JPH08297313A - ストロボ内蔵カメラ - Google Patents

ストロボ内蔵カメラ

Info

Publication number
JPH08297313A
JPH08297313A JP7104370A JP10437095A JPH08297313A JP H08297313 A JPH08297313 A JP H08297313A JP 7104370 A JP7104370 A JP 7104370A JP 10437095 A JP10437095 A JP 10437095A JP H08297313 A JPH08297313 A JP H08297313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
lens hood
strobe
warning
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7104370A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kobayashi
智晶 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP7104370A priority Critical patent/JPH08297313A/ja
Publication of JPH08297313A publication Critical patent/JPH08297313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストロボ光の一部がレンズフードに遮られる
ことによって、画面の一部に影がある写真が出来上がる
ことを防ぐことができるストロボ内蔵カメラを提供する
こと。 【構成】 レンズフードを装着可能な撮影レンズ鏡筒を
有するカメラボディと;このカメラボディに設けられた
ストロボ装置と;撮影レンズ鏡筒へのレンズフードの装
着の有無を検出する検出手段と;ストロボ装置を使用す
るストロボ撮影モードにおいて、この検出手段がレンズ
フードが有ることを検出したとき、撮影者に対して警告
を発する警告手段と;を備えたストロボ内蔵カメラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮影レンズ鏡筒にレン
ズフードを装着可能なストロボ内蔵カメラに関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】近年市販されているカメ
ラの多くは、ストロボ装置を内蔵している。このため、
ストロボ撮影の際には、カメラと別にストロボを持ち運
ぶ手間が省けるので携帯には非常に便利である。しかし
ながら、撮影レンズにレンズフードを装着してのストロ
ボ撮影では、内蔵ストロボを使用すると、ストロボが発
光する光の一部がレンズフードに遮られてしまい、画面
の一部に影がある写真が出来上がることがしばしばあ
る。これは、内蔵ストロボが、撮影レンズに近接した位
置に形成されていることに原因がある。
【0003】ストロボ撮影時に発光部がカメラ本体上方
に飛び出す、所謂ポップアップ式またはリトラクタブル
式の内蔵ストロボにあっても、レンズフードの口径や全
長によってストロボ光の一部がレンズフードに遮られて
しまう。このストロボ撮影時におけるレンズフードによ
る不都合は、単にレンズフードを取り外すだけで解消さ
れる。しかしながら、撮影者が撮影中にこの問題点に気
付くことは稀であり、出来上がった写真を見て初めて気
付くことが殆どである。ファインダー視野からは、撮影
レンズにレンズフードが装着されているかどうかが分か
らないことも、この原因の一つとなっている。このた
め、レンズフード及び内蔵ストロボを使用しての撮影条
件下で多くの撮影コマを撮影してしまい、この結果、撮
影した写真の多くが、画面の一部に影がある写真として
仕上がってしまうという悲惨な結果になることがしばし
ばあった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上述した従来の問題点に鑑み
て成されたもので、ストロボ光の一部がレンズフードに
遮られることによって、画面の一部に影がある写真が出
来上がることを防ぐことができるストロボ内蔵カメラを
提供することを目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明のストロボ内蔵カメラは、レンズ
フードを装着可能な撮影レンズ鏡筒を有するカメラボデ
ィと;このカメラボディに設けられたストロボ装置と;
撮影レンズ鏡筒へのレンズフードの装着の有無を検出す
る検出手段と;ストロボ装置を使用するストロボ撮影モ
ードにおいて、この検出手段がレンズフードが有ること
を検出したとき、撮影者に対して警告を発する警告手段
と;を備えたことを特徴としている。
【0006】
【発明の実施例】以下図示実施例に基づいて本発明を説
明する。図4及び図5は、本発明を適用したストロボ内
蔵カメラを示している。このカメラ10は、カメラボデ
ィ12の上部にポップアップ式のストロボ装置14を有
し、カメラボディ12の前面に撮影レンズ鏡筒16を有
している。両図中のカメラ10では、ストロボ装置14
がカメラボディ12からポップアップされたストロボ撮
影モードが選択されている。このストロボ撮影モードで
は、レリーズ時、ストロボ装置14の発光部15からス
トロボ光が照射される。ポップアップされたストロボ装
置14をカメラボディ12内に収納すると、レリーズ時
にストロボ装置14を用いない通常撮影モードとなる。
【0007】撮影レンズ鏡筒16の前端部には、レンズ
フード20が装着可能とされている。図4は、レンズフ
ード20非装着時のカメラ10を示しており、図5は、
レンズフード20装着時のカメラ10を示している。レ
ンズフード20と撮影レンズ鏡筒16との連結部分の構
造は、本発明の特徴部分ではないので両図中図示を省略
しているが、撮影レンズ鏡筒16の内周面前端部に雌ね
じ部を形成し、この雌ねじ部に螺合する雄ねじ部をレン
ズフード20の後端部外周面に形成する構造や、撮影レ
ンズ鏡筒16前端部とレンズフード20後端部をバヨネ
ットマウントを用いて連結する構造等の公知の連結構造
とすることができる。両図中の左側に図示されたRは、
被写体の写る範囲を示している。また同図中、Oは、撮
影レンズ鏡筒16の光軸を示している。
【0008】図4及び図5の両図には、ストロボ装置1
4の発光部15の上辺15aから投光された光束が、撮
影レンズ鏡筒16のエッジ上部16a(またはレンズフ
ード20のエッジ上部20a)に蹴られない境界線22
aと、ストロボ装置14の発光部15の下辺15bから
投光された光束が、撮影レンズ鏡筒16のエッジ上部1
6a(またはレンズフード20のエッジ上部20a)に
蹴られない境界線22bとが示されている。図4に示す
レンズフード20非装着時のカメラ10によるストロボ
撮影では、同図に示された境界線22a及び境界線22
bから分かるように、撮影レンズ鏡筒16のエッジ上部
16aで遮られたストロボ光による影は範囲Rに至らな
いので問題ない。
【0009】しかしながら、図5に示すレンズフード2
0装着時のカメラ10によるストロボ撮影では、同図に
示された境界線22a及び境界線22bから分かるよう
に、撮影レンズ鏡筒16のエッジ上部16aで遮られた
ストロボ光による影は範囲Rに至たる。より詳細には、
範囲R1は影ができない範囲、範囲R3は必ず影ができ
る範囲、これら範囲R1と範囲R3の中間の範囲R2
は、範囲R1での状態から範囲R3での状態へ遷移する
範囲(下方に行くにつれて徐々に暗くなる範囲)とな
る。これら図4及び図5から分かるように、ストロボ撮
影の際には、レンズフード20を取り外す必要がある。
【0010】本発明のカメラ10は、内蔵のストロボ装
置14を用いたストロボ撮影モードにおいて、レンズフ
ード20が装着されているとき、撮影者にレンズフード
20を取り外すことが必要であることを認識させる手段
を有している。本発明は、この手段をストロボ内蔵カメ
ラに設けたことに特徴を有するものである。以下、この
特徴部分について詳述する。
【0011】図3は、本発明の特徴部分に係るカメラ1
0の主要回路を示したブロック図である。レンズフード
検出手段30は、レンズフード20が撮影レンズ鏡筒1
6に装着されているか否かを検出し、この検出結果を制
御手段34に伝達する手段であり、撮影レンズ鏡筒16
の前端部に設けられたスイッチ手段(図示せず)等を介
してレンズフード20の有無を検出する。
【0012】撮影モード検出手段32は、ストロボ撮影
モードと通常撮影モードのいずれの撮影モードが選択さ
れているかを検出し、この検出結果を制御手段34に伝
達する手段であり、ストロボ装置14が図4及び図5に
示すポップアップ状態にあるときはストロボ撮影モード
を検出し、ストロボ装置14が収納状態にあるときは通
常撮影モードを検出するように設けられている。
【0013】制御手段34は、カメラ10の様々な制御
を行う制御回路(CPU)であり、レンズフード検出手
段30からレンズフード20が装着されている旨の検出
情報と、撮影モード検出手段32からストロボ撮影モー
ドにある旨の検出情報とを受け取ったとき、警告手段3
6に警告を発するための駆動信号を出力する。
【0014】警告手段36は、制御手段34が出力した
駆動信号を入力したとき、所定の警告を発する。所定の
警告としては、撮影者に対してレンズフード20を取り
外す必要があることを認識させることができるものであ
れば、どのような警告でもよい。
【0015】例えば、警告手段36に警告音としてのビ
ープ音を発するビープ音発信手段を設け、制御手段34
が出力した駆動信号を入力したとき、このビープ音発信
手段を駆動してビープ音を発する構成としてもよい。
【0016】他の例として、警告手段36に、ファイン
ダ接眼部近傍またはファインダ視野内に所定の警告表示
マークを設け、制御手段34が出力した駆動信号を入力
したとき、この警告表示マークが視認可能な状態にする
構成としてもよい。
【0017】また他の例として、警告手段36に、『レ
ンズフードを取り外して下さい』等の音声アナウンスを
発する音声発信手段を設け、制御手段34が出力した駆
動信号を入力したとき、この音声発信手段を駆動して上
記音声アナウンスを発する構成としてもよい。
【0018】また、上記何れかの警告に加えて、カメラ
10のレリーズ釦をレリーズ不能とする構成としてもよ
い。この構成の場合には、警告に従ってレンズフード2
0を取り外した後は、レリーズ釦を操作可能な状態とす
る。
【0019】次に、このストロボ内蔵のカメラ10の本
発明の特徴部分に係る動作について、図1に示したフロ
ーチャートチャートを参照して説明する。カメラ10の
メインスイッチ(図示せず)をオンにすると、制御手段
34が起動して同図のフローチャートに入る。ステップ
S11では、レンズフード20が装着されているか否か
をレンズフード検出手段30の検出結果により判断し、
装着されている場合にはステップS13に進み、装着さ
れていない場合にはリターンする。
【0020】ステップS13では、ストロボ撮影モード
及び通常撮影モードのいずれの撮影モードにあるかを撮
影モード検出手段32の検出結果により判断し、ストロ
ボ撮影モードにある場合にはステップS15に進み、通
常撮影モードの場合にはリターンする。ステップS15
では、上述した何れかの所定の警告を発し、その後リタ
ーンする。
【0021】以上の構成を有するカメラ10によれば、
内蔵ストロボ装置14を用いてのストロボ撮影モードの
ときにレンズフード20を取り付けていると、カメラ1
0が撮影者に所定の警告によってレンズフード20を取
り外す必要があることを教えてくれるので、ストロボ光
の一部がレンズフードに遮られ、この結果、画面の一部
に影がある写真が出来上がるような従来の不都合が解消
される。
【0022】図2は、カメラ10の本発明の特徴部分に
係る動作の別の実施例を示すフローチャートである。同
図中のステップS11、13、15は、図1中の同ステ
ップと同様である。ステップS14では、レリーズ釦
(図示せず)が半押しされているか否かを、例えば図3
に一点鎖で示したレリーズ釦半押し状態検出手段38の
検出結果により判断し、半押しされていればステップS
15に進み、半押しされていなければリターンする。こ
の図2に示す動作の実施例は、カメラ10がAF機能を
備え、レリーズ釦の半押時に測距及び測光等を行い、全
押し時にシャッターをレリーズする構成を有するカメラ
である場合に適用することができる。この図2に示す実
施例の動作を行うカメラ10によっても、図1に示す動
作を行うカメラ10と同様の効果が得られる。
【0023】本実施例ではカメラ10に関して説明した
が、本発明はこれに限定されず、ストロボ装置を内蔵し
かつレンズフードを取り付け可能な全てのカメラに適用
することができる。
【0024】また、本発明は、撮影レンズ鏡筒を一体に
有するカメラに限らず、撮影レンズ鏡筒を別体とする一
眼レフカメラ等のカメラにも適用することができる。
【0025】また、本発明を適用可能なカメラの内蔵ス
トロボは、本実施例のカメラ10に備わるポップアップ
式のストロボ装置に限定されることなく、カメラボディ
に固定して設けられたストロボであってもよい。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明のストロボ内蔵カ
メラによれば、ストロボ撮影モードにおいて撮影レンズ
鏡筒にレンズフードを装着しているときにはカメラが警
告を発するので、撮影者はレンズフードの取り外しが必
要であることを知ることができる。よって、ストロボ光
の一部がレンズフードに遮られることによって、画面の
一部に影がある写真が出来上がることが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したストロボ内蔵カメラの動作を
フローチャートで示す図である。
【図2】同ストロボ内蔵カメラの他の動作をフローチャ
ートで示す図である。
【図3】同ストロボ内蔵カメラの主要回路を示したブロ
ック図である。
【図4】レンズフード非装着時における同ストロボ内蔵
カメラのストロボ光の様子を示す説明図である。
【図5】レンズフード装着時における同ストロボ内蔵カ
メラのストロボ光の様子を示す説明図である。
【符号の説明】
10 カメラ 12 カメラボディ 14 ストロボ装置 15 発光部 16 撮影レンズ鏡筒 20 レンズフード

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズフードを装着可能な撮影レンズ鏡
    筒を有するカメラボディと;このカメラボディに設けら
    れたストロボ装置と;上記撮影レンズ鏡筒へのレンズフ
    ードの装着の有無を検出する検出手段と;上記ストロボ
    装置を使用するストロボ撮影モードにおいて、この検出
    手段がレンズフードが有ることを検出したとき、撮影者
    に対して警告を発する警告手段と;を備えたことを特徴
    とするストロボ内蔵カメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、警告手段は、警告音
    の発生手段であるストロボ内蔵カメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1において、警告手段は、ファイ
    ンダ視野内に警告表示をする表示手段であるストロボ内
    蔵カメラ。
  4. 【請求項4】 請求項3において、警告表示は、レンズ
    フードの取り外しが必要であることを示す表示マークで
    あるストロボ内蔵カメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1において、警告手段は、レンズ
    フードの取り外しが必要である旨を音声で撮影者に伝え
    る手段であるストロボ内蔵カメラ。
  6. 【請求項6】 請求項2ないし5のいずれか一項におい
    て、警告手段は、レリーズ釦を半押ししたときに作動す
    るストロボ内蔵カメラ。
JP7104370A 1995-04-27 1995-04-27 ストロボ内蔵カメラ Pending JPH08297313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104370A JPH08297313A (ja) 1995-04-27 1995-04-27 ストロボ内蔵カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104370A JPH08297313A (ja) 1995-04-27 1995-04-27 ストロボ内蔵カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08297313A true JPH08297313A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14378919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7104370A Pending JPH08297313A (ja) 1995-04-27 1995-04-27 ストロボ内蔵カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08297313A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005258202A (ja) カメラシステム、カメラボディ、撮影レンズ鏡筒及び閃光発光装置
JP2006106457A (ja) ストロボ撮影が可能なカメラ
JPH08297313A (ja) ストロボ内蔵カメラ
JP2002300442A (ja) カメラシステム
JP2604851Y2 (ja) ステレオ写真撮影装置
JP3027022B2 (ja) パノラマ撮影機能付きカメラ
JP2550385B2 (ja) 赤目防止制御装置
JP2639592B2 (ja) オートフォーカス装置付きカメラの遠景撮影表示装置
JP2000089334A (ja) カメラ
JP2582674Y2 (ja) 画面サイズ変更可能なストロボ制御回路内蔵カメラ
JP2839002B2 (ja) カメラ
JPH11231408A (ja) 銀塩撮影および電子撮像兼用カメラ
JP2001051332A (ja) カメラ
JP2002040541A (ja) カメラ
JPH08110548A (ja) ファインダー装置
JPH10221761A (ja) カメラ
JP2003057718A (ja) レンズカバー付きカメラ
JP3024240B2 (ja) カメラの表示装置
JP2006091108A (ja) カメラ
JPS60125830A (ja) 三脚ねじ取付けに連動するフラツシユオ−ト打切り秒時切換えスイツチを有するカメラ
JPH07218947A (ja) 像ブレ補正カメラ
JP2001061084A (ja) カメラ
JPH063736A (ja) スチルビデオアダプタ
JP2002131805A (ja) カメラの電子ビューファインダ装置
JPS62129810A (ja) リアコンバ−ジヨンレンズ装置