JPH082847B2 - 4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法 - Google Patents

4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法

Info

Publication number
JPH082847B2
JPH082847B2 JP10178088A JP10178088A JPH082847B2 JP H082847 B2 JPH082847 B2 JP H082847B2 JP 10178088 A JP10178088 A JP 10178088A JP 10178088 A JP10178088 A JP 10178088A JP H082847 B2 JPH082847 B2 JP H082847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allyl
diethylaniline
present
producing
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10178088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01272556A (ja
Inventor
幸久 後藤
和久 正本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP10178088A priority Critical patent/JPH082847B2/ja
Publication of JPH01272556A publication Critical patent/JPH01272556A/ja
Publication of JPH082847B2 publication Critical patent/JPH082847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、医薬、農薬等の製造中間体として有用な新
規な4−アリル−2,6−ジエチルアニリン及びその製造
法に関する。
本発明化合物は、特に除草活性を有するピロン−3−
カルボキサミド化合物(特願昭62−164393)の製造中間
体として有用である。
(従来技術および発明が解決しようとする課題) 本発明化合物は、本発明者らによって初めて合成され
た新規化合物である。本発明者らは、除草活性を有する
ピロン−3−カルボキサミド化合物の製造法について検
討した結果、本発明化合物がその製造中間体として重要
であることおよびこの有利な製造法を見い出し本発明に
至った。
(課題を解決するための手段) 本発明は、4−アリル−2,6−ジエチルアニリン及び
その製造法に関する。
本発明化合物である4−アリル−2,6−ジエチルアニ
リンは、N−アリル−2,6−ジエチルアニリンを酸と共
に、又は、N−アリル−2,6−ジエチルアニリンの酸付
加塩を加熱処理することによって製造することができ
る。
原料のN−アリル−2,6−ジエチルアニリンは、2,6−
ジエチルアニリンとアリルハライドを反応させることに
よって得ることができる。アリルハライドとしては、塩
化アリル、臭化アリル又は、ヨウ化アリルが挙げられ
る。
反応に用いる酸としては、塩酸、臭化水素、硫酸、硝
酸、リン酸などの鉱酸の他、塩化亜鉛、塩化アルミニウ
ム、塩化第二鉄、四塩化チタン、BF3などのルイス酸が
挙げられる。又、酸付加塩としては、N−アリル−2,6
−ジエチルアニリンの塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、
硝酸塩、リン酸塩などが挙げられる。
加熱処理する際の温度としては、80℃以上が好まし
い。
この反応は、無溶媒下で行うことができるが、例え
ば、ベンゼン、トルエン、キシレン、メシチレン等の不
活性溶媒を用いてもよい。
尚、原料のN−アリル−2,6−ジエチルアニリンは、
単離したものを用いる必要はなく、2,6−ジエチルアニ
リンとアリルハライドとを反応させた後、単離精製する
ことなく利用することができる。
本発明化合物の精製方法は、特に限定されるものでは
ない。一般には、中和処理、抽出、蒸留、カラムクロマ
トグラフィー等によって精製することができる。
さらに、本発明化合物は、p−アリルアニリンをルイ
ス酸触媒の存在下、エチレンを加圧下に作用させること
によっても得ることができる。この場合、ルイス酸触媒
として、無水塩化アルミニウムが好適に用いられる。
尚、本発明の製造法によって得られる本発明化合物4
−アリル−2,6−ジエチルアニリンから、例えば、下記
ルートによって一般式(I)で示される除草活性を有す
る化合物が得られる。
(R1,R2,R3は低級アルキル基を示す) 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明す
る。
(実施例) 2,6−ジエチルアニリン74.5g及び塩化アリル19.1gの
混合物を100℃で23.5時間加熱した。室温まで冷却した
後、水酸化ナトリウム水溶液でアルカリ性とした後、ト
ルエン抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥
後脱溶媒した。残さにキシレン200ml加え、ディーンス
ターク装置を用いて、乾燥した後、塩化亜鉛70.9gを加
え、100℃で3時間加熱した。反応混合物を冷却した
後、水酸化ナトリウム(150g)の水溶液500mlを加え、
エーテル抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾
燥後、濃縮し、残さを蒸留して、4−アリル−2,6−ジ
エチルアニリンを27.9g得た(bp125−126℃/0.9mmH
g)。1H NMR(CDCl3)δ1.24(6H,t),2.64(4H,q),3.
27(2H,d),3.50(2H,br),4.80−5.25(2H,m),5.50−
6.30(1H,m),6.73(2H,s)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】4−アリル−2,6−ジエチルアニリン
  2. 【請求項2】N−アリル−2,6−ジエチルアニリンを酸
    の存在下で加熱処理することを特徴とする4−アリル−
    2,6−ジエチルアニリンの製造法。
  3. 【請求項3】N−アリル−2,6−ジエチルアニリンの酸
    付加塩を加熱処理することを特徴とする4−アリル−2,
    6−ジエチルアニリンの製造法。
JP10178088A 1988-04-25 1988-04-25 4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法 Expired - Lifetime JPH082847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178088A JPH082847B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178088A JPH082847B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01272556A JPH01272556A (ja) 1989-10-31
JPH082847B2 true JPH082847B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=14309707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10178088A Expired - Lifetime JPH082847B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082847B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01272556A (ja) 1989-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0127128B1 (en) Process for the conversion of the e isomer of 1,2-diphenyl-1-(4-(2-dimethylaminoethoxy)-phenyl)-1-butene to tamoxifen hcl
JPH082847B2 (ja) 4‐アリル‐2,6‐ジエチルアニリン及びその製造法
JP2587336B2 (ja) 塩酸ベバントロールの製造方法
JPS5838242A (ja) N−置換メタクリルアミド及びアクリルアミドの製造方法
US20040254385A1 (en) Process for the preparation of citalopram hydrobromide
JPH0641462B2 (ja) ロイカルト反応を介して3―アミノ―2,2,4,4―テトラメチルチエタンを製造するための優れた触媒
JP2767295B2 (ja) インドール―3―カルボニトリル化合物の製造方法
JPS6054948B2 (ja) α,β↓−不飽和環状脂肪族ケトキシムから芳香族アミンを製造する方法
JP3073292B2 (ja) 2,2,6,6−テトラメチル−4−オキソピペリジンの製造方法
US6096894A (en) Production method of 2-(p-alkylphenyl)pyridine compound
US6706917B1 (en) Preparing method of 2-phenylalkanoic acid derivatives
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JP4221782B2 (ja) ジハロトリフルオロアセトンの精製方法
JP2560431B2 (ja) 2,4−ジヒドロキシアセトフェノンの製造法
KR890002553B1 (ko) 2-s-부틸-4,6-디니트로페닐 3-메틸 크로토네이트의 제조방법
JP2853929B2 (ja) 2−クロロ−4,5−ジフルオロ−3−メトキシ安息香酸の製造方法
JP2522931B2 (ja) 四級アンモニウム塩
JPH082846B2 (ja) 4‐ベンジル‐2,6‐ジエチルアニリン誘導体及びその製造法
JPS62238248A (ja) トリフルオロメチル基を有するシクロプロピルアミン類
JPH0543504A (ja) フルオロ置換ベンズアルデヒドの分離方法
JPH10204020A (ja) クロロ−ベンゾイルクロリド類の製造方法
JPH09227490A (ja) 3−(または4−)シアノベンズアルデヒドの製造方法
JP2001072664A (ja) trans−4−置換−2−ピペリジンカルボニトリル類の製造方法
JPH0610198B2 (ja) 4−アシルアミノピリジン類の製造法
JPH0150221B2 (ja)