JPH08270702A - 空気バネ - Google Patents

空気バネ

Info

Publication number
JPH08270702A
JPH08270702A JP7195195A JP7195195A JPH08270702A JP H08270702 A JPH08270702 A JP H08270702A JP 7195195 A JP7195195 A JP 7195195A JP 7195195 A JP7195195 A JP 7195195A JP H08270702 A JPH08270702 A JP H08270702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
diaphragm
outer shell
air spring
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7195195A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Onnai
誠司 女井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP7195195A priority Critical patent/JPH08270702A/ja
Publication of JPH08270702A publication Critical patent/JPH08270702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/40Constructional features of dampers and/or springs
    • B60G2206/42Springs
    • B60G2206/424Plunger or top retainer construction for bellows or rolling lobe type air springs

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重量が軽減されると共に形状構造を特別に複
雑化することなく、又空気洩れやダイヤフラムの抜け外
れ等トラブルの虞がない空気バネを提供する。 【構成】 アウタ−シェルとピストン及びこれら両者を
連結する円筒状のダイヤフラムで構成される空気バネに
おいて、前記アウタ−シェルまたは前記ピストンあるい
はその両方が合成樹脂で成型され、しかも前記ダイヤフ
ラムの端部が合成樹脂製の前記アウタ−シェルの端部ま
たは/および合成樹脂製の前記ピストンの端部と接着連
結されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用サスペンショ
ン、シ−トサスペンション、キャブマウント、一般産業
用防振装置、除振台などに用いられる空気バネに関し、
特に空気室を画成するためのゴム製のダイヤフラムの取
り付け部分の改良と、空気バネの軽量化に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に示される従来の空気バネ100に
おいては、空気バネ100の主構成部材であるアウタ−
シェル101とピストン102が鉄、アルミニウムなど
の金属材料製とされるか、場合によっては単体の合成樹
脂製とされており、しかも、倒椀形の前記アウタ−シェ
ル101と漏斗形の前記ピストン102との間を連結し
て拡縮自在な空気室103を画成する円筒状のゴム製ダ
イヤフラム104の両端部は、前記アウタ−シェル10
1及び前記ピストン102の端部に各々嵌合され、そし
てその上部に金属製の加締リング105が嵌められて、
この加締リング105を締め付けることによってそれら
に固着されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような空気バネ1
00を特に自動車用のサスペンションシステムに使用す
る場合においては、通常車両に要求される軽量化や乗り
心地性能や運動性能の向上のためにバネ下重量の低減が
必要となって、空気バネの重量を出来るだけ軽減するこ
とが要求される。しかるに、前記従来の空気バネにおい
ては、例えアウタ−シェル101やピストン102の材
質を軽量のアルミニウムや合成樹脂に選定した場合で
も、前述の如く、ダイヤフラム104の固着が前記加締
リング105を加締めて実施されることから、アウタ−
シェル101やピストン102にこの加締力に耐える強
度が必要となって、余分な肉厚が加えられて重量の増加
をもたらすか、あるいは特別な形状構造設計を要して構
成や製法に煩雑さをもたらすなどの不具合があった。
【0004】また、前記加締リング105の加締は、一
般に、該加締リング105の全円周を複数箇所に分割し
て各々の箇所が同時ではあるが個別に縮径される様にな
されるので、アウタ−シェル101またはピストン10
2へのダイヤフラム104の固着の強さが周上均一でな
く、前記空気室の気密が不十分となって空気洩れのトラ
ブルを引き起こしたり、またはダイヤフラム104が加
締リング105から局部的に抜け外れるなどの虞があっ
た。
【0005】上記の実情に鑑みて、本発明の目的は、重
量が軽減されると共に形状構造を特別に複雑化すること
なく、また空気洩れやダイヤフラムの抜け外れトラブル
の虞がない空気バネを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の空気バネでは、特許請求項1に記載の如
く、アウタ−シェルとピストン及びこれら両者を連結す
る円筒状のダイヤフラムで構成される空気バネにおい
て、前記アウタ−シェルまたは前記ピストンあるいはそ
の両方が合成樹脂で成型され、しかも前記ダイヤフラム
の端部が合成樹脂製の前記アウタ−シェルの端部または
/および合成樹脂製の前記ピストンの端部と接着連結さ
れていることを特徴とするとしている。
【0007】
【作用】本発明に係る空気バネにおいては、円筒状のダ
イヤフラムの端部は合成樹脂製のアウタ−シェルまたは
/および合成樹脂製のピストンの端部に嵌合されて、後
記の実施例に例示される如くアウタ−シェルまたはピス
トンの注型と同時に、これらの端部と接着連結されるの
で、従来の空気バネのようにダイヤフラムを加締リング
を用いてアウタ−シェルまたは/およびピストンに加締
固着させる必要がない。従って、空気バネの製造工程か
ら煩雑な加締工程が削減されて工程が簡素化されると共
に、上記のようにダイヤフラムの端部が注型によって周
上均一に接着連結されるので、前述従来品の加締固着に
由来して懸念された空気洩れやダイヤフラムの抜け外れ
のトラブルの虞が解消される。
【0008】また、空気バネの主構成部材であるアウタ
−シェルまたは/およびピストンが合成樹脂とされてい
るので、金属製の従来品に比べて空気バネの軽量が図れ
る。しかも、これらの要素の形成は、後記実施例のよう
に、注型により一気に成されるので製法が単純となる。
【0009】更に、上記の如く、加締工程がないのでア
ウタ−シェル及びピストンに加締力がかからずこれらの
強度を前記加締力に見合って余分に高く設定する必要が
なく、従って余分な肉厚を加えて重量の増加をもたらし
たり、あるいは特別な形状や構造の設計を要して構成や
製法を煩雑にしたりする不具合を防止することが出来
る。
【0010】
【実施例】図1乃至図3に基づいて本発明の実施例を説
明する。図1は本発明に係る実施例の空気バネ1の縦断
面模式図である。図1において、倒椀形のアウタ−シェ
ル2は、熱可塑性樹脂例えばナイロン製とされて、その
頭面部分が車両のバネ上側部材(図示省略)に取り付け
られるようになっている。また、漏斗形のピストン3
は、これも熱可塑性樹脂例えばナイロン製とされて、そ
の底面部分が車両のバネ下側部材(図示省略)に取り付
けられるようになっている。そして、前記アウタ−シェ
ル2と前記ピストン3との間には、断面がテ−パ−状を
成したほぼ円筒形のダイアフラム4が配置されている。
このダイアフラム4は、その大径側の一端5が前記アウ
タ−シェル2の端部に、またその小径側の他端6が前記
ピストン3にそれぞれ気密に連結されて内部に空気室7
が画成されている。そして、この様に構成された空気バ
ネ1では、前記空気室7内に空気その他の気体が適宜圧
力にて充填されて、外部から振動入力を受けた場合には
前記ピストン3の揺動に応じて前記ダイアフラム4が伸
縮して該空気室7が拡縮しこの振動入力を吸収減衰する
ようになっている。
【0011】次に、前記熱可塑性樹脂製のアウタ−シェ
ル2及びピストン3の成型方法およびこれらに前記ダイ
アフラム4を連結する方法について説明する。図2は、
ダイアフラム4の一部、小径側部分が射出成型用の金型
8に組み込まれ、ピストン3を射出成型で成型する状態
を示す図である。先ず、上型9及び中型10を取り除い
て、円錐台状の中子11が内装されたダイアフラム4が
下型12の上に装填される。なおこの時、断面がテ−パ
−状とされた円筒状のダイアフラム4には、図3に示す
ように、別工程で加硫成型された後、大径側の一端5と
小径側の他端6とに接着剤処理(図3で斜線部分)が施
されている。次に、上記のように中子11内装のダイア
フラム4が下型12に装填された状態で、中型10及び
上型9を下型12の上部に順次取り付けて射出成型用金
型8が組み立てられる。この結果、射出成型用金型8の
内部には、ピストン3の形状容積に相当する空隙13お
よびこれに連結するランナ−14が形成される。またこ
こで、該ランナ−14の上端部は上型9の上端に設けら
れている注入口15に連通されている。
【0012】次に、前記注入口15から加熱されて溶融
状態の熱可塑性樹脂ナイロンを射出注入して前記空隙1
3を充填しピストン3が成型される。この時、ダイアフ
ラム4の小径側の他端6が前述の接着剤処理によってナ
イロン樹脂製のピストン3の端部と強固に接着されて、
ダイアフラムとピストンの連結が行われる。
【0013】更に、アウタ−シェル2の成型及びダイア
フラム4との連結は、以下のようにして実施される。先
ず、前記のようにしてピストン3と連結されたダイアフ
ラム4の大径側の一端5の内側に溶融樹脂(熱可塑性樹
脂)製の中子を嵌挿して前記したピストン3の射出成型
と同様な射出成型を実施してアウタ−シェル2の成型が
行われる。射出成型が終了するとアウタ−シェル2とダ
イアフラム4とが連結状態となるが、アウタ−シェル2
の内部には前記溶融樹脂(熱可塑性樹脂)製の中子が閉
じ込められているので、これを次のようにして除去す
る。即ち、射出成型済みのアウタ−シェル2の所定箇所
に設けられて前記空気室への内圧充填等の用に供される
開口部(図1では省略している)から、適宜器具が装備
されたパイプが導入されて、前記溶融樹脂を溶融して外
部に吸出する。
【0014】本実施例の空気バネ1は上記の構成とされ
又上記の如く成型されるので、従来品のように加締工程
が必要でなく、ダイアフラム4の両端部がそれぞれアウ
タ−シェル2とピストン3に強固にまた簡便に接着連結
されて空気洩れやダイヤフラム4の抜け外れ等のトラブ
ルが防止される。しかも、アウタ−シェル2とピストン
3が合成樹脂製とされるので軽量化されると共に構造が
簡素化される。
【0015】なお、上記実施例では、アウタ−シェル2
及びピストン3を共に熱可塑性樹脂としたが、これをど
ちらか一方のみを合成樹脂製とする構成の空気バネとす
ることができる。また、本実施例に用いた前記接着剤処
理は、既存のゴム状弾性体と合成樹脂とを接着する接着
技術が利用されている。
【0016】
【発明の効果】本発明の空気バネでは、空気バネの主要
構成部材であるアウタ−シェルとピストンのどちらか一
方または両者が合成樹脂製とされるので軽量化されると
共に構造が単純化され、更に、これら両部材とダイアフ
ラムとの連結は、合成樹脂製の該両部材にダイアフラム
を接着させるだけで済むので、従来の煩雑でしかも空気
洩れやダイヤフラムの抜け外れなどのトラブルが懸念さ
れる加締工程を要せず、周上各位置均一で強固な連結が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の空気バネを模式的に示す断面図であ
る。
【図2】本実施例の空気バネの成型方法を示す図であ
る。
【図3】本実施例の空気バネのダイアフラムを示す図で
ある。
【図4】従来の空気バネを模式的に示す断面図である。
【符号の説明】
1 空気バネ 2 アウタ−シェル 3 ピストン 4 ダイアフラム 5 大径側の一端 6 小径側の他端 7 空気室 8 射出成型用金型 9 上型 10 中型 11 中子 12 下型 13 空隙 14 ランナ− 15 注入口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウタ−シェルとピストン及びこれら両
    者を連結する円筒状のダイヤフラムで構成される空気バ
    ネにおいて、前記アウタ−シェルまたは前記ピストンあ
    るいはその両方が合成樹脂で成型され、しかも前記ダイ
    ヤフラムの端部が合成樹脂製の前記アウタ−シェルの端
    部または/および合成樹脂製の前記ピストンの端部と接
    着連結されていることを特徴とする空気バネ。
JP7195195A 1995-03-29 1995-03-29 空気バネ Pending JPH08270702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7195195A JPH08270702A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 空気バネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7195195A JPH08270702A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 空気バネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08270702A true JPH08270702A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13475311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7195195A Pending JPH08270702A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 空気バネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08270702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0859165A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-19 BRIDGESTONE/FIRESTONE, Inc. Method of securing a rubber air spring to a sleeve using an adhesive
DE102008025905A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-24 Carl Freudenberg Kg Befestigung der Enden eines Federbalgs bei einer Luftfeder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0859165A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-19 BRIDGESTONE/FIRESTONE, Inc. Method of securing a rubber air spring to a sleeve using an adhesive
DE102008025905A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-24 Carl Freudenberg Kg Befestigung der Enden eines Federbalgs bei einer Luftfeder
DE102008025905B4 (de) * 2008-05-29 2018-02-15 Vibracoustic Gmbh Befestigung der Enden eines Federbalgs bei einer Luftfeder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635116B2 (en) Method of manufacturing an anti-vibration device, and an anti-vibration device obtainable by the method
US20070090579A1 (en) Hydraulic antivibration device
US20040201151A1 (en) Liquid sealed mount device
US6029961A (en) Sleeve-type rubber shock absorber with hydraulic damping
JPH1038015A (ja) 液封入式防振装置およびその組立て方法
JPH08270702A (ja) 空気バネ
JPH09166175A (ja) 液体封入式吊下げ型マウント装置
JP4375246B2 (ja) 樹脂ブラケット付き液封防振装置
JP3645244B2 (ja) 液封入式防振装置
JPH11190382A (ja) 液体封入式防振装置
JP2001116080A (ja) 液体封入式マウント装置及びその製造方法
JP3543156B2 (ja) 液封入式防振マウント
JP2003278823A (ja) 液封式筒形マウントの製造方法及び液封式筒形マウント
JPH08284999A (ja) 空気バネ
JP2898708B2 (ja) 弾性マウント装置の製造方法
JPH0942371A (ja) 液体封入式マウントとその製造方法
JPH06173990A (ja) 樹脂製ブラケット一体形の防振装置
JP3911594B2 (ja) 液封入式防振装置の仕切部材の製造方法
JPH1047420A (ja) 防振装置
JPH08105488A (ja) 防振装置
JP3736302B2 (ja) 流体封入式マウント装置の製作方法
JP2914461B2 (ja) 防振装置への流体充填方法
JP2009228718A (ja) 液封防振装置及びその製法
JPH08109944A (ja) 防振装置の製造方法
JP2549723Y2 (ja) 液体封入型防振装置