JPH08274115A - 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08274115A
JPH08274115A JP10034395A JP10034395A JPH08274115A JP H08274115 A JPH08274115 A JP H08274115A JP 10034395 A JP10034395 A JP 10034395A JP 10034395 A JP10034395 A JP 10034395A JP H08274115 A JPH08274115 A JP H08274115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate
insulating film
effect transistor
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10034395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748887B2 (ja
Inventor
Shigemi Wada
茂己 和田
Naoki Furuhata
直規 古畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7100343A priority Critical patent/JP2748887B2/ja
Publication of JPH08274115A publication Critical patent/JPH08274115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748887B2 publication Critical patent/JP2748887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲート長を容易に短縮することができ、さら
にゲート寄生抵抗とゲート寄生容量の両方を低減化して
素子の高性能化を図ることができる接合型電界効果トラ
ンジスタ及びその製造方法を提供すること。 【構成】 第1導電型のチャネル層(i-GaAsチャネル層1
03)上に形成された第1導電型の電子供給層(n-AlGaAs電
子供給層105)上に、第2導電型のゲート層(P+-GaAsゲー
ト層109)が設けられた接合型電界効果トランジスタにお
いて、前記ゲート層(109)は、基板より垂直に立ち上が
っている下側部分とチャネル長方向に両側に張り出した
上側部分とを有し、その断面形状がT字型もしくはY字
型をなしている構造を有する接合型電界効果トランジス
タ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、化合物半導体を用いた
接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法に関し、
特に、ゲート長を容易に短縮することができ、さらにゲ
ート寄生抵抗とゲート寄生容量の両方を低減化して素子
の高性能化を図ることのできる接合型電界効果トランジ
スタ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】GaAs、InPなどに代表される化合物半導
体を用いた接合型電界効果トランジスタ(JFET)は、チャ
ネル電流を変調するゲート部分にpn接合を用いている
ため、高ゲート耐圧特性を持つという特徴がある。従っ
て、この接合型電界効果トランジスタのゲート長を短縮
することができれば、超高速で、かつ、高出力な素子が
実現できるものと期待されている。
【0003】図8は、特開昭62-293779号公報にて提案
された接合型電界効果トランジスタの製造方法(以下
“従来法”という)を説明ための図であって、工程A〜
Dからなる製造工程順断面図である。
【0004】従来法では、まず、図8工程Aに示すよう
に、半絶縁性InP基板301上に、n−InPチャネル層303、
In0.81Ga0.19As0.41P0.59からなるp-InGaAsP層309aを
順次成長させる。次に、図8工程Bに示すように、クロ
ム-金からなる金属層を堆積し、通常のフォトリソグラ
フィ技術によってストライプパターンの第1ゲート電極
311aを形成する。
【0005】続いて、図8工程Cに示すように、この第
1ゲート電極311aをマスクとして、p-InGaAsP層309a
を、硫酸:水:過酸化水素水=3:1:1からなるエッチ
ング液でエッチングし、p-InGaAsPゲート層309を形成
する。このとき、第1ゲート電極311aをゲート層より
ひさし状に張り出させる。その後、図8工程Dに示すよ
うに、金・ゲルマニウム・ニッケルを蒸着し不要部分を
リフトオフして、第2ゲート電極311bと、これに自己
整合されたソース電極313とドレイン電極315を形成す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の接合型
電界効果トランジスタでは、短ゲート化を進めるにつれ
て、ゲート層を構成している半導体結晶層と金属ゲート
電極との接触面積が小さくなり、ゲート寄生抵抗が増加
するという問題が発生する。また、半導体結晶層のエッ
チングによりゲート層を形成する従来の接合型電界効果
トランジスタの製造方法では、高い寸法精度のゲート層
の形成が困難であるという問題点があった。
【0007】さらに、ゲート層をエッチングで形成する
従来例では、図9(従来例の問題点を説明するための電
界効果型トランジスタの構造断面図)に示されるよう
に、ゲート層の側面に、半導体結晶層のある一方向の結
晶面だけが表出し、断面がV字型のゲート層(図9に示
すp-InGaAsPゲート層309c)が形成されてしまう場合が
ある。このことは、ゲート長のばらつきを増大させるだ
けでなく、ゲート電極と半導体基板表面との間に発生す
る寄生容量CPを増大させる原因となる。(なお、図9中
の符号は、前記の309cを除いて前記図8と同じである
ので、その説明を省略する。)
【0008】本発明は、従来技術の上記欠点、問題点に
鑑み成されたものであって、その目的とするところは、
寄生抵抗及び寄生容量の両方が低い接合型電界効果トラ
ンジスタ及びその製造方法を提供することにあり、さら
に、短ゲート長のゲート層を高い精度で形成しうる接合
型電界効果トランジスタの製造方法を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る接合型電界
効果トランジスタ及びその製造方法は、第1導電型のチ
ャネル層上又は電子供給層上に、第2導電型のゲート層
を選択的エピタキシャル成長によりT字型あるいはY字
型に形成することを特徴とし、これにより前記の従来技
術の欠点、問題点を解決したものである。
【0010】即ち、本発明に係る接合型電界効果トラン
ジスタは、第1導電型のチャネル層(103、203)上又は該
チャネル層(103、203)上に形成された第1導電型の電子
供給層(105、205)上に、第2導電型のゲート層(109、20
9)が設けられた接合型電界効果トランジスタにおいて、
前記ゲート層(109、209)は、基板より垂直に立ち上がっ
ている下側部分とチャネル長方向に両側に張り出した上
側部分とを有し、その断面形状がT字型もしくはY字型
をなしていること、を要旨としている。
【0011】また、本発明に係る接合型電界効果トラン
ジスタの製造方法は、(1) (100)面を主面とする半絶縁
性半導体基板上に、第1導電型のチャネル層又は第1導
電型のチャネル層及び第1導電型の電子供給層を形成す
る工程、(2) 全面に第1の絶縁膜を堆積する工程、(3)
前記第1の絶縁膜を選択的に除去して、後に形成される
ゲート層のゲート幅方向が[01-1]方向となるようにゲ
ート層形成領域に開口を形成する工程、(4) 露出した基
板面上に、第2導電型の半導体を前記第1の絶縁膜の膜
厚よりも高く選択的にエピタキシャル成長させ、一部が
前記第1の絶縁膜上に延在するゲート層を形成する工
程、を含むことを要旨としている。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例について図1〜図7を
参照して詳細に説明する。なお、図1〜図3は本発明の
第1の実施例を、図4〜図7は本発明の第2の実施例を
それぞれ説明するための図である。
【0013】[第1の実施例]図1は、本発明の第1の
実施例を示す接合型電界効果トランジスタの構造断面図
である。図1に示されるように、本実施例によるトラン
ジスタでは、(100)面を主面とする半絶縁性GaAs基板101
上に、i−GaAsチャネル層103(厚さ:20nm)、n−AlGaA
s電子供給層105(厚さ:35nm、キャリア密度:2×1018cm
-3)が順次形成されており、その上に幅100nmの開口を持
つ厚さ150nmのSiON絶縁膜107が形成されている。
【0014】そして、そのSiON絶縁膜107の開口内に
は、T字型断面形状を持つp+−GaAsゲート層109(高
さ:300nm、キャリア密度:1.5×1020cm-3)の垂直部分
が、そのゲート幅方向が[011]方向となるように形成
されている。また、p+−GaAsゲート層109のSiON絶縁膜
107上の部分は、順メサ形状(上辺が短辺となる台形形
状)をなして形成されている。このp+−GaAsゲート層10
9上には、このゲート層に自己整合的に形成されたAuGe
/Ni/Auからなるゲート電極111が被着されており、さ
らに、n−AlGaAs電子供給層105上には、このゲート電
極111に対して自己整合的に形成された、AuGe/Ni/Au
からなるソース電極113及びドレイン電極115が被着され
ている。
【0015】[第1の実施例の製造方法]次に、図2及
び図3を参照して、前記図1に示した第1の実施例の接
合型電界効果トランジスタの製造方法について説明す
る。なお、図2及び図3は、この製造法を説明するため
の図であって、このうち図2は、工程A〜Fからなる製
造工程順断面図であり、図3は、図2に続く工程E〜F
からなる製造工程順断面図である。
【0016】まず、図2工程Aに示すように、(100)面
を主面とする半絶縁性GaAs基板101上に、MBE(Molecular
Beam Epitaxy:分子線成長)法にて、i−GaAsチャネル
層103(厚さ:20nm)、n−AlGaAs電子供給層105(厚さ:3
5nm、キャリア密度:2×1018cm-3)を順次成長させ、さ
らにこのn−AlGaAs電子供給層105上に、プラズマCVD法
にて、膜厚約200nmのSiON絶縁膜107を形成する。
【0017】次に、図2工程Bに示すように、厚さ約45
0nmのポリメチルメタクリレート(PMMA)レジスト膜108を
形成し、電子線露光法によりパターニングして、後に形
成されるゲート層のゲート幅方向が[01-1](“-1”は
“1”が上線を有していることを表わす。以下同じ)方向
と平行になるように、ゲート層形成用の開口を形成す
る。続いて、図2工程Cに示すように、CF4とH2の混合
ガスを用いてSiON絶縁膜107のドライエッチングを行
い、幅(これによりゲート長が決定される)が約0.1μm
の開口107Aを形成する。
【0018】次に、図2工程Dに示すように、PMMAレジ
スト膜108を除去した後、例えばトリメチルガリウム(TM
G)の流量が1cc/min、アルシン(AsH3)の流量が10cc/mi
n、成長ガス圧力が1×10-4Torr、成長温度が600℃の条
件のMOMBE(Metal Organic MBE;有機金属MBE)法にて、
約300nmの高さとなるまでp+−GaAsゲート層109(キャリ
ア密度:1.5×1020cm-3)を、n−AlGaAs電子供給層105
上に選択的に成長させる。このとき、p+-GaAsの成長速
度は、結晶面により差があるため、p+−GaAsゲート層1
09は、SiON絶縁膜107上では、自動的に順メサ方向の結
晶面(111)及び(1-1-1)をもって横方向に広がる。この結
果、p+−GaAsゲート層109は、基板に対して垂直に伸び
た下部半導体層部分と、この下部半導体層部分に対して
同じ長さだけ両側に張りだした順メサ形状の上部半導体
層部分を持つ断面T字型のゲート層となる。
【0019】次に、図3工程Eに示すように、p+−GaA
sゲート層109をマスクとして、CF4ガスを用いた異方性
ドライエッチングにより、SiON絶縁膜107を選択的に除
去する。最後に、図3工程Fに示すように、AuGe/Ni/
Auのオーミック金属を蒸着し、不要部分をリフトオフす
ることにより、ゲート電極111、ソース電極113及びドレ
イン電極115を、それぞれp+-GaAsゲート層109に対して
自己整合的に形成し、熱処理を行って本実施例の接合型
電界効果トランジスタの製作を完了する。
【0020】[第2の実施例]次に、本発明の第2の実
施例について図4を参照して説明する。図4は、本発明
の第2の実施例を示す接合型電界効果トランジスタの構
造断面図である。
【0021】図4に示すように、本発明の第2の実施例
では、(100)面を主面とする半絶縁性GaAs基板201上に、
i−GaAsチャネル層203(厚さ:20nm)、n−AlGaAs電子
供給層205(厚さ:35nm、キャリア密度:2×1018cm-3)、
+-GaAsキャップ層206(厚さ:60nm、キャリア密度:4
×1018cm-3)が順次形成されている。また、特にゲート
層形成部分周辺のn+-GaAsキャップ層206は、除去され
て、そこにゲートリセス206A(深さ:60nm)が形成されて
いる。
【0022】さらに、本実施例では、半導体基板上に幅
200nmの開口を持つ厚さ250nmのSiO2絶縁膜207が形成さ
れ、その開口内に、ゲート幅方向が[01-1]方向と平行
になるように、Y字型断面形状を持つp+-GaAsゲート層
209(高さ:400nm、キャリア密度:1.5×1020cm-3)が形
成されている。そして、このp+-GaAsゲート層209上に
は、Ti/Auからなる第1ゲート電極211aと、AuGe/Ni
/Auからなる第2ゲート電極211bとが形成されてお
り、さらにn+-GaAsキャップ層206上には、AuGe/Ni/A
uからなるソース電極213及びドレイン電極215が、第
1、第2のゲート電極211a、211bに自己整合されて形
成されている。
【0023】[第2の実施例の製造方法]次に、図5〜
図7を参照して、前記図4に示した第2の実施例の接合
型電界効果トランジスタの製造方法について説明する。
なお、図5〜図7は、この製造法を説明するための図で
あって、このうち、図5は工程A〜Cからなる製造工程
順断面図、図6は図5に続く工程D〜Fからなる製造工
程順断面図、図7は図6に続く工程G〜Jからなる製造
工程順断面図である。
【0024】まず、図5工程Aに示すように、(100)面
を主面とする半絶縁性GaAs基板201上に、MBE法により、
i−GaAsチャネル層203(厚さ:20nm)、n−AlGaAs電子
供給層205(厚さ:35nm、キャリア密度:2×1018cm-3)、
+-GaAsキャップ層206(厚さ:60nm、キャリア密度:4
×1018cm-3)を順次成長させ、続いてこのn+-GaAsキャ
ップ層206上に、熱CVD法により、膜厚約300nmのSiO2
縁膜207aを形成する。
【0025】次に、図5工程Bに示すように、SiO2絶縁
膜207a上にフォトレジスト膜208を形成し、光露光法を
用いてこのフォトレジスト膜208をパターンニングし、
これをマスクとして、CF4ガスを用いてSiO2絶縁膜207a
のドライエッチングを行い、幅約0.5μmの開口207Aを
形成する。続いて、このフォトレジスト膜208を除去し
た後、図5工程Cに示すように、熱CVD法により全面に
膜厚約300nmのSiO2絶縁膜207bを堆積する。
【0026】その後、図6工程Dに示すように、CF4
スを用いて、SiO2絶縁膜207bに対して異方性ドライエ
ッチングを行い、開口207Aの側面に側壁絶縁膜207c(厚
さ約150nm)を形成する。次に、図6工程Eに示すよう
に、BCl3とSF6の混合ガスを用いた選択ドライエッチン
グにより、n+-GaAsキャップ層206のみを選択的に除去
して、ゲートリセス206Aを形成し、その後、図6工程F
に示すように、熱CVD法により、全面に膜厚約100nmのSi
O2絶縁膜207dを堆積する。
【0027】次に、図7工程Gに示すように、再びCF4
ガスを用いて、SiO2絶縁膜207dに対し異方性ドライエ
ッチングを行い、ゲート層を形成する領域に開口207Bを
形成する。
【0028】続いて、図7工程Hに示すように、例えば
トリメチルガリウム(TMG)の流量が1cc/min、アルシン
(AsH3)の流量が10cc/min、成長ガス圧力が1×10-4Toor
で、成長温度が600℃の条件のMOMBE法により、n−AlGa
As電子供給層205上にGaAsを選択的に成長させ、高さ約4
00nmのp+-GaAsゲート層209(キャリア密度:1.5×1020c
m-3)を形成する。このとき、p+-GaAsの成長速度は、結
晶面により差があるため、p+-GaAsゲート層209は、SiO
2絶縁膜上では、自動的に順メサ方向の結晶面(111)及び
(1-1-1)をもって横方向に広がる。この結果、p+-GaAs
ゲート層209は、基板に対して垂直に伸びた下部半導体
層部分と、この下部半導体層部分に対して同じ長さだけ
両側に張りだした順メサ形状の上部半導体層部分を持つ
断面Y字型のゲート層となる。
【0029】次に、図7工程Iに示すように、Ti/Au
を、それぞれの厚さを約20nmと約250nmに蒸着し、リフ
トオフ法により不要部を除去して、p+-GaAsゲート層20
9上に第1ゲート電極211aを形成し、その後、この第1
ゲート電極211aをマスクとして、CF4ガスを用いた異方
性ドライエッチングにより、SiO2絶縁膜207aを選択的
に除去する。最後に、図7工程Jに示すように、AuGe/
Ni/Auのオーミック金属を蒸着し、不要部分をリフトオ
フすることにより第2ゲート電極211b、ソース電極213
及びドレイン電極215を、それぞれ第1ゲート電極211a
に対して自己整合的に形成し、熱処理を行って本実施例
の接合型電界効果トランジスタの製作を完了する。
【0030】なお、上記実施例では、GaAs化合物半導体
の(100)基板面上の[01-1]方向と平行にゲート電極を
形成する方法を示したが、InP化合物半導体の(100)基板
面上の[01-1]方向と平行にゲート電極を形成する場合
にも、エピタキシャル選択成長のガス種、流量、温度な
どを最適化することで、全く同様に作製することがで
き、これも本発明に包含されるものである。また、選択
的にエピタキシャル成長する方法として、MOCVD法やVPE
(Vapor Phase Epitaxy;気相成長)法を用いることもで
き、さらに、電子供給層を有しない、n型チャネル層上
に直接p型ゲート層が形成された接合型電界効果トラン
ジスタにも本発明を適用することができ、これらも本発
明に包含されるものである。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の接合型電
界効果トランジスタは、チャネル層又は電子供給層上
に、基板に対して少なくとも一部分が垂直に伸びている
下部半導体層部分と、その両側に張りだした順メサ構造
をもつ上部半導体層部分とからなる、T字型もしくはY
字型構造のゲート層を設けたものであるので、短ゲート
化を進めた場合でも、ゲート層を形成している半導体結
晶層の全体の断面積を大きくすることができ、短ゲート
電極の寄生抵抗を減少させることができる。
【0032】また、ゲート電極は、ゲート層の順メサ構
造をもって大きく広がった上部部分に形成されるため、
両者の接触面積を大きくすることができ、接触抵抗を大
きく減少させることが可能となる。さらに、ゲート電極
の下の一部分の側面が、基板表面に対して垂直となって
いるため、半導体基板表面との間で発生するゲート寄生
容量も低く抑えることができる。
【0033】また、本発明の接合型電界効果トランジス
タの製造方法では、ゲート層を、絶縁膜のドライエッチ
ングと半導体の選択成長により形成しているため、容易
にゲート長を短縮することができ、またそのばらつきを
低く抑えることができる。
【0034】従って、本発明による接合型電界効果トラ
ンジスタ及びその製造方法によれば、優れた性能を持つ
超高速/高出力の素子を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の接合型電界効果トラン
ジスタの構造断面図。
【図2】本発明の第1の実施例の製造方法を説明するた
めの図であって、工程A〜Dからなる製造工程順断面
図。
【図3】図2に続く工程E〜Fからなる製造工程順断面
図。
【図4】本発明の第2の実施例の接合型電界効果トラン
ジスタの構造断面図。
【図5】本発明の第2の実施例の製造方法を説明するた
めの図であって、工程A〜Cからなる製造工程順断面
図。
【図6】図5に続く工程D〜Fからなる製造工程順断面
図。
【図7】図6に続く工程G〜Jからなる製造工程順断面
図。
【図8】従来の接合型電界効果トランジスタの製造方法
を説明するための図であって、工程A〜Dからなる製造
工程順断面図。
【図9】従来例の問題点を説明するための電界効果型ト
ランジスタの構造断面図。
【符号の説明】
101 半絶縁性GaAs基板 103 i−GaAsチャネル層 105 n−AlGaAs電子供給層 107 SiON絶縁膜 107A 開口 108 PMMAレジスト膜 109 p+−GaAsゲート層 111 ゲート電極 113 ソース電極 115 ドレイン電極 201 半絶縁性GaAs基板 203 i−GaAsチャネル層 205 n−AlGaAs電子供給層 206 n+−GaAsキャップ層 206A ゲートリセス 207A,207B 開口 207,207a,207b,207d SiO2絶縁膜 207c 側壁絶縁膜 208 フォトレジスト膜 209 p+−GaAsゲート層 211a 第1ゲート電極 211b 第2ゲート電極 213 ソース電極 215 ドレイン電極 301 半絶縁性InP基板 303 n−InPチャネル層 309 p−InGaAsPゲート層 309a p−InGaAsP層 309c p−InGaAsPゲート層 311a 第1ゲート電極 311b 第2ゲート電極 313 ソース電極 315 ドレイン電極

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型のチャネル層上又は該チャネ
    ル層上に形成された第1導電型の電子供給層上に、第2
    導電型のゲート層が設けられた接合型電界効果トランジ
    スタにおいて、前記ゲート層は、基板より垂直に立ち上
    がっている下側部分と該下側部分からチャネル長方向に
    両側に張り出した上側部分とを有し、その断面形状がT
    字型もしくはY字型をなしていることを特徴とする接合
    型電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記ゲート層上にはゲート電極が形成さ
    れており、前記チャネル層上には前記ゲート電極に自己
    整合されたソース電極とドレイン電極が形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の接合型電界効果トラン
    ジスタ。
  3. 【請求項3】 前記ゲート層の上側部分が順メサ形状を
    なしていることを特徴とする請求項1記載の接合型電界
    効果トランジスタ。
  4. 【請求項4】 (1) (100)面を主面とする半絶縁性半導
    体基板上に、第1導電型のチャネル層、又は、第1導電
    型のチャネル層及び第1導電型の電子供給層を形成する
    工程、(2) 全面に第1の絶縁膜を堆積する工程、(3) 前
    記第1の絶縁膜を選択的に除去して、後に形成されるゲ
    ート層のゲート幅方向が[01-1](“-1”は“1”に上線
    が付されていることを表わす)方向となるようにゲート
    層形成領域に開口を形成する工程、(4) 露出した基板面
    上に、第2導電型の半導体を前記第1の絶縁膜の膜厚よ
    りも高く選択的にエピタキシャル成長させ、一部が前記
    第1の絶縁膜上に延在するゲート層を形成する工程、を
    含むことを特徴とする接合型電界効果トランジスタの製
    造方法。
  5. 【請求項5】 前記第(3)の工程と前記第(4)の工程との
    間に、全面に第2の絶縁膜を堆積し、これをエッチバッ
    クして前記開口の側面に第1の側壁絶縁膜を形成する工
    程が付加されていることを特徴とする請求項4記載の接
    合型電界効果トランジスタの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記第(1)の工程と前記第(2)の工程との
    間に第1導電型の高不純物濃度のキャップ層を形成する
    工程が付加され、かつ、前記第1の側壁絶縁膜の形成後
    に、前記第1の絶縁膜及び前記第1の側壁絶縁膜をマス
    クとして少なくとも前記キャップ層をエッチングしてゲ
    ートリセスを形成し、該ゲートリセスの側面に第2の側
    壁絶縁膜を形成することを特徴とする請求項5記載の接
    合型電界効果トランジスタの製造方法。
JP7100343A 1995-03-31 1995-03-31 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2748887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7100343A JP2748887B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7100343A JP2748887B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08274115A true JPH08274115A (ja) 1996-10-18
JP2748887B2 JP2748887B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=14271481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7100343A Expired - Fee Related JP2748887B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2748887B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016089A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Nec Electronics Corp 電界効果トランジスタ、その製造方法、及び半導体装置
JP2017055053A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社東芝 半導体装置および半導体装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145737A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子及びその製造方法
JPH04211135A (ja) * 1989-12-27 1992-08-03 Electron & Telecommun Res Inst 接合型電界効果トランジスターの製造方法
JPH0529609A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンドfetの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145737A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子及びその製造方法
JPH04211135A (ja) * 1989-12-27 1992-08-03 Electron & Telecommun Res Inst 接合型電界効果トランジスターの製造方法
JPH0529609A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンドfetの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016089A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Nec Electronics Corp 電界効果トランジスタ、その製造方法、及び半導体装置
US8587027B2 (en) 2008-07-02 2013-11-19 Renesas Electronics Corporation Field effect transistor, method of manufacturing the same, and semiconductor device
JP2017055053A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社東芝 半導体装置および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2748887B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111725A (en) Selective lift-off technique for fabricating gaas fets
US5712189A (en) Epitaxial overgrowth method
US5504347A (en) Lateral resonant tunneling device having gate electrode aligned with tunneling barriers
JPH10335637A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US4751195A (en) Method of manufacturing a heterojunction bipolar transistor
JP3177951B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH06342811A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP3439578B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2748887B2 (ja) 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法
EP0627761B1 (en) Epitaxial overgrowth method and devices
JP2541228B2 (ja) 高電子移動度トランジスタ
JP3381787B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3057679B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP2000223504A (ja) 電界効果型半導体装置およびその製造方法
JP2914429B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2745624B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH07105490B2 (ja) 半導体装置
JP2841380B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH0661268A (ja) 選択再成長領域を有する化合物半導体装置及びその製造方法
JPS63250174A (ja) ヘテロ接合型バイポ−ラトランジスタ
JPH09172165A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH05315368A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH07142511A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH07245316A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP3487555B2 (ja) 半導体装置の製造方法およびiii−v族化合物半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees