JPH08265592A - 高圧検出回路 - Google Patents

高圧検出回路

Info

Publication number
JPH08265592A
JPH08265592A JP6465395A JP6465395A JPH08265592A JP H08265592 A JPH08265592 A JP H08265592A JP 6465395 A JP6465395 A JP 6465395A JP 6465395 A JP6465395 A JP 6465395A JP H08265592 A JPH08265592 A JP H08265592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
winding
detection
anode
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6465395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Sakagami
豊 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6465395A priority Critical patent/JPH08265592A/ja
Publication of JPH08265592A publication Critical patent/JPH08265592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高精度な高圧検出回路を低価格で構成できるよ
うにすることを目的とする。 【構成】FBTの2次巻線2の巻始め側に2次巻線2に
直列に抵抗8を挿入し、これに流れるアノード電流によ
り動作するトランジスター7を接続し、この動作によっ
て検出巻線3の検出電圧よりアノード電流に応じた負荷
電流を取り、アノード電圧と検出電圧の変化の傾向を同
一とする。 【効果】検出電圧のアノード電圧に対する応答が同一傾
向となり、検出回路動作を従来より高精度にすることが
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は陰極線管(以下CRTと
いう)ディスプレイへ高電圧(アノード電圧)を供給す
るフライバックトランス(以下FBTという)の高圧検
出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にCRTディスプレイへの高電圧供
給回路には、他の回路の制御電圧を得るために高圧検出
回路を付設している。
【0003】図3に従来用いられている高圧検出回路の
例を示す。図において、構成要素として1はFBTの1
次巻線、2はFBTにおけるアノード電圧を出力するた
めの2次巻線、3はFBTにおける検出用電圧を出力す
る検出巻線、4は2次巻線2に接続された整流ダイオー
ド、5,6は前記検出巻線3のループ回路に挿入された
整流用のダイオードと平滑用のコンデンサーである。
【0004】前記図2の回路において、1次巻線1に生
じるコレクタ電圧を昇圧し、2次巻線2に生じた出力を
ダイオード4により整流してアノード電圧を得ている。
そして、たとえば高圧制御回路、X線用保護回路等を動
作させる場合、検出巻線3により2次巻線2の出力電圧
と血似的な電圧を出力し、前記回路動作等に利用してい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の回
路構成では2次巻線2と検出巻線3の出力電圧の変化を
同一傾向にすることは非常に困難であり、必ずしも比例
関係の出力電圧を得ることができず、目的とする回路動
作を得ることが困難であった。
【0006】本発明はこのような問題点に留意し、FB
Tの2次巻線と検出巻線より得るそれぞれの出力電圧の
変化の傾向を近づけ、回路動作に適する検出用電圧を得
る高圧検出回路を提供することを目的とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の高圧検出回路は、FBTにおけるアノード電
圧を発生する2次巻線に直列に抵抗を接続し、この抵抗
にアノード電流を流して抵抗に生じる電圧をもって検知
巻線に接続したトランジスターを動作させ、FBTにお
ける検出巻線よりアノード電流に応じた負荷電流を取
り、検出電圧とアノード電圧の変化の傾向を同一にする
構成とする。
【0008】
【作用】上記構成において、2次巻線に接続した抵抗に
アノード電流が流れることにより、V=RIという電圧
が生じる。この電圧によりトランジスターにはベース電
圧VBEが与えられ、トランジスターが動作する。このト
ランジスターのコレクター側は検出巻線からの整流電圧
を平滑するコンデンサーに接続されており、トランジス
ターの動作によりコンデンサーより電流が流れる。すな
わち、アノード電流に応じてトランジスターのベース電
流が流れ、これに応じて付設したコンデンサーから負荷
電流としてトランジスターに電流が流れることとなり、
検出電圧はアノード電圧に応じた電圧となる。これによ
って検出電圧の変化傾向とアノード電圧の変化傾向を近
似させることが可能となる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例の高圧検出回路を図1に示
す。図1に示すようにFBTは1次巻線1と、2次巻線
2と、検出巻線3を備え、2次巻線2の高圧側は整流用
のダイオード4を介してCRTのアノードに接続され、
巻始め側には抵抗8を2次巻線2に直列に接続してい
る。また、検出巻線3の高圧端は整流用のダイオード5
を介して平滑用のコンデンサー6に接続され、また、ダ
イオード5のカソード側はベース接地のトランジスター
7のコレクターに接続されている。そして、前記抵抗8
の電圧発生端は前記トランジスター7のエミッターに接
続されている。
【0010】上記構成において、抵抗にアノード電流が
流れることにより抵抗8にV=RIなる電圧が生じ、こ
の電圧によりトランジスター7にベース電圧が供給さ
れ、トランジスター7が動作する。このトランジスター
7のコレクター側は検出巻線3からの整流電圧を平滑す
るコンデンサー6に接続されているので、トランジスタ
ー7の動作によりコンデンサー6よりトランジスター7
に電流が流れる。これによりアノード電流に応じたトラ
ンジスター7のベース電流が流れ、これに応じた負荷電
流をコンデンサー6より取出すことが可能となる。その
結果、アノード電圧と検出電圧の変化の傾向を同一のも
のとすることが可能となる。
【0011】図2に本発明による別の回路例を示す。図
2においては、トランジスター7をエミッター接地とし
たもので、これに応じて、ダイオード5の極性を図1と
は逆としている。この構成においてアノード電流が流れ
ると抵抗8にV=RIなる電圧が生じトランジスター7
にベース電圧が供給される。その結果、トランジスター
7にベース電流が流れトランジスター7が動作する。こ
の動作により前述の図1の回路の動作と同様な機能を持
つことが可能になる。
【0012】
【発明の効果】前記実施例の説明より明らかなように、
本発明によれば、FBTにおける2次巻線のアノード電
流の変化に応じた負荷電流を検出することが可能とな
り、両者の変化の傾向を近似させることか可能となる。
これにより高圧検出回路やX線保護回路等を精度よく動
作させることが可能であり、しかも高圧検出用抵抗等の
高圧部品を使用しないため、全体を安価に、小型にまと
めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の高圧検出回路の回路図
【図2】本発明の他の実施例の高圧検出回路の回路図
【図3】従来の高圧検出回路の回路図
【符号の説明】
1 1次巻線 2 2次巻線 3 検出巻線 4,5 ダイオード 6 コンデンサー 7 トランジスター 8 抵抗

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次巻線とアノード電圧を得る2次巻線
    とアノード電圧の変化を検出する検出巻線を備えたフラ
    イバックトランスであって、検出巻線の出力電圧よりの
    負荷をアノード電流により変化させてアノード電圧の変
    化に近似した出力電圧を得ることを特徴とする高圧検出
    回路。
  2. 【請求項2】 1次巻線とアノード電圧を得る2次巻線
    と、アノード電圧の変化を検出する検出巻線を備えたフ
    ライバックトランスであって、2次巻線の巻始め側に2
    次巻線と直列に抵抗を接続し、検出巻線には整流用のダ
    イオードと平滑用のコンデンサーを接続するとともに、
    前記コンデンサーの充電側端と接地間にトランジスター
    を接続し、前記抵抗に生じる電圧を前記トランジスター
    のエミッターに接続し、アノード電流に応じてトランジ
    スターにベース電流を流すとともにこれに応じてコンデ
    ンサーから負荷電流をトランジスターに流し、アノード
    電圧の変化傾向を近似した検出電圧を得るようにした高
    圧検出回路。
JP6465395A 1995-03-24 1995-03-24 高圧検出回路 Pending JPH08265592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6465395A JPH08265592A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 高圧検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6465395A JPH08265592A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 高圧検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08265592A true JPH08265592A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13264414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6465395A Pending JPH08265592A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 高圧検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08265592A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6285575A (ja) 表示偏向装置
JPH08265592A (ja) 高圧検出回路
JPS6091426A (ja) 電源装置
JP2001251860A (ja) リモートコントロール待機装置
JP2866655B2 (ja) カソード電流安定化回路
JPH0728774Y2 (ja) マルチスキャンディスプレイ用電源回路
JP2538609Y2 (ja) 校正信号発生回路
JPH08115134A (ja) 電源回路
JP2000134924A (ja) 電源回路
JPS58112468A (ja) 直流電源回路
JPS6025176Y2 (ja) 陰極線管用電圧供給装置
JPS6115651Y2 (ja)
KR100222701B1 (ko) 고전압 전원회로
JP3570246B2 (ja) 高圧電源装置
JP2856511B2 (ja) 多出力電源回路の負荷電流検出回路
JPS646551Y2 (ja)
JPH0224305Y2 (ja)
JP2554013Y2 (ja) 高圧安定回路
JPH0237876A (ja) 高圧安定化装置
JP2773633B2 (ja) フォーカス電圧可変回路
JPS5816291Y2 (ja) デンゲンカイロ
JPH0514608Y2 (ja)
JPS5992675A (ja) 高圧安定化装置
JPS58173979A (ja) 水平偏向回路
JPS60145777A (ja) テレビジヨン受信機