JPH0826982B2 - 液体搬送装置 - Google Patents
液体搬送装置Info
- Publication number
- JPH0826982B2 JPH0826982B2 JP63160046A JP16004688A JPH0826982B2 JP H0826982 B2 JPH0826982 B2 JP H0826982B2 JP 63160046 A JP63160046 A JP 63160046A JP 16004688 A JP16004688 A JP 16004688A JP H0826982 B2 JPH0826982 B2 JP H0826982B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- storage container
- liquid storage
- flow path
- cap body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は灯油を燃料とするポータブルストーブ、ファ
ンヒータ、FF(強制給排気)温風機等を使用するカート
リッジタンクへの給油装置に関するものである。
ンヒータ、FF(強制給排気)温風機等を使用するカート
リッジタンクへの給油装置に関するものである。
従来の技術 第4図において、従来のカートリッジタンク1はキャ
ップ本体2が取り付けてあり、キャップ本体2の中央部
に開口部3が形成されている。このキャップ本体1には
開口部3を開閉するバルブ4がスプリング5により
「閉」方向に付勢されて設けられている。このカートリ
ッジタンク1へ給油する場合は、キャップ本体2を上側
にして床7へ設置し、給油口部6からキャップ本体2を
はずし、ポンプ(図示なし)等で給油口部6へ行うのが
一般的であった。
ップ本体2が取り付けてあり、キャップ本体2の中央部
に開口部3が形成されている。このキャップ本体1には
開口部3を開閉するバルブ4がスプリング5により
「閉」方向に付勢されて設けられている。このカートリ
ッジタンク1へ給油する場合は、キャップ本体2を上側
にして床7へ設置し、給油口部6からキャップ本体2を
はずし、ポンプ(図示なし)等で給油口部6へ行うのが
一般的であった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成ではカートリッジタ
ンク1へ給油する場合、キャップ本体2を給油口部6か
ら取り外すために灯油が付着し、不快な思いをする。ま
た、キャップ本体2の開閉が煩わしいという問題があっ
た。
ンク1へ給油する場合、キャップ本体2を給油口部6か
ら取り外すために灯油が付着し、不快な思いをする。ま
た、キャップ本体2の開閉が煩わしいという問題があっ
た。
本発明はかかる従来の課題を解消するもので、カート
リッジタンク1からキャップ本体2を外さず給油を行う
ことにより灯油付着による手の汚れを防止するとともに
キャップ本体2を開閉する煩わしさを省いたカートリッ
ジタンク用給油装置を提供することを目的としている。
リッジタンク1からキャップ本体2を外さず給油を行う
ことにより灯油付着による手の汚れを防止するとともに
キャップ本体2を開閉する煩わしさを省いたカートリッ
ジタンク用給油装置を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 上記問題を解決するため本発明の給油装置は、第一の
液体収納容器内の液体を搬送するポンプユニットと、第
二の液体収納容器に設けられたキャップ本体と、このキ
ャップ本体に着脱自在に取り付け可能で、前記第一の液
体収納容器内の液体と連通するアダプタと、前記キャッ
プ本体と前記第二の液体収納容器との間を往き流路と戻
り流路で連結し、前記戻り流路に気体が変わって液体が
流れ始めたとき、比重および粘性の違いによる流路圧損
が急に増大するときの前記ポンプユニットの負荷電流の
変化で、戻り流路内へ液体が流入した事を検出する検出
回路を設けたものである。
液体収納容器内の液体を搬送するポンプユニットと、第
二の液体収納容器に設けられたキャップ本体と、このキ
ャップ本体に着脱自在に取り付け可能で、前記第一の液
体収納容器内の液体と連通するアダプタと、前記キャッ
プ本体と前記第二の液体収納容器との間を往き流路と戻
り流路で連結し、前記戻り流路に気体が変わって液体が
流れ始めたとき、比重および粘性の違いによる流路圧損
が急に増大するときの前記ポンプユニットの負荷電流の
変化で、戻り流路内へ液体が流入した事を検出する検出
回路を設けたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、液体搬送時には第二
の液体収納容器のキャップ本体へアダプターを装着す
る。そして、ポンプユニットを駆動すると、第一の液体
収納容器内の液体が、往き流路を通りアダプタを通って
第二の液体収納容器内へ搬送される。この時、第二の液
体収納容器内の空気は、戻り流路を通り第一の液体収納
容器へ回収される。そして、第二の液体収納容器内に液
体が満量になり、戻り流路に液体が流入し始めると同時
に、細い戻り流路内を気体である空気に代わって液体が
流れ始めることになり、比重、粘性の違いにより急激に
流路圧損が増大し、ポンプ負荷が増加する。これに伴
い、ポンプユニットの負荷電流が増加し、検出回路で、
この負荷電流の変化が検出され、ポンプユニットを停止
させることができる。
の液体収納容器のキャップ本体へアダプターを装着す
る。そして、ポンプユニットを駆動すると、第一の液体
収納容器内の液体が、往き流路を通りアダプタを通って
第二の液体収納容器内へ搬送される。この時、第二の液
体収納容器内の空気は、戻り流路を通り第一の液体収納
容器へ回収される。そして、第二の液体収納容器内に液
体が満量になり、戻り流路に液体が流入し始めると同時
に、細い戻り流路内を気体である空気に代わって液体が
流れ始めることになり、比重、粘性の違いにより急激に
流路圧損が増大し、ポンプ負荷が増加する。これに伴
い、ポンプユニットの負荷電流が増加し、検出回路で、
この負荷電流の変化が検出され、ポンプユニットを停止
させることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明
する。第1図、第2図、第3図において、第一の液体収
納容器8は灯油を貯蔵するポリタンクであり、給油装置
本体9に、吸い込み部10が着脱可能に取りつけてある。
これは、ポリタンク8を交換する時に着脱するためのも
のである。
する。第1図、第2図、第3図において、第一の液体収
納容器8は灯油を貯蔵するポリタンクであり、給油装置
本体9に、吸い込み部10が着脱可能に取りつけてある。
これは、ポリタンク8を交換する時に着脱するためのも
のである。
第1図の状態は、第二の液体収納容器11であるところ
のカートリッジタンクのキャップ12を、給油装置本体9
のアダプタ部13に装着結合し給油中の状態である。
のカートリッジタンクのキャップ12を、給油装置本体9
のアダプタ部13に装着結合し給油中の状態である。
また第2図は、第1図の給油装置本体9の構成を示し
たものである。電源である乾電池14とリード線により制
御器15が接続されて、ポンプユニット16をコントロール
している。制御器15には、ポンプユニット16の負荷電流
の変化を検出する検出回路17が内蔵されている。
たものである。電源である乾電池14とリード線により制
御器15が接続されて、ポンプユニット16をコントロール
している。制御器15には、ポンプユニット16の負荷電流
の変化を検出する検出回路17が内蔵されている。
ポンプユニット16は、モータとポンプで構成され、こ
の実施例では、直流ブラシモータとギアポンプを用いて
いるが、他のものでも良い。
の実施例では、直流ブラシモータとギアポンプを用いて
いるが、他のものでも良い。
吸い込み部10との接続部18と、ポンプユニット16とア
ダプタ部13はホースでそれぞれ接続し、往き流路19、1
9′と戻り流路20、20′で連結している。
ダプタ部13はホースでそれぞれ接続し、往き流路19、1
9′と戻り流路20、20′で連結している。
第3図は、第2の液体収納容器11であるカートリッジ
タンクのキャップ本体12の端部の結合口金21は、磁性体
金属で構成され、アダプタ13の鍔部22に固着した永久磁
石23と継鉄24との磁力によってキャップ本体12が吸着保
持される構成である。アダプタ13は、耐油性のある樹脂
成形品で略二重管状に形成され内管25はリブ26によって
外管27に支持固定され、軸28はリブ29によって支持固定
されている。アダプタ13のキャップ本体12との結合側は
内管25および外管27とも、端部にシールゴム30、31が固
着してある。
タンクのキャップ本体12の端部の結合口金21は、磁性体
金属で構成され、アダプタ13の鍔部22に固着した永久磁
石23と継鉄24との磁力によってキャップ本体12が吸着保
持される構成である。アダプタ13は、耐油性のある樹脂
成形品で略二重管状に形成され内管25はリブ26によって
外管27に支持固定され、軸28はリブ29によって支持固定
されている。アダプタ13のキャップ本体12との結合側は
内管25および外管27とも、端部にシールゴム30、31が固
着してある。
また、キャップ本体12は、第2の液体収納容器11の口
螺部32に螺着固定され、ゴムパッキン33でシールしてあ
る。キャップ本体12の内部には、結合口金21に圧縮バネ
34で押圧付勢し、Oリング35でシールする外側バルブ36
を備え、さらに外側バルブ36の内部に圧縮バネ37で押圧
付勢し、Oリング38でシールする内側バルブ39を備えて
いる。即ち、圧縮ばね34、37は外側バルブ36、内側バル
ブ39を常時閉成しようとする方向に付勢する付勢手段で
ある。また外側バルブ36と一体にかしめによってシール
固着されたケース40および、パイプ41は、外側バルブ36
の内側流路42と外側流路43とを確実に離隔された流路に
形成するものである。
螺部32に螺着固定され、ゴムパッキン33でシールしてあ
る。キャップ本体12の内部には、結合口金21に圧縮バネ
34で押圧付勢し、Oリング35でシールする外側バルブ36
を備え、さらに外側バルブ36の内部に圧縮バネ37で押圧
付勢し、Oリング38でシールする内側バルブ39を備えて
いる。即ち、圧縮ばね34、37は外側バルブ36、内側バル
ブ39を常時閉成しようとする方向に付勢する付勢手段で
ある。また外側バルブ36と一体にかしめによってシール
固着されたケース40および、パイプ41は、外側バルブ36
の内側流路42と外側流路43とを確実に離隔された流路に
形成するものである。
上記構成において、給油時には第1図のように第二の
液体収納容器11のキャップ本体12を下に向けたまま給油
装置本体9に設置する。するとキャップ本体12の内側バ
ルブ39にアダプタ13の内管25を対向させ押し上げるとア
ダプタ13からキャップ本体の中まで内外に仕切られた同
軸状の二重管路が形成される。かつ、キャップ本体12の
結合口金21をアダプタ13の永久磁石23が吸着保持し両者
の結合状態が維持される。次にこの状態でポンプユニッ
ト16を作動させることにより、液体は第一の液体収納容
器8から前記ポンプユニット16により第二の液体収納容
器11に搬送される。この時、液体は往き流路19、19′を
通って第二の液体収納容器11に流れ込み、またそれと同
時に第二の液体収納容器11内の空気は戻り流路20、20′
を通って第二の液体収納容器外に出て行くように作用す
る。したがって、給油中にキャップ本体12内液体と空気
が衝突し合うことなくスムーズに液体を第二の液体収納
容器11へ搬送できる効果がある。つまり残存空気による
流路抵抗が少なく、速く短時間に給油ができ、且つアダ
プタ13とキャップ12の結合部近辺から外側に液体が洩れ
ることもなく手を汚さずに給油ができる。
液体収納容器11のキャップ本体12を下に向けたまま給油
装置本体9に設置する。するとキャップ本体12の内側バ
ルブ39にアダプタ13の内管25を対向させ押し上げるとア
ダプタ13からキャップ本体の中まで内外に仕切られた同
軸状の二重管路が形成される。かつ、キャップ本体12の
結合口金21をアダプタ13の永久磁石23が吸着保持し両者
の結合状態が維持される。次にこの状態でポンプユニッ
ト16を作動させることにより、液体は第一の液体収納容
器8から前記ポンプユニット16により第二の液体収納容
器11に搬送される。この時、液体は往き流路19、19′を
通って第二の液体収納容器11に流れ込み、またそれと同
時に第二の液体収納容器11内の空気は戻り流路20、20′
を通って第二の液体収納容器外に出て行くように作用す
る。したがって、給油中にキャップ本体12内液体と空気
が衝突し合うことなくスムーズに液体を第二の液体収納
容器11へ搬送できる効果がある。つまり残存空気による
流路抵抗が少なく、速く短時間に給油ができ、且つアダ
プタ13とキャップ12の結合部近辺から外側に液体が洩れ
ることもなく手を汚さずに給油ができる。
また、外側バルブ36の上部開口端44を、第二の液体収
納容器11の所望満量深さ位置付近に設けた構成により、
その外側バルブ36の上部開口端44まで給油量が達すると
第一の液体収納容器8との間を循環するよう作用し、第
二の液体収納容器11の給油液面は、上部開口端44あたり
に保たれる。したがって、その外側バルブ36の上部開口
端44の位置を所望満量深さ付近に設けることにより満量
深さを設定できる。
納容器11の所望満量深さ位置付近に設けた構成により、
その外側バルブ36の上部開口端44まで給油量が達すると
第一の液体収納容器8との間を循環するよう作用し、第
二の液体収納容器11の給油液面は、上部開口端44あたり
に保たれる。したがって、その外側バルブ36の上部開口
端44の位置を所望満量深さ付近に設けることにより満量
深さを設定できる。
そして、灯油が第二の液体収納容器11から、第1の液
体収納容器8に向って循環し始めると同時に、戻り流路
20、20′を気体である空気に代わって液体である灯油が
流れ始めることになり、比重、粘性の違いから急に流路
圧損が増大変化するよう作用する。これに伴ないポンプ
ユニット16の負荷電流が増加し、検出回路17で、この負
荷電流の変化が検出され、ポンプユニットの作動を自動
停止することができる。つまり、第二の液体収納容器11
の灯油の満量を自動検知し、ポンプユニット16の作動を
自動停止できるという特有の効果が得られる。
体収納容器8に向って循環し始めると同時に、戻り流路
20、20′を気体である空気に代わって液体である灯油が
流れ始めることになり、比重、粘性の違いから急に流路
圧損が増大変化するよう作用する。これに伴ないポンプ
ユニット16の負荷電流が増加し、検出回路17で、この負
荷電流の変化が検出され、ポンプユニットの作動を自動
停止することができる。つまり、第二の液体収納容器11
の灯油の満量を自動検知し、ポンプユニット16の作動を
自動停止できるという特有の効果が得られる。
発明の効果 以上のように本発明の液体搬送装置によれば次の効果
が得られる。
が得られる。
(1)第二の液体収納容器のキャップ本体を下向きのま
ま給油装置本体へ結合する構成なので、キャップ本体に
直接手を触れる必要がなく、手を汚さず給油ができると
いう効果がある。
ま給油装置本体へ結合する構成なので、キャップ本体に
直接手を触れる必要がなく、手を汚さず給油ができると
いう効果がある。
(2)第一の液体収納容器と前記第二の液体収納容器と
の間を往き流路と戻り流路で連結した状態で給油を行な
い、ポンプユニットの負荷電流の変化で、戻り流路内へ
液体が流入した事を検出する検出回路を設けたので灯油
の満量を自動検知し、ポンプユニットの作動を自動停止
できる効果がある。
の間を往き流路と戻り流路で連結した状態で給油を行な
い、ポンプユニットの負荷電流の変化で、戻り流路内へ
液体が流入した事を検出する検出回路を設けたので灯油
の満量を自動検知し、ポンプユニットの作動を自動停止
できる効果がある。
(3)戻り流路内に液体を検知するセンサーを設ける必
要がないため、センサーのリード線の配線が不要でその
リード線取り出し部の煩わしいシール構成も考慮する必
要がないうえ、さらに戻り流路内の残留液等によるセン
サーの誤動作やセンサーの故障などのトラブルがなく、
構成簡単で信頼性の高い、手を汚さずに給油ができる液
体搬送装置が得られるという特有の効果がある。
要がないため、センサーのリード線の配線が不要でその
リード線取り出し部の煩わしいシール構成も考慮する必
要がないうえ、さらに戻り流路内の残留液等によるセン
サーの誤動作やセンサーの故障などのトラブルがなく、
構成簡単で信頼性の高い、手を汚さずに給油ができる液
体搬送装置が得られるという特有の効果がある。
第1図は本発明の一実施例における液体搬送装置の全体
構成断面図、第2図は同液体搬送装置の給油装置本体の
断面図、第3図は同液体搬送装置のキャップ本体側の閉
状態を示す正面断面図、第4図は従来のカートリッジタ
ンクの部分断面図である。 8……第一の液体収納容器、10……吸い込み部、11……
第二の液体収納容器、12……キャップ本体、13……アダ
プタ、16……ポンプユニット、17……検出回路、19、1
9′……往き流路、20、20′……戻り流路。
構成断面図、第2図は同液体搬送装置の給油装置本体の
断面図、第3図は同液体搬送装置のキャップ本体側の閉
状態を示す正面断面図、第4図は従来のカートリッジタ
ンクの部分断面図である。 8……第一の液体収納容器、10……吸い込み部、11……
第二の液体収納容器、12……キャップ本体、13……アダ
プタ、16……ポンプユニット、17……検出回路、19、1
9′……往き流路、20、20′……戻り流路。
Claims (1)
- 【請求項1】第一の液体収納容器内の液体を搬送するポ
ンプユニットと、第二の液体収納容器に設けられたキャ
ップ本体と、このキャップ本体へ着脱自在に取り付け可
能で、前記第一の液体収納容器内の液体と連通するアダ
プタと、前記キャップ本体と前記アダプタとの結合によ
り、前記第一の液体収納容器と前記第二の液体収納容器
との間を往き流路と戻り流路で連結し、前記戻り流路に
気体に変わって液体が流れ始めたとき、比重および粘性
の違いによる流路圧損が急に増大するときの前記ポンプ
ユニットの負荷電流の変化で、戻り流路内へ液体が流入
したことを検出する検出回路を設けた液体搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63160046A JPH0826982B2 (ja) | 1988-06-28 | 1988-06-28 | 液体搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63160046A JPH0826982B2 (ja) | 1988-06-28 | 1988-06-28 | 液体搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0210021A JPH0210021A (ja) | 1990-01-12 |
JPH0826982B2 true JPH0826982B2 (ja) | 1996-03-21 |
Family
ID=15706752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63160046A Expired - Lifetime JPH0826982B2 (ja) | 1988-06-28 | 1988-06-28 | 液体搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0826982B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6640611B2 (ja) * | 2016-03-07 | 2020-02-05 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 洗濯機 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62138625A (ja) * | 1985-12-10 | 1987-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 石油燃焼器の制御装置 |
JPH01217120A (ja) * | 1988-02-24 | 1989-08-30 | Sharp Corp | 石油燃焼機器の注油装置 |
-
1988
- 1988-06-28 JP JP63160046A patent/JPH0826982B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0210021A (ja) | 1990-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017210968A1 (zh) | 电子烟 | |
JP5950940B2 (ja) | ユニット外の船舶用燃料蒸気セパレータ用の燃料レベルセンサ | |
JPH0826982B2 (ja) | 液体搬送装置 | |
JP2019526741A (ja) | 燃料供給モジュールおよび制御システム | |
JPS6025634B2 (ja) | 自動給水装置 | |
JP2010030622A (ja) | ベーパ回収システム | |
JPH01296008A (ja) | カートリッジタンク用給液機構 | |
JP2712214B2 (ja) | 液体搬送装置 | |
JP3345055B2 (ja) | 給油装置の誤給油防止装置 | |
JP3722105B2 (ja) | 液体供給装置 | |
CN213696560U (zh) | 一种自动给水机和控制电路 | |
JPH0826980B2 (ja) | 液体搬送装置 | |
CN220512793U (zh) | 清洁设备及清洁系统 | |
JPH07101089B2 (ja) | 液体搬送装置 | |
CN210185352U (zh) | 即热式饮水机 | |
JP2904356B2 (ja) | 給油装置 | |
JP2697699B2 (ja) | 液体搬送装置 | |
JPH04128194A (ja) | 給油装置 | |
JP3038018U (ja) | 容器直付け電動ポンプ装置 | |
JPH0826983B2 (ja) | 液体搬送装置 | |
JP2000016499A (ja) | 給油ノズル | |
JPH024110A (ja) | 液体搬送装置 | |
JPH0210020A (ja) | 液体搬送装置 | |
KR910000621Y1 (ko) | 전기 점화식 석유 난로의 연료 자동 주입 장치 | |
JPH0315933Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080321 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090321 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090321 Year of fee payment: 13 |