JPH08309905A - 制振・遮音シート - Google Patents

制振・遮音シート

Info

Publication number
JPH08309905A
JPH08309905A JP12233995A JP12233995A JPH08309905A JP H08309905 A JPH08309905 A JP H08309905A JP 12233995 A JP12233995 A JP 12233995A JP 12233995 A JP12233995 A JP 12233995A JP H08309905 A JPH08309905 A JP H08309905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sound
asphalt
damping
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12233995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Omura
博文 尾村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP12233995A priority Critical patent/JPH08309905A/ja
Publication of JPH08309905A publication Critical patent/JPH08309905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大きな制振・遮音効果が得られ、且つ500
Hz以上の高い周波数領域でも減衰効果が低下しない制
振・遮音シートを提供する。 【構成】 フィラーと、アスファルト及びブローンアス
ファルトから選択された一種単独又はこれら二種の混合
物からなるバインダーとが混練されてシート状に形成さ
れた基材1aの一面に独立気泡発泡体1cが積層されて
なり、次式(A) または次式(B) (ただし、tは制振・遮音シートの厚み(mm)、L
f=xは測定周波数fがxヘルツ(Hz)のときの床衝撃
音レベル(dB)、[y]はガウス関数を示すものでy
を越えない最大の整数を表す。)を満たす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、制振・遮音シートに関
する。さらに詳しくは、住宅の床等に使用して振動や騒
音を防止する制振・遮音シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の制振・遮音シートとしては、例え
ば熱可塑性樹脂、ゴム、アスファルト等の粘結材(バイ
ンダー)と、砂鉄、スラグ、鉄粉等の骨材とを混練して
シート状に加工し、その表面に緩衝層として不織布を積
層したものがある(例えば、特公平4−65777)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の制振・遮音シートにおいては、積層された不織布の
目付量が小さいと緩衝効果も小さく、目付量が大きいと
住宅の床を構成するパーチクルボードやフローリングと
接着する際に接着剤が不織布に吸収されて硬化し、緩衝
効果が低下するという問題があった。また、目付量の大
きい不織布を緩衝層として用いても、500Hz以上の
高い周波数領域での減衰効果が小さいという問題点もあ
った。さらに、従来の制振・遮音シートの構成材料は原
料単価が高く、特にゴム等を用いると成形加工費も高価
になるという問題があった。
【0004】本発明は、大きな制振・遮音効果が得ら
れ、且つ500Hz以上の高い周波数領域でも減衰効果
が低下しない制振・遮音シートを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
制振・遮音シートは、フィラーと、アスファルト及びブ
ローンアスファルトから選択された一種単独又はこれら
二種の混合物からなるバインダーとが混練されてシート
状に形成された基材の一面に独立気泡発泡体が積層され
てなり、次式(A)
【数式3】 (ただし、Lf=xは測定周波数fがxヘルツ(Hz)の
ときの床衝撃音レベル(dB)、[y]はガウス関数を
示すものでyを越えない最大の整数を表す。)を満たす
ことを特徴とする。
【0006】本発明の請求項2記載の制振・遮音シート
は、フィラーと、アスファルト及びブローンアスファル
トから選択された一種単独又はこれら二種の混合物から
なるバインダーとが混練されてシート状に形成された基
材の一面に独立気泡発泡体が積層されてなり、次式
(B)
【数式4】 (ただし、tは制振・遮音シートの厚み(mm)、L
f=xは測定周波数fがxヘルツ(Hz)のときの床衝撃
音レベル(dB)、[y]はガウス関数を示すものでy
を越えない最大の整数を表す。)を満たすことを特徴と
する。
【0007】以下、本発明をさらに詳細に説明する。
【0008】シート状の基材は、基本的にはフィラーと
バインダーとしてのアスファルトとから構成される。
【0009】フィラーとしては、鉄鉱石が微粉状に破砕
されたものや、鉄の製鋼、圧延、表面処理工程で発生す
る転炉スラグ、圧延スケール、酸洗スケール、BF鋳床
スケール、砂鉄等が挙げられる。中でも比重が高い鉄鉱
石微粉、酸洗スケール、BF鋳床スケールが好適であ
る。これらは、酸化鉄を主成分とする比重4.5〜5.
5のものである。その粒径は、5〜100μmが好適で
ある。また、フィラーの形状は何ら限定されるものでは
なく、繊維状、球状、粒状、フレーク状等様々な形状の
ものを用いることができる。
【0010】上記酸化鉄系フィラーとともに、比重2.
0〜3.0の軽金属の炭酸塩又は水酸化物を併用する
と、シートの剛性及び密度を向上することができる。併
用される比重2.0〜3.0の軽金属の炭酸塩又は水酸
化物としては、例えば炭酸カルシウム、水酸化マグネシ
ウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等が挙げられ、中
でも炭酸カルシウム、水酸化マグネシウムが好適に用い
られる。また、これらの粒径は2〜60μmが好適であ
る。
【0011】バインダーとしてはアスファルトが用いら
れる。アスファルトとしては、例えば天然アスファル
ト、ストレートアスファルト、ブローンアスファルト、
カットバックアスファルト等の石油アスファルトを使用
することができる。中でも、ストレートアスファルト又
はブローンアスファルトのいずれか一種単独又はこれら
二種の混合物が好適に用いられる。
【0012】ストレートアスファルトは、主にアスファ
ルト基原油の常圧蒸留後に得られる残渣のことであり、
伸度、粘着力、防水性等が大きく、道路舗装に多く用い
られる。また、ブローンアスファルトは、半アスファル
ト基原油の蒸留残渣に熱い状態で空気を吹き込み、酸化
重合させて得られるものであり、軟化点が高く、弾性が
大きい等の特徴がある。
【0013】フィラーとバインダーの配合比は、90〜
65重量%対10〜35重量%が好ましい。フィラーが
65重量%未満の場合はシートの面密度が小さくなり、
制振・遮音性が低下する。一方90重量%を超える場合
はバインダー量が少なくなり過ぎ、シートの機械的強
度、伸び等が不足すると共に成形加工性も悪くなる。な
お、床の制振・遮音に用いる場合は、特に88〜75重
量%対12〜25重量%が好適である。
【0014】保護層としては、天然繊維、合成繊維ある
いは糸状の金属などを織ったり編んだりして作った面状
のものや、それらと逆に、同様の材料を織ったり編んだ
りする工程によらず作られた面状製品である不織布ある
いは高分子化合物をシート状やメッシュ状に成形したも
の、金属のシート状のものなどが挙げられる。シート状
のものは、場合により、スプリット加工やパンチング加
工などの後加工を行ってもよい。
【0015】不織布の材質としては、ポリエステル、ポ
リエチレン、レーヨン又はガラスのうちのいずれか一種
単独又は二種以上の混合物が使用され、中でもポリエス
テル、ポリエチレン、レーヨンが好適である。その目付
量としては、30〜50g/m2のものが床材との接着
に好適である。
【0016】緩衝層として用いる独立気泡発泡体の材質
は、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、
ポリエチレン、ポリウレタン、ポリスチレン等を用いる
ことができ、中でも価格と性能面からポリエチレンの2
0〜30倍発泡体が好適に使用できる。なお、連続気泡
の発泡体は耐圧縮性に劣るため、床材と接着した後、ピ
アノ、冷蔵庫等の大型重量家具が置かれた場合、床のへ
こみ等の問題が発生するので好ましくない。
【0017】シートの特性は次式(A)で規定される。
【数式5】 ただし、Lf=xは測定周波数fがxヘルツ(Hz)のと
きの床衝撃音レベル(dB)、[y]はガウス関数を示
すものでyを越えない最大の整数を表す。
【0018】また、シートの厚みをも考慮した特性は次
式(B)で規定される。
【数式6】 ただし、tは制振・遮音シートの厚み(mm)、Lf=x
は測定周波数fがxヘルツ(Hz)のときの床衝撃音レ
ベル(dB)、[y]はガウス関数を示すものでyを越
えない最大の整数を表す。
【0019】なお、ここに記載している床衝撃音レベル
は、実施工の建物における、あるいはそれに類する構造
体での測定値である。具体的な測定方法は、JIS−A
1418「建築物の現場における床衝撃音レベルの測定
方法」による。
【0020】上記各式中にある数値「78」、「71」
及び「65」は、JIS−A1419「建築物の遮音等
級」に記載の「床衝撃音レベルに関する遮音等級の基準
周波数特性とその呼び方」のL−65等級の各周波数1
25、250、500ヘルツにおける床衝撃音レベル
(dB)である。すなわちこれらの式は、シートの厚み
が所定範囲内で、125、250、500ヘルツの主要
ポイントの周波数で一定のレベル値をクリアすることを
表す式である。なお、500ヘルツでは、中高音域での
重要ポイントのため、1dBの余裕を設けて「65−
1」(dB)とした。
【0021】
【作用】本発明の制振・遮音シートは、独立気泡発泡体
を緩衝層として用いて基材と一体化することで、これを
住宅の床に適用した場合、積層した不織布への接着剤の
染み込みによる緩衝効果の低下を防ぐことができ、50
0Hz以上の高い周波数領域での振動や音の減衰効果も
低下しない。
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例について詳述する。な
お、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものではな
く、種々の変更が可能である。
【0023】(実施例1)本実施例の制振・遮音シート
1は、図1に示すように、粒径30μmの酸洗スケール
(比重5.1)からなる酸化鉄系フィラーを65重量
%、粒径10μmの炭酸カルシウム(比重2.7)から
なる軽金属系フィラーを20重量%及びバインダーとし
てブローンアスファルト15重量%を加熱混練して製膜
した厚さ4mmのシート状の基材1aの片面に、保護層
として目付量50g/m2のポリエステルの不織布1b
を溶剤ゴム系接着剤で接着し、他面には、緩衝層とし
て、スキン層を両面に有する厚み2mmのポリエチレン
の20倍発泡の独立気泡発泡体1cを溶剤ゴム系接着剤
で接着したものである。この制振・遮音シートの厚みは
6mm、総面密度は12kg/m2であった。
【0024】このように構成された厚み6mmの制振・
遮音シートを、ユニット式2バイ4住宅(セキスイ ツ
ーユーホーム)の二階床に適応した場合の構成を図2に
示す。すなわち、制振・遮音シート1を独立気泡発泡体
1cが上面となるように配置し、その上面に厚さ6mm
の乱尺フローリング材2を、下面(不織布1b側)に厚
さ20mmのパーチクルボード3を敷いて相互に接着し
た。それぞれの接着には酢酸ビニルペースト系接着剤
(商品名「エスダイン床タイル用」(積水化学工業社
製))を用いた。この三層構造の床材を床根太4上に固
定した。なお、床根太4と床根太4の間には吸音材5を
配置した。
【0025】上述のように構成した住宅において、タッ
ピングマシンを使用してJIS−A1418に準拠した
測定方法及び遮音等級により軽量床衝撃音レベルを測定
した。その結果を図3に示す。なお、前記各式(A)及
び(B)を算出すると、Lf= 125=75、Lf=250=7
0、Lf=500=63で、両式の左辺=1.07となり、
両式(A)及び(B)を満たしていることが確認され
た。
【0026】(実施例2)酸化鉄系フィラーとしてBF
鋳床スケールを用いた以外は実施例1と同様にして制振
・遮音シートを作製した。得られたシートの厚みは6m
mで、面密度は12kg/m2であった。このシートを
用いて実施例1と同様に住宅の二階床構造を造り、同様
の測定方法及び遮音等級により軽量床衝撃音レベルを測
定した。その結果を図4に示す。なお、両式の左辺=
1.10となり、両式(A)及び(B)を満たしている
ことが確認された。
【0027】(実施例3)BF鋳床スケールからなる酸
化鉄系フィラーを80重量%及びバインダーとしてのブ
ローンアスファルト20重量%を加熱混練し、厚み4m
mのシート状の基材を製膜した。以後、実施例1と同様
にして制振・遮音シートを作製した。得られたシートの
厚みは6mm、面密度は13kg/m2であった。この
シートを用いて実施例1と同様に住宅の二階床構造を造
り、同様の測定方法及び遮音等級により軽量床衝撃音レ
ベルを測定した。その結果を図5に示す。なお、両式の
左辺=1.17となり、両式(A)及び(B)を満たし
ていることが確認された。
【0028】(比較例1)緩衝層として独立気泡発泡体
の代わりに目付量150g/m2の不織布を使用した以
外は実施例1と同様にしてシート制振・遮音シートを作
製した。得られたシートの厚みは6mm、面密度は12
kg/m2であった。このシートを用いて実施例1と同
様に住宅の二階床構造を造り、同様の測定方法及び遮音
等級により軽量床衝撃音レベルを測定した。その結果を
図6に示す。なお、両式とも左辺=0となり、両式
(A)及び(B)を満たさなかった。
【0029】(比較例2)実施例1と同じ基材を用い、
緩衝層を設けない制振・遮音シートを作製した。得られ
たシートの厚みは4mm、面密度は12kg/m2であ
った。このシートを用いて実施例1と同様に住宅の二階
床構造を造り、同様の測定方法及び遮音等級により軽量
床衝撃音レベルを測定した。その結果を図7に示す。な
お、両式とも左辺=0となり、両式(A)及び(B)を
満たさなかった。
【0030】(比較例3)制振・遮音シートを使用しな
いで住宅の二階床構造を造り、実施例1と同様の測定方
法及び遮音等級により軽量床衝撃音レベルを測定した。
その結果を図8に示す。なお、両式とも左辺=0とな
り、両式(A)及び(B)を満たさなかった。
【0031】以上を比較して分かるように、実施例1、
2及び3はL−65のレベルを達成し、且つ500Hz
以上の周波数域での特性が比較例1より優れている。な
お、比較例2はL−65のレベルに達しておらず、比較
例3はL−75のレベルに留まっている。
【0032】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の制振・遮音
シートは緩衝層として独立気泡発泡体を用いたことによ
り大きな制振・遮音効果が得られ、且つ500Hz以上
の高い周波数領域でも減衰効果が低下しない。また、基
材の原料として、鉄の製鋼、圧延、表面処理等の処理工
程で発生する非常に安価なスケール類を用いたことによ
り、製造原価を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制振・遮音シートの一実施例を示す断
面図である。
【図2】実施例1の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した状態図を示す。
【図3】実施例1の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した場合における軽量床衝撃音レベ
ルのオクターブ帯域中心周波数に対する特性を示す線図
である。
【図4】実施例2の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した場合における軽量床衝撃音レベ
ルのオクターブ帯域中心周波数に対する特性を示す線図
である。
【図5】実施例3の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した場合における軽量床衝撃音レベ
ルのオクターブ帯域中心周波数に対する特性を示す線図
である。
【図6】比較例1の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した場合における軽量床衝撃音レベ
ルのオクターブ帯域中心周波数に対する特性を示す線図
である。
【図7】比較例2の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した場合における軽量床衝撃音レベ
ルのオクターブ帯域中心周波数に対する特性を示す線図
である。
【図8】比較例3の制振・遮音シートをユニット式2バ
イ4住宅の床に適応した場合における軽量床衝撃音レベ
ルのオクターブ帯域中心周波数に対する特性を示す線図
である。
【符号の説明】
1 制振・遮音シート 1a 基材 1b 保護層(不織布) 1c 独立気泡発泡体 2 乱尺フローリング材 3 パーチクルボード 4 床根太 5 吸音材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィラーと、アスファルト及びブローン
    アスファルトから選択された一種単独又はこれら二種の
    混合物からなるバインダーとが混練されてシート状に形
    成された基材の一面に独立気泡発泡体が積層されてな
    り、次式(A) 【数式1】 (ただし、Lf=xは測定周波数fがxヘルツ(Hz)の
    ときの床衝撃音レベル(dB)、[y]はガウス関数を
    示すものでyを越えない最大の整数を表す。)を満たす
    ことを特徴とする制振・遮音シート。
  2. 【請求項2】 フィラーと、アスファルト及びブローン
    アスファルトから選択された一種単独又はこれら二種の
    混合物からなるバインダーとが混練されてシート状に形
    成された基材の一面に独立気泡発泡体が積層されてな
    り、次式(B) 【数式2】 (ただし、tは制振・遮音シートの厚み(mm)、L
    f=xは測定周波数fがxヘルツ(Hz)のときの床衝撃
    音レベル(dB)、[y]はガウス関数を示すものでy
    を越えない最大の整数を表す。)を満たすことを特徴と
    する制振・遮音シート。
JP12233995A 1995-05-22 1995-05-22 制振・遮音シート Pending JPH08309905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12233995A JPH08309905A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 制振・遮音シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12233995A JPH08309905A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 制振・遮音シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08309905A true JPH08309905A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14833522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12233995A Pending JPH08309905A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 制振・遮音シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08309905A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4094380A (en) Multi layer sound-proofing structure
US4557970A (en) Laminate structure with improved acoustical absorption
CA2313921C (en) Sound and thermal insulating non-woven synthetic sheet material
JPS623438B2 (ja)
KR101494809B1 (ko) 층간소음 방지용 조립식 매트
JPH08309905A (ja) 制振・遮音シート
JPH10211670A (ja) 床用防音シート
KR101624963B1 (ko) 층간소음 방지를 위한 바닥 차음구조 및 그 시공방법
JPH10183811A (ja) 防音パネル
JP2696337B2 (ja) 防音床材
JP3037188B2 (ja) 制振遮音板
KR100377805B1 (ko) 공동주택의 바닥충격음 차음구조
JPH09123326A (ja) 制振・遮音シート
Setunge et al. Application of acoustic materials in civil engineering
KR101833475B1 (ko) 다중구조의 차음부가 구비된 층간소음 방지 차음재 및 그의 설치방법
JP3106440B2 (ja) 床材用不織布の製造方法
CN202689443U (zh) 隔声地板铺设系统
JPH0929873A (ja) 制振・遮音シート
JP2735812B2 (ja) 制振・遮音シート
JP2000202933A (ja) 遮音材
JP2934480B2 (ja) 制振防音材
JP3017733B1 (ja) 制震遮音性を有する電磁波シ―ルド材
JPH09228512A (ja) 制振・遮音シート
EP1801312A1 (en) Acoustic damping and thermal insulation material
JPH0465777B2 (ja)