JPH0830483A - エミュレータ - Google Patents

エミュレータ

Info

Publication number
JPH0830483A
JPH0830483A JP6164966A JP16496694A JPH0830483A JP H0830483 A JPH0830483 A JP H0830483A JP 6164966 A JP6164966 A JP 6164966A JP 16496694 A JP16496694 A JP 16496694A JP H0830483 A JPH0830483 A JP H0830483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
signal
program
timing chart
user program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6164966A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Naito
芳郎 内藤
Tatsuya Suzuki
達也 鈴木
Giichi Aoto
義一 青砥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Microcomputer System Ltd
Priority to JP6164966A priority Critical patent/JPH0830483A/ja
Publication of JPH0830483A publication Critical patent/JPH0830483A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プログラムの実行内容におけるタイミングチ
ャートをユーザが任意に変更し、デバッグを行う。 【構成】 ユーザプログラムをトレースし、ディスプレ
イ2eに表示されたタイミングチャートにおける任意の
信号をキーボード2aまたはマウス2bにより変更す
る。変更されたタイミングチャートは、I/O2dから
マスタバス10を介してワークメモリ8に入力され、実
行した変更前のユーザプログラムと変更されたユーザプ
ログラムとを変換し、エミュレーション制御回路7に転
送し、ユーザメモリ1aにメモリされているユーザプロ
グラムを消去し、変更したユーザプログラムをユーザイ
ンタフェース12から出力し、ユーザメモリ1aのデー
タを書き換えてメモリさせ、ユーザがユーザプログラム
のパターンを変更し、デバッグを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロプロセッサを
用いた応用システムの開発支援装置であるエミュレータ
に関し、特に、ディスアセンブル機能を設けたインサー
キットエミュレータに適用して有効な技術に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】本発明者が検討したところによれば、こ
の種のエミュレータに設けられているディスアセンブル
機能は、マイクロプロセッサがリアルタイムエミュレー
ション実行中に出力するアドレスバス、データバスおよ
び各種情報を取得した結果よりその実行内容をユーザが
理解できる言語に変換する機能である。
【0003】なお、エミュレータについて詳しく記述さ
れている例としては、日立マイクロコンピュータエンジ
ニアリング株式会社発行「日立マイコン技法」1988
年Vol.2No.2、P21〜P27がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なエミュレータに設けられているディスアセンブル機能
では、次のような問題点があることが本発明者により見
い出された。
【0005】すなわち、マイクロプロセッサの高性能、
高機能および高速度動作が一般的となった現在では、マ
イクロプロセッサを使用したシステムのタイミング的な
デバッグが困難となっている。
【0006】たとえば、割り込み信号などは非同期に入
力されることになるために、ユーザが意図する任意のポ
イントでの割り込み発生時におけるデバッグなどが行え
ない。
【0007】本発明の目的は、プログラムの実行内容に
おけるタイミングチャートをユーザが任意に変更し、任
意のタイミング波形によるデバッグが行えるエミュレー
タを提供することにある。
【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0010】本発明のエミュレータは、実行したユーザ
プログラムをタイミングチャートとしてディスアセンブ
ルするトレース手段と、トレース手段にトレースされた
データならびにエミュレータの外部に設けられた入出力
手段によりタイミングチャートにおける波形が変更また
は追加された後におけるデータをメモリするワークメモ
リ手段とを設け、トレース手段によりディスアセンブル
されたタイミングチャートの波形を任意に入出力手段に
よって変更し、ワークメモリ手段によりメモリされてい
るユーザプログラムを入出力手段により変更したプログ
ラムに変換し、応用システムに設けられているユーザプ
ログラムをメモリするユーザメモリの書き換えを行うこ
とによってユーザプログラムの変更を行うものである。
【0011】また、本発明のエミュレータは、前記ワー
クメモリ手段により設定された所定のタイミングにおい
て任意のトリガ信号を発生させる信号発生手段を設け、
トレース手段によってディスアセンブルされたタイミン
グチャートの波形に、入出力手段を用いて任意のトリガ
信号を追加し、実行中のユーザプログラムにおける任意
のタイミングでトリガ信号を発生させるものである。
【0012】さらに、本発明のエミュレータは、前記信
号発生手段が、ワークメモリ手段により設定された所定
の信号とユーザプログラムにおける所定の信号との波形
を比較する比較手段と、比較手段の比較結果に基づいて
所定のトリガ信号を発生させる信号発生回路とよりな
り、ディスアセンブルされたタイミングチャートの波形
に入出力手段によって任意のタイミングにおけるトリガ
信号を追加し、実行中のユーザプログラムにおける所定
の信号とワークメモリ手段により設定されたトリガ信号
を発生させる所定の信号とを比較することにより任意の
タイミングにおいてトリガ信号を発生させるものであ
る。
【0013】
【作用】上記した本発明のエミュレータによれば、トレ
ース手段により実行したユーザプログラムがタイミング
チャートとしてディスアセンブルされ、任意に変更した
タイミングチャートの波形に基づいてワークメモリ手段
によりユーザプログラムを変更することができる。
【0014】また、上記した本発明のエミュレータによ
れば、ワークメモリ手段により処理された所定の信号と
ユーザプログラムにおける所定の信号との波形タイミン
グとを比較手段により比較し、その比較手段の比較結果
に従って所定のトリガ信号を信号発生回路により発生さ
せる信号発生手段によってディスアセンブルされたタイ
ミングチャートに追加した任意のトリガ信号を実行中の
ユーザプログラムにおいて、任意のタイミングにより発
生させることができる。
【0015】それにより、任意のタイミングでタイミン
グチャートの波形を変更または追加することによって、
容易にプログラム、デバッグ条件における設定の変更お
よび外部入力となるトリガ信号の追加を容易に行うこと
ができ、タイミングチャートレベルでの様々なデバッグ
が行えるのでデバッグ効率が向上する。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0017】(実施例1)図1は、本発明の実施例1に
よるエミュレータを用いたシステム開発装置の機能ブロ
ック図である。
【0018】本実施例1において、ユーザが開発中のマ
イクロコンピュータを用いた応用システム1とデータの
入出力を行う入出力手段2との間には、ソフトウェアお
よびハードウェアのデバッグ、評価を行うエミュレータ
3が接続されている。
【0019】また、応用システム1には、ユーザプログ
ラムをメモリするためのユーザメモリ1aが設けられて
いる。さらに、入出力手段2は、データの入力を行うキ
ーボード2aおよびマウス2b、データをメモリするフ
ロッピーディスクドライブ2c、データの入出力制御を
行うI/O2dおよび入出力されるデータの表示を行う
ディスプレイ2eから構成されている。
【0020】また、エミュレータ3は、ターゲットマイ
クロコンピュータの機能を代行するCPUであるスレー
ブマイコン4と、デバッグ機能の制御を司るCPUであ
るマスタマイコン5が設けられている。
【0021】さらに、このマスタマイコン5は,実行し
たユーザプログラムをトレースするためのトレース(ト
レース手段)6、すべてのプログラムデータにおける信
号の入出力を制御するためのエミュレーション制御回路
7、入出力手段2のキーボード2aまたはマウス2bに
よりユーザが変換入力したプログラムデータをメモリす
るワークメモリ(ワークメモリ手段)8およびディスプ
レイ2eに表示するデータのメモリを行うフレームメモ
リ9の制御をマスタバス10を介して行っている。
【0022】また、スレーブマイコン4は、バス11を
介してトレース6、エミュレーション制御回路7および
ユーザインタフェース12に接続されている。
【0023】さらに、このユーザインタフェース12
は、ユーザメモリ1aとエミュレータ3との間でデータ
通信を行うためのものであり、その先端部にはケーブル
(図示せず)を介してCPUソケット(図示せず)が設
けられ、応用システム1に接続される。
【0024】そして、エミュレーション制御回路7から
発生される信号は、ユーザインタフェース11のケーブ
ルを介してユーザメモリ1aに出力される。
【0025】次に、本実施例における作用について説明
する。
【0026】まず、入出力手段2によってユーザプログ
ラムの実行開始指定を行い、ユーザメモリ1aにメモリ
されているユーザプログラムを実行させ、その内容をト
レース6に取得させる。
【0027】トレース6に取得されたトレース内容は、
ワークメモリ8にメモリされる。そして、ユーザプログ
ラムが停止した後、ユーザは、ユーザプログラムの実行
内容を確認するためにディスアセンブル表示を行う。こ
のディスアセンブル表示は、ワークメモリ8にメモリさ
れている内容をフレームメモリ9に転送し、ディスプレ
イ2eに表示させる。
【0028】この場合、ディスプレイ2eには、マシン
語をニーモックなどの言語に変換して表示するのではな
く、それぞれの入出力信号がタイミングチャートにより
表示される。
【0029】ユーザは、そのタイミングチャートを任意
に変更することにより、様々な条件設定によるプログラ
ムデバッグを行う。
【0030】この割り込み信号の入力は、ディスプレイ
2eに表示されているタイミングチャートの変更したい
所定の信号を、キーボード2aまたはマウス2bによっ
て変更する。
【0031】また、タイミングチャートの変更によって
所定の信号が変更されたプログラムデータは、I/O2
dからマスタバス10を介してワークメモリ8に入力さ
れ、実行したユーザプログラムから変更したユーザプロ
グラムに変換される。
【0032】ワークメモリ8により変換された所定の信
号のタイミングが設定され、変換されたデータは、ワー
クメモリ8からエミュレーション制御回路7に転送され
る。
【0033】そして、エミュレーション制御回路7は、
ユーザメモリにメモリされているユーザプログラムを消
去し、ワークメモリ8から転送された新たなプログラム
データをバス11を介してユーザインタフェース12か
ら出力し、ユーザメモリ1aにメモリさせる。
【0034】よって、ユーザメモリ1aには、ユーザが
タイミングチャートにより変更したユーザプログラムが
メモリされることになる。そして、再度、ユーザがユー
ザプログラムの実行開始を指定することによりデバッグ
が開始される。
【0035】それにより、本実施例1では、タイミング
チャートを変更することによって任意にプログラムを変
更することができ、様々なタイミングによるデバッグの
プログラム変更が短時間で可能となり、デバッグの効率
が向上する。
【0036】また、タイミングチャートによるユーザプ
ログラムの変更は、デバッグを行うためだけではなく、
ユーザプログラムに、たとえばバグが発見され、それを
修正するための変更も行うことができる。
【0037】(実施例2)図2は、本発明の実施例2に
よるエミュレータを用いたシステム開発装置の機能ブロ
ック図である。
【0038】本実施例2においては、エミュレータ3
に、ユーザメモリ1aにおける外部信号となる所定のト
リガ信号を発生する信号発生手段13が設けられてい
る。
【0039】また、この信号発生手段13には、マスタ
バス10を介してワークメモリ8により処理された信号
が転送され、バス11を介してユーザメモリ1aからの
信号が入力される。
【0040】さらに、この信号発生手段13は、2つの
信号を比較し、その比較結果により信号を発生する比較
回路(比較手段)13aと、比較回路13aから出力さ
れる信号に基づいて所定のトリガ信号を出力する信号出
力回路13bとから構成されている。
【0041】また、信号発生手段13により発生された
信号は、バス11を介してユーザインタフェース12か
らユーザメモリ1aの所定の出力箇所に出力される。
【0042】次に、本実施例の作用を説明する。
【0043】まず、ユーザが入出力手段2によってユー
ザプログラムの実行開始指定を行い、ユーザメモリ1a
にメモリされているユーザプログラムを実行させ、その
内容をトレース6に取得させる。
【0044】そして、ユーザプログラムが停止した後、
ユーザは、ユーザプログラムの実行内容を確認するため
のディスアセンブル表示を行う。このディスアセンブル
表示は、トレース6にトレースされている内容をワーク
メモリ8に転送し、メモリさせ、その後にワークメモリ
8からフレームメモリ9に出力され、ディスプレイ2e
に表示させる。この場合も、ディスプレイ2eには、タ
イミングチャートにより表示される。
【0045】そして、ユーザは、ディスプレイ2eに表
示されているタイミングチャートからユーザが意図する
任意のタイミングで新たなトリガ信号、たとえば外部割
り込み信号などを追加する。
【0046】この割り込み信号の入力は、キーボード2
aまたはマウス2bによってディスプレイ2eに表示さ
れたタイミングチャートに新たに書き込むことにより入
力させる。
【0047】タイミングチャートに新たに書き込まれる
ことによって割り込み信号が追加されたプログラムデー
タは、I/O2dからマスタバス10を介してワークメ
モリ8に入力される。
【0048】そして、ワークメモリ8は、ユーザプログ
ラムのどの信号において同期して割り込み信号を発生さ
せるかの設定を行い、その設定されたデータはワークメ
モリ8から信号発生手段13に転送され、信号発生手段
13にメモリされる。
【0049】その後、ユーザは、再度ユーザプログラム
を実行するように指定する。このユーザプログラムの実
行中の信号は、ユーザメモリ1aからユーザインタフェ
ース12、バス11を介して信号発生手段13に入力さ
れている。
【0050】次に、信号発生手段13は、割り込み信号
を発生するタイミングにおけるユーザプログラムの所定
の信号と、割り込み信号をユーザがタイミングチャート
に追加した任意のタイミングにおいて発生させるために
ワークメモリ8により設定された所定の信号とを比較回
路13aにより比較し、当該比較回路13aにより比較
された結果が所定の結果となると信号発生回路13bに
よりトリガ信号が発生される。
【0051】この信号発生回路13bから発生した割り
込み信号は、ユーザインタフェース11のケーブルを介
してユーザメモリ1aに出力され、ユーザがタイミング
チャートに追加した任意のタイミングにおいて、割り込
み信号などの外部トリガ信号がユーザメモリ1aに出力
されることになる。
【0052】また、本実施例2におけるエミュレータ3
では、前記実施例1に記載した通り、タイミングチャー
トを変更することによってユーザプログラムそれ自体を
変更することもできる。
【0053】それにより、本実施例2においては、タイ
ミングチャートに発生させたい信号を新たに追加するだ
けで、割り込み信号などの外部トリガ信号を任意のタイ
ミングで容易に発生させることができ、あらゆるタイミ
ングにおける割り込み信号の発生時などのデバッグが可
能となり、デバッグの効率が向上する。
【0054】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0055】たとえば、前記実施例1,2では、ディス
プレイ2eに表示されるディスアセンブル表示はタイミ
ングチャートだけであったが、ニーモックなどによる言
語の表示と、タイミングチャートによる表示とをユーザ
が選択することによってディスプレイ2eに表示する
か、或いは、タイミングチャートとニーモックなどの言
語との両方をディスプレイ2eに表示するようにしても
よい。
【0056】
【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0057】(1)本発明によれば、プログラムをタイ
ミングチャートを変更することによって任意に変更する
ことができるので様々なタイミング設定によるデバッグ
を行うことができる。
【0058】(2)また、本発明では、タイミングチャ
ートに発生させたい信号を追加するだけで、割り込み信
号などの外部トリガ信号を任意のタイミングで容易に発
生させることができる。
【0059】(3)さらに、本発明においては、上記
(1),(2)により、あらゆる条件におけるタイミング
でのデバッグを容易に行うことができるのでデバッグの
効率が向上する。
【0060】(4)また、本発明によれば、タイミング
チャートを変更するだけでプログラム変更や外部トリガ
信号を任意に追加することができるので、ソフトウェア
の熟練者でなくてもプログラム変更およびプログラムの
評価を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1によるエミュレータを用いた
システム開発装置の機能ブロック図である。
【図2】本発明の実施例2によるエミュレータを用いた
システム開発装置の機能ブロック図である。
【符号の説明】
1 応用システム 1a ユーザメモリ 2 入出力手段 2a キーボード 2b マウス 2c フロッピーディスクドライブ 2d I/O 2e ディスプレイ 3 エミュレータ 4 スレーブマイコン 5 マスタマイコン 6 トレース(トレース手段) 7 エミュレーション制御回路 8 ワークメモリ(ワークメモリ手段) 9 フレームメモリ 10 マスタバス 11 バス 12 ユーザインタフェース 13 信号発生手段 13a 比較回路(比較手段) 13b 信号発生回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青砥 義一 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロコンピュータを用いた応用シス
    テムのソフトウェアおよびハードウェアの評価を行うエ
    ミュレータであって、実行したユーザプログラムをタイ
    ミングチャートとしてディスアセンブルするトレース手
    段と、前記トレース手段にトレースされたデータおよび
    前記エミュレータの外部に設けられた入出力手段によ
    り、タイミングチャートにおける任意の波形が変更また
    は追加された後のデータをメモリするワークメモリ手段
    とを設け、前記トレース手段によりディスアセンブルさ
    れたタイミングチャートの波形を任意に前記入出力手段
    によって変更し、前記ワークメモリ手段によりメモリさ
    れているユーザプログラムを前記入出力手段により変更
    したプログラムに変換し、前記応用システムに設けられ
    ているユーザプログラムをメモリするユーザメモリの書
    き換えを行い、ユーザプログラムの変更を行うことを特
    徴とするエミュレータ。
  2. 【請求項2】 前記ワークメモリ手段により設定された
    所定のタイミングにおいて任意のトリガ信号を発生させ
    る信号発生手段を設け、前記トレース手段によってディ
    スアセンブルされたタイミングチャートの波形に、前記
    入出力手段により任意のトリガ信号を追加し、実行中の
    ユーザプログラムにおける任意のタイミングでトリガ信
    号を発生させることを特徴とする請求項1記載のエミュ
    レータ。
  3. 【請求項3】 前記信号発生手段が、前記ワークメモリ
    手段により設定された所定の信号とユーザプログラムに
    おける所定の信号との波形を比較する比較手段と、前記
    比較手段の比較結果に基づいて所定のトリガ信号を発生
    させる信号発生回路とよりなり、ディスアセンブルされ
    たタイミングチャートの波形に前記入出力手段によって
    任意のタイミングにおけるトリガ信号を追加し、実行中
    のユーザプログラムにおける所定の信号と前記ワークメ
    モリ手段により設定されたトリガ信号を発生させる所定
    の信号とを比較することにより任意のタイミングにおい
    てトリガ信号を発生させることを特徴とする請求項2記
    載のエミュレータ。
JP6164966A 1994-07-18 1994-07-18 エミュレータ Withdrawn JPH0830483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164966A JPH0830483A (ja) 1994-07-18 1994-07-18 エミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164966A JPH0830483A (ja) 1994-07-18 1994-07-18 エミュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830483A true JPH0830483A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15803262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6164966A Withdrawn JPH0830483A (ja) 1994-07-18 1994-07-18 エミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830483A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2143145C (en) Determining dynamic properties of programs
US20050138515A1 (en) Method and apparatus for co-verification of digital designs
KR950702721A (ko) 터미날 에뮬레이터 또는 사용자 프로그램으로부터 선택적 그래픽 사용자 인터페이스 (GUI)제어 및 명령어 라인(TTY) 제어를 인에이블시키는 다중스래드를 실행하는 컴퓨터 프로그램용 제어기. (Controller for computer program running multiple threads enabling selective graphic user Interface (GUI) control and command line (TTY) control from terminal emulator or user program)
JPH0830483A (ja) エミュレータ
JP2861962B2 (ja) コンピュータプログラムのシミュレーション装置および方法
JP2001195275A (ja) 半導体試験装置のプログラム実行方式
JPS6349851A (ja) シミユレ−シヨンシステム
JPH06242943A (ja) ソースコードレベルデバッグ装置
JP2924080B2 (ja) 論理シミュレーション支援システム
KR100200712B1 (ko) 노-타겟 시스템의 프로그램 디버깅 장치
JPH06161986A (ja) マイクロコンピュータのシミュレータ
JPH0368037A (ja) プログラム開発装置
JPH02220145A (ja) プログラムトレース方式
JPS59202548A (ja) デバツグ装置
JPH0573348A (ja) エミユレータ、及びシステム開発装置
JPH0667931A (ja) シングルチップマイコンシミュレータ
JPS61180342A (ja) 高級言語のステツプ実行方式
JP3110326B2 (ja) 検証用テストパタン設計装置
JPH06208482A (ja) トレースデータ表示方式
JPH0351925A (ja) マイクロプロセッサシミュレータ装置
JPS6381505A (ja) シ−ケンサシユミレ−タ
JPH0352038A (ja) デバッグ装置
JPH01234945A (ja) デバッグツール
JPH07160525A (ja) エミュレータ
JPS62173539A (ja) インサ−キット・エミュレ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002