JPH08302442A - 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金 - Google Patents
有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金Info
- Publication number
- JPH08302442A JPH08302442A JP30884595A JP30884595A JPH08302442A JP H08302442 A JPH08302442 A JP H08302442A JP 30884595 A JP30884595 A JP 30884595A JP 30884595 A JP30884595 A JP 30884595A JP H08302442 A JPH08302442 A JP H08302442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen storage
- hydrogen
- storage alloy
- storage amount
- effective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金を提供
する。 【解決手段】 水素吸蔵合金、並びに水素吸蔵合金が吸
発熱源として組込まれたヒートポンプにして、前記水素
吸蔵合金が、原子%で、Ti:27.5〜31.5%、
Zr:1〜5%、Mn:38.5〜44.5%、Cr:
7〜13%、V:10〜16%、Ni:1〜5%を含有
し、かつ、Ti(%)+Zr(%)+Mn(%)+Cr
(%)+V(%)+Ni(%)+不可避不純物(%)=
100%、結晶構造当量比(CER)=[Mn(%)+
Cr(%)+V(%)+Ni(%)]/[Ti(%)+
Zr(%)]=2.05〜2.20、を満足する組成を
有する。
する。 【解決手段】 水素吸蔵合金、並びに水素吸蔵合金が吸
発熱源として組込まれたヒートポンプにして、前記水素
吸蔵合金が、原子%で、Ti:27.5〜31.5%、
Zr:1〜5%、Mn:38.5〜44.5%、Cr:
7〜13%、V:10〜16%、Ni:1〜5%を含有
し、かつ、Ti(%)+Zr(%)+Mn(%)+Cr
(%)+V(%)+Ni(%)+不可避不純物(%)=
100%、結晶構造当量比(CER)=[Mn(%)+
Cr(%)+V(%)+Ni(%)]/[Ti(%)+
Zr(%)]=2.05〜2.20、を満足する組成を
有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、有効水素吸蔵量
が大きく、いいかえれば多くの量の水素を吸蔵すること
ができ、特にこの特性が要求されるヒートポンプに組込
まれて使用するのに適した水素吸蔵合金に関するもので
ある。
が大きく、いいかえれば多くの量の水素を吸蔵すること
ができ、特にこの特性が要求されるヒートポンプに組込
まれて使用するのに適した水素吸蔵合金に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、例えば特開平4−165
271号公報に記載されるように、吸発熱源として水素
吸蔵合金を用いたヒートポンプが知られており、また前
記水素吸蔵合金として多くのものが提案されている。
271号公報に記載されるように、吸発熱源として水素
吸蔵合金を用いたヒートポンプが知られており、また前
記水素吸蔵合金として多くのものが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の上記ヒー
トポンプに対する高出力化および小型化の要求は強く、
これに伴い、水素吸蔵合金には大きな有効水素吸蔵量が
求められるが、従来提案されている水素吸蔵合金は、相
対的に有効水素吸蔵量が小さく、このため上記の要求に
は満足に対応することができない。なお、水素吸蔵合金
の有効水素吸蔵量の測定は、JIS規格に定められてお
り、これによれば、例えば、(50℃での吸蔵平衡圧:
11気圧時の水素吸蔵量)−(−5℃での放出平衡圧:
1気圧時の水素吸蔵量)、によって測定される。
トポンプに対する高出力化および小型化の要求は強く、
これに伴い、水素吸蔵合金には大きな有効水素吸蔵量が
求められるが、従来提案されている水素吸蔵合金は、相
対的に有効水素吸蔵量が小さく、このため上記の要求に
は満足に対応することができない。なお、水素吸蔵合金
の有効水素吸蔵量の測定は、JIS規格に定められてお
り、これによれば、例えば、(50℃での吸蔵平衡圧:
11気圧時の水素吸蔵量)−(−5℃での放出平衡圧:
1気圧時の水素吸蔵量)、によって測定される。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、特にAB2 型水素吸蔵合金の1
種であるTiMn2 合金に着目し、このTiMn2 合金
を基本として大きな有効水素吸蔵量を有する水素吸蔵合
金を開発すべく研究を行なった結果、A構成元素である
Tiの一部を所定量のZrで置換すると共に、B構成元
素であるMnの一部を、それぞれ所定量のCr,V、お
よびNiで置換した上で、前記A構成元素であるTiと
Zrの合量に対する前記B構成元素であるMnとCrと
VとNiの合量の比、すなわち結晶構造当量比を相対的
に高い値に設定すると、上記のAB2 型水素吸蔵合金で
は、上記のJIS規格による有効水素吸蔵量の測定、す
なわち(50℃での吸蔵平衡圧:11気圧時の水素吸蔵
量)−(−5℃の放出平衡圧:1気圧時の水素吸蔵量)
の条件による測定で、図2に例示される圧力組成等温線
を示し、有効水素吸蔵量の小さいものであったものが、
同じ条件での有効水素吸蔵量の測定で、図1に例示され
る圧力組成等温線を示すようになり、図示される通り低
温側曲線および高温側曲線のプラトー圧が相対的に増大
し、この結果水素吸蔵合金は大きな有効水素吸蔵量を示
すようになるという研究結果を得たのである。
上述のような観点から、特にAB2 型水素吸蔵合金の1
種であるTiMn2 合金に着目し、このTiMn2 合金
を基本として大きな有効水素吸蔵量を有する水素吸蔵合
金を開発すべく研究を行なった結果、A構成元素である
Tiの一部を所定量のZrで置換すると共に、B構成元
素であるMnの一部を、それぞれ所定量のCr,V、お
よびNiで置換した上で、前記A構成元素であるTiと
Zrの合量に対する前記B構成元素であるMnとCrと
VとNiの合量の比、すなわち結晶構造当量比を相対的
に高い値に設定すると、上記のAB2 型水素吸蔵合金で
は、上記のJIS規格による有効水素吸蔵量の測定、す
なわち(50℃での吸蔵平衡圧:11気圧時の水素吸蔵
量)−(−5℃の放出平衡圧:1気圧時の水素吸蔵量)
の条件による測定で、図2に例示される圧力組成等温線
を示し、有効水素吸蔵量の小さいものであったものが、
同じ条件での有効水素吸蔵量の測定で、図1に例示され
る圧力組成等温線を示すようになり、図示される通り低
温側曲線および高温側曲線のプラトー圧が相対的に増大
し、この結果水素吸蔵合金は大きな有効水素吸蔵量を示
すようになるという研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果にもとづいて
なされたものであって、原子%で(以下、%は原子%を
示す)、Ti:27.5〜31.5%、 Zr:
1〜5%、Mn:38.5〜44.5%、 C
r:7〜13%、V:10〜16%、
Ni:1〜5%、を含有し、かつ、 Ti(%)+Zr(%)+Mn(%)+Cr(%)+V
(%)+Ni(%)+不可避不純物(%)=100%、 結晶構造当量比(CER)=[Mn(%)+Cr(%)
+V(%)+Ni(%)]/[Ti(%)+Zr
(%)]=2.05〜2.20、 を満足する組成を有する有効水素吸蔵量の大きい水素吸
蔵合金、並びにこの有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合
金が吸発熱源として組込まれたヒートポンプに特徴を有
するものである。
なされたものであって、原子%で(以下、%は原子%を
示す)、Ti:27.5〜31.5%、 Zr:
1〜5%、Mn:38.5〜44.5%、 C
r:7〜13%、V:10〜16%、
Ni:1〜5%、を含有し、かつ、 Ti(%)+Zr(%)+Mn(%)+Cr(%)+V
(%)+Ni(%)+不可避不純物(%)=100%、 結晶構造当量比(CER)=[Mn(%)+Cr(%)
+V(%)+Ni(%)]/[Ti(%)+Zr
(%)]=2.05〜2.20、 を満足する組成を有する有効水素吸蔵量の大きい水素吸
蔵合金、並びにこの有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合
金が吸発熱源として組込まれたヒートポンプに特徴を有
するものである。
【0006】つぎに、この発明の水素吸蔵合金におい
て、組成を上記の通りに限定した理由を説明する。 (a) 結晶構造当量比(CER) AB2 型水素吸蔵合金において、有効水素吸蔵量の増大
をはかるためには、A構成元素の合計含有量に対するB
構成元素の合計含有量の比、すなわちCERを2.05
〜2.20にする必要があり、その理由は、その値が
2.05未満では所望の有効水素吸蔵量の増大がはかれ
ず、一方その値が2.20を越えると、圧力組成等温線
における低温側曲線および高温側曲線のプラトー圧が一
段と増大し、特に高温側曲線のプラトー圧が11気圧を
越えて高くなってしまい、この結果有効水素吸蔵量の低
下は避けられないからである。
て、組成を上記の通りに限定した理由を説明する。 (a) 結晶構造当量比(CER) AB2 型水素吸蔵合金において、有効水素吸蔵量の増大
をはかるためには、A構成元素の合計含有量に対するB
構成元素の合計含有量の比、すなわちCERを2.05
〜2.20にする必要があり、その理由は、その値が
2.05未満では所望の有効水素吸蔵量の増大がはかれ
ず、一方その値が2.20を越えると、圧力組成等温線
における低温側曲線および高温側曲線のプラトー圧が一
段と増大し、特に高温側曲線のプラトー圧が11気圧を
越えて高くなってしまい、この結果有効水素吸蔵量の低
下は避けられないからである。
【0007】(b) TiおよびZr 有効水素吸蔵量を増大させるには、Tiの一部をZrで
置換する必要があるが、その置換割合が、合金全体(1
00%)に占める割合で(以下、同じ)、1%未満で
は、この当然の結果としてTiの含有割合が31.5%
を越えて多くなった状態になり、この場合も上記したC
ERが2.20を越えて高い場合と同様に圧力組成等温
線における低温側曲線および高温側曲線のプラトー圧が
高くなりすぎて、所望の有効水素吸蔵量の増大がはかれ
ず、一方その置換割合が5%を越えると、Tiの含有割
合が27.5%未満となってしまい、この場合は逆に圧
力組成等温線における低温側曲線および高温側曲線のプ
ラトー圧が図2に示される通り著しく低下し、所望の大
きな有効水素吸蔵量を確保することができないことか
ら、その含有割合を、それぞれTi:27.5〜31.
5%、Zr:1〜5%と定めた。
置換する必要があるが、その置換割合が、合金全体(1
00%)に占める割合で(以下、同じ)、1%未満で
は、この当然の結果としてTiの含有割合が31.5%
を越えて多くなった状態になり、この場合も上記したC
ERが2.20を越えて高い場合と同様に圧力組成等温
線における低温側曲線および高温側曲線のプラトー圧が
高くなりすぎて、所望の有効水素吸蔵量の増大がはかれ
ず、一方その置換割合が5%を越えると、Tiの含有割
合が27.5%未満となってしまい、この場合は逆に圧
力組成等温線における低温側曲線および高温側曲線のプ
ラトー圧が図2に示される通り著しく低下し、所望の大
きな有効水素吸蔵量を確保することができないことか
ら、その含有割合を、それぞれTi:27.5〜31.
5%、Zr:1〜5%と定めた。
【0008】(c) Mn,Cr,V、およびNi さらに、有効水素吸蔵量の増大には、上記の通りTiの
Zrによる一部置換に加えて、MnのCr,V、および
Niによる一部置換が不可欠であり、さらに云いかえれ
ば、Tiの所定量のZrによる一部置換が行なわれない
場合や、B構成元素の置換元素であるCr,V、および
Niのうちの少なくともいずれかの元素が含有しない場
合は勿論のこと、Mnのそれぞれ所定量のCr,V、お
よびNiによる一部置換が行なわれない場合には所望の
大きな有効水素吸蔵量を確保することができないもので
あり、その理由は、Mn,Cr,V、およびNiの含有
割合が、それぞれMn:38.5%未満、Cr:7%未
満、V:10%未満、およびNi:1%未満であった
り、またMn:44.5%、Cr:13%、V:16
%、およびNi:5%をそれぞれ越えると、圧力組成等
温線におけるプラトーの傾きやヒステリシスが大きくな
ることにあり、したがって、その含有割合を、それぞれ
Mn:38.5〜44.5%、Cr:7〜13%、V:
10〜16%、およびNi:1〜5%と定めた。
Zrによる一部置換に加えて、MnのCr,V、および
Niによる一部置換が不可欠であり、さらに云いかえれ
ば、Tiの所定量のZrによる一部置換が行なわれない
場合や、B構成元素の置換元素であるCr,V、および
Niのうちの少なくともいずれかの元素が含有しない場
合は勿論のこと、Mnのそれぞれ所定量のCr,V、お
よびNiによる一部置換が行なわれない場合には所望の
大きな有効水素吸蔵量を確保することができないもので
あり、その理由は、Mn,Cr,V、およびNiの含有
割合が、それぞれMn:38.5%未満、Cr:7%未
満、V:10%未満、およびNi:1%未満であった
り、またMn:44.5%、Cr:13%、V:16
%、およびNi:5%をそれぞれ越えると、圧力組成等
温線におけるプラトーの傾きやヒステリシスが大きくな
ることにあり、したがって、その含有割合を、それぞれ
Mn:38.5〜44.5%、Cr:7〜13%、V:
10〜16%、およびNi:1〜5%と定めた。
【0009】つぎに、この発明の水素吸蔵合金を実施例
により具体的に説明する。通常の高周波誘導炉を用い、
Ar雰囲気中にて、それぞれ表1,2に示される組成を
もった合金溶湯を調製し、Cu合金鋳型に鋳造して45
0mm×300mm×40mmの寸法をもったインゴットと
し、このインゴットを、真空雰囲気中、800〜110
0℃の範囲内の所定温度に10時間保持の条件で焼鈍す
ることにより本発明水素吸蔵合金(以下、本発明合金と
いう)1〜13および比較水素吸蔵合金(以下、比較合
金という)1〜10をそれぞれ製造した。なお、比較合
金1〜10は、いずれもA構成元素であるZr、並びに
B構成元素であるCr,V、およびNiのうちのいずれ
かの元素を含有せず、あるいはこれらの元素をすべて含
有しても、いずれかの元素の含有割合がこの発明の範囲
から高い方に外れた組成、さらにCERがこの発明の範
囲から外れた組成をもつものである。
により具体的に説明する。通常の高周波誘導炉を用い、
Ar雰囲気中にて、それぞれ表1,2に示される組成を
もった合金溶湯を調製し、Cu合金鋳型に鋳造して45
0mm×300mm×40mmの寸法をもったインゴットと
し、このインゴットを、真空雰囲気中、800〜110
0℃の範囲内の所定温度に10時間保持の条件で焼鈍す
ることにより本発明水素吸蔵合金(以下、本発明合金と
いう)1〜13および比較水素吸蔵合金(以下、比較合
金という)1〜10をそれぞれ製造した。なお、比較合
金1〜10は、いずれもA構成元素であるZr、並びに
B構成元素であるCr,V、およびNiのうちのいずれ
かの元素を含有せず、あるいはこれらの元素をすべて含
有しても、いずれかの元素の含有割合がこの発明の範囲
から高い方に外れた組成、さらにCERがこの発明の範
囲から外れた組成をもつものである。
【0010】ついで、上記本発明合金1〜13および比
較合金1〜10について、これをジョークラッシャにて
粗粉砕して直径:2mm以下の粗粉末とし、さらにこれを
ボールミルで微粉砕して粒度:350メッシュ以下の微
粉末とした状態で、JIS規格にもとづいて、(50°
での吸蔵平衡圧:11気圧時の水素吸蔵量)−(−5℃
での放出平衡圧:1気圧時の水素吸蔵量)を測定し、算
出して有効水素吸蔵量を求めた。この結果を表1,2に
示した。
較合金1〜10について、これをジョークラッシャにて
粗粉砕して直径:2mm以下の粗粉末とし、さらにこれを
ボールミルで微粉砕して粒度:350メッシュ以下の微
粉末とした状態で、JIS規格にもとづいて、(50°
での吸蔵平衡圧:11気圧時の水素吸蔵量)−(−5℃
での放出平衡圧:1気圧時の水素吸蔵量)を測定し、算
出して有効水素吸蔵量を求めた。この結果を表1,2に
示した。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】
【発明の効果】表1,2に示される結果から、本発明合
金1〜13は、いずれも大きな有効水素吸蔵量を示すの
に対して、構成成分のちの少なくともいずれかの含有割
合、あるいはCER値がこの発明の範囲から外れた組成
を有する比較合金1〜12は、いずれも相対的に小さい
有効水素吸蔵量しか示さないことが明らかである。上述
のように、この発明の水素吸蔵合金は、大きな有効水素
吸蔵量を示し、したがってこの水素吸蔵合金を吸発熱源
として組込んだヒートポンプはすぐれた性能を発揮し、
これの高性能化および小型化を可能にするものである。
金1〜13は、いずれも大きな有効水素吸蔵量を示すの
に対して、構成成分のちの少なくともいずれかの含有割
合、あるいはCER値がこの発明の範囲から外れた組成
を有する比較合金1〜12は、いずれも相対的に小さい
有効水素吸蔵量しか示さないことが明らかである。上述
のように、この発明の水素吸蔵合金は、大きな有効水素
吸蔵量を示し、したがってこの水素吸蔵合金を吸発熱源
として組込んだヒートポンプはすぐれた性能を発揮し、
これの高性能化および小型化を可能にするものである。
【図1】この発明の水素吸蔵合金の圧力組成等温線を示
す図である。
す図である。
【図2】AB2 型水素吸蔵合金の圧力組成等温線を示す
図である。
図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 原子%で、 Ti:27.5〜31.5%、 Zr:1〜5
%、 Mn:38.5〜44.5%、 Cr:7〜13
%、 V:10〜16%、 Ni:1〜5
%、 を含有し、かつ、 Ti(%)+Zr(%)+Mn(%)+Cr(%)+V
(%)+Ni(%)+不可避不純物(%)=100%、 結晶構造当量比(CER)=[Mn(%)+Cr(%)
+V(%)+Ni(%)]/[Ti(%)+Zr
(%)]=2.05〜2.20、を満足する組成を有す
ることを特徴とする有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合
金。 - 【請求項2】 原子%で、 Ti:27.5〜31.5%、 Zr:1〜5
%、 Mn:38.5〜44.5%、 Cr:7〜13
%、 V:10〜16%、 Ni:1〜5
%、を含有し、かつ、 Ti(%)+Zr(%)+Mn(%)+Cr(%)+V
(%)+Ni(%)+不可避不純物(%)=100%、 結晶構造当量比(CER)=[Mn(%)+Cr(%)
+V(%)+Ni(%)]/[Ti(%)+Zr
(%)]=2.05〜2.20、を満足する組成を有す
る水素吸蔵合金が吸発熱源として組込まれたヒートポン
プ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30884595A JPH08302442A (ja) | 1995-03-08 | 1995-11-28 | 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7-77249 | 1995-03-08 | ||
JP7724995 | 1995-03-08 | ||
JP30884595A JPH08302442A (ja) | 1995-03-08 | 1995-11-28 | 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08302442A true JPH08302442A (ja) | 1996-11-19 |
Family
ID=26418350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30884595A Withdrawn JPH08302442A (ja) | 1995-03-08 | 1995-11-28 | 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08302442A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002099149A1 (en) * | 2001-06-04 | 2002-12-12 | Energy Conversion Devices, Inc. | Non-pyrophoric hydrogen storage alloy |
US6564033B2 (en) * | 2000-12-12 | 2003-05-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixing belt and image heating and fixing apparatus |
WO2005017218A2 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-24 | Texaco Ovonic Hydrogen Systems Llc | Hydrogen storage alloys providing for the reversible storage of hydrogen at low temperatures |
-
1995
- 1995-11-28 JP JP30884595A patent/JPH08302442A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6564033B2 (en) * | 2000-12-12 | 2003-05-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixing belt and image heating and fixing apparatus |
WO2002099149A1 (en) * | 2001-06-04 | 2002-12-12 | Energy Conversion Devices, Inc. | Non-pyrophoric hydrogen storage alloy |
US6517970B2 (en) * | 2001-06-04 | 2003-02-11 | Energy Conversion Devices, Inc. | Non-pyrophoric hydrogen storage alloy |
US6737194B2 (en) * | 2001-06-04 | 2004-05-18 | Energy Conversion Devices, Inc. | Non-pyrophoric hydrogen storage alloy |
WO2005017218A2 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-24 | Texaco Ovonic Hydrogen Systems Llc | Hydrogen storage alloys providing for the reversible storage of hydrogen at low temperatures |
WO2005017218A3 (en) * | 2003-08-08 | 2006-02-16 | Texaco Ovonic Hydrogen Systems | Hydrogen storage alloys providing for the reversible storage of hydrogen at low temperatures |
US7108757B2 (en) * | 2003-08-08 | 2006-09-19 | Ovonic Hydrogen Systems Llc | Hydrogen storage alloys providing for the reversible storage of hydrogen at low temperatures |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3164465A (en) | Nickel-base alloys | |
CN108642362B (zh) | 一种高熵合金及其制备方法 | |
JP3005247B2 (ja) | 水素吸蔵合金 | |
JPH0127139B2 (ja) | ||
US6419764B1 (en) | Hydrogen storage material | |
JPH08302442A (ja) | 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金 | |
JPH08333649A (ja) | 有効水素吸蔵量の大きい水素吸蔵合金 | |
US6338764B1 (en) | Hydrogen-absorbing alloy and hydrogen-absorbing alloy electrode | |
US4409180A (en) | Process for manufacturing rare earth intermetallic hydridable compounds | |
CN114000030B (zh) | 钛铬锰系储氢合金及其制备方法和用途 | |
WO2022050268A1 (ja) | 水素貯蔵材料、水素貯蔵容器及び水素供給装置 | |
JP5527768B2 (ja) | 高容量水素吸蔵合金 | |
JP2859187B2 (ja) | 水素吸蔵合金 | |
KR20220087349A (ko) | 고강도 중엔트로피 합금 및 이의 제조방법 | |
JPH0598384A (ja) | 高強度および高硬度を有する炭化タングステン基超硬合金 | |
US4643874A (en) | Method of making a titanium-containing hydrogen storage alloy | |
JP3953138B2 (ja) | 水素吸蔵合金 | |
JPH0452242A (ja) | 水素吸蔵合金 | |
JP2775380B2 (ja) | 水素貯蔵材料 | |
JPH0436436A (ja) | 高靭性タングステン焼結合金 | |
JP3322458B2 (ja) | 水素吸蔵合金 | |
CN110249066B (zh) | 储氢合金 | |
JPH02209447A (ja) | 水素吸蔵合金 | |
JP2001279361A (ja) | V基固溶体型水素吸蔵合金 | |
JPH0953153A (ja) | ジルコニウム−クロム−鉄系水素吸蔵合金 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20030204 |