JPH08283069A - 圧電セラミックス及びその製造方法 - Google Patents

圧電セラミックス及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08283069A
JPH08283069A JP7107137A JP10713795A JPH08283069A JP H08283069 A JPH08283069 A JP H08283069A JP 7107137 A JP7107137 A JP 7107137A JP 10713795 A JP10713795 A JP 10713795A JP H08283069 A JPH08283069 A JP H08283069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deterioration
mixed
piezoelectric
degree
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7107137A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Kataoka
昌子 片岡
Toru Ezaki
徹 江崎
Takahiro Yamakawa
孝宏 山川
Shigeru Takahashi
繁 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP7107137A priority Critical patent/JPH08283069A/ja
Publication of JPH08283069A publication Critical patent/JPH08283069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組成をPb1−a−bSr(ZrTi
MnNbSb
1+2m+2n+2x+2.5y+1.5z−b (但
し、0≦a≦0.15、0<b≦0 .05、m+n+
x+y+z=1、0.9≦m/n≦1.3、0≦x0.
02、0.01≦x+y≦0.10、2x≦y+z)と
し、結晶構造をペロブスカイト型構造とした圧電セラミ
ックス。 組成がPb1−a+cSr(Zr
)O3+c(但し、0≦a≦0.15、0<c≦
0.05、m+n=1)となる原料粉末を仮焼し、その
仮焼物にさらにMn原料、Nb原料、Sb原料をこれら
原料の陽イオンの合計がc+b(但し、0<b≦0.0
5)となるように加えた後、この混合物を比表面積が5
/g以上になるまで粉砕して焼結することとした圧
電セラミックスの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電セラミックスに関
し、特にPZT系の圧電セラミックス及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】圧電セラミックス、中でもPZT(ジル
コン・チタン酸鉛)系の圧電セラミックスは、結晶構造
としてペロブスカイト構造を有し、組成としてABO3
で表わされる化合物であるが、加えた電気エネルギーが
機械エネルギーに、あるいは機械エネルギーが電気エネ
ルギーに変わるエネルギー変換効率が特に高いため様々
な用途に用いられている。例えばアクチュエータ、超音
波発生用振動子、トランスなどである。これらの内、ア
クチュエータに分類される超音波モータなどは、強いパ
ワーを必要とするので、出来るだけ高い電圧負荷をかけ
て利用したいという要求がある。
【0003】しかし、高い負荷をかけるためには圧電セ
ラミックスが緻密に焼結している必要があり、そのため
従来は、ABO3中のAサイトの陽イオン、即ちPbイ
オンの量を2モル%程度過剰に配合して焼結する方法が
採られていた。この方法は、Pbを過剰にすることによ
り、焼結中に結晶粒界にPbリッチなガラス相を生成さ
せ、そのガラス相を利用して液相焼結させて緻密化をは
かるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法で焼結した圧電セラミックスは、高い負荷をかけて利
用していると徐々に劣化し、エネルギー変換効率が少し
ずつ低下するという問題があった。
【0005】本発明は、上述したPZT系の圧電セラミ
ックスが有する課題に鑑みなされたものであって、その
目的は、高い電圧負荷をかけても、劣化する度合いを改
善して従来よりエネルギー変換効率の低下を小さくする
圧電セラミックスを提供し、またそれを製造する方法を
も提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記目的
を達成するため、様々な実験を繰り返した結果、MPB
(モルフォトビック相転移境界……菱面体晶のPbZr
3と正方体晶のPbTiO3とが相転移する境界を言
う)での組成とは極端にずれていない組成を持つPZT
系圧電セラミックスにおいては、ABO3中のBサイト
にNb、Sbイオンのうち少なくとも1種を置換させ、
かつAサイトのPbが若干不足する、いわゆるAサイト
欠損型の圧電セラミックスとすることにより、劣化する
度合いを改善することができるとの知見を得、以下に述
べる発明に至った。
【0007】即ち本発明は、(1)組成がPb1-a-b
a(ZrmTinMnxNbySbz)O1+2m+2n+2-b(但
し、0≦a≦0.15、0<b≦0.05、m+n+x
+y+z=1、0.9≦m/n≦1.3、0≦x≦0.
02、0.01≦y+z≦0.10、2x≦y+z)で
あり、結晶構造がペロブスカイト型構造であることを特
徴とする圧電セラミックス(請求項1)とし、また本発
明は、(2)組成がPb1-a+cSra(ZrmTin)O
3+c(但し、0≦a≦0.15、0<c≦0.05、m
+n=1)となる原料粉末を混合、仮焼し、その仮焼物
にさらにMn原料及び/又はNb原料及び/又はSb原
料をこれら原料の陽イオンの合計がc+b(但し、0<
b≦0.05)となるように加えた後、この混合物を比
表面積が5m2/g以上になるまで粉砕して焼結するこ
とを特徴とする圧電セラミックスの製造方法(請求項
2)とし、(3)さらにそれに使われるMn原料が、M
nNb26及び/又はMnSb24であることを特徴と
する圧電セラミックスの製造方法(請求項3)とするこ
とを要旨とする。。以下にさらに詳細に説明する。
【0008】ここで前述した劣化の度合い、即ち劣化度
を測る方法を先ず以下に述べる。その方法は、試料とし
て直径20mmで厚さ2mmの円板を作製し、作製した
圧電セラミックス表面の両面に電極を形成した後、その
電極間に120℃のシリコンオイル中において3kVの
直流電界を1時間印加して分極する。分極処理後24時
間経過した時の共振周波数Fr、反共振周波数Faを測
定し、これらの値から計算して径方向振動の電気機械結
合係数Kr beforeを求める。
【0009】次に、この圧電セラミックスに室温下で5
00Vp-pの電圧負荷を共振周波数で印加し、その状
態で24時間負荷をかけ続けて促進試験を行う。このと
き、圧電セラミックスの温度上昇により共振周波数が変
化するので、追随できる回路を設けて共振周波数に常に
合わせておく。試験終了後、電圧負荷を取り去り、同様
にそれから24時間経過した時のFr、Faを測定して
これらの値からKr afterを求める。求めたKr befor
eとKr afterから次の式で劣化度を求める。 劣化度=100−100×(Kr before/ Kr afte
r)
【0010】上記式で劣化度が0であれば全く劣化しな
いことを表す。また数値が0より大きければ劣化したこ
とを示し、その数値が大きいほど劣化が進んでいること
を表している。これは、言い換えれば劣化度が0であれ
ば高い負荷をかけて利用しても、エネルギー変換効率が
少しも変わらないことを表し、0より大きければ利用す
る時間が経過するにしたがって効率が下がってしまうこ
とを示している。因みに、従来のPZT系圧電セラミッ
クスの劣化度は、20以上である。
【0011】次に、本発明の内容について述べると、上
記(1)の圧電セラミックスの組成の内、Pbについて
は、モル比で最大0.05だけ欠損させている。このP
bを定比より少なくすることにより、以下の理由により
劣化度が改善されるものと思われる。従来はPbを定比
〜過剰に含有していたため、結晶粒界にPbリッチなガ
ラス相が生成されるが、生成されたこのガラス相は結晶
相に比べて強度が弱く割れ易いため、高い交流負荷をか
けて圧電粒子の伸縮を繰り返していると、割れ易いガラ
ス相が最終的に割れて粒子間に細かい亀裂が発生してし
まい、即ち劣化が進んでしまい、その結果、生じた亀裂
に振動の緩和、吸収が起こり、印加した電気的エネルギ
ーが機械的エネルギーに変換される効率が低下するもの
と思われる。それが本発明で述べるようにPbの量を定
比より少なくするので、粒界に生ずるガラス相の生成を
抑え、劣化を小さくするものと思われる。しかし、欠損
量が0.05より大きくなると逆に焼結性が悪化して緻
密化し難くなる。
【0012】また、上記組成の内、Sr、Mnについて
はともに必須ではないが、Srは比誘電率εrを高くす
るために、Mnは機械的品質係数Qmを高くするために
劣化度を改善することとは関係なく含有させている。そ
の量には上限があり、Srではモル比で0.15以下と
し、Mnでは0.02以下としている。それらを超える
と圧電体としての特性そのものが低下してしまう。
【0013】Mnについてはさらに制限があり、同時に
含有させているNb及び/又はSbの合計量の半分以下
としている。それより多いと劣化度に影響してしまい、
劣化度の改善効果が小さくなり好ましくない。その理由
は、Mnは、粒成長を促進する成分であるが、半分以下
であれば粒成長を大きく引き起こさないので、粒界に生
ずるガラス相の厚みが厚くならず、劣化度が大きくなら
ないものと思われる。
【0014】一方、Zr、Tiについては、圧電特性を
付与するための必須成分であり、その比は、m/nで
0.9〜1.3としている。この範囲を外れるとMPB
近傍の組成より大きく外れてしまうので、圧電特性が大
きく低下し、実用的な特性が得られない。
【0015】また、Nb、Sbについても粒成長を抑え
るため必須成分である。この粒成長抑制効果により焼結
して生成した結晶粒子のサイズが大きくならず、そのた
め、粒界相の厚みが厚くならず、粒界の強度が落ちずに
劣化度の低下が改善されるものと思われる。Nb、Sb
は各々個々でほぼ同様な効果を発揮するので、単独でも
いいし、併用してもよい。但し、その量に上、下限があ
り、モル比で0.01〜0.10としている。0.01
より少ないと劣化度の改善効果が期待されず、0.10
を超えると緻密に焼結し難く、圧電特性が低下してしま
う。
【0016】さらに、上記に述べた組成を持つ圧電体の
結晶構造としては、ペロブスカイト型構造としている。
これは、ペロブスカイト型構造でないと圧電特性を発揮
しないことによる。組成が同じであっても混合状態が悪
いなどの原因で均質さが悪いとペロブスカイト型構造の
結晶が少なくなり、圧電性能が低下してしまうので、出
来るだけペロブスカイト型構造の結晶を多く生成するこ
とが望ましい。
【0017】以上の組成と構造を有する圧電セラミック
スを製造する方法としては、以下に述べる公知の方法で
製造できる。その方法は例えば、原料としてPb34
SrCO3、ZrO2、TiO2、MnCO3、Nb25
Sb23の粉末を所定の組成となるように配合してミル
で混合する。原料としてはこの他に、PbO、ZrCO
3、SrO、MnOなど一般的な原料であれば何でも用
いられる。混合が悪いとペロブスカイト相の生成量が少
なくなることがあるので、よく混合する。混合した粉末
を乾燥して700〜900℃の温度で仮焼した後、再度
ミルなどで仮焼物を粉砕する。この粉末をプレス成形、
押出し成形、テープ成形などの慣用の成形方法で所望の
形状に成形し、その成形体を1100〜1300℃の温
度で焼結することにより作製される。
【0018】この公知の製造方法に対し、さらに劣化度
を改善できる新規な方法を(2)で提案した。その方法
は、Pb、Sr、Zr、Tiの原料を用い、これらの内
Pbについては定比よりcモル比多い過剰Pbとする仮
焼物を作製することとしている。これは、Pbを過剰に
することにより、メインの材料であるPZT成分が十分
に混ぜ合わされ、よく反応することによる。と同時にガ
ラス相の基となるPbもより均一となるため、生成する
ガラス相の厚さが均一となり、粒界の強度が向上して劣
化度の改善がさらに向上する。
【0019】その仮焼物にMn、Nb、Sbを最終的に
(1)に述べた組成となるように加えた後、さらにその
混合物を緻密に焼結させるために、5m2/g以上の比
表面積となるまで細かく粉砕した粉末を使って圧電セラ
ミックスを製造する方法としている。Nb、Sbを加え
るのが仮焼後であっても、Mnによる粒成長などに対し
て十分抑止する効果が発揮されるとともに、Pbを不足
とするので、Pbリッチなガラスの生成が抑止される。
その混合物を細かく粉砕するのは、緻密に焼結させるた
めであり、比表面積が5m2/gより小さいと焼結が悪
く、劣化度の改善効果はみられない。
【0020】上記で述べた新規な製造方法にさらに改善
する方法としては、(3)で述べたようにMnを含有さ
せる場合、使われるMn原料を、MnNb26及び/又
はMnSb24としている。これは、あらかじめNb及
び/又はSbと化合した原料とするのがポイントであ
り、それによりMnによる粒成長がより抑えられて劣化
度をさらに改善するものと思われる。
【0021】上記で述べた新規な製造方法をより詳細に
述べると、例えば原料としてPb34、SrCO3、Z
rO2、TiO2の粉末を所定の組成となるように配合し
てミルで混合し、混合した粉末を乾燥して700〜90
0℃の温度で仮焼した後、再度ミルなどで仮焼物を粉砕
する。この粉末にMnCO3、Nb25、Sb23の粉
末を、あるいはMnNb26、MnSb24に不足分が
あればNb25、Sb23を加えた粉末を所定量配合し
て比表面積が5m2/g以上となるまでミルで混合粉砕
する。その粉砕物を乾燥してプレス成形、押出し成形、
テープ成形などの慣用の成形方法で成形し、その成形体
を1100〜1300℃の温度で焼結することにより圧
電セラミックスが作製される。
【0022】以上の通り、上記のような組成と構造を有
する圧電セラミックスとし、それを上記のような方法で
製造すれば、劣化度が従来より改善された圧電セラミッ
クスが得られる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と共に挙げ、
本発明をより詳細に説明する。
【0024】(実施例1〜9) (1)圧電セラミックスの作製 原料としてPb34、SrCO3、ZrO2、TiO2
MnCO3、Nb25、Sb23の粉末を表1に示す組
成となるように配合し、それを直径が3〜10mmのジ
ルコニアボールを充填したポットミルで24時間混合
し、乾燥後アルミナるつぼに入れて800℃で仮焼し
た。この仮焼物を同じポットミルで16〜40時間粉砕
し、乾燥後#100のナイロンメッシュを通して整粒し
た。この粉末を1トン/cm2の圧力で、直径20m
m、厚さ2mmの円板に一軸成形し、その成形体をマグ
ネシアのサヤに入れて1200℃で2時間焼成した。
【0025】(2)評価 作製した圧電セラミックスの表面を#600のカーボラ
ンダム砥粒にて1mmの厚さになるまでラップし、この
両面にAgペーストを印刷して700℃で焼き付け電極
を形成した。その圧電セラミックスを前述した方法で電
気機械結合係数Kr beforeとKr afterを
求め、劣化度を算出した。ここで、Krbefore
(以下Krとする)は圧電特性の良否を表しているの
で、0.55より大きいものを良品とした。そのほかに
εr、Qmも参考のため求めた。なお、仮焼物を粉砕し
た比表面積はBET法により測定した。それらの結果を
表1に示す。
【0026】(比較例1〜11)比較のために、原料粉
末を表1に示す組成として他は実施例1と同じにして圧
電セラミックスを作製し、実施例1と同様に評価した。
それらの結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】(実施例10〜12) (1)圧電セラミックスの作製 原料としてPb34、SrCO3、ZrO2、TiO2
粉末を表2に示す組成となるように配合し、それを直径
が3〜10mmのジルコニアボールを充填したポットミ
ルで24時間混合し、乾燥後アルミナるつぼに入れて8
00℃で仮焼した。この仮焼物を解砕した後、MnCO
3、Nb25、Sb23の粉末を表2に示す組成となる
ように配合し、それを直径が1mmのジルコニアビーズ
を用いた強制攪拌ミル(コトブキ技研工業社:AM−
1)によって比表面積が5m2/g以上になるまで粉砕
し、乾燥後#100のナイロンメッシュを通して整粒し
た。これを実施例1と同様に成形、焼成して圧電セラミ
ックスを作製した。
【0029】(2)評価 作製した圧電セラミックスの劣化度などを実施例1と同
じく求め、仮焼物を粉砕した比表面積も同様に測定し
た。それらの結果を表2に示す。
【0030】(比較例12〜15)比較のために、原料
粉末を表2に示す組成にし、それを実施例10と同じく
仮焼した。その仮焼物を表2に示す比表面積になるまで
粉砕した後、実施例10と同じく成形、焼成して圧電セ
ラミックスを作製し、実施例10と同様に評価した。そ
れらの結果を表2に示す。
【0031】
【表2】
【0032】(実施例13〜15) (1)圧電セラミックスの作製 仮焼までを実施例13では実施例10と、実施例14で
は実施例11と、実施例15では実施例12と同じく行
い、この仮焼物を解砕した後、事前に作製したMnNb
26とMnSb24の粉末とさらにNb25とSb23
の粉末を表3に示すモル比だけ配合し、それを実施例1
0と同様に粉砕、成形、焼成して圧電セラミックスを作
製した。なお、MnNb26とMnSb24は、MnC
3+Nb251モル、MnCO3+Sb231モルの比
に配合した粉末を混合、仮焼し、粉砕して作製した。
【0033】(2)評価 作製した圧電セラミックスの劣化度などを実施例10と
同じく求め、仮焼物を粉砕した比表面積も同様に測定し
た。それらの結果を表3に示す。
【0034】
【表3】
【0035】表1から明らかなように、実施例1〜9に
おいては、圧電セラミックスの組成が本発明の範囲内に
あるので、劣化度がいずれも20より小さく従来より改
善されている。
【0036】これに対して比較例1、2、11では組成
中のbが、比較例3〜5、及び10ではx+yが、比較
例6ではxが、比較例7、8ではm/nが、比較例9で
はaがそれぞれ本発明の範囲外にあるので、いずれも従
来と同じように20を越して劣化度が改善されていない
か、あるいはKrが0.55を下回っていて圧電特性が
不良となっている。
【0037】また、実施例10〜12においては、実施
例1〜3の組成と同じとし、さらに比表面積を5m2
g以上としているので、実施例1〜3よりそれぞれ劣化
度がさらに改善されている。
【0038】これに対して比較例12、15では、実施
例2の比表面積を5m2/g以上にしたものの、組成中
のcが本発明の範囲外にあるので、比較例13、14で
は、組成中のcが本発明の範囲内にあるものの、比表面
積が5m2/gを下回っているので、実施例2、3の劣
化度とほとんど同じで改善されていない。
【0039】さらに、実施例13〜15においてはMn
原料にMnNb26及び/又はMnSb24を用いてい
るので、実施例10〜12の劣化度がさらに改善されて
いる。
【0040】
【発明の効果】以上の通り、本発明にかかる圧電セラミ
ックスであれば、高い負荷を印加しても劣化が少ない圧
電セラミックスとすることができ、また、本発明にかか
る方法でこの圧電セラミックスを作製すれば、劣化がさ
らに改善された圧電セラミックスを得ることができる。
このことにより、作製した圧電セラミックスは、エネル
ギー変換効率の経時劣化が少ないので、アクチュエータ
に用いた場合には、信頼性の高い制御を行うことができ
るようになり、超音波発生用素子、例えば超音波洗浄用
素子に用いた場合には、長時間洗浄力の低下が少ない洗
浄装置とすることができるようになった。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 即ち本発明は、(1)組成がPb
1−a−bSr(ZrTiMnNbSb
1+2m+2n+2x+2.5y+1.5z−b (但
し、0≦a≦0.15、0<b≦0.05、m+n+x
+y+z=1、0.9≦m/n≦1.3、0≦x0.0
2、0.01≦x+y≦0.10、2x≦y+z)であ
り、結晶構造がペロブスカイト型構造であることを特徴
とする圧電セラミックス(請求項1)とし、また本発明
は、(2)組成がPb1−a+cSr(Zr
)O3+c(但し、0≦a≦0.15、0<c≦
0.05、m+n=1)となる原料粉末を混合、仮焼
し、その仮焼物にさらにMn原料及び/又はNb原料及
び/又はSb原料をこれら原料の陽イオンの合計がc+
b(但し、0<b≦0.05)となるように加えた後、
この混合物を比表面積が5m/g以上になるまで粉砕
して焼結することを特徴とする圧電セラミックスの製造
方法(請求項2)とし、(3)さらにそれに使われるM
n原料が、MnNb及び/又はMnSb
あることを特徴とする圧電セラミックスの製造方法(請
求項3)とすることを要旨とする。以下にさらに詳細に
説明する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成がPb1-a-bSra(ZrmTinMn
    xNbySbz)O1+2 m+2n+2-b(但し、0≦a≦0.1
    5、0<b≦0.05、m+n+x+y+z=1、0.
    9≦m/n≦1.3、0≦x≦0.02、0.01≦y
    +z≦0.10、2x≦y+z)であり、結晶構造がペ
    ロブスカイト型構造であることを特徴とする圧電セラミ
    ックス。
  2. 【請求項2】 組成がPb1-a+cSra(ZrmTin)O
    3+c(但し、0≦a≦0.15、0<c≦0.05、m
    +n=1)となる原料粉末を混合、仮焼し、その仮焼物
    にさらにMn原料及び/又はNb原料及び/又はSb原
    料をこれら原料の陽イオンの合計がc+b(但し、0<
    b≦0.05)となるように加えた後、この混合物を比
    表面積が5m2/g以上になるまで粉砕して焼結するこ
    とを特徴とする圧電セラミックスの製造方法。
  3. 【請求項3】 Mn原料が、MnNb26及び/又はM
    nSb24であることを特徴とする請求項2記載の圧電
    セラミックスの製造方法。
JP7107137A 1995-04-07 1995-04-07 圧電セラミックス及びその製造方法 Pending JPH08283069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7107137A JPH08283069A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 圧電セラミックス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7107137A JPH08283069A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 圧電セラミックス及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08283069A true JPH08283069A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14451456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7107137A Pending JPH08283069A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 圧電セラミックス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08283069A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793788A1 (fr) * 1999-05-20 2000-11-24 Murata Manufacturing Co Matiere ceramique piezoelectrique et corps fritte obtenu au moyen de cette matiere
JP2006199524A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Nec Tokin Corp 圧電磁器組成物
KR100696140B1 (ko) * 2001-04-17 2007-03-21 주식회사 진성피에조텍 세라믹 진동자를 이용한 액체연료분무용 초음파 분무기
JP2008007335A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Nec Tokin Corp 圧電磁器組成物
US9219224B2 (en) 2011-03-30 2015-12-22 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing piezoelectric substrate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793788A1 (fr) * 1999-05-20 2000-11-24 Murata Manufacturing Co Matiere ceramique piezoelectrique et corps fritte obtenu au moyen de cette matiere
KR100696140B1 (ko) * 2001-04-17 2007-03-21 주식회사 진성피에조텍 세라믹 진동자를 이용한 액체연료분무용 초음파 분무기
JP2006199524A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Nec Tokin Corp 圧電磁器組成物
JP2008007335A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Nec Tokin Corp 圧電磁器組成物
US9219224B2 (en) 2011-03-30 2015-12-22 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing piezoelectric substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100905886B1 (ko) 압전체 자기 조성물, 및 압전 세라믹 전자부품
KR101368069B1 (ko) 압전 재료, 압전 소자, 액체 토출 헤드, 초음파 모터, 및 먼지 클리닝 장치
CN1117042C (zh) 压电陶瓷组合物和压电器件
KR100475348B1 (ko) 지르콘 티탄산 납-계 세라믹 분말 제조방법, 압전 세라믹 및 그 제조방법, 및 압전 세라믹 소자
JP4432969B2 (ja) 圧電磁器組成物、及び圧電素子
KR930002641B1 (ko) 강유전성 세라믹스
JP7363966B2 (ja) 圧電セラミックス、セラミックス電子部品、及び、圧電セラミックスの製造方法
JPH08283069A (ja) 圧電セラミックス及びその製造方法
JP3597400B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH11349380A (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP4569062B2 (ja) 圧電磁器
KOBUNE et al. Effects of MnO2 addition on piezoelectric and ferroelectric properties of PbNi1/3Nb2/3O3-PbTiO3-PbZrO3 ceramics
JP4432280B2 (ja) 圧電磁器
JPH07267733A (ja) 圧電性磁器組成物
JPH07315926A (ja) 耐湿性に優れたセラミックフィルタ素子用圧電磁器組成物
JP4092542B2 (ja) 圧電体磁器組成物、及びそれを用いた圧電素子
KR930011273B1 (ko) 압전세라믹 조성물
KR910007119B1 (ko) 산화물 압전재료 및 그 제조방법
JP2003020275A (ja) 圧電磁器及びその組成物
JP2003128462A (ja) 圧電体磁器組成物の製造方法、及び圧電体磁器組成物
JPH107458A (ja) 圧電磁器材料
JPH0561222B2 (ja)
JPH0987016A (ja) 圧電セラミックス及びその製造方法
KR100586952B1 (ko) 고출력 압전 세라믹 조성물 및 압전소자
JPH1017364A (ja) 圧電磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301