JPH082962A - 高安定性サーミスタ用焼結セラミックス及びその製造方法 - Google Patents

高安定性サーミスタ用焼結セラミックス及びその製造方法

Info

Publication number
JPH082962A
JPH082962A JP7169238A JP16923895A JPH082962A JP H082962 A JPH082962 A JP H082962A JP 7169238 A JP7169238 A JP 7169238A JP 16923895 A JP16923895 A JP 16923895A JP H082962 A JPH082962 A JP H082962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
sintered ceramics
ceramic
mixture
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7169238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2968458B2 (ja
Inventor
Adalbert Feltz
フエルツ アダルベルト
Friedrich-Franz Rosc
ロスク フリードリツヒ‐フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Siemens Matsushita Components GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Matsushita Components GmbH and Co KG filed Critical Siemens Matsushita Components GmbH and Co KG
Publication of JPH082962A publication Critical patent/JPH082962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968458B2 publication Critical patent/JP2968458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/016Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on manganites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/04Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having negative temperature coefficient
    • H01C7/042Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having negative temperature coefficient mainly consisting of inorganic non-metallic substances
    • H01C7/043Oxides or oxidic compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い老化安定性で高感度のサーミスタ用焼結
セラミックスを提供する。 【構成】 出発物質Mnx 、NiO及びFe2 7 並び
に場合によってはCuOの添加下に一般式Cuz Fe
1-y Nix Mn2-x-z+y 4 (但しz=0〜1.5、y
=−0.1〜0.02及び1>z>0.5)の銅−ニッ
ケル−鉄−マンガン酸化物スピネル相の電気的特性パラ
メータの高温安定性かつ高い老化安定性の物質系を形成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高安定性サーミスタ用
焼結セラミックス及びこれを製造するための方法に関す
る。
【0002】この種のセラミックス材料は放射線受信器
の薄層としても重要である。
【0003】
【従来の技術】例えば英国特許第1266789号明細
書から公知の技術的解決法は、遷移元素の半導体酸化物
及びその組み合せ、例えばスピネル構造の組み合せから
出発している。その際単一的な相を形成する利点を求め
ずに、しばしば多相系例えばコバルト−マンガン−酸化
物系では、酸化銅、酸化ニッケル或は酸化リチウムのよ
うな他の成分によって相転移されるものが使用される
(例えば米国特許第3219480号明細書参照)。定
格抵抗R25(温度T=25℃でのサーミスタの電気抵
抗)及び温度測定の感度の基準となる式R(T)=R
oexp(B/T)=R25ex p (1/T−1/298)によ
るB定数はこの種の多相系をベースとして焼結工程にお
いて適当な反応を行うことにより可変値に設定されるの
で、所定の混合の場合特定の品種のサーミスタの製造が
可能である。この方法は一般に個々のサンプルのデータ
に特にチャージごとにかなりのばらつき幅を含んでお
り、特にサーミスタに特徴的な電気的パラメータがセラ
ミックスの得られた構造組織に従って種々の値を取る。
この種の不均質系では相の平衡組成は一般に温度に依存
し、そのため電気的パラメータの時間的安定性にマイナ
スの作用が生じる。
【0004】雑誌「シーメンス・ツァイトシュリフト
(Siemens−Zeitschrift)」第47
巻、1973年1月、第1号、第65〜67頁から、例
えばNix Mn3-x 4 系をベースとしたサーミスタが
作られることは公知である。この場合0<x<1.27
5の組成範囲では十分に単一的な相となり、特定の焼結
補助剤を使用してセラミックス組織を得ることを前提と
した場合には上述のばらつき幅が大きいという欠点をも
はや有さない。サーミスタの製造に焼結工程を行う場合
単一的な相を有しているこれらの酸化物半導体が空気中
で720℃の温度を下回る場合に不均質な混合物に崩壊
することを回避しなければならない。従って約150℃
以上の適用範囲に制限される。
【0005】次に一般式Mgz NiMn2-x 4 に応じ
てマンガンを徐々にマグネシウムに置換することが行わ
れたNix Mn3-x 4 系のスピネル化合物では、マグ
ネシウム含有量が増加するにつれて酸素崩壊が始まる温
度の低下が生じ、MgNiMnO4 (但しz=1)組成
に完全な安定性が得られることが認められている。これ
は国際特許出願公開第WO93/22255号明細書に
記載されている。
【0006】NiO相の析出と関連する高温範囲でのO
2 雰囲気下の酸素分解温度がNiMn2 4 の975℃
からMgNiMnO4 の680℃に低下することは欠点
である。従って十分な焼結密度を得るためには、この工
程は安定度の上限を越え、不均質段階を経て行われなけ
ればならない。即ち一般に時間を要する700℃以下の
温度での再酸化によりやっと相を単一化して均質なセラ
ミックスが得られる。これらの欠点は導電率に必要とさ
れるマンガン(III)及び同時にマンガン(IV)の
当量をスピネル格子のB位置に形成するようにして、F
III をNixMn3-x 4 系に組み込むことによって
Fe1-y Nix Mn2-x+y 4 を形成して排除すること
ができ、その際メスバウアー(Moessbauer)
測定値から導出された陽イオン分布FeIII 0.66 IIMn
0.34[NiIIFeIII 0.34MnIV 0.34] ]O4 を有する
立方晶のスピネル構造FeNiMnO4 について空気中
で分解温度の上限Tz =1020℃が得られる。この組
成の半導体セラミックスは極めて高い老化安定性におい
て傑出していることが確認された。これは国際特許出願
公開第WO/93/22255号明細書に記載されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、同時に高い
老化安定性を有していながら高温安定性で高感度のサー
ミスタ用焼結セラミックスのB定数及び比導電率の変動
範囲を拡大して、所定の特性曲線に適合させることので
きる高安定性サーミスタ用焼結セラミックスを提供する
こと、また焼結工程中に不均質系に移行させることを回
避しかつその際焼結補助剤を使用しないで安定なNTC
セラミックスの形成を保証するような高安定性サーミス
タ用焼結セラミックスの製造方法を提供することを課題
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は焼結セラミッ
クスに関しては本発明により、Nix Mn3-x 4 (x
>0)をベースとする一般式:Cuz Fe1-y Nix
2-x-z+y 4 (但しz=0〜1.5、y=−0.1〜
0.02及び1>z>0.5)の高安定性サーミスタ用
焼結セラミックスにより解決される。
【0009】この焼結セラミックスを製造する方法は本
発明により、出発物質MnOx 、NiO及びFe2 3
の混合物を高温安定性で老化安定性の鉄−ニッケル−酸
化マンガン−スピネル相の安定なセラミックスに移行さ
せるか、または炭酸ニッケル、炭酸マンガン及びα(I
II)酸化鉄から成る混合物を空気中で600℃以上に
加熱することにより燬焼し、この混合物に酸化銅を添加
し、細粒計測による調整及び加圧成形によるこの燬焼物
から空気又は酸素雰囲気中での焼結により焼結セラミッ
クスを製造することにより解決される。
【0010】
【実施例】本発明を実施例及び図面に基づき以下に詳述
する。
【0011】本発明の骨子は、式Fe1-y Nix Mn
2-x+y 4 (但し−0.1<y<0.02及び1>x>
0.5)のニッケル及びマンガンの分量を変えることに
よりNTCセラミックスへの適用にとって有利な導電率
パラメータを有する高い老化安定性のスピネル構造物を
獲得し、更にCuz Fe1-y Nix Mn2-x-z+y
4 (但しz=0〜1.5、y=−0.1〜0.02及び
1>z>0.5)に相応して酸化銅を添加することによ
り高温安定性及び老化安定性を得ながら電気的特性のパ
ラメータ範囲を拡大することにある。本発明により高い
老化安定性は予備老化により室温から150℃を越えて
250℃又は280℃までの温度範囲に拡大することが
できる。
【0012】特殊な実施例ではz=0、y=0及びx=
0.5〜1も可能である。数値としては特に以下のもの
が有利である。 z=0.03;y=0.01;x=0.862、0.7
55又は0.627 z=0.007;y=0.002;x=0.869又は
0.761 z=0.015;y=0.005;x=0.867又は
0.759 z=0.03;y=0.03; x=0.70又は0.
633 z=0.06;y=0.02;x=0.633又はy=
0.06;x=0.633 z=0.15;y=0.05;x=0.60又はy=
0.15;x=0.633
【0013】−0.1<y<0.02及び1>x>0.
5の範囲で確認された高温安定性でありながら高い老化
安定性を有するFe1-y Nix Mn3-x+y 4 系を空気
中で冷却した場合安定なスピネル構造の領域は図1に示
されている。この組成のハッチングを施された範囲に示
されているX1、K1〜K3、R1、G6及びNNと符
号付られているNTC半導体セラミックス試料は、老化
中の導電率パラメータが比較的変動が少ないこと及び予
備老化状態で150℃を越えて約280℃にわたる値の
高い長期安定性を特徴としている。
【0014】以下に本発明による製造方法を幾つか説明
する。第1の実施例では出発物質MnOx 、NiO及び
Fe2 3 の混合物を高温安定性及び老化安定性の鉄−
ニッケル−酸化マンガン−スピネル相の安定なセラミッ
クスに移行させる。その際混合物に一定量の酸化銅を添
加する。
【0015】第2の実施例ではαFe2 3 (α(II
I)酸化鉄)、炭酸マンガン及び炭酸ニッケルから成る
適当な組成の混合物をそれぞれ公知の金属陽イオン含有
分と600℃以上、有利には650℃以上の温度で燬焼
する。細粒計測による調整後加圧並びに焼結による成形
を空気中で1050℃〜1200℃の温度で行い、その
正確な値をできるだけ組成により若干異なる分解温度に
調整し、引続き800℃〜900℃の熱処理で高い再生
力及び高安定性を有するサーミスタに課せられた要件に
合致する85〜90%の相対密度の最適化されたセラミ
ックス組織が作られる。その際燬焼された混合物に細粒
計測上の調整前また後でもゲルマニウム酸鉛又は酸化ビ
スマスの形の焼結補助剤を添加してもよい。
【0016】表1及び表2に高い単一性及び相安定性を
有するにも拘らず高い老化安定性の本発明による焼結セ
ラミックスを高安定性及び高感度のサーミスタに使用す
る例を記載する。
【0017】
【表1】 組成及び電気的特性、酸素分解及び酸化ニッケルの析出の始まる温度Tz 並び にスピネルセラミックスFeNix Mn2-x 4 の相対密度D及びそれに銅を組 み込みCuz Fe1-y Nix Mn2-x-z+y 4 とした場合の相対密度の変化 試料 z y x 組成 D/ % Tz / ℃ ρ(25℃) B/K 番号 / Ωcm ─────────────────────────────────── 1(NN) 0 0 1 FeNiMnO4 82 950 2710 3210 2(K2) 0 0 0.871 FeNi0.87 1Mn1 .129O4 87 5140 3440 3 0.007 0.002 0.869 Cu0.00 7Fe0 .998 92 4160 3410 Ni0 .869Mn1.12 6O4 4 0.015 0.005 0.867 Cu0.01 5Fe0 .995 91 3710 3370 Ni0 .867Mn1.12 3O4 5 0.03 0.01 0.862 Cu0.03Fe0.99 90 9420 3650 Ni0 .862Mn1.11 8O4 6 0.007 0.007 0.871 Cu0.00 7Fe0 .993 90 4500 3410 Ni0 .871Mn1.12 9O4 7(K2K)0 0 0.861 FeNi0.86 1Mn1 .139O4 91 4730 3450 8(G6) 0 0 0.833 FeNi0.83 3Mn1 .167O4 85 1090 7700 3525 9(K1) 0 0 0.763 FeNi0.76 3Mn1 .237O4 83 14040 3700 10 0.007 0.002 0.761 Cu0.00 7Fe0 .998 90 8960 3630 Ni0 .761Mn1.23 4O4 11 0.015 0.005 0.759 Cu0.01 5Fe0 .995 90 7410 3590 Ni0 .759Mn1.23 0O4
【0018】
【表2】 (表1の続き) 試料 z y x 組成 D/ % Tz / ℃ ρ(25℃) B/K 番号 / Ωcm ─────────────────────────────────── 12 0.03 0.010 0.755 Cu0.03Fe0.99 93 5670 3530 Ni0 .755Mn1.22 5O4 13(R1)0 0 0.700 FeNi0.70 0Mn1 .300O4 84 1200 28240 3855 14 0.030 0.01 0.693 Cu0.03Fe0.99 90 12690 3700 Ni0 .693Mn1.28 7O4 15 0.03 0.03 0.700 Cu0.03Fe0.97 92 10270 3660 Ni0 .700Mn1.30 0O4 16(K3)0.03 0.01 0.627 Cu0.03Fe0.99 92 26730 3925 Ni0 .627Mn1.35 3O4 17 0.03 0.03 0.633 Cu0.03Fe0.97 92 22690 3880 Ni0 .633Mn1.36 7O4 18 0.06 0.02 0.620 Cu0.06Fe0.98 - 9740 3660 Ni0 .620Mn1.34 0O4 19 0.06 0.06 0.633 Cu0.06Fe0.94 - 15600 3765 Ni0 .633Mn1.36 7O4 20 0.15 0.05 0.60 Cu0.15Fe0.95 - 1600 3220 Ni0 .600Mn1.30 0O4 21 0.15 0.15 0.633 Cu0.15Fe0.85 - 589 3020 Ni0 .633Mn1.36 7O4 22(X1)0 0 0.500 FeNi0. 5Mn1 .5O4 90 1445 3450000 3920 ───────────────────────────────────
【0019】図1のハッチングを施された範囲に記載さ
れているセラミックス試料の電気的特性に対する高い老
化安定性は、図2及び図3による老化中の電気値の僅か
な時間的依存性から見て取れる。これらの図面はそれぞ
れパーセントによる抵抗の変化(%におけるdR)を図
1のセラミックス試料G6については図2に、また図1
のセラミックス試料K1については図3に保持温度Tの
関数として示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体セラミックスFeNix
2-x 4 における老化安定性を高められた安定な鉄−
ニッケル−マンガン−酸化スピネル材料の存在する領域
を示すダイヤグラム。
【図2】図1の特定のセラミックス組成FeNi0.833
Mn1.167 4 (G6)の老化についての温度と抵抗の
関係において、接触部分を急冷(約800K/h)(S
S)及び予備老化の結果として極めて緩慢に冷却(S
L)後保持温度T(それぞれ72時間)に依存する抵抗
の変化(dR)[%]を示すダイヤグラム。
【図3】図1の特定のセラミックス組成Cu0.03Fe
0.99Ni0.755 Mn1.225 4 (K1Cu3)の老化に
ついての温度と抵抗の関係において、接触部分を急冷
(約800K/h)(SS)及び予備老化の結果として
極めて緩慢に冷却(SL)後保持温度T(それぞれ72
時間)に依存する抵抗の変化(dR)[%]を示すダイ
ヤグラム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 35/64 C M (71)出願人 390041508 シーメンス、マツシタ、コンポーネンツ、 ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテ ル、ハフツング、ウント、コンパニ、コマ ンデイート、ゲゼルシヤフト SIEMENS MATSUSHITA COMPONENTS GESELLSC HAFT MIT BESCHRANKT ER HAFTUNG & COMPAN Y KOMMANDITGESELLSC HAFT ドイツ連邦共和国ミユンヘン (番地な し) (72)発明者 アダルベルト フエルツ オーストリア国 8530 ドイツチユランズ ベルク ブルゲツガーシユトラーセ 50 (72)発明者 フリードリツヒ‐フランツ ロスク オーストリア国 8530 ドイツチユランズ ベルク エシエンジートルング 39

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Nix Mn3-x 4 (但しx>0)をベ
    ースとする一般式Cuz Fe1-y Nix Mn2-x-z+y
    4 (但しz=0〜1.5、y=−0.1〜0.02及び
    1>z>0.5)を特徴とする高安定性サーミスタ用焼
    結セラミックス。
  2. 【請求項2】 z=0、y=0及びx=0.5〜1であ
    ることを特徴とする請求項1記載の焼結セラミックス。
  3. 【請求項3】 z=0.03、y=0.01及びx=
    0.862、0.755、0.693又は0.627で
    あることを特徴とする請求項1記載の焼結セラミック
    ス。
  4. 【請求項4】 z=0.007、y=0.002及びx
    =0.869又は0.761であることを特徴とする請
    求項1記載の焼結セラミックス。
  5. 【請求項5】 z=0.015、y=0.005及びx
    =0.867又は0.759であることを特徴とする請
    求項1記載の焼結セラミックス。
  6. 【請求項6】 z=0.03、y=0.03及びx=
    0.70又は0.633であることを特徴とする請求項
    1記載の焼結セラミックス。
  7. 【請求項7】 z=0.06、y=0.02及びx=
    0.633であるか又はy=0.06、x=0.633
    であることを特徴とする請求項1記載の焼結セラミック
    ス。
  8. 【請求項8】 z=0.15、y=0.05及びx=
    0.60であるか又はy=0.15、x=0.633で
    あることを特徴とする請求項1記載の焼結セラミック
    ス。
  9. 【請求項9】 出発物質MnOx 、NiO及びFe2
    3 の混合物を高温安定性で老化安定性の鉄−ニッケル−
    酸化マンガン−スピネル相の安定なセラミックスに移行
    させることを特徴とする請求項1ないし8の1つに記載
    の高安定性サーミスタ用焼結セラミックスの製造方法。
  10. 【請求項10】 炭酸ニッケル、炭酸マンガン及びα
    (III)酸化鉄から成る混合物を空気中で600℃以
    上に加熱することにより燬焼し、この燬焼物から細粒計
    測による調整及び加圧成形後空気又は酸素雰囲気中での
    焼結により焼結セラミックス体を作ることを特徴とする
    請求項1ないし8の1つに記載の高安定性サーミスタ用
    焼結セラミックスの製造方法。
  11. 【請求項11】 混合物に酸化銅を添加することを特徴
    とする請求項9又は10記載の方法。
  12. 【請求項12】 細粒計測による調整前後の燬焼物に焼
    結補助剤を添加し、その後有利には加圧工程によりタブ
    レット状に成形し、このタブレットを空気雰囲気中で1
    020〜1200℃の温度で単一的なスピネル相の形成
    下に焼結することを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 焼結補助剤としてゲルマニウム酸鉛又
    は酸化ビスマスを使用することを特徴とする請求項12
    記載の方法。
  14. 【請求項14】 焼結後800℃〜900℃の温度で熱
    処理することを特徴とする請求項10ないし12の1つ
    に記載の方法。
JP7169238A 1994-06-14 1995-06-12 高安定性サーミスタ用焼結セラミックス及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2968458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4420657.7 1994-06-14
DE4420657A DE4420657A1 (de) 1994-06-14 1994-06-14 Sinterkeramik für hochstabile Thermistoren und Verfahren zu ihrer Herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH082962A true JPH082962A (ja) 1996-01-09
JP2968458B2 JP2968458B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=6520495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7169238A Expired - Lifetime JP2968458B2 (ja) 1994-06-14 1995-06-12 高安定性サーミスタ用焼結セラミックス及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5661094A (ja)
EP (1) EP0687656B1 (ja)
JP (1) JP2968458B2 (ja)
DE (2) DE4420657A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251757A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Korea Inst Of Mach & Materials 高密度及びナノ結晶粒スピネル系負温度係数サーミスタ厚膜及びその製造方法
JP2017514292A (ja) * 2014-02-18 2017-06-01 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag Ntcデバイスおよびその製造のための方法
CN112811891A (zh) * 2020-12-26 2021-05-18 重庆材料研究院有限公司 一种尖晶石相高熵热敏电阻材料及其制备方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6099164A (en) * 1995-06-07 2000-08-08 Thermometrics, Inc. Sensors incorporating nickel-manganese oxide single crystals
DE19622112A1 (de) * 1996-06-01 1997-12-04 Philips Patentverwaltung Indiumhaltiger, oxidkeramischer Thermistor
US6125529A (en) * 1996-06-17 2000-10-03 Thermometrics, Inc. Method of making wafer based sensors and wafer chip sensors
US6076965A (en) * 1996-06-17 2000-06-20 Therometrics, Inc. Monocrystal of nickel-cobalt-manganese oxide having a cubic spinel structure, method of growth and sensor formed therefrom
WO1998007656A1 (en) * 1996-08-23 1998-02-26 Thermometrics, Inc. Growth of nickel-iron-manganese oxide single crystals
DE19740262C1 (de) * 1997-09-12 1999-04-22 Siemens Matsushita Components Sinterkeramik für hochstabile Thermistoren und Verfahren zur Herstellung
US6274939B1 (en) 1998-09-11 2001-08-14 American Electronic Components Resin ceramic compositions having magnetic properties
DE19942176C2 (de) * 1999-09-03 2003-07-24 Epcos Ag Verfahren zur Verhinderung einer Thermistordrift bei einem NTC-Thermistor
JP2003532284A (ja) 2000-04-25 2003-10-28 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気的構造素子、その製造法および該構造素子の使用
JP3711857B2 (ja) * 2000-10-11 2005-11-02 株式会社村田製作所 負の抵抗温度特性を有する半導体磁器組成物及び負特性サーミスタ
DE10159451A1 (de) 2001-12-04 2003-06-26 Epcos Ag Elektrisches Bauelement mit einem negativen Temperaturkoeffizienten
US20030183954A1 (en) * 2002-03-15 2003-10-02 Wolf Ronald J. Magnetic resin composition and method of processing
DE102007012468A1 (de) 2007-03-15 2008-09-18 Epcos Ag Keramikmaterial und elektrokeramisches Bauelement mit dem Keramikmaterial
CN102682944A (zh) * 2012-06-04 2012-09-19 句容市博远电子有限公司 Ntc热敏电阻材料
CN102682941B (zh) * 2012-06-04 2015-07-15 句容市博远电子有限公司 高阻值低b值负温度系数热敏电阻
CN102693795B (zh) * 2012-06-04 2015-07-15 句容市博远电子有限公司 负温度系数热敏电阻

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014484A (ja) * 1983-07-04 1985-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS63315549A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd サ−ミスタ磁器組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2645700A (en) * 1949-08-27 1953-07-14 Bell Telephone Labor Inc Semiconductor of mixed nickel, manganese, and iron oxides
US3219480A (en) * 1961-06-29 1965-11-23 Gen Electric Method for making thermistors and article
NL6614015A (ja) * 1966-10-05 1968-04-08
US3477055A (en) * 1967-12-22 1969-11-04 Gen Motors Corp Thermistor construction
US3576009A (en) 1968-04-02 1971-04-20 Usv Pharma Corp Amphetamine derivatives
JPS6014484B2 (ja) * 1980-05-13 1985-04-13 松下電器産業株式会社 サ−ミスタ用酸化物半導体の製造方法
EP0609776A1 (de) * 1993-02-05 1994-08-10 SIEMENS MATSUSHITA COMPONENTS GmbH & CO. KG Sinterkeramik für hochstabile Thermistoren und Verfahren zu ihrer Herstellung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014484A (ja) * 1983-07-04 1985-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS63315549A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd サ−ミスタ磁器組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251757A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Korea Inst Of Mach & Materials 高密度及びナノ結晶粒スピネル系負温度係数サーミスタ厚膜及びその製造方法
JP2017514292A (ja) * 2014-02-18 2017-06-01 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag Ntcデバイスおよびその製造のための方法
US10074466B2 (en) 2014-02-18 2018-09-11 Epcos Ag NTC component and method for the production thereof
CN112811891A (zh) * 2020-12-26 2021-05-18 重庆材料研究院有限公司 一种尖晶石相高熵热敏电阻材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59507865D1 (de) 2000-04-06
EP0687656A1 (de) 1995-12-20
US5661094A (en) 1997-08-26
DE4420657A1 (de) 1995-12-21
JP2968458B2 (ja) 1999-10-25
EP0687656B1 (de) 2000-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082962A (ja) 高安定性サーミスタ用焼結セラミックス及びその製造方法
JPH06263518A (ja) 高温安定性サーミスタ用焼結セラミック及びその製造方法
JPH08231223A (ja) 熱電変換材料
WO1989008077A1 (en) PROCESS FOR PRODUCING SUPERCONDUCTING (Bi, Tl)-Ca-(Sr, Ba)-Cu-O CERAMIC
JPH02143502A (ja) Ntcサーミスタの製造方法
CN112759391A (zh) 一种镱掺杂ntc型高温热敏电阻陶瓷材料及其制备方法和应用
JPH11307336A (ja) 軟磁性フェライトの製造方法
JPH07505857A (ja) 高安定サーミスタ用焼結セラミツクス並びにその製造方法
JP2578805B2 (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JP2915546B2 (ja) 酸化物超伝導材料の製造方法
JP2003282968A (ja) 酸化物熱電変換材料
JP2647347B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体放熱板の製造方法
JPS63285903A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS63308302A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPH08148323A (ja) 酸化物磁性体材料および成型体の製造方法
JP2583935B2 (ja) サーミスタ用酸化物半導体
JP2637617B2 (ja) 超電導材料の製造方法
JPH03150801A (ja) サーミスタ用酸化物半導体
JPS63285905A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPH0477316A (ja) 酸化物超電導体及びその製造法
JPH01270558A (ja) セラミックスの製造方法
JPS63307111A (ja) 導電体の製造方法
JPS63296303A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS59197117A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサの製造方法
JPS63296304A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term