JPH08284414A - ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法 - Google Patents

ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法

Info

Publication number
JPH08284414A
JPH08284414A JP8849295A JP8849295A JPH08284414A JP H08284414 A JPH08284414 A JP H08284414A JP 8849295 A JP8849295 A JP 8849295A JP 8849295 A JP8849295 A JP 8849295A JP H08284414 A JPH08284414 A JP H08284414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
pigeon
concrete
hut
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8849295A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Ishiyama
哲雄 石山
Izumi Horio
泉 堀尾
Takatsugu Takada
隆次 高田
Masao Obata
政雄 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Resonac Holdings Corp
Resonac Kenzai Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Showa Denko Kenzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK, Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp, Showa Denko Kenzai KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP8849295A priority Critical patent/JPH08284414A/ja
Publication of JPH08284414A publication Critical patent/JPH08284414A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熟練作業を要することなく、建築物の屋上に
容易にハト小屋を構築する。 【構成】 打込み型枠材を連結してなる内型枠2と外型
枠3とを、セパレータ10によって所定間隔を開けて配
設する。内型枠2と外型枠3との隙間Sに垂直補強筋4
を予め配設するとともに上部に水平補強筋5を予め配設
する。屋上の所定の場所に、レベラ22によって高さを
調節してハト小屋用型枠1を設置し、内型枠2と外型枠
3との隙間Sにコンクリートを打設して硬化養生させ、
ハト小屋を構築する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建築物の屋上に設け
られ、建築物の配管あるいは排気ダクト等が通されるハ
ト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、建築物の屋上に設けられるハ
ト小屋を構築する場合、まず、構築するハト小屋内面側
に、木製の内型枠を配設し、その外周側に配筋を施し、
さらにその外周に木製の外型枠を設置して、これら内型
枠と外型枠との間に形成した空間内にコンクリートを打
設し、このコンクリートの硬化養生後に、内型枠及び外
型枠をそれぞれ取り外していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
なハト小屋にあっては、現場における型枠作業に多大な
労力を要し、また、外周側の水きり部分等が複雑な形状
であることより、その型枠作業に、近年不足している熟
練工が必要であった。また、この種の木製の型枠材は、
使い捨てされる場合が多く、環境保護等の目的からその
使用が控えられつつあった。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、熟練を要することなく、極めて容易に構築するこ
とが可能なハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載のハト小屋用型枠は、打設されるコン
クリートとともに埋め込まれる打込み型枠材を、平面視
矩形状に配設してなる内型枠と、該内型枠の外周側に、
隙間をあけて配設された前記打込み型枠材からなる外型
枠と、これら内型枠と外型枠との間に配設された補強筋
とが予め一体化されてなることを特徴としている。
【0006】請求項2記載のハト小屋用型枠は、請求項
1記載のハト小屋用型枠において、前記外型枠の高さ方
向の中間部に、水きり部を有する顎部が周方向へ亘って
形成されてなることを特徴としている。請求項3記載の
ハト小屋用型枠は、請求項1記載のハト小屋用型枠にお
いて、前記外型枠の高さ方向の中間部に、周方向へ亘っ
て溝部が形成されてなり、該溝部には、水きり部を有す
る顎部材が周方向へ亘って嵌め込まれて取り付けられて
なることを特徴としている。請求項4記載のハト小屋の
施工方法は、打設されるコンクリートとともに埋め込ま
れる打込み型枠材を、平面視矩形状に配設してなる内型
枠と、該内型枠の外周側に、隙間をあけて配設された前
記打込み型枠材からなる外型枠と、これら内型枠と外型
枠との間に配設された補強筋とを予め一体化したハト小
屋用型枠を予め組み立てておき、該ハト小屋用型枠を、
建築物の屋上へ載置させ、前記内型枠と外型枠との間へ
コンクリートを打設することを特徴としている。
【0007】
【作用】請求項1記載のハト小屋用型枠によれば、建築
物の屋上に設置して、内型枠と外型枠との間の空間部に
コンクリートを打設することにより、これら内型枠、外
型枠及びこれらの間に配設した配筋とがコンクリートに
よって一体化されたハト小屋が構築される。請求項2記
載のハト小屋用型枠によれば、外周側に水きり部を有す
る顎部が形成されたハト小屋が構築される。請求項3記
載のハト小屋用型枠によれば、外周側の溝部に顎部材を
嵌め込んで取り付けることにより、外周側に水きり部を
有する顎部が設けられたハト小屋が構築される。請求項
4記載のハト小屋の施工方法によれば、予め組み立てて
おいたハト小屋用型枠を、建築物の屋上へ設置して、内
型枠と外型枠との間へコンクリートを打設することによ
り、ハト小屋が構築される。
【0008】
【実施例】以下、本発明のハト小屋用型枠及びハト小屋
の施工方法の実施例を図によって説明する。図1及び図
2において、符号1は、ハト小屋用型枠である。このハ
ト小屋用型枠1は、平面視矩形状に組み立てられた内型
枠2と、この内型枠2の外周側に、セパレータ10によ
って所定間隔の隙間Sをあけて連結された、平面視矩形
状に組み立てられた外型枠3と、これら内型枠2と外型
枠3との間に形成された隙間Sに配設された垂直補強筋
4及びこのハト小屋用型枠1の上部に配設されたトラス
構造の水平補強筋5とから構成されている。また、垂直
補強筋4には、その下端に連結筋18が設けられてお
り、その中間部が外方へ向けて屈曲されている。
【0009】内型枠2は、矩形状に組み立てられた側壁
部6と、この側壁部6の上端に取り付けられた天井部7
とから構成されたもので、天井部7には、その中心位置
に角孔8が形成され、この角孔8の縁端部から上方へ壁
部9が立設されている。また、外型枠3は、下部型枠部
11と上部型枠部12とから構成されたもので、下部型
枠部11には、その上部に、外周方向へ屈曲された顎部
13が形成されており、この顎部13の上部に形成され
ている開口部には、金網19が配設されている。この顎
部13には、その下面側における外周側に、水きり部1
3aが形成されており、さらに、その内周側には、屋上
に敷設される防水層(図示略)を保護する目的でハト小
屋構築後に設置される保護壁33が嵌め込まれる嵌合溝
34が形成されている。また、上部型枠部12の上部に
は、外周方向へ延在された屋根部14が形成されてい
る。
【0010】なお、これら内型枠2及び外型枠3は、そ
れぞれ押出成形によって形成された窯業材系の無機質押
出成形板等からなる打込み型枠材を連結したもので、こ
れら打込み型枠材同士が、図3に示すようなH型連結部
材15あるいは図4に示すようなF型連結部材16によ
って連結されている。外型枠3の下部型枠部11の下端
には、外方へ突出した固定板部21が形成されており、
この固定板部21には、このハト小屋用型枠1の高さの
調節を行なうべく、レベラ22が設けられている。な
お、レベラ22を用いずに、床へ直接立ち上げても良
い。また、図1において、符号23は、打設したコンク
リートと各型枠との結合力を確保するピンである。
【0011】次に、上記ハト小屋用型枠1によるハト小
屋の構築作業を説明する。 (1)まず、内型枠、外型枠及び補強筋によって予め上
記構造のハト小屋用型枠を組み立てておく。 (2)次いで、このハト小屋用型枠1を、建築物の屋上
に搬入し、所定の位置に配置させ、その高さ及び水平状
態をレベラ22によって調節する。 (3)連結鉄筋18と、屋上に配設した鉄筋(図示略)
とを連結させる。 (4)この状態において、内型枠2と外型枠3との隙間
Sへコンクリートを流し込む。
【0012】このようにすると、この流し込んだコンク
リートが内型枠2と外型枠3との間から下方へ流れ、屋
根の上面側に流れ込み、さらに、内型枠2と外型枠3と
の隙間Sに下方側から徐々に充填され、さらに、外型枠
3の下部型枠部11の顎部13側へ流れ込む。ここで、
この顎部13の上面側は、空気抜きのために開口してい
るが、この開口部に設けられた金網19によって、この
開口部からのコンクリートの漏出が防止される。さら
に、コンクリートを流し込むと、内型枠2と外型枠3と
の隙間S内がコンクリートによって充満した状態となっ
て天井部分へ溢れ出し、この天井部分にもコンクリート
が充填され、このコンクリートを硬化養生させることに
より、図5に示すようなハト小屋Hが床と一体的に構築
される。 (5)打設したコンクリートの硬化養生後に、内型枠2
と外型枠3とを連結しているセパレータ10の締結部を
取り外し、その穴へモルタルを充填し、図6に示すよう
なハト小屋Hを完成させ、中心に形成された角孔8に蓋
24を取り付ける。なお、この出入りのための角孔8
は、必要なければ省略することもできる。
【0013】以上、説明したように、打込み型枠材から
なる内型枠2と外型枠3とを所定間隔を開けて配設し、
さらに、これら内型枠2と外型枠3との隙間S及び上部
に予め垂直補強筋4及び水平補強筋5を設けたハト小屋
用型枠1によれば、建築物の屋上の所定の場所に設置し
て、型枠同士の隙間Sへコンクリートを打設するだけ
で、極めて容易に、ハト小屋を構築することができる。
つまり、熟練を要するとともに多大な労力を要する従来
工法での型枠作業を省略することができ、施工作業の簡
略化及び工期の短縮を図ることができる。また、内型枠
2と外型枠3との間及び上部に垂直補強筋4及び水平補
強筋5を配設しただけの極めて軽量なものであるので、
運搬、搬入、設置作業も容易に行なうことができる。
【0014】また、外型枠3を構成する下部型枠部11
に、水きり部13aを有する顎部13が予め形成されて
いるので、改めて水きり部を形成する必要がなく、さら
なる作業の簡略化を図ることができ、また、防水層を保
護するための保護壁33が嵌合される嵌合溝34が形成
されているので、この保護壁33の装着の容易化も図る
ことができる。また、設置する際に、レベラ22によっ
て高さを容易に調節することができる。また、図7に示
すものは、他の実施例のハト小屋用型枠1を用いて構築
したハト小屋Hである。このハト小屋用型枠1を構成す
る外型枠3には、その中間部に内方へ凹んだ溝部31が
周囲に形成されており、この溝部31には、押出成形等
によって成形された、水きり部13a及び嵌合溝34を
有する顎部材32が嵌合されて締結固定されている。そ
して、この場合も、単に、顎部材32を溝部31へ嵌合
させるという簡単な作業によって顎部を有するハト小屋
Hを構築することができる。また、内型枠2と外型枠3
との間の所定位置に、予め紙筒等の筒体を設けておくこ
とにより、配管配設用の孔部を形成する際に、コンクリ
ートの打設、硬化後に筒体と連通するように内型枠2及
び外型枠3に孔をあけるだけで、配管配設用の孔部を極
めて容易に形成することができる。
【0015】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明のハト小
屋用型枠及びハト小屋の施工方法によれば、下記の効果
を得ることができる。請求項1記載のハト小屋用型枠に
よれば、建築物の屋上の所定の場所に設置して、型枠同
士の間へコンクリートを打設するだけで、極めて容易に
ハト小屋を構築することができる。つまり、熟練を要す
るとともに多大な労力を要する型枠作業を省略すること
ができ、施工作業の簡略化及び工期の短縮を図ることが
できる。また、型枠がコンクリートと一体化するもので
あるので、従来のような型枠の設置、解体、廃棄作業を
不要とすることができる。また、内型枠と外型枠との間
に補強筋を配設しただけの極めて軽量なものであるの
で、運搬、搬入、設置作業も容易に行なうことができ
る。
【0016】請求項2記載のハト小屋用型枠によれば、
外型枠に、水きり部を有する顎部が予め形成されている
ので、改めて水きり部を形成したり、複雑な形状の水き
り部を現場にて木製の型枠材を用いて形成する必要がな
く、さらなる作業の簡略化を図ることができる。請求項
3記載のハト小屋用型枠によれば、予め押出成形等によ
って成形した顎部材を溝部へ嵌合させるという簡単な作
業によって水きり部を有する顎部が設けられたハト小屋
を構築することができる。請求項4記載のハト小屋の施
工方法によれば、現場における型枠作業を省略すること
ができる。つまり、型枠をハト小屋の構成部材としてコ
ンクリートと一体化させるので、従来のような型枠の設
置、解体、廃棄作業を不要とすることができ、施工作業
の簡略化及び工期の短縮化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のハト小屋用型枠の構成及び構
造を説明するハト小屋用型枠の断面図である。
【図2】本発明の実施例のハト小屋用型枠の構成及び構
造を説明するハト小屋用型枠の平面図である。
【図3】本発明の実施例のハト小屋用型枠の内型枠及び
外型枠を構成する型枠材同士の連結構造を説明する連結
箇所の断面図である。
【図4】本発明の実施例のハト小屋用型枠の内型枠及び
外型枠を構成する型枠材同士の連結構造を説明する連結
箇所の断面図である。
【図5】本発明の実施例のハト小屋用型枠にコンクリー
トを打設した状態を説明するハト小屋用型枠の断面図で
ある。
【図6】本発明の実施例のハト小屋用型枠を用いて構築
したハト小屋の構成を説明するハト小屋の側面図であ
る。
【図7】本発明の他の実施例のハト小屋用型枠を説明す
るハト小屋用型枠の断面図である。
【符号の説明】
1 ハト小屋用型枠 2 内型枠 3 外型枠 4 垂直補強筋(補強筋) 5 水平補強筋(補強筋) 13 顎部 13a 水きり部 31 溝部 32 顎部材 H ハト小屋 S 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04H 1/12 E04H 1/12 A (72)発明者 堀尾 泉 神奈川県川崎市川崎区大川町5−1 昭和 電工株式会社化学品研究所内 (72)発明者 高田 隆次 神奈川県川崎市川崎区大川町5−1 昭和 電工株式会社化学品研究所内 (72)発明者 小畑 政雄 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建設 株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打設されるコンクリートとともに埋め込
    まれる打込み型枠材を、平面視矩形状に配設してなる内
    型枠と、該内型枠の外周側に、隙間をあけて配設された
    前記打込み型枠材からなる外型枠と、これら内型枠と外
    型枠との間に配設された補強筋とが予め一体化されてな
    ることを特徴とするハト小屋用型枠。
  2. 【請求項2】 前記外型枠には、その高さ方向の中間部
    に、水きり部を有する顎部が周方向へ亘って形成されて
    なることを特徴とする請求項1記載のハト小屋用型枠。
  3. 【請求項3】 前記外型枠には、その高さ方向の中間部
    に、周方向へ亘って溝部が形成されてなり、該溝部に
    は、水きり部を有する顎部材が周方向へ亘って嵌め込ま
    れて取り付けられてなることを特徴とする請求項1記載
    のハト小屋用型枠。
  4. 【請求項4】 打設されるコンクリートとともに埋め込
    まれる打込み型枠材を、平面視矩形状に配設してなる内
    型枠と、該内型枠の外周側に、隙間をあけて配設された
    前記打込み型枠材からなる外型枠と、これら内型枠と外
    型枠との間に配設された補強筋とを予め一体化したハト
    小屋用型枠を予め組み立てておき、 該ハト小屋用型枠を、建築物の屋上へ載置させ、前記内
    型枠と外型枠との間へコンクリートを打設することを特
    徴とするハト小屋の施工方法。
JP8849295A 1995-04-13 1995-04-13 ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法 Withdrawn JPH08284414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8849295A JPH08284414A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8849295A JPH08284414A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08284414A true JPH08284414A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13944318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8849295A Withdrawn JPH08284414A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08284414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2064945A2 (de) * 2007-11-30 2009-06-03 Friedbert Hauß Taubenhaus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2064945A2 (de) * 2007-11-30 2009-06-03 Friedbert Hauß Taubenhaus
EP2064945B1 (de) * 2007-11-30 2014-03-05 Friedbert Hauß Taubenhaus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100579440B1 (ko) 거푸집-철근 일체형 피씨패널 및 그 조립구조
KR101172522B1 (ko) 경량형 서까래 및 이의 제조방법 그리고 이를 구비한 콘크리트 한옥구조물의 시공방법
EP1194657A1 (en) Structure
JP4136049B2 (ja) コンクリート橋脚の施工方法
KR101911415B1 (ko) 건축구조물의 돌출부 시공을 위한 갱폼조립체 및 이를 이용한 건축구조물의 돌출부 시공방법
JPH08284414A (ja) ハト小屋用型枠及びハト小屋の施工方法
KR20200075600A (ko) 피씨 슬래브를 이용한 건축물의 전이층 시공방법
JP3841498B2 (ja) PCa型枠及びこのPCa型枠を用いた橋脚の施工方法
JP3889497B2 (ja) コンクリート製地下室の成形工法
KR101482523B1 (ko) 안전휀스 설치 구성을 가지는 조립식 노듈러 거더, 이를 이용한 교량 및 그 시공방법
JP3445017B2 (ja) 機械基礎及びその施工方法
KR200163856Y1 (ko) 조립식아치형구조물
KR100669198B1 (ko) 마감일체형 벽체구조
JP2000120196A (ja) パラペットの施工方法
JP2718465B2 (ja) Pcカーテンウォール版
KR102659857B1 (ko) 외벽용 프리캐스트 콘크리트 패널 및 그 시공 방법
JP3202101B2 (ja) 高欄干を有するコンクリート構造物における高欄干部分の施工方法
JP4872301B2 (ja) Rc構造体の構築工法
KR100389535B1 (ko) 지하철 지하구조물 방수 시공 공법 및 그 패널
JPH06200533A (ja) 折曲げpc基礎型枠およびこれを用いた基礎の施工方法
KR100654822B1 (ko) 바닥과 벽면을 동시에 양생하는 콘크리트구조물 시공방법및 시공시스템
JP3026929B2 (ja) ポーチユニット及びその施工方法
KR100464594B1 (ko) 철근콘크리트구조물의 조립식 계단의 시공방법
KR200226684Y1 (ko) 지하철 지하구조물 방수 시공 공법의 패널
JP3629684B2 (ja) 遮音壁用基礎ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702