JPH08282762A - 板ガラス輸送用具 - Google Patents

板ガラス輸送用具

Info

Publication number
JPH08282762A
JPH08282762A JP11645195A JP11645195A JPH08282762A JP H08282762 A JPH08282762 A JP H08282762A JP 11645195 A JP11645195 A JP 11645195A JP 11645195 A JP11645195 A JP 11645195A JP H08282762 A JPH08282762 A JP H08282762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
frame
base
plate glass
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11645195A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Okamura
三郎 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAMURA KANAMONO KK
Original Assignee
OKAMURA KANAMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAMURA KANAMONO KK filed Critical OKAMURA KANAMONO KK
Priority to JP11645195A priority Critical patent/JPH08282762A/ja
Publication of JPH08282762A publication Critical patent/JPH08282762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】板ガラス輸送用具を板ガラスを搭載しない場合
にはコンパクトな形態にできて、ガラスを搭載しない空
のものは、行きのガラス輸送時よりスペースをとらない
で運搬することができる板ガラス輸送用具を提供する。 【構成】板ガラス輸送用具1を収納状態とする場合に
は、側方フレーム9を隣接フレーム17とともに倒し
て、側方フレーム9および隣接フレーム17をべース3
のベースフレーム5に対し水平になる状態に重ねて収納
する。次いで側方フレーム7を側方フレーム9に重ね、
一対のピン37を側方フレーム7に形成された一対の貫
通穴38にそれぞれ貫通させ、側方フレーム7を側方フ
レーム9上に載置する。なおピン37は貫通穴38から
突出している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は板ガラスを多数重ねた状
態で輸送するために用いる板ガラス輸送用具に関する。
【0002】
【発明の背景】従来、大きな板ガラスを例えば200枚
程度まとめてトラックや船舶等で輸送する場合には、板
ガラスの破損を防止するため板ガラス輸送用具が用いら
れている。この種の板ガラス輸送用具は、行きに板ガラ
スを搭載して目的地まで輸送し、板ガラスを降ろした空
のものを送り返して、再度使用するいわゆる通い容器と
して用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら板ガラス
輸送用具は、予め特定枚数のガラスを収容するように設
計されており、その形態を変えることができないため、
ガラスを収容していないときにも一定のスペースを占有
してしまう。そのため板ガラスを輸送した後、空の板ガ
ラス輸送用具を持ち帰るときでも、トラックの荷台に行
きと同じだけのスペースが必要である。したがって帰り
のトラックの輸送力を他の荷物の輸送に当てることがで
きないという問題があった。
【0004】本発明は上記従来の問題点に着目してなさ
れたものであり、板ガラスを搭載しない場合には、板ガ
ラス輸送用具をコンパクトな形態にできて、板ガラスを
搭載しない空のものは、行きの板ガラス輸送時よりスペ
ースをとらないで運搬することができる板ガラス輸送用
具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、べー
スと、前記ベース上に互いに対向して設けられた一対の
側方フレームとを有する板ガラス輸送用具において、前
記ベース上に前記一対の側方フレームが水平に収納され
ることを特徴とする板ガラス輸送用具である。
【0006】請求項2の発明は、請求項1において、一
方の側方フレームと、前記一方の側方フレームに隣接す
る隣接フレームとが、それぞれの下端においてベースに
設けられた別々の支持軸に回動自在に接続し、前記一方
の側方フレームの接続する支持軸が前記隣接フレームの
接続する支持軸より外側で且つ上方に位置して、しかも
前記一方の側方フレームと前記隣接フレームとがそれぞ
れの上端部において摺動可能に接続されており、前記一
方の側方フレームを垂直に立てた状態で固定する側方フ
レーム固定手段が設けられ、他方の側方フレームがベー
スから取外し可能であることを特徴とする板ガラス輸送
用具である。
【0007】請求項3の発明は、請求項2において、一
方の側方フレームと他方の側方フレームとを連結する連
結部材は、一方の側方フレームおよび他方の側方フレー
ムにそれぞれ回動自在に取り付けられ、且つ前記連結部
材が一方の側方フレームおよび他方の側方フレームにそ
れぞれ沿う収納状態と、前記連結部材が一方の側方フレ
ームと他方の側方フレームとを連結する連結状態とに固
定できる連結部材固定手段を備えたことを特徴とする板
ガラス輸送用具である。
【0008】請求項4の発明は、請求項2または請求項
3において、隣接フレームと他方の側方フレームとを連
結する連結部材は隣接フレームおよび他方の側方フレー
ムにそれぞれ回動自在に取り付けられ、且つ前記連結部
材が隣接フレームおよび他方の側方フレームにそれぞれ
沿う収納状態と、前記連結部材が隣接フレームと他方の
側方フレームとを連結する連結状態とに固定できる連結
部材固定手段を備えたことを特徴とする板ガラス輸送用
具である。
【0009】請求項5の発明は、請求項1、請求項2、
請求項3または請求項4において、ベースには上方へ延
びるピンが設けられ、前記ベースから取り外される他方
の側方フレームには、前記他方の側方フレームを水平に
収納すると前記ピンと係合する部分が設けられているこ
とを特徴とする板ガラス輸送用具である。
【0010】請求項6の発明は、請求項3、請求項4ま
たは請求項5において、一対の側方フレームを垂直に立
て、連結部材によって隣接フレームと他方の側方フレー
ムとを連結した状態で、積み重ねられた板ガラス輸送用
具どうしを係合する使用時係合構造を有することを特徴
とする板ガラス輸送用具である。
【0011】請求項7の発明は、請求項1、請求項2、
請求項3、請求項4、請求項5または請求項6におい
て、一対の側方フレームを水平とした状態で、積み重ね
られた板ガラス輸送用具どうしを係合する収納時係合構
造を有することを特徴とする板ガラス輸送用具である。
【0012】請求項8の発明は、請求項1、請求項2、
請求項3、請求項4、請求項5、請求項6または請求項
7において、ベースに備えられ、前後方向へスライドで
きるスライド部材と、前記スライド部材の先端に設けら
れ板ガラスを支持する板ガラス支持部材と、前記スライ
ド部材を任意の位置で固定できるスライド部材固定手段
とを具備することを特徴とする板ガラス輸送用具であ
る。
【0013】
【作用】請求項1の発明では、ベース上に一対の側方フ
レームが水平に収納されるので、コンパクトで、がたつ
きのない収納状態を実現することができる。
【0014】請求項2の発明では、収納時には、一方の
側方フレームと隣接フレームとを共に倒して、一方の側
方フレームと隣接フレームを水平に重ねる。さらに他方
の側方フレームをベースから取り外して、他方の側方フ
レーム上に水平に載置する。また使用時には、一対の側
方フレームをベースに立て、互いに対向する状態とす
る。
【0015】請求項3の発明では、収納時には、連結部
材を一方の側方フレームおよび他方の側方フレームにそ
れぞれ沿う収納状態とし、連結部材固定手段によって固
定する。また使用時には、連結部材によって一方の側方
フレームと他方の側方フレームが連結される連結状態と
し、連結部材固定手段によって固定する。
【0016】請求項4の発明では、収納時には、連結部
材を隣接フレームおよび他方の側方フレームにそれぞれ
沿う収納状態とし、連結部材固定手段によって固定す
る。また使用時には、連結部材によって隣接フレームと
他方の側方フレームが連結される連結状態とし、連結部
材固定手段によって固定する。
【0017】請求項5の発明では、他方の側方フレーム
をベースから取り外して、他方の側方フレームを水平に
収納すると、側方フレームの係合する部分がピンに係合
して、側方フレームをがたつくことなく固定される。
【0018】請求項6の発明では、隣接フレームと他方
の側方フレームを立たせ、連結部材によって連結した使
用状態で、使用時係合構造によって積み重ねられた板ガ
ラス輸送用具どうしが係合される。
【0019】請求項7の発明では、一対の側方フレーム
を水平とした収納状態で、収納時係合構造によって積み
重ねられた板ガラス輸送用具どうしが係合される。
【0020】請求項8の発明では、スライド部材を前後
方向へスライドさせ、スライド部材とともに板ガラス支
持部材をベースから突出させ、スライド部材固定手段に
よってスライド部材を任意の位置で固定し、板ガラス支
持部材に板ガラスを支持させる。
【0021】
【実施例】本発明の実施例にかかる板ガラス輸送用具1
を図1から図13の図面にしたがって説明する。符号3
はベースを示し、このベース3にはベースフレーム5が
備えられている。ベース3には互いに対向して配置され
た一対の側方フレーム7、9が備えられている。一方の
側方フレーム9は垂直に立った状態からベースフレーム
5の方向へ倒れて水平となる。また他方の側方フレーム
7は、支持角柱8をベース3の差し込み部4に差し込ん
で、垂直に立てることができ、また差し込み部4から取
り外すこともできる。
【0022】側方フレーム9を水平に倒すための機構に
ついて説明する。ベース3には複数の支持板11が設け
られており、この支持板11には一対の支持軸13、1
5が固定されている。支持軸13は支持軸15より外側
で且つ上方に配置されている。図2に詳細に示すように
支持軸13には側方フレーム9の下端が回動自在に支持
され、支持軸15には隣接フレーム17の下端が回動自
在に支持されている。図3、図4に詳細に示すように、
側方フレーム9の内側の上端部には、括れ部19を介し
て係止棒21が固定されている。隣接フレーム17には
受入れ部23が係止棒21に対向して設けられ、この受
入れ部23には切欠き25が形成されている。係止棒2
1は受入れ部23に収容され、括れ部19は切欠き25
に動作自在にはまっている。したがって側方フレーム9
の上端部と隣接フレーム17の上端部とは摺動可能に接
続されている。
【0023】図5に詳細に示すように一方の側方フレー
ム9の両端部には、ストッパ26が軸27を中心として
回動自在に取り付けられている。ストッパ26には挾持
板29とレバー31が形成されている。ベース3には被
挾持部32が設けられている。 また図6に詳細に示す
ようにベース3には、三角形の谷型に形成された三角ア
ングル33が設けられており、この三角アングル33に
は切欠き35が形成されている。さらにベース3の側方
フレーム9側の両端部には上方へ延びるピン37が固定
されている。ピン37はベース3の三角アングル33の
切欠き35に対応する位置に設けられている。また側方
フレーム7には、側方フレーム7を水平にした姿勢で、
ピン37に対応する位置に貫通穴38が形成されてい
る。
【0024】側方フレーム9の前部と後部には連結部材
39が取り付けられており、この連結部材39はその基
端部を支点として回動できるように支持されている。ま
た側方フレーム9の前部と後部の上端部には、連結部材
39を側方フレーム9に沿う状態に保持するための一対
の保持片40が設けられている。図7に詳細に示すよう
に連結部材39の先端部の外側には連結ピン41が設け
られており、この連結ピン41は軸部43と円板状の頭
部45とによって構成されている。側方フレーム7の前
部と後部には、保持部47が設けられ、この保持部47
の前板48には切欠き49が形成されている。切欠き4
9の幅寸法は連結ピン41の軸部43の径寸法よりわず
かに大きく、頭部45の径寸法より小さく設定されてい
る。これら保持片40、連結ピン41、保持部47およ
び切欠き49によって連結部材固定手段が構成されてい
る。
【0025】隣接フレーム17の上部の後端には連結部
材51が取り付けられており、この連結部材51はその
基端部を支点として回動できるように支持されている。
また側方フレーム7の上部の前端にも連結部材51が取
り付けられており、この連結部材51はその基端部を支
点として回動できるように支持されている。連結部材5
1は山形の三角形に形成され、ベース3の三角アングル
33に嵌まり込む形状に形成されている。連結部材51
の先端の下部にはピン53が設けられており、このピン
53は軸部55と球状の頭部57とによって構成されて
いる。
【0026】側方フレーム7の上部の後端および隣接フ
レーム17の上部の前端には、ダルマ形状の固定穴59
が形成されている。この固定穴59は大径部61と小径
部63とによって構成されている。大径部61はピン5
3の頭部57の寸法よりわずかに大きい径寸法に形成さ
れ、小径部63は頭部57の寸法より小さく、軸部55
の径寸法よりわずかに大きい寸法に形成されている。ま
た側方フレーム7の上部の中間部および隣接フレーム1
7の上部の中間部にも、固定穴59と同じ形状の固定穴
61が形成されている。これらピン53、固定穴59お
よび固定穴67とによって連結部材固定手段が構成され
ている。
【0027】ベースフレーム5の板ガラスGが載置され
る部位には合成ゴム製のクッション部材69が貼り付け
られている。また隣接フレーム17の板ガラスGに接触
する部位には、ウレタン樹脂製のクッション部材71が
貼り付けられている。符号72はベルト収納箱を示し、
このベルト収納箱72は側方フレーム9に固定されてい
る。ベルト収納箱72にはベルト73の一端が固定され
ており、ベルト73の他端には輪が設けられている。ベ
ルト73には板を直角に曲げた形状の当接部材75およ
びベルト締め付け具77が取り付けられている。ベルト
73、当接部材75および締め付け具77はベルト収納
箱72に収納される。なおベース3には、ベルト73の
輪が掛けられるピン79が設けられている。
【0028】次にこの板ガラス輸送用具1の使用方法に
ついて説明する。まず図13に示す板ガラス輸送用具1
の収納状態から、板ガラスGを搭載するまでの作業につ
いて順次説明する。図12に示すように側方フレーム7
をベース3から外す。次いで側方フレーム9を隣接フレ
ームを17とともに図2において二点鎖線で示す状態か
ら実線で示す状態とし、側方フレーム9を垂直に立て
る。そして図5に示すようにストッパ26のレバー31
を持って軸27を中心として二点鎖線で示す状態から実
線で示す状態に回動させ、挾持板29によって被挾持部
32を挾持して、側方フレーム9をベース3に固定す
る。次に多数重ねられた板ガラスGをベースフレーム5
上に載置する。次いで側方フレーム7の支持角柱8を差
し込み部4に差し込んで、側方フレーム7をベース3に
取り付ける。
【0029】次に図10に示すように隣接フレーム17
と他方の側方フレーム7に取り付けられている連結部材
51を回動させ、それぞれのピン53の頭部57を、隣
接フレーム17と他方の側方フレーム7の固定穴59の
大径部61にそれぞれ入れて、軸部55を小径部63に
はめて、連結部材51によって隣接フレーム17と側方
フレーム7とを連結する。また図9に示すように連結部
材39を倒れる方向へ回動させ、連結部材39の先端部
を保持部47に保持させ、またピン41の軸部43を切
欠き49にはめて、連結部材39によって側方フレーム
7と側方フレーム9とを連結する。
【0030】次いで図1に示すようにベルト73をベル
ト収納箱72から引き出し、側方フレーム9および隣接
フレーム17の上方を通し、当接部材75を多数重ねら
れた板ガラスGの角部に当接させ、側方フレーム7の下
側を通して、ベルト73の他端に設けられた輪をピン7
9に掛ける。そしてベルト締め付け具77を操作して、
ベルト73を締め付けて板ガラスGを固定する。この板
ガラス輸送用具1は、図1に示した板ガラスGを搭載し
た状態で、積み重ねると、連結部材51に、上側に載っ
ている板ガラス輸送用具1の三角アングル33に嵌まり
込み、板ガラス輸送用具1どうしを正しい位置に積み重
ねることができ、しかも輸送中において積み重ねられた
板ガラス輸送用具1のずれを防止することができる。
【0031】次に図1に示したこの板ガラス輸送用具1
に板ガラスGを搭載した使用状態から板ガラスGを降ろ
して、板ガラス輸送用具1を収納する作業について順次
説明する。一対の連結部材51のピン53を固定穴59
の大径部61に対応させた状態で、連結部材51を持ち
上げ、ピン53を固定穴61から外す。そして連結部材
51を回動させて、それぞれ隣接フレーム17と側方フ
レーム7にそれぞれ沿う姿勢とし、ピン53を固定穴6
7にはめて、連結部材51を隣接フレーム17と他方の
側方フレーム7に沿う収納状態に固定する。また連結部
材39を回動させて、保持部47から外し、またピン4
1の軸部43を切欠き49から外す。そして連結部材3
9を側方フレーム9に沿う収納状態とし、保持片40に
保持させて固定する。
【0032】次いで側方フレーム7の支持角柱8を差し
込み部4から抜く。そしてベルト締め付け具77を操作
してベルト73を弛め、ベルト73の他端に設けられた
輪をピン79から外す。さらにベルト73を板ガラスG
から外して、ベルト73、当接部材75およびベルト締
め付け具77をベルト収納箱72に収納する。次に板ガ
ラスGをベースフレーム5から降ろす。その後図5に示
したようにレバー31を倒して、ストッパ26を実線で
示す状態から二点鎖線で示す状態に回動させ、挾持板2
9を被挾持部32から外す。そして図2に示したように
側方フレーム9を隣接フレーム17とともに倒して、側
方フレーム9および隣接フレーム17をべース3のベー
スフレーム5に対し水平になる状態に重ねて収納する。
【0033】次いで側方フレーム7を側方フレーム9に
重ね、一対のピン37を側方フレーム7に形成された一
対の貫通穴38にそれぞれ貫通させ、側方フレーム7を
側方フレーム9上に載置する。なおピン37は貫通穴3
8から突出している。このようにして収納状態となった
1つの板ガラス輸送用具1の上に、同様に収納状態とな
った他の輸送用具1を積み重ねると、図6に詳細に示し
たようにピン37は切欠き35に嵌まり込む。これによ
り収納状態の板ガラス輸送用具1を積み重ねても互いに
ずれることがない。したがって板ガラス輸送用具1を次
々と積み重ねていけば、直下の板ガラス輸送用具1にお
けるピン37にその直上の板ガラス輸送用具1における
切欠き35が順次嵌まり込むから、複数の収納された板
ガラス輸送用具1を積み重ねても、全体として積み重ね
が崩れることがない。
【0034】本発明のその他の実施例にかかる板ガラス
輸送用具91を図14から図17の図面によって説明す
る。板ガラス輸送用具91は、以下に説明する点を除
き、上記した実施例にかかる板ガラス輸送用具1と同様
の構成を有するので、その相違点のみを説明することと
し、同様の構成にかかる部分については上記した実施例
と同じ符号を付して説明を省略する。
【0035】符号93は一対のスライド部材を示し、こ
のスライド部材93の先端には、板ガラス支持部材とし
ての押え板95が固定されている。押え板95の内面に
は合成ゴム製のクッション69が貼り付けられている。
押え板95にはロック部材94が固定され、このロック
部材94はスライド部材93と平行に延びている。図1
5に詳細に示すようにロック部材94の上面には一定間
隔で凹部96が形成されている。ベース3にはロック部
材収容部99が形成され、さらにロック部材収容部99
の上側にはカムケース101が設けられている。カムケ
ース101には長穴103が形成されている。スライド
部材93はベースフレーム5を構成する角パイプ97の
両側からそれぞれ差し込まれており、前後方向へスライ
ドできるようになっている。またロック部材94はロッ
ク部材収容部99にスライド自在に収容されている。
【0036】符号105はスライドカムを示し、このス
ライドカム105にはピン107が設けられ、このピン
107はカムケース101の長穴103に動作自在に挿
通されている。スライドカム105には幅(高さ)寸法
の小さい小幅部109と幅(高さ)寸法の大きい大幅部
111とが形成されており、小幅部109と大幅部11
1との間には傾斜部113が形成されている。符号11
5は一対のロックピンを示し、この一対のロックピン1
15はピン収容部117に上下動自在に収容されてい
る。ロックピン115の先端部119は直角に曲げられ
ており、この先端部119はスライドカム105の上部
に当接している。またロックピン115の基端部121
はロック部材94の上面に対向している。これらロック
部材94、ロック部材収容部99、カムケース101、
スライドカム105、ロックピン115およびピン収容
部117によってスライド部材固定手段が構成されてい
る。
【0037】次にこの板ガラス輸送用具91のスライド
部材93を任意の位置で固定する方法について説明す
る。図15、図16に示す状態からスライドカム105
を押し込み、一対のロックピン115を傾斜部113に
沿って上昇させ、図17に示すようにロックピン115
の先端部119を大幅部111に当接させる。図17に
示す状態では、ロックピン115の基端部121はロッ
ク部材94の凹部96から抜けているので、スライド部
材93はロック部材94とともに前後方向へスライドさ
せることができる。この状態でスライド部材93をスラ
イドさせて、搭載された板ガラスGの端部が押え板95
のクッション69によって押えられるように調節する。
なお長穴103の長さ寸法は、ピン107が長穴103
の先端部に位置している場合に、ロックピン115の先
端部119がスライドカム105の大幅部111に当接
するように設定されている。
【0038】次いで図17に示した状態からスライドカ
ム105を引き、一対のロックピン115の先端部11
9を傾斜部113に沿って下降させ、図16に示すよう
に先端部119を小幅部109に当接させる。図16に
示す状態では、ロックピン115の基端部121はロッ
ク部材94の凹部96に入り込み、ロック部材94が固
定される。したがってスライド部材93も固定され、前
後方向へスライドできない状態となる。なお長穴103
の長さ寸法は、ピン107が長穴103の後端部に位置
している場合に、ロックピン115の先端部119がス
ライドカム105の小幅部109に当接するように設定
されている。
【0039】このように板ガラス輸送用具91では、ス
ライド部材93をスライドさせ、押え板95の位置を調
節できるので、ベース3よりも長い寸法の板ガラスGも
搭載することができ、長さ寸法の異なる複数種の板ガラ
スGに対応することが可能となる。ベース3からはみ出
ない寸法の板ガラスGを搭載する場合および板ガラス輸
送用具91を使用しない場合には、スライド部材93を
角パイプ97へ完全に押し込んだ状態で、図15、図1
6に示すようにロックピン115の基端部121をロッ
ク部材94の凹部96に入り込ませて、ロック部材94
とともにスライド部材93を固定する。
【0040】以上、本発明の実施例について詳述してき
たが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計の変更
などがあっても本発明に含まれる。例えば板ガラス輸送
用具1の側方フレーム7、9に前後方向へスライドし、
任意の位置で固定できるスライド部材を設けて、このス
ライド部材に連結部材39を設ければ、板ガラスGの長
さ寸法に応じて、連結部材39の連結位置を調節するこ
とができる。板ガラス輸送用具1、91の連結部材51
に固定穴を設け、側方フレーム7および隣接フレーム1
7に頭部を有するピンを設けて、連結部材51を側方フ
レーム7および隣接フレーム17にそれぞれ連結する構
成としてもよい。また板ガラス輸送用具91のロック部
材94の凹部96の代わりに穴を形成してもよい。上記
板ガラス輸送用具91では、ロック部材94とロックピ
ン115との組み合わせを用いているが、本発明はこれ
に限定されず、ラックとピニオンとの組み合わせ、ギア
どうしの組み合わせによってスライド部材固定手段を構
成してもよい。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、側方フレ
ームがすべて水平状態に収納できるので、コンパクトで
がたつきのない収納状態が実現できる。したがってガラ
スを搭載しない空の板ガラス輸送用具は、行きのガラス
輸送時よりコンパクトな形態で運搬することができるよ
うになる。また連結部材を一方の側方フレーム、隣接フ
レームおよび他方の側方フレームに沿う状態に収納する
ことができるようになる。
【0042】板ガラス搭載した状態で、板ガラス輸送用
具を積み重ねても、輸送中にずれるのを防止できるよう
になる。さらに収納状態で、側方フレームがベースから
ずれたり、がたついたするのを防止することができるよ
うになる。またベースからはみ出す長い寸法の板ガラス
も搭載することができ、長さ寸法の異なる複数種の板ガ
ラスに対応することが可能となる。
【0043】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかるガラス輸送用具の組み
立てた状態の斜視図である。
【図2】一方の側方フレームと隣接フレームとの接合構
造並びにこれらが倒れるときの様子を示す説明図であ
る。
【図3】一方の側方フレームと隣接フレームとの接合構
造を示す斜視図である。
【図4】一方の側方フレームと隣接フレームとの接合構
造を示す断面図である。
【図5】一方の側方フレームの固定状態と固定解除状態
を示す説明図である。
【図6】ピンと三角アングルの切欠きとの嵌合状態を示
す斜視図である。
【図7】連結部材固定手段の固定状態と固定解除状態を
説明するための斜視図である。
【図8】連結部材固定手段の固定状態と固定解除状態を
説明するための斜視図である。
【図9】本発明の実施例にかかる板ガラス輸送用具の組
み立ておよび収納を説明するための斜視図である。
【図10】本発明の実施例にかかる板ガラス輸送用具の
組み立ておよび収納を説明するための斜視図である。
【図11】本発明の実施例にかかる板ガラス輸送用具の
組み立ておよび収納を説明するための斜視図である。
【図12】本発明の実施例にかかる板ガラス輸送用具の
組み立ておよび収納を説明するための斜視図である。
【図13】本発明の実施例にかかる板ガラス輸送用具の
組み立ておよび収納を説明するための斜視図である。
【図14】本発明の他の実施例にかかる板ガラス輸送用
具の部分斜視図である。
【図15】本発明の他の実施例にかかる板ガラス輸送用
具のスライド部材固定手段の縦断面図である。
【図16】本発明の他の実施例にかかる板ガラス輸送用
具のスライド部材固定手段の横断面図である。
【図17】本発明の他の実施例にかかる板ガラス輸送用
具のスライド部材固定手段の横断面図である。
【符号の説明】
1、91 板ガラス輸送用具 3 ベース 4 差し込み部 5 ベースフレーム 7 側方フレーム 8 支持角柱 9 側方フレーム 11 支持板 13 支持軸 15 支持軸 17 隣接フレーム 19 括れ部 21 係止棒 23 受入部 25 切欠き 27 軸 29 挾持板 31 レバー 32 被挾持部 33 三角アングル 35 切欠き 37 ピン 38 貫通穴 39 連結部材 40 保持片 41 連結ピン 43 軸部 45 頭部 47 保持部 48 前板 49 切欠き 51 連結部 53 ピン 55 軸部 57 頭部 59 固定穴 61 大径部 63 小径部 67 固定穴 69 クッション 71 クッション 72 ベルト収納部 73 ベルト 75 当接部材 77 ベルト締め付け具 79 ピン 93 スライド部材 94 ロック部材 95 押え板 96 凹部 97 角パイプ 99 ロック部材収容部 101 カムケース 103 長穴 105 スライドカム 107 ピン 109 小幅部 111 大幅部 113 傾斜部 115 ロックピン 117 ピン収容部 119 ロックピンの先端部 121 ロックピンの基端部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】べースと、前記ベース上に互いに対向して
    設けられた一対の側方フレームとを有する板ガラス輸送
    用具において、前記ベース上に前記一対の側方フレーム
    が水平に収納されることを特徴とする板ガラス輸送用
    具。
  2. 【請求項2】請求項1において、一方の側方フレーム
    と、前記一方の側方フレームに隣接する隣接フレームと
    が、それぞれの下端においてベースに設けられた別々の
    支持軸に回動自在に接続し、前記一方の側方フレームの
    接続する支持軸が前記隣接フレームの接続する支持軸よ
    り外側で且つ上方に位置して、しかも前記一方の側方フ
    レームと前記隣接フレームとがそれぞれの上端部におい
    て摺動可能に接続されており、前記一方の側方フレーム
    を垂直に立てた状態で固定する側方フレーム固定手段が
    設けられ、他方の側方フレームがベースから取外し可能
    であることを特徴とする板ガラス輸送用具。
  3. 【請求項3】請求項2において、一方の側方フレームと
    他方の側方フレームとを連結する連結部材は、一方の側
    方フレームおよび他方の側方フレームにそれぞれ回動自
    在に取り付けられ、且つ前記連結部材が一方の側方フレ
    ームおよび他方の側方フレームにそれぞれ沿う収納状態
    と、前記連結部材が一方の側方フレームと他方の側方フ
    レームとを連結する連結状態とに固定できる連結部材固
    定手段を備えたことを特徴とする板ガラス輸送用具。
  4. 【請求項4】請求項2または請求項3において、隣接フ
    レームと他方の側方フレームとを連結する連結部材は隣
    接フレームおよび他方の側方フレームにそれぞれ回動自
    在に取り付けられ、且つ前記連結部材が隣接フレームお
    よび他方の側方フレームにそれぞれ沿う収納状態と、前
    記連結部材が隣接フレームと他方の側方フレームとを連
    結する連結状態とに固定できる連結部材固定手段を備え
    たことを特徴とする板ガラス輸送用具。
  5. 【請求項5】請求項1、請求項2、請求項3または請求
    項4において、ベースには上方へ延びるピンが設けら
    れ、前記ベースから取り外される他方の側方フレームに
    は、前記他方の側方フレームを水平に収納すると前記ピ
    ンと係合する部分が設けられていることを特徴とする板
    ガラス輸送用具。
  6. 【請求項6】請求項3、請求項4または請求項5におい
    て、一対の側方フレームを垂直に立て、連結部材によっ
    て隣接フレームと他方の側方フレームとを連結した状態
    で、積み重ねられた板ガラス輸送用具どうしを係合する
    使用時係合構造を有することを特徴とする板ガラス輸送
    用具。
  7. 【請求項7】請求項1、請求項2、請求項3、請求項
    4、請求項5または請求項6において、一対の側方フレ
    ームを水平とした状態で、積み重ねられた板ガラス輸送
    用具どうしを係合する収納時係合構造を有することを特
    徴とする板ガラス輸送用具。
  8. 【請求項8】請求項1、請求項2、請求項3、請求項
    4、請求項5、請求項6または請求項7において、ベー
    スに備えられ、前後方向へスライドできるスライド部材
    と、前記スライド部材の先端に設けられ板ガラスを支持
    する板ガラス支持部材と、前記スライド部材を任意の位
    置で固定できるスライド部材固定手段とを具備すること
    を特徴とする板ガラス輸送用具。
JP11645195A 1995-04-17 1995-04-17 板ガラス輸送用具 Pending JPH08282762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11645195A JPH08282762A (ja) 1995-04-17 1995-04-17 板ガラス輸送用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11645195A JPH08282762A (ja) 1995-04-17 1995-04-17 板ガラス輸送用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08282762A true JPH08282762A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14687449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11645195A Pending JPH08282762A (ja) 1995-04-17 1995-04-17 板ガラス輸送用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08282762A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344513C (zh) * 2005-03-04 2007-10-24 友达光电股份有限公司 基板搬运架
KR100860330B1 (ko) * 2007-05-10 2008-09-25 주식회사 코리아코프 파렛트용 지지틀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344513C (zh) * 2005-03-04 2007-10-24 友达光电股份有限公司 基板搬运架
KR100860330B1 (ko) * 2007-05-10 2008-09-25 주식회사 코리아코프 파렛트용 지지틀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239485A (ja) コンテナホルダ−装置
US6385050B1 (en) Component housing device
JP7097059B2 (ja) ハーネスボード用台車、ハーネスボード収納ラックおよびハーネスボード運用支援システム
JPH1095430A (ja) ロール部材用パレット
JPH08282762A (ja) 板ガラス輸送用具
JPH08175584A (ja) 板ガラス用コンテナ
US7357261B2 (en) Packing device for plate-like articles
JP2007269383A (ja) 自動車用サイドパネルの梱包装置
JP5159272B2 (ja) 集配用貨物自動車
JP2001247041A (ja) 台 車
JPH09216630A (ja) 板状物品用のポストパレット
JP2008207827A (ja) 物品運搬装置
CN110338987B (zh) 车辆的轮椅收纳装置
CN110338989B (zh) 车辆的轮椅收纳装置
TW474884B (en) Folding pallet
CN110338990B (zh) 车辆的轮椅收纳装置
JP4898189B2 (ja) 荷物載せ台
JP2578512Y2 (ja) ガラス板等の板状物の垂直積層型金属製物流具
JPH08151075A (ja) 板ガラス輸送用具
JPH1067404A (ja) マガジンラック及びマガジン開放装置
JPH0516943A (ja) ガラス輸送用コンテナ
JP2004250067A (ja) 搬送用組立てボックス
JP6853687B2 (ja) パレット
KR200367497Y1 (ko) 파레트
JP2500274Y2 (ja) 折り畳みコンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050221

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02