JPH08277001A - ゴミ収納装置 - Google Patents

ゴミ収納装置

Info

Publication number
JPH08277001A
JPH08277001A JP8391895A JP8391895A JPH08277001A JP H08277001 A JPH08277001 A JP H08277001A JP 8391895 A JP8391895 A JP 8391895A JP 8391895 A JP8391895 A JP 8391895A JP H08277001 A JPH08277001 A JP H08277001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer container
container
wall surface
storage device
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8391895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2819098B2 (ja
Inventor
Seiichiro Aihara
成一郎 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7083918A priority Critical patent/JP2819098B2/ja
Publication of JPH08277001A publication Critical patent/JPH08277001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819098B2 publication Critical patent/JP2819098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴミ捨てが容易に行える操作性に優れたゴ
ミ収納装置の提供を目的とする。 【構成】 壁面に設置されるゴミ収納装置であって、
下端部を中心として回動可能に設けられた外容器と、こ
の外容器内に設けられる前記外容器に対して着脱可能な
内容器とを具備してなるゴミ収納装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば室内の壁面に設
置されるゴミ収納装置に関するものである。
【0002】
【発明の背景】従来より、ゴミ収納装置として様々なも
のが提案されているが、いずれも床面にある程度のスペ
ースを必要とするので、設置場所の確保が難しいことが
多い。又、従来のゴミ収納装置は、つまずいて転倒する
原因となったり、接触して倒してしまった場合、内容物
が飛び出し、周囲を汚損してしまうといった問題があっ
た。
【0003】
【発明の開示】こうした問題点に鑑みて、本発明者は、
床面に設置スペースを全く必要としない壁面に設置する
タイプのゴミ収納装置を考えた。しかしながら、このゴ
ミ収納装置は、収納室内がゴミで満杯になるたびに、装
置全体を壁面から取り外し、ゴミを捨てた後、再度、壁
面に取り付けねばならず、非常に手間が掛かるといった
欠点があった。
【0004】そこで、鋭意研究を推し進めた結果、装置
をゴミ受け用の内容器と、この内容器を保持する外容器
との二体構成とし、ゴミ捨ての際に内容器を壁面に固定
される外容器から取り外せるようにすれば、装置全体の
取り付け・取り外しといった面倒な作業が不要で、ゴミ
捨てが容易に行えるであろうとの知見を得るに至った。
【0005】ところで、このように内容器と外容器とか
らなるゴミ収納装置では、構造の簡略化や内容器が不意
に脱落するのを防止するために、内容器が外容器から真
上に引き抜かれるよう構成される。そして、こうした壁
掛け型のゴミ収納装置は、ゴミを投入し易いよう、ある
程度の高さに設置されるものである。従って、内容器を
真上に抜き取る際の動作が不自然となり、スムーズな操
作が困難で、特に利用者の背が低い場合には、内容器の
取り付け・取り外しができないことが判ってきた。
【0006】本発明者は、こうした問題点を解決すべ
く、更なる研究を進めた結果、外容器をその下端部を中
心として手前に回動可能であるよう構成すれば、内容器
が真上方向にではなく、斜め方向に抜き取れるようにな
るから、内容器の取り付け・取り外しがスムーズに行
え、背の低い人の使用にも支障がないことを見出した。
即ち、本発明は上述した如くの知見に基づいてなされた
ものであり、ゴミ捨てが容易に行える操作性に優れたゴ
ミ収納装置の提供を目的とする。
【0007】この本発明の目的は、壁面に設置されるゴ
ミ収納装置であって、下端部を中心として回動可能に設
けられた外容器と、この外容器内に設けられる前記外容
器に対して着脱可能な内容器とを具備してなることを特
徴とするゴミ収納装置によって達成される。尚、壁面と
外容器との間には、前記外容器の回動範囲を規制する回
動範囲規制手段が設けられてなることが好ましく、特に
回動範囲規制手段としては、一端が壁面側に、他端が外
容器側にそれぞれ回動可能に連結された連結具、例えば
蝶番を用いることができる。即ち、これによって内容器
の着脱に際し、外容器を手で押さえる必要がなく、片手
で簡単に抜き取り・差し込みが行えるようになる。
【0008】又、回動中心となる外容器の下端部が壁面
側に軸支されてなり、前記軸を回動中心として回動し得
るように構成することができる。あるいは、外容器の下
端部に回動中心となる回動中心部が構成され、壁面側に
は上下方向に延在するガイド部が構成され、前記回動中
心部をガイド部に遊嵌させた構成にすることもできる。
【0009】又、平時に外容器を位置固定するためのロ
ック機構を具備してなることが好ましく、これによって
振動や揺れ、更には不注意で接触しても外容器が壁面か
ら外れることがなく、ゴミの散乱が起き難い。又、外容
器から取り出すための把手部を内容器に構成しているこ
とが好ましい。特に、この把手部を一部蓋状のものとし
ておくと、中身も隠せるので一層好ましい。
【0010】又、内容器の上面に形成されたゴミ投入口
から続く開口が、前記内容器の側面に形成されてなるこ
とが好ましい。特に、上記一部蓋状の把手部を内容器の
手前側の上面部に形成し、これに対応してゴミ投入口か
ら続く開口を壁面側に位置する内容器の裏面側の上部に
形成しておくことが好ましい。これによって、ゴミを捨
てる際に大きな開口面積が得られ、ゴミ詰まりが起き難
い。
【0011】
【実施例】図1〜図4は本発明に係るゴミ収納装置の一
実施例を示すもので、図1はゴミ収納装置を壁面に設置
した状態を示す斜視図、図2は容器部を手前に回動させ
た状態を示す斜視図、図3は容器部を手前に回動させた
状態を示す断面図、図4は内容器を取り外した状態を示
す斜視図である。
【0012】各図中、1はゴミが投入される内容器、2
は内容器1の上面の一部を閉塞する把手を兼ねた蓋板、
3はゴミ投入用の開口、4は内容器1の裏面上端部を切
欠いてなる開口であり、開口3とつながる開口4の存在
によって、大きな開口面積が確保されている。5は内容
器1と相似した形状を有する外容器であり、内容器1が
着脱可能に組み合わされる。外容器5の裏面周縁部は、
所定長さだけ壁面側に延在しており、これによって後述
する枠体や蝶番の格納空間6が形成されている。
【0013】7はネジや両面粘着テープなどで壁面に固
定されたT形の枠体であり、断面L形の水平片部8と、
この水平片部8に接合された垂直片部9とからなる。水
平片部8の左右両端と外容器5の裏面上端部との間に
は、蝶番10a,10bが設けられており、又、外容器
5と垂直片部9との下端部同士は、図3に示す如く、ピ
ン11によって回動可能に連結されている。
【0014】蝶番10a,10bの端部は、水平片部8
の左右両端及び外容器5の上端部に対して回動可能に取
り付けられており、蝶番10a,10bは、外容器5を
手前に回動させることで伸展し、外容器5の回動範囲を
規制する。又、蝶番10a,10bは外容器5を壁面側
に回動させることで、壁面と外容器5との間に折り畳み
状態で格納されるようになっている。
【0015】12は水平片部8の中央に設けられた凸
部、13は凸部12と嵌合する凹部であって、即ち通常
の使用状態では、凸部12と凹部13とが嵌合してお
り、外容器5が位置固定(ロック)されている。そし
て、外容器5を手間に引くことで、凸部12と凹部13
との嵌合が外れ、外容器5の回動が可能となる。即ち、
上記の如く構成してなるゴミ収納装置では、投入口され
たゴミで収納室が満杯になった時点で、内容器1及び外
容器5からなる容器部を手前に回動させ、図2に示す如
くの状態とする。
【0016】そして、内容器1の蓋板2を持って引き上
げることで、内容器1は、図4に示す如く外容器5から
引き抜かれる。内容物が捨てられて空になった内容器1
は、再び外容器5に差し込まれ、そして、もとの位置で
ロックされる。従って、装置全体をゴミ捨ての都度、壁
面から取り外すといった面倒な作業が不要であり、しか
も内容器の着脱を斜め方向から行えるので、抜き取り・
差し込み操作が容易であり、比較的高所に設置されてい
てもスムーズに取り扱うことができ、特に背が低い人で
も、問題なく取り扱うことができる。
【0017】尚、上記実施例では外容器5と垂直片部9
とをピン11によってピン結合した例で説明したが、外
容器5の下端部に回動中心となる回動中心部(ローラ)
を設け、このローラを壁面側に設けた垂直ガイド溝部に
遊嵌し、上下方向の動きと回動とが可能なようにしてお
いても良い。
【0018】
【効果】本発明に係るゴミ収納装置は、優れた操作性を
有しており、ゴミ捨てを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゴミ収納装置を壁面に設置した状態を示す斜視
図である。
【図2】容器部を手前に回動させた状態を示す斜視図で
ある。
【図3】容器部を手前に回動させた状態を示す断面図で
ある。
【図4】内容器を取り外した状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 内容器 2 蓋板 3,4 開口 5 外容器 6 格納空間 7 枠体 8 水平片部 9 垂直片部 10a,10b 蝶番 11 ピン 12 凸部 13 凹部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁面に設置されるゴミ収納装置であっ
    て、 下端部を中心として回動可能に設けられた外容器と、 この外容器内に設けられる前記外容器に対して着脱可能
    な内容器とを具備してなることを特徴とするゴミ収納装
    置。
  2. 【請求項2】 外容器の下端部が壁面側に軸支されてな
    り、前記軸を回動中心として回動し得ることを特徴とす
    る請求項1に記載のゴミ収納装置。
  3. 【請求項3】 外容器の下端部に回動中心となる回動中
    心部が構成され、壁面側には上下方向に延在するガイド
    部が構成され、前記回動中心部がガイド部に遊嵌されて
    なることを特徴とする請求項1に記載のゴミ収納装置。
  4. 【請求項4】 壁面と外容器との間には、前記外容器の
    回動範囲を規制する回動範囲規制手段が設けられてなる
    ことを特徴とする請求項1〜請求項3いずれかに記載の
    ゴミ収納装置。
  5. 【請求項5】 壁面と外容器との間には、一端が壁面側
    に、他端が外容器側にそれぞれ回動可能に連結された連
    結具からなる外容器の回動範囲を規制する回動範囲規制
    手段が設けられてなることを特徴とする請求項1〜請求
    項3いずれかに記載のゴミ収納装置。
  6. 【請求項6】 外容器を位置固定するためのロック機構
    を具備してなることを特徴とする請求項1〜請求項5い
    ずれかに記載のゴミ収納装置。
  7. 【請求項7】 内容器の上面に形成されたゴミ投入口か
    ら続く開口が、前記内容器の側面に形成されてなること
    を特徴とする請求項1〜請求項6いずれかに記載のゴミ
    収納装置。
  8. 【請求項8】 内容器には、外容器から取り出すための
    把手部が構成されてなることを特徴とする請求項1〜請
    求項7いずれかに記載のゴミ収納装置。
JP7083918A 1995-04-10 1995-04-10 ゴミ収納装置 Expired - Lifetime JP2819098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083918A JP2819098B2 (ja) 1995-04-10 1995-04-10 ゴミ収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083918A JP2819098B2 (ja) 1995-04-10 1995-04-10 ゴミ収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08277001A true JPH08277001A (ja) 1996-10-22
JP2819098B2 JP2819098B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=13815990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7083918A Expired - Lifetime JP2819098B2 (ja) 1995-04-10 1995-04-10 ゴミ収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819098B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190099584A (ko) * 2018-02-19 2019-08-28 유지열 부착장치 및 이를 적용한 박스

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631802U (ja) * 1986-06-23 1988-01-08
JPH02140120A (ja) * 1988-11-22 1990-05-29 Kimura Giken:Kk 汚物入れ器
JPH03238201A (ja) * 1990-02-14 1991-10-24 I F Planning:Kk ごみ容器
JP3007797U (ja) * 1994-05-11 1995-02-28 旭技研株式会社 車いす用電動ユニット

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631802U (ja) * 1986-06-23 1988-01-08
JPH02140120A (ja) * 1988-11-22 1990-05-29 Kimura Giken:Kk 汚物入れ器
JPH03238201A (ja) * 1990-02-14 1991-10-24 I F Planning:Kk ごみ容器
JP3007797U (ja) * 1994-05-11 1995-02-28 旭技研株式会社 車いす用電動ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190099584A (ko) * 2018-02-19 2019-08-28 유지열 부착장치 및 이를 적용한 박스

Also Published As

Publication number Publication date
JP2819098B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2323262A1 (en) Litter box
JP3684843B2 (ja) 現像剤補給装置
JPH08277001A (ja) ゴミ収納装置
JPH09278110A (ja) ティシューペーパーケース収納箱兼ゴミ箱
US11097894B2 (en) Knee operated and/or motor operated waste bin
JP2004123322A (ja) ゴミ箱
JP2772931B2 (ja) ウエットティッシュ収納装置
JP3256847B2 (ja) 屑入れ
JP2535475Y2 (ja) 細断屑落下防止装置付シュレッダー
JPH081027A (ja) シュレッダ
JP3332311B2 (ja) キッチンシュータ
JP3020078U (ja) 汚物入れ
JP3454493B2 (ja) コンパクト容器
GB2361742A (en) Gravity actuated latch for waste container lid which releases on tilting of the container
JP3098120U (ja) ゴミ箱
JP3020079U (ja) 汚物入れ
JP2521672Y2 (ja) 汚物入れの支持構造
JPH10108792A (ja) 液体容器の栓装置
JPH0217633Y2 (ja)
JPH04277042A (ja) シュレッダー
JPH0748561Y2 (ja) 収納ボックスの装着構造
JPH09110105A (ja) 足踏みペダル付きゴミ箱
JP2524402Y2 (ja) コンパクト容器
JPS642678Y2 (ja)
JPH0720006Y2 (ja) キッチン壁埋め込み用ボックスの構造