JPH0831292A - 半導体リレーをプリント基板等に装着する装置 - Google Patents

半導体リレーをプリント基板等に装着する装置

Info

Publication number
JPH0831292A
JPH0831292A JP16369094A JP16369094A JPH0831292A JP H0831292 A JPH0831292 A JP H0831292A JP 16369094 A JP16369094 A JP 16369094A JP 16369094 A JP16369094 A JP 16369094A JP H0831292 A JPH0831292 A JP H0831292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
lead terminals
socket
semiconductor
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16369094A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuma Koreishi
竜馬 是石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP16369094A priority Critical patent/JPH0831292A/ja
Publication of JPH0831292A publication Critical patent/JPH0831292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント基板5等に、水銀リレー等のコイル
リレーがソケット6にて着脱可能に装着されている場合
に、前記コイルリレーに代えて、フォトモスリレー等の
半導体リレー19,20を装着できるようにする。 【構成】 絶縁基板10に、入力リード端子11a,1
1b及びコモンリード端子11c等の各種のリード端子
を、当該各リード端子が絶縁基板における一側辺10′
から外向きに突出するように設ける一方、前記絶縁基板
の表面に、半導体リレー19,20に対する半導体リレ
ー用ソケット17,18を取付けると共に、この半導体
リレー用ソケットにおける各めす端子孔と前記各種のリ
ード端子との相互間を接続する配線パターンを形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板等に対し
て、当該プリント基板に着脱可能に装着されている水銀
リレー等のコイルリレーに代えて、半導体リレーを着脱
可能に装着するための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】一般に、
水銀リレーは、図7に示すように、ケース1内に、コイ
ル2と、このコイル2によって作動される可動接点3と
を設ける一方、前記ケース1の下面から、一対の入力リ
ード端子4a,4b、コモンリード端子4c、Ncリー
ド端子4d及びNoリード端子4e等の各種のリード端
子を下向きに突出すると言う構成にしており、また、こ
の水銀リレーを、電気機器におけるプリント基板に装着
するに際しては、図7に示すように、プリント基板5の
表面に、複数個のめす端子孔6aを備えたソケット6を
取付け、このソケット6における各めす端子孔6a,6
b,6c,6d,6e内に各リード端子4a,4b,4
c,4d,4eを差し込むことによって、着脱可能に装
着するように構成している。
【0003】すなわち、従来における電気機器では、そ
のプリント基板5等に、水銀リレー等のコイルリレー専
用のソケット6を取付け、このソケット6に対してコイ
ルリレーを、着脱可能に装着すると言う構成にしてい
る。ところで、最近においては、例えば、株式会社日刊
工業新聞社、昭和63年10月1日発行の「電子技術」
1988 Vol.30 No.14における第191頁に記載され
ている「フォトモスリレー」(入力側に電流を流すと発
光素子が発光し、この発光出力を光電素子で受け、この
光電素子で発生した光起電圧をMOS−FETのゲート
電圧とし、MOS−FETを導通・非導通状態にして負
荷を制御するように構成したもの)等の半導体リレーが
開発されている。
【0004】そして、このフォトモスリレー等の半導体
リレーは、無接点式であるために、前記コイルリレーの
ように有接点式のものに比べて、耐久性及び感度が高
く、動作音及びノイズの発生がなく、且つ、著しく小型
である等の利点を有するが、その反面、この発光素子及
び光電素子等の素子の部分を熱硬化性合成樹脂製のモー
ルド部にてパッケージし、このモールド部の左右両側面
より一対の入力リード端子、コモンリード端子、Noリ
ード端子及びNcリード端子等の各種のリード端子を突
出すると言う構成にしたものであって、その各種のリー
ド端子の配列位置が、前記図7に示した水銀リレー等の
コイルリレーにおける各種のリード端子4a,4b,4
c,4d,4eの配列位置と全く相違するものであるか
ら、既に、水銀リレー等のコイルリレーが使用されるプ
リント基板等に対して、そのコイルリレーに代えて、前
記半導体リレーを使用することができないのである。
【0005】すなわち、半導体リレーを使用する場合に
は、プリント基板を、当該半導体リレー専用のものに新
たに製作しなければならず、水銀リレー等のコイルリレ
ーが破損した場合に、半導体リレーに取り替えることが
できないのであった。本発明は、水銀リレー等のコイル
リレーを使用したプリント基板等に対して、前記コイル
リレーの装着箇所に、コイルリレーに代えて、フォトモ
スリレー等の半導体リレーを着脱可能に装着できるよう
にすることを技術的課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「絶縁基板に、一対の入力リード端
子、コモンリード端子、Noリード端子及びNcリード
端子等の各種のリード端子を、当該各リード端子が絶縁
基板における一側辺から外向きに突出するように設ける
一方、前記絶縁基板の表面に、フォトモスリレー等の半
導体リレーに対する半導体リレー用ソケットを取付ける
と共に、この半導体リレー用ソケットにおける各めす端
子孔と前記各種のリード端子との相互間を接続する配線
パターンを形成する。」と言う構成にした。
【0007】
【作 用】このように構成することにより、絶縁基板
を、当該絶縁基板における一側辺から突出する各種のリ
ード端子をプリント基板等に予め取付けられているソケ
ットに対して差し込むことによって、プリント基板等に
対して着脱可能に取付けることができる一方、この絶縁
基板の表面に取付けられている半導体リレー用ソケット
に対して、半導体リレーを着脱可能に装着することがで
きる。
【0008】すなわち、絶縁基板を、当該絶縁基板の一
側辺から突出する各種のリード端子にてプリント基板等
に対して着脱可能に取付け、この絶縁基板に対して半導
体リレーを着脱可能に装着するもので、前記絶縁基板の
一側辺から突出する各種のリード端子における配列を、
前記した水銀リレー等のコイルリレーにおける各種のリ
ード端子と同じ配列にすることができるから、水銀リレ
ー等のコイルリレーを装着するためのソケットを備えた
プリント基板等に対して、前記絶縁基板を着脱可能に装
着できるのである。
【0009】
【発明の効果】従って、本発明によると、水銀リレー等
のコイルリレーを使用するように構成したプリント基板
等に対して、当該プリント基板等におけるコイルリレー
を半導体リレーに自在に交換することができると言う効
果を有する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図1〜図6の図面
について説明する。この図において符号10は、ガラス
エポキシ樹脂等の絶縁体製の絶縁基板を示し、この絶縁
基板10には、一対の入力リード端子11a,11b、
コモンリード端子11c、Ncリード端子11d及びN
oリード端子11e等の各種のリード端子が、前記図7
に示した従来の水銀リレーにおける各種のリード端子4
a,4b,4c,4d,4eと同じ配列位置にして、当
該絶縁基板10における一側辺10′から下向きに突出
するように固着されている。
【0011】また、前記絶縁基板10の表面には、抵抗
器12及び発光ダイオードランプ13が装着されている
と共に、三本の補助リード端子14,15,16が固着
されている。更にまた、前記絶縁基板10には、その表
面に、四つのめす端子孔17a,17b,17c,17
dを備えた第1ソケット17と、同じく四つのめす端子
孔18a,18b,18c,18dを備えた第1ソケッ
ト18とが固着されていると共に、図2に示すように、
前記各入力リード端子11a,11b,11c,11
d,11e、前記抵抗器12、前記発光ダイオードラン
プ13、前記両ソケット17,18における各めす端子
孔17a,17b,17c,17d,18a,18b,
18c,18dの相互間を電気的に接続するための配線
パターンが形成されている。
【0012】符号19は、ワンメイク型のフォトモスリ
レーを示し、このフォトモスリレー19は、素子19a
の部分を熱硬化性合成樹脂製のモールド部19bにてパ
ッケージし、このモールド部19bの左右両側面より六
本のリード端子19c,19d,19e,19f,19
g,19hを突出したものに構成されている。符号20
は、トランスファ型のフォトモスリレーを示し、このフ
ォトモスリレー20は、素子20aの部分を熱硬化性合
成樹脂製のモールド部20bにてパッケージし、このモ
ールド部20bの左右両側面より八本のリード端子20
c,20d,20e,20f,20g,20h,20
i,20jを突出したものに構成されている。
【0013】そして、前記絶縁基板10に固着した第1
ソケット17及び第2ソケット18を、当該両ソケット
17,18における各めす端子孔17a,17b,17
c,17d,18a,18b,18c,18d内に前記
ワンメイク型フォトモスリレー19における各リード端
子19c,19d,19e,19f,19g,19h又
は前記トランスファ型フォトモスリレー29における各
20c,20d,20e,20f,20g,20h,2
0i,20jを着脱自在に差し込むことができるように
構成するのである。
【0014】この構成において、絶縁基板10における
第1ソケット17及び第2ソケット18に、前記ワンメ
イク型フォトモスリレー19を、図5に示すように、着
脱可能に装着すると共に、三本の補助リード端子14,
15,16のうち、第1補助リード端子14と、第2補
助リード端子15とに、その両者を電気的に接続する補
助ソケット体21を被嵌し、次いで、前記絶縁基板10
における各入力リード端子11a,11b,11c,1
1d,11eを、図1に示すように、プリント基板5に
対して予め取付けられているコイルリレー用のソケット
6における各めす端子孔6a,6b,6c,6d,6e
内に差し込むことにより、前記ワンメイク型フォトモス
リレー19を、前記プリント基板5に対して、当該プリ
ント基板5に予め取付けられているコイルリレー用のソ
ケット6をそのまま使用して、着脱可能に装着できるの
である。
【0015】また、前記絶縁基板10における第1ソケ
ット17及び第2ソケット18に、前記トランスファ型
フォトモスリレー20を、図6に示すように、着脱可能
に装着すると共に、補助ソケット体21を、三本の補助
リード端子14,15,16のうち第2補助リード端子
15と第3補助リード端子16とに、その両者を電気的
に接続するように被嵌し、次いで、前記と同様に、前記
絶縁基板10における各入力リード端子11a,11
b,11c,11d,11eを、図1に示すように、プ
リント基板5に対して予め取付けられているコイルリレ
ー用のソケット6における各めす端子孔6a,6b,6
c,6d,6e内に差し込むことにより、前記トランス
ファ型フォトモスリレー20を、前記プリント基板5に
対して、当該プリント基板5に予め取付けられているコ
イルリレー用のソケット6をそのまま使用して、着脱可
能に装着できるのである。
【0016】なお、前記実施例のように、絶縁基板10
に、四つのめす端子孔17a,17b,17c,17d
を有する第1ソケット17と、同じく四つのめす端子孔
18a,18b,18c,18dを有する第2ソケット
18とを取付ける一方、三本の補助リード端子14,1
5,16を設けて、この相互間に補助ソケット体21を
差し替えるように構成することにより、一つの絶縁基板
10を、プリント基板5に対して、ワンメイク型フォト
モスリレー19を装着する場合と、トランスファ型フォ
トモスリレー20を装着する場合との両方に兼用できる
利点がある。
【0017】また、本発明は、ワンメイク型フォトモス
リレー19又はトランスファ型フォトモスリレー20を
装着する場合に限らず、その他の半導体リレーを装着す
る場合にも適用できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】絶縁基板の平面図である。
【図3】ワンメイク型フォトモスリレーの一部切欠斜視
図である。
【図4】トランスファ型フォトモスリレーの一部切欠斜
視図である。
【図5】ワンメイク型フォトモスリレーの装着にした場
合の斜視図である。
【図6】トランスファ型フォトモスリレーの装着にした
場合の斜視図である。
【図7】従来におけるコイルリレーの装着を示す斜視図
である。
【符号の説明】
5 プリント基板 6 コイルリレー用ソケット 10 絶縁基板 11a,11b 入力リード端子 11c コモンリード端子 11d Noリード端子 11e Ncリード端子 12 抵抗器 13 発光ダイオードランプ 14,15,16 補助リード端子 17 第1ソケット 17a,17b,17c,17d 第1ソケットにお
けるめす端子孔 18 第2ソケット 18a,18b,18c,18d 第2ソケットにお
けるめす端子孔 19 ワンメイク型フォ
トモスリレー 20 トランスファ型フ
ォトモスリレー 21 補助ソケット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板に、一対の入力リード端子、コモ
    ンリード端子、Noリード端子及びNcリード端子等の
    各種のリード端子を、当該各リード端子が絶縁基板にお
    ける一側辺から外向きに突出するように設ける一方、前
    記絶縁基板の表面に、フォトモスリレー等の半導体リレ
    ーに対する半導体リレー用ソケットを取付けると共に、
    この半導体リレー用ソケットにおける各めす端子孔と前
    記各種のリード端子との相互間を接続する配線パターン
    を形成したことを特徴とする半導体リレーをプリント基
    板等に装着する装置。
JP16369094A 1994-07-15 1994-07-15 半導体リレーをプリント基板等に装着する装置 Pending JPH0831292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16369094A JPH0831292A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 半導体リレーをプリント基板等に装着する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16369094A JPH0831292A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 半導体リレーをプリント基板等に装着する装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0831292A true JPH0831292A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15778757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16369094A Pending JPH0831292A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 半導体リレーをプリント基板等に装着する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831292A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520275A (ja) * 2008-05-05 2011-07-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 中間回路基板を介した多極プラグインコネクタの接続
WO2014030626A1 (ja) * 2012-08-21 2014-02-27 矢崎総業株式会社 電子部品、電子部品と端子金具との接続構造、電子部品を有する電気接続箱
WO2014030627A1 (ja) * 2012-08-21 2014-02-27 矢崎総業株式会社 電子部品組立体、電子部品組立体と端子金具との接続構造、電子部品組立体を有する電気接続箱
CN103730294A (zh) * 2012-10-15 2014-04-16 矢崎总业株式会社 继电器,具有该继电器的继电器模块以及电气接线盒
JP2019220249A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 東日本旅客鉄道株式会社 変換アダプタ
CN110808492A (zh) * 2019-10-25 2020-02-18 天津航空机电有限公司 一种基于pcb的航空功率继电器安装模块

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520275A (ja) * 2008-05-05 2011-07-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 中間回路基板を介した多極プラグインコネクタの接続
WO2014030626A1 (ja) * 2012-08-21 2014-02-27 矢崎総業株式会社 電子部品、電子部品と端子金具との接続構造、電子部品を有する電気接続箱
WO2014030627A1 (ja) * 2012-08-21 2014-02-27 矢崎総業株式会社 電子部品組立体、電子部品組立体と端子金具との接続構造、電子部品組立体を有する電気接続箱
CN104603901A (zh) * 2012-08-21 2015-05-06 矢崎总业株式会社 电子元件组合件、电子元件组合件与端子配件之间的连接结构、以及具有电子元件组合件的电连接盒
JPWO2014030627A1 (ja) * 2012-08-21 2016-07-28 矢崎総業株式会社 電子部品組立体、電子部品組立体と端子金具との接続構造、電子部品組立体を有する電気接続箱
US9496108B2 (en) 2012-08-21 2016-11-15 Yazaki Corporation Electronic component, connection structure of electronic component and terminal fitting, and electrical junction box having electronic component
US9516776B2 (en) 2012-08-21 2016-12-06 Yazaki Corporation Electronic component assembly, connection structure between electronic component assembly and terminal fitting, and electrical connection box having electronic component assembly
CN103730294A (zh) * 2012-10-15 2014-04-16 矢崎总业株式会社 继电器,具有该继电器的继电器模块以及电气接线盒
US9393919B2 (en) 2012-10-15 2016-07-19 Yazaki Corporation Relay, relay module having the same, and electrical junction box
JP2019220249A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 東日本旅客鉄道株式会社 変換アダプタ
CN110808492A (zh) * 2019-10-25 2020-02-18 天津航空机电有限公司 一种基于pcb的航空功率继电器安装模块

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES251739U (es) Ÿun elemento de contacto electricoŸ
DE3881688D1 (de) Elektrisches schalt- und steuergeraet.
JPH0220728Y2 (ja)
JPH0831292A (ja) 半導体リレーをプリント基板等に装着する装置
JP5406568B2 (ja) 給電部材および車両用灯具
JPH056806U (ja) 電磁弁の給電装置
JP3313271B2 (ja) ストロボ装置
JPH0733316Y2 (ja) 照光式電子部品
JPS5939733Y2 (ja) 表示装置
JPH0617326Y2 (ja) 発光ダイオード組立体
JPH0243067Y2 (ja)
JPS626699Y2 (ja)
JPH0212721A (ja) 電磁継電器
JPH054307Y2 (ja)
JPS6330155Y2 (ja)
JP2549511Y2 (ja) タブ端子付き電子機器
JPS644211Y2 (ja)
JPH05266773A (ja) 電磁継電器およびその接続構造
JPS6116718Y2 (ja)
JP2555041Y2 (ja) 電磁継電器
JPH04108890U (ja) Icソケツト
JPH05283121A (ja) コネクタ
EP1309042A3 (de) Federblech zum Kontaktieren eines Bauteils auf einer Leiterplatte
JP2000058174A (ja) コンタクトピン
JPS585392U (ja) オ−プンタイプスイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307