り力に等しくするに
は、その外径を40mmも増加しなければならない。
【0015】〔実施例2〕図2は請求項2に係るがいし
の実施例を示している。図2において、1は磁器性の芯
棒であり、両端部が中空とされ、中間に隔壁11を備え
ている。21,22は金具であり、アイ部212(22
2)の先端に球状膨出部211(221)を備え、この
膨出部が芯棒各端部の中空内に納められている。5は各
中空内に充填したセメントであり、磁器との接着性に優
れ、磁器がいしの金具固定剤として周知されているもの
である。3は芯棒1上に設けたゴム製のひだであり、磁
器芯棒1上に上記したシ−ト状のホットメルト系粘着材
4を巻き付けたうえで、上記した熱収縮性ゴムひだを加
熱下で挿通し、ホットメルト系粘着材を潤滑剤に使用し
てその挿通のスム−ズ性を確保しつつ熱収縮性ゴムひだ
収縮により密着させてある。
【0016】
【発明の効果】本発明に係る耐張がいしは、機械的強度
を担う芯棒を繊維強化樹脂で形成すると金具と芯棒との
結着機構の高コスト化、若しくは金具の寸法増大による
がいし全体の大型化が招来されることに鑑み、芯棒を熱
硬化性樹脂または磁器で成形しており、低廉もしくは小
型の耐張ポリマ−がいしを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一の耐張がいしを示す説明図であ
る。
【図2】本発明に係る他の耐張がいしを示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 芯棒 21 金具 211 膨出部 22 金具 221 膨出部 3 ゴム製ひだ 5 セメント

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端に金具を有する絶縁体芯棒の外周面の
    全体若しくは一部にゴム製ひだが設けられたがいしであ
    り、上記絶縁体芯棒が熱硬化性樹脂で成形され、上記金
    具の当該樹脂に接触する面が凹凸加工されていることを
    特徴とする耐張がいし。
  2. 【請求項2】両端に金具を有する絶縁体芯棒の外周面の
    全体若しくは一部にゴム製ひだが設けられたがいしであ
    り、上記絶縁体芯棒に両端に中空部を有する磁器棒が用
    いられ、上記各金具の片端側に膨出部が設けられ、各金
    具の膨出部が磁器棒両端の各中空部に納められ、各中空
    部にセメントが充填されていることを特徴とする耐張が
    いし。
JP14684095A 1995-05-22 1995-05-22 耐張がいし Pending JPH08315658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14684095A JPH08315658A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 耐張がいし

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14684095A JPH08315658A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 耐張がいし

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08315658A true JPH08315658A (ja) 1996-11-29

Family

ID=15416728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14684095A Pending JPH08315658A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 耐張がいし

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08315658A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107644721A (zh) * 2017-08-19 2018-01-30 芜湖市凯鑫避雷器有限责任公司 一种悬挂式复合硅橡胶绝缘子结构
CN108053956A (zh) * 2017-12-13 2018-05-18 刘敏 一种复合瓷绝缘子的制备工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107644721A (zh) * 2017-08-19 2018-01-30 芜湖市凯鑫避雷器有限责任公司 一种悬挂式复合硅橡胶绝缘子结构
CN107644721B (zh) * 2017-08-19 2019-03-19 芜湖市凯鑫避雷器有限责任公司 一种悬挂式复合硅橡胶绝缘子结构
CN108053956A (zh) * 2017-12-13 2018-05-18 刘敏 一种复合瓷绝缘子的制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509820A (en) Protective packaging assembly and method
JPH0475604B2 (ja)
JPS6053412B2 (ja) 有機合成体の電気絶縁装置の製造方法
US3891790A (en) Splicing and repairing insulated electrical wire
JPS6255247B2 (ja)
US20140054063A1 (en) Method of manufacturing a composite insulator using a resin with high thermal performance
JPH08315658A (ja) 耐張がいし
JP2007059204A (ja) 接続スリーブ
JP3157710B2 (ja) ポリマーlp碍子およびその製造方法
JPH08511213A (ja) 熱収縮性物品
CA3145638C (en) Moisture seal for high voltage insulator
JP2000508111A (ja) 笠付き電気絶縁体
JP4400955B2 (ja) ポリマー碍子とその製造方法
JP2713796B2 (ja) 光ファイバ複合碍子
JPS6231103A (ja) 樹脂封止型コイル
JP2004207176A (ja) ポリマー碍子の製造方法
JPS6319710A (ja) 雑音防止用高圧抵抗電線およびその製法
CN114063233B (zh) 一种光纤密封套管
JP2017153176A (ja) ケーブル端部構造およびケーブル処理方法
JP3352151B2 (ja) 繊維強化複合材料製碍子
JP2003021760A (ja) 外側コーティングと、外側コーティングに相容性を有する少なくとも1つの光ファイバとを有する複合電気絶縁体
JPS5949773B2 (ja) 熱回復性積層物
JP2000195355A (ja) ケ―ブル終端接続部
JPH0729435A (ja) 高分子複合絶縁体およびその製法
JPH08196026A (ja) 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部