JPH08306238A - 単相3線式屋内配線用ケ−ブル - Google Patents

単相3線式屋内配線用ケ−ブル

Info

Publication number
JPH08306238A
JPH08306238A JP13579495A JP13579495A JPH08306238A JP H08306238 A JPH08306238 A JP H08306238A JP 13579495 A JP13579495 A JP 13579495A JP 13579495 A JP13579495 A JP 13579495A JP H08306238 A JPH08306238 A JP H08306238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
phase
wire
indoor wiring
wire conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13579495A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yano
篤士 屋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHI NIPPON DENSEN KK
Original Assignee
NISHI NIPPON DENSEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHI NIPPON DENSEN KK filed Critical NISHI NIPPON DENSEN KK
Priority to JP13579495A priority Critical patent/JPH08306238A/ja
Publication of JPH08306238A publication Critical patent/JPH08306238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】可撓性を有し、屈曲等によって断線するおそれ
がなく、かつ誤結線を防止できる単相3線式屋内配電用
ケ−ブルの提供を目的とする。 【構成】両側に絶縁被覆1を施した単線導体2を配置
し、中央部に絶縁被覆1を施し、単線導体2とほぼ同じ
断面積を有する撚線導体3を配置し、その上に保護被覆
4を一括に施す。また、ケ−ブル5の軸方向に沿って、
凹溝6又は突起7を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、単相3線式屋内配線
用ケ−ブルに係るもので、詳しくは欠相の危険や誤結線
等のトラブルがなく、スイッチボックスやコンセントボ
ックス等にアクセスできるように工夫した単相3線式屋
内配線用ケ−ブルの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、単相3線式屋内配線用ケ−ブルと
しては、3心平形ビニル絶縁ビニルシ−スケ−ブル(V
VF)が使用されているが、このケ−ブルは図5に示す
ように、同一サイズの単線導体100にビニル絶縁体2
00を施したものを3本平行に配置し、その上にビニル
シ−ス300を一括に施した構造であったから、可撓性
がなく、配線工事等の際に過度の屈曲を与えると、断線
し、欠相するという欠点があった。また、従来のVVF
では、200V用のスイッチボックスやコンセントボッ
クスのケ−ブル挿入穴へ、自由に差込むことができるか
ら、100V回路に接続する積もりが、誤って200V
回路に接続してしまうという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は従来の技術
で記述した欠点を解消するためになされたもので、可撓
性を有し、屈曲等によって断線するおそれがなく、かつ
誤結線を防止できる単相3線式屋内配線用ケ−ブルの提
供を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】平形3心ケ−ブルにおい
て、両側に絶縁被覆を施した単線導体を配置し、中央部
に絶縁被覆を施し、前記単線導体とほぼ同じ断面積を有
する撚線導体を配置し、その上に保護被覆を一括に施
す。さらに、前記保護被覆に、ケ−ブルの軸方向に沿っ
て、凹溝又は突起を設ける。
【0005】
【作用】前記の中央部に配置した絶縁被覆を施した撚線
導体が、ケ−ブルに可撓性を付与すると共に、屈曲応力
に対しては、アブソ−バ−的作用を果たし、両側に配置
された単線導体の断線を防止し、欠相を防ぐ。また、ケ
−ブルの軸方向に沿って、保護被覆に設けた凹溝又は突
起は、前記のスイッチボックスやコンセントボックスの
ケ−ブル挿入穴へのケ−ブルの自由な差込みを防止し、
誤結線を防ぐ。
【0006】
【実施例】本発明の実施の一例を図面を参照しながら説
明するに、図1及び図2示すように、両側にビニル等の
絶縁被覆1を施した、例えば直径2mmの単線導体2を
配置し、中央部にビニル等の絶縁被覆1を施し、単線導
体2とほぼ同じ断面積を有する、例えば3.5mm2の
撚線導体3を配置し、その上にビニル等の保護被覆4を
一括に施して、単相3線式屋内配線用ケ−ブル5を構成
する。
【0007】また、前記の保護被覆4に、ケ−ブル5の
軸方向に沿って、凹溝6又は突起7を設けて、単相3線
式屋内配線用ケ−ブル5を構成する。凹溝6又は突起7
の選択は、図4(a)、(b)に示すように、単相3線
式屋内配線用ケ−ブル5が差込まれる200V用のスイ
ッチボックスやコンセントボックスのケ−ブル挿入穴
8、8’の形状によって決まる。
【0008】
【効果】本発明は以上のように構成されているので次の
ような効果を呈する。
【0009】中央部に配置した絶縁導体が可撓性を有す
る撚線から成っているので、ケ−ブル全体が曲げ易くな
り、かつ配線工事等の際において、両側に配置した単線
にかかる過度な屈曲応力の一部を吸収し、断線即ち欠相
事故を防止する。
【0010】ケ−ブルの形状と200V用のスイッチボ
ックスやコンセントボックスのケ−ブル挿入穴の形状が
一致しない場合には、ケ−ブルを前記の挿入穴に差込む
ことができないから、例えば100Vの回路を200V
に接続するような誤結線を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の別の一実施例を示す断面図である。
【図3】本発明の別の一実施例を示す断面図である。
【図4】スイッチボックスやコンセントボックスのケ−
ブル挿入穴の形状を示す一部切欠斜視図である。
【図5】従来の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 絶縁体 2 単線導体 3 撚線導体 4 保護被覆 5 単相3線式屋内配線用ケ−ブル 6 凹溝 7 突起 8 挿入穴 8’挿入穴 100 単線導体 200 撚絶縁体 300 保護被覆

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平形3心ケ−ブルにおいて、両側に絶縁被
    覆を施した単線導体を配置し、中央部に絶縁被覆を施
    し、前記単線導体とほぼ同じ断面積を有する撚線導体を
    配置し、その上に保護被覆を一括に施したことを特徴と
    する単相3線式屋内配線用ケ−ブル
  2. 【請求項2】前記保護被覆に、ケ−ブルの軸方向に沿っ
    て、凹溝又は突起を設けたことを特徴とする請求項1に
    記載した単相3線式屋内配線用ケ−ブル
JP13579495A 1995-05-08 1995-05-08 単相3線式屋内配線用ケ−ブル Pending JPH08306238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13579495A JPH08306238A (ja) 1995-05-08 1995-05-08 単相3線式屋内配線用ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13579495A JPH08306238A (ja) 1995-05-08 1995-05-08 単相3線式屋内配線用ケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08306238A true JPH08306238A (ja) 1996-11-22

Family

ID=15159989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13579495A Pending JPH08306238A (ja) 1995-05-08 1995-05-08 単相3線式屋内配線用ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08306238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257729A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Autonetworks Technologies Ltd フラットケーブル
JP2017013565A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 古河電気工業株式会社 保護材付きワイヤハーネス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257729A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Autonetworks Technologies Ltd フラットケーブル
JP2017013565A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 古河電気工業株式会社 保護材付きワイヤハーネス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487997A (en) Electric cable
JPH09293570A (ja) 情報ネットワーク用ソケット
JPH10507571A (ja) フレキシブルな電気コンダクタ
JPH08306238A (ja) 単相3線式屋内配線用ケ−ブル
JPH05347162A (ja) 絶縁電気端子およびその製造方法
JPH0743954Y2 (ja) 集中結線コネクタ
JP3036644B2 (ja) 電力ケーブル接続部
KR200331234Y1 (ko) 전선 연결 멀티 터미널
JP3721584B2 (ja) 配線切替装置
JP3165393B2 (ja) ケーブルのスペーサ
KR100733073B1 (ko) 전선 접속기
JP2004362907A (ja) Utpケーブル用介在及びutpケーブル
JPH0743955Y2 (ja) 集中結線コネクタ
JPH034116Y2 (ja)
JPH01276571A (ja) 平形ケーブルの捻回接続法
US5939678A (en) Screw on wire connector
KR200177475Y1 (ko) 접착식 박막 케이블
JPH0412593B2 (ja)
JP2579440Y2 (ja) Cvケーブルの接続部
JPS5838733Y2 (ja) 耐火電線接続体の支持部
JPH0216519Y2 (ja)
JPS586027A (ja) 高圧ケ−ブルの接続部
JP2740951B2 (ja) ケーブル線路
KR200237241Y1 (ko) 전기 계량기용 도선의 터미널
JPH0625896Y2 (ja) アルミサッシの配線構造