JPH08260591A - 枠組壁工法およびその壁枠パネル - Google Patents

枠組壁工法およびその壁枠パネル

Info

Publication number
JPH08260591A
JPH08260591A JP6401695A JP6401695A JPH08260591A JP H08260591 A JPH08260591 A JP H08260591A JP 6401695 A JP6401695 A JP 6401695A JP 6401695 A JP6401695 A JP 6401695A JP H08260591 A JPH08260591 A JP H08260591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
frame panel
frame
members
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6401695A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Yageta
博保 八下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6401695A priority Critical patent/JPH08260591A/ja
Publication of JPH08260591A publication Critical patent/JPH08260591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は枠組壁工法およびその壁枠パネルに
関し、例えばツー・バイ・フォー工法に代表される枠組
壁工法に最適に使用され、建築現場における組付作業性
が未熟練者にも迅速且つ確実に行えて作業性が向上し、
堅牢な枠組構造であり、防湿性、断熱性、遮音性が優れ
た壁枠構造を提供することを目的とする。 【構成】 対向する縦材2,2の幅方向の略中央に該縦
材に略交差して1枚又は複数枚の隔壁材3を備え、該隔
壁材の前後に断熱層4,4が隔壁材を挟むように形成さ
れた構成により、製品の精度と品質が均一で、建築現場
での組付施工の作業性を向上し、堅牢な枠組構造にな
り、防湿性、断熱性、遮音性を良くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は枠組壁工法およびその壁
枠パネルに関し、例えばツー・バイ・フォー工法に代表
される枠組壁工法に最適に使用され、縦材のねじれや曲
がりの少ない堅牢な構造を備えた枠組構造体としての壁
枠パネルを提供し、防湿性、断熱性、遮音性が優れたも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ツー・バイ・フォー工法(以下本
明細書において単に2×4工法と略記する)に代表され
る枠組壁工法により外壁を建設する場合の一例を述べれ
ば、例えば図17に示すものがある。すなわち、軽量に
して建築現場等への運搬や建築現場での施工における取
扱が容易であることから、木材よりなる縦材aと横材b
とよりなる枠材cを建築現場において枠組みして釘、取
付金具等を用いて組付け、その後この枠材cに外壁下張
材としてのベニヤ板dを面張りして固定し、さらに前記
枠材cの内部空間eに断熱材fを詰め込み、さらに必要
に応じて防湿材g,g′等を室内側および室外側の内外
に張設する等して施工していた。また他例として予め工
場で縦材aと横材bとよりなる枠材cを枠組し、この枠
材cに外壁下張材を張設した大型で重量が大きい壁枠パ
ネルがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図17に
示すような従来工法により建築される外壁は、建築現場
において縦材aと横材bとを所望寸法に切断して組付け
が行われたり、断熱材fを切断して枠材c内に詰め込ん
だり、或いは特に内側の防湿材g′は枠材cの室内側に
おいて切断して張設するので、建築における組付作業
性、また断熱材fの詰め込み作業性、防湿材g′の張設
作業性が悪くて時間と手間とが多くかかり、非能率的で
あった。しかも、上記組付作業や断熱材fの詰め込み作
業、室内側および室外側の防湿材g,g′の張設作業の
何れもが熟練を必要としていた。またこれらの断熱材f
の詰め込み作業や防湿材g,g′の張設作業は建築現場
において切断するので、切り屑が出たり、作業が天候に
左右されるので、作業性が悪く、切屑の処理にも費用が
かかっていた。一方予め工場において壁枠パネル化する
プレハブ工法では、外壁下張材を工場で枠材cに張設す
るので、枠組が歪み易い。しかも外壁下張材の寸法は建
築現場での切断や切削等の修正寸法を見込んでいるの
で、建築基準法で定められる寸法に形成するわけにはい
かなかった。このため、壁枠パネル自体が大型化して重
量が増大するので、現場での人力による壁枠パネルの組
付作業が困難であった。また上記従来の外壁は、枠材c
の内部空間e内に詰め込まれる断熱材fが1層にすぎな
いので、防湿材g,g′が室外側および室内側の内外に
張ってある場合にも室内I′から室外O′への、反対に
室外O′から室内I′への通気に伴って空気中に含まれ
る水分が外壁内に侵入するので、例えば室外O′と室内
I′との温度差が極度に激しい寒冷地においては外壁内
に侵入する空気中の水分が、室外の冷気により冷やされ
て結露を生じ易く、防結露性が不充分であるという不都
合があった。
【0004】そこで本発明は予め工場において建築現場
における人力による取扱に適した寸法でその精度と品質
が均一に製作され、建築現場における組付作業性が未熟
練者にも迅速且つ確実に行えて作業能率が向上し、断熱
材と防湿材の現場施工を省き、また断熱性、気密性、防
湿性、遮音性に優れ、しかも枠組構造としての強度が高
い枠組壁工法およびその壁枠パネルを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
てなされ、対向して設けられる縦材と、該縦材の幅方向
の略中央に該縦材に対して略交差して1枚または複数枚
が取付けられる隔壁材とを有する壁枠パネル素体を連続
して敷設することにより、隣接する壁枠パネル素体の前
記縦材が相互に重合して配置されるとともに該縦材間に
設けられた前記隔壁材が前記壁枠パネル素体の敷設方向
に連続して配置されることにより形成されるという手段
を採用した。
【0006】また本発明は対向して設けられた縦材と、
該縦材の幅方向の略中央に左右の両端が取付けられるこ
とにより該縦材と略交差して1枚または複数枚の隔壁材
とを備え、該隔壁材の前後には室内側および室外側に配
置される断熱層が前記隔壁材を挟むように形成されると
いう手段を採用した。
【0007】
【作用】対向して設けた縦材の幅方向の略中央に左右の
両端が取付けらることにより、該縦材と略交差する方向
に設けた隔壁材を備えた壁枠パネル素体を建築施工現場
において連続して並べ立てて組付け、該壁枠パネル素体
の上下を横枠材に固着することにより枠組壁工法による
枠組構造体を形成する。
【0008】
【実施例】以下、図1乃至図7に従って本発明の壁枠パ
ネルの一実施例を説明する。1は壁枠パネル素体であ
り、この壁枠パネル素体1は以下に述べるように工場に
て予め数種の規格化されたものが製作される。そしてこ
の実施例においては壁枠パネル素体1は例えば縦の長さ
1 が約2,300mm 、横の長さL2 が約455mm の大きさに
形成される。
【0009】2は左右対向して設けられる縦材であり、
この縦材2は2×4工法の建築基準の下における工事仕
様書で定める規格、寸法、強度にかなう木材により形成
される。この実施例においては、縦材2は縦の長さl1
と横の長さ(幅)l2 とよりなる断面寸法の木材が使用
されるが、具体的には縦の長さl1 は約38mm程度であ
り、横の長さl2 は約89mm程度のものが使用される。
【0010】3は前記縦材2,2の幅方向の略中央にそ
の左右の両端3a,3aが取付けられることにより縦材
2,2に対して略交差して設けられた隔壁材であり、こ
の隔壁材3は図1および図2に示すようにベニヤ板、合
成樹脂板、金属板により形成されるほか、図12および
図13に示すように木製または金属製の骨組材をトラス
状に組付けることにより強度を上げるようにしてもよ
い。前記ベニヤ板としては、例えば耐水性のベニヤ合板
が引張、圧縮、捻じれ等の強度上から好ましいが、この
ような強度を確保できれば木製の単板や集積木材板を使
用することもできる。この際、使用される1枚のベニヤ
合板の厚さtは本実施例では約12mm程度のものが使用さ
れる。また前記隔壁材3の両端3a,3aを前記縦材
2,2に取付けるための取付手段としては、例えば図
2、図3および図7に示すように縦材2,2の内面に設
けた溝内に隔壁材3の両端3a,3aを嵌着するほか釘
着したり、接着剤を用いて接着したり、図には示さない
が取付金具と釘またはネジを用いて取付けることもで
き、或いは取付補助木材で挟み、該取付補助木材と隔壁
材3とを釘またはネジを用いて固着することも考えられ
る。
【0011】4は前記隔壁材3の前後に夫々配置される
断熱層であり、この室内側Iおよび室外側Oの断熱層
4,4には断熱材5および防湿材6が重合して設けられ
る。また断熱層4の一部を電線(図には示さない)の引
込空間部として利用することもできる。
【0012】前記断熱材5としては、例えばポリウレタ
ンフォームのほか、ポリスチレンフォーム、ポリエチレ
ンフォーム、グラスウール、ロックウール等が使用され
る。
【0013】また前記防湿材6としては、例えばポリエ
チレンフィルム、ポリ塩化ビニールフィルム等の合成樹
脂フィルムや空気を通しかつ水分子を通さない程度の空
隙を有する繊維により形成された防湿紙、アスファルト
防水紙等の何れかがあげられる。
【0014】図5においてKは土台であり、この土台K
は例えば栗石(図には示さず)の上のコンクリート基礎
の上に打設する等して形成される。8は土台Kの上面に
敷設される根太の端根太材である。9は該端根太材8の
上面に張設される床下張材である。10は前記土台Kの
上方における床下張材9の上面外縁部に固着される下枠
材である。11は下枠材10の上面に敷設される気密シ
ール材であり、この気密シール材11としては、例えば
発泡ポリエチレンシート、発泡ポリ塩化ビニールシー
ト、合成ゴム系のシート類が使用される。
【0015】本発明の壁枠パネルの一実施例は以上の構
成からなり、予め工場において製作されるが、建築工事
現場に運搬された後に建築すべき家屋の仕態にそって組
付、施工がされる。これには例えば土台Kの上に端根太
材8と根太(図には示していない)を敷設する。次いで
該端根太材8の上面に床下張材9を張設する。さらに土
台K上の床下張材9の上面外縁部に下枠材10を固着す
る。
【0016】いよいよこの下枠材10に沿ってその上面
に本実施例の壁枠パネル素体1を順次、所望個数並べ立
て組付作業を行う。これには下枠材10に対して壁枠パ
ネル素体1を、また隣接する壁枠パネル素体1相互を釘
着したり、建築基準に適合した取付金具(図には示さ
ず)と釘またはネジとを用いて結合する。この際、壁枠
パネル素体1相互が平面直角的に接合される隅角部個
所、すなわち一番端に位置する個所に使用される壁枠パ
ネル素体1には図5に示すように縦材2の内側に、該縦
材2と同幅のコーナ補強用縦枠2′が、一枚の隔壁材3
の内外両面を挟むように2枚取付けられているので、堅
牢な枠組構造体が製作される。
【0017】また窓、戸、ドア等を設ける場合には窓枠
およびドア枠や戸が設けられる開口Tをあけた状態で壁
枠パネル素体1相互を前記操作により下枠材10の上に
組付ける。
【0018】そして所望個数の壁枠パネル素体1を並べ
立てて組付作業をした後は、各壁枠パネル素体1の上面
に気密シール材11′を敷設し、次いでその上面に上枠
材10′を敷設して各壁枠パネル素体1に対して釘着等
し、さらにこの上枠材10′の上面に頭繋ぎ材12を重
合して釘着する等して並べ立てた壁枠パネル素体1を連
続して固定する。こうして壁枠パネル素体1の組付作業
を終える。
【0019】このようにして連続して組付けられる各壁
枠パネル素体1は、図5、図6、図7に示すように隣接
する各壁枠パネル素体1の対向する縦材2,2が相互に
重合して配置されるのと、各壁枠パネル素体1毎に対向
する縦材2,2間の幅方向の略中央には左右の両端3
a,3aが固着された隔壁材3が縦材2に対して略交差
して配置されていることから、全体としては重合された
縦材2,2の幅方向の略中央に隔壁材3が縦材2に対し
て略交差して連続的に配置される枠組構造になる。従っ
て本実施例の壁枠パネル素体1は、引張、圧縮、捻じれ
に対して構造的に堅牢な壁枠構造体に仕上がる。
【0020】また壁枠パネル素体1に対向して設けた縦
材2,2の幅方向の中央には縦材2,2に略交差して隔
壁材3を設けることにより、隔壁材3の前後に室内側I
および室外側Oとにそれぞれ断熱層4,4が隔壁材3を
挟み込むように2重に設けられ、しかもこの断熱層4,
4内にはポリウレタンフォーム、ポリスチレンフォー
ム、ポリエチレンフォーム、グラスウール、ロックウー
ル等の断熱材5が設けられた2層構造の断熱層になる。
従って四季を通じ、また寒暑にかかわらずに、断熱性は
充分になり、外気温度に影響されずに室内にて快適に過
ごすことができる。また2重の断熱材5,5によって壁
の遮音性は向上する。またこの断熱層4,4のうち、例
えば室内側Iの断熱層4の少なくとも一部は電線の配索
空間として利用することも容易である。
【0021】しかも対向する縦材2,2の幅方向の略中
央に設けた隔壁材3を挟み込むように、その前後に設け
た前記断熱層4,4はポリエチレンフィルム、ポリ塩化
ビニールフィルム、または空気は通すが水分子は通さな
い空隙を有して繊維により形成された防湿紙、アスファ
ルト防湿紙の防湿材6,6が設けられているので、室内
側Iから室外側Oへの、また室外側Oから室内側Iへの
通気は確実に遮断されるとともに空気中に含まれる水分
が断熱層4内へ侵入されるのが確実に阻止され、防湿性
は高い。従って例えば室内側Iと室外側Oとの温度差が
極度に激しい寒冷地における冬期に、壁枠パネル素体1
内に侵入した水分が外気に冷やされることにより結露を
生ずるのが確実に防止される。
【0022】また図8および図9は本発明の第2実施例
である。この実施例においては壁枠パネル素体1の縦の
長さL1 は前記実施例と略同長さであるが、横の長さL
2 を前記第1実施例のものよりも長く、約910mm の幅広
に形成したものである。そして縦の長さl ′1 が約38m
m、横の長さl′2 が約89mmの断面寸法の骨組材を前記
隔壁材3の前面および後面の略中央に縦長に配置して挟
むように取付けたことにより、幅広の壁枠パネル素体1
の左右対向する縦材2の中間に縦材2″を設けたもので
ある。
【0023】また図10および図11に示すものは、本
発明の第3実施例である。この実施例においては壁枠パ
ネル素体1の左右対向する縦材2,2の外側に、補強縦
材2A,2Aを縦材2,2に重合して固着するほか、隔
壁材3の前面および後面に各々一枚づつの隔壁材3,3
を張着し、さらに該2枚の隔壁材3,3の上下および略
中央個所にスティフナー20を固着することにより、縦
材2と、補強縦材2Aとスティフナー20とにより正面
略日形の骨組構造になって壁枠パネル素体1を引張、圧
縮、捻じれに対して前記第1実施例に示す壁枠パネル素
体1よりも一層強度と、断熱性と、防音性とを高くした
ものである。
【0024】また図12および図13に示すものは本発
明の壁枠パネル素体1の第4実施例である。この実施例
においては対向する縦材2,2の幅方向の略中央に設け
られる隔壁材3が、例えば木製または金属製の骨組材を
トラス状に組付けることにより形成するほか、隔壁材3
の前後に設けられる断熱層4,4には防湿材6,6を介
して断熱材5,5を設けた構成である。そしてトラス状
の骨組材よりなる隔壁材3により、壁枠パネル素体1の
強度を圧縮、引張に対してベニヤ合板にて形成した隔壁
材3よりも向上させるとともにトラス状の骨組材の間に
設けられる空間部3Aにより前記各実施例の壁枠パネル
素体1よりも断熱性をもたせるようにした点が異なる。
【0025】さらに図14および図15に示すものは本
発明の壁枠パネル素体1の第5実施例である。この実施
例においては壁枠パネル素体1の対向する縦材2,2の
幅方向の略中央に設ける隔壁材3を空気層21を中間に
位置させて前後2枚を設けることにより、第1実施例の
壁枠パネル素体1に較べて断熱性を一層充分にするほ
か、2枚の隔壁材3,3により構造的に堅牢にするよう
にした。
【0026】図16に示すものは本発明の壁枠パネル素
体1を前記説明のように、土台K上に組付けるのではな
く、1階の天井部30と2階の床部31との間に配置さ
れる根太材32の上面に略水平に敷設することにより、
断熱根太パネルとして使用した場合の他の施工例を示し
たものである。そしてこのように断熱根太パネルとして
使用した場合に、対向する縦材2,2の幅方向の略中央
に隔壁材3を設け、この隔壁材3の前後(図では上下)
に設けた断熱層4,4内には断熱材5と防湿材6とが設
けられるという2重の断熱性により、充分な断熱性、気
密性、遮音性を確保し、引張、圧縮、捻じれ、さらには
荷重に対して構造堅牢になり、高強度を発揮するもので
ある。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明は、予め工場におい
て製作がされるので、建築現場における組付作業性が未
熟練者でも時間および手間がかからず迅速且つ確実に行
え、作業能率が向上する。しかも精度が高く、品質が良
い規格化された壁枠パネルを製作でき、製作コストおよ
び組立コストは安価になる。また小型で軽量であり、運
搬が容易である。また壁枠パネル自体、断熱性、気密
性、防湿性、遮音性は高く、しかも組付後には強度が高
い軸組構造としての枠組壁工法の枠組構造体になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の壁枠パネル素体の第1実施例を示す斜
面図である。
【図2】同じく分解斜面図である。
【図3】同じく横断面図である。
【図4】同じく組付状態を示す分解斜面図である。
【図5】同じく組付状態を示す正面図である。
【図6】同じく斜面図である。
【図7】同じく組付状態を示す横断面図である。
【図8】本発明の壁枠パネル素体の第2実施例を示す正
面図である。
【図9】同じく横断面図である。
【図10】本発明の壁枠パネル素体の第3実施例を示す
斜面図である。
【図11】同じく横断面図である。
【図12】本発明の壁枠パネル素体の第4実施例を示す
一部切欠正面図である。
【図13】同じく横断面図である。
【図14】本発明の第5実施例を示す正面図である。
【図15】同じく横断面図である。
【図16】同じく本発明の壁枠パネル素体を1階の天井
部と2階の床部との間の断熱パネルとして使用する他の
施工例を示す断面図である。
【図17】2×4工法により建築される従来の外壁の一
例を示す斜面図である。
【符号の説明】
1 壁枠パネル素体 2 縦材 3 隔壁材 4 断熱層 5 断熱材 6 防湿材 L1 長さ L2 長さ l1 長さ l2 長さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04B 2/56 604 E04B 2/56 604J 605 605D 605E 611 611C 621 621H 632 632B 632D 632H 643 643H 644 644B 644D 645 645B 645C E04C 2/38 E04C 2/38

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向して設けられる縦材と、該縦材の幅
    方向の略中央に該縦材に対して略交差して1枚または複
    数枚が取付けられる隔壁材とを有する壁枠パネル素体を
    連続して敷設することにより、隣接する壁枠パネル素体
    の前記縦材が相互に重合して配置されるとともに該縦材
    間に設けられた前記隔壁材が前記壁枠パネル素体の敷設
    方向に連続して配置されることにより形成されることを
    特徴とした枠組壁工法。
  2. 【請求項2】 対向して設けられる縦材と、該縦材の幅
    方向の略中央に左右の両端が取付けられることにより該
    縦材に対して1枚又は複数枚の隔壁材とを備え、該隔壁
    材の前後には室内側および室外側に配置される断熱層が
    前記隔壁材を挟むように形成されたことを特徴とする枠
    組壁工法における壁枠パネル。
  3. 【請求項3】 少なくとも前記断熱層には防湿材および
    断熱材が重合して設けられることを特徴とした請求項2
    に記載の枠組壁工法における壁枠パネル。
  4. 【請求項4】 前記縦材と縦材との間に、2枚のコーナ
    補強用縦枠を隔壁材を挟むように取付けたことを特徴と
    する請求項2に記載の枠組壁工法における壁枠パネル。
  5. 【請求項5】 少なくとも2枚の隔壁材を前記縦材間に
    設け、該隔壁材間に空気層が形成されることを特徴とす
    る請求項2に記載の枠組壁工法における壁枠パネル。
  6. 【請求項6】 少なくとも複数枚の隔壁材を前記縦材間
    に設けることを特徴とした請求項2に記載の枠組壁工法
    における壁枠パネル。
  7. 【請求項7】 前記隔壁材がベニヤ板、合成樹脂板、金
    属板の何れかにより形成されることを特徴とする請求項
    2または請求項5に記載の枠組壁工法における壁枠パネ
    ル。
  8. 【請求項8】 前記隔壁材は、骨組材がトラス状に組付
    けられることを特徴とする請求項2に記載の枠組壁工法
    における壁枠パネル。
  9. 【請求項9】 前記防湿材は、ポリエチレンフィルム、
    ポリ塩化ビニールフィルム、空気を通しかつ水分子を通
    さない程度の空隙を有する繊維により形成される防湿
    紙、アスファルト防水紙等の何れかにより形成されるこ
    とを特徴とした請求項3に記載の枠組壁工法における壁
    枠パネル。
  10. 【請求項10】 前記断熱材は、ポリウレタンフォー
    ム、ポリスチレンフォーム、ポリエチレンフォーム、グ
    ラスウール、ロックウールの何れかにより形成されるこ
    とを特徴とした請求項3に記載の枠組壁工法における壁
    枠パネル。
JP6401695A 1995-03-23 1995-03-23 枠組壁工法およびその壁枠パネル Pending JPH08260591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6401695A JPH08260591A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 枠組壁工法およびその壁枠パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6401695A JPH08260591A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 枠組壁工法およびその壁枠パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08260591A true JPH08260591A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13245953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6401695A Pending JPH08260591A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 枠組壁工法およびその壁枠パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08260591A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009001979A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Misawa Homes Co Ltd 大型壁パネルの設置構造
CN102767261A (zh) * 2012-08-09 2012-11-07 贵州皆盈科技开发有限公司 一种中空组合填充墙及其施工方法
CN103938791A (zh) * 2013-12-25 2014-07-23 潘旭鹏 一种新型预制墙板及由其组装的建筑外墙
CN104805954A (zh) * 2015-02-25 2015-07-29 成都格瑞思文化传播有限公司 预制墙板结构
CN105971188A (zh) * 2016-05-26 2016-09-28 沈阳建筑大学 模块化保温隔声承重木墙板及一字形墙建造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009001979A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Misawa Homes Co Ltd 大型壁パネルの設置構造
CN102767261A (zh) * 2012-08-09 2012-11-07 贵州皆盈科技开发有限公司 一种中空组合填充墙及其施工方法
CN102767261B (zh) * 2012-08-09 2014-11-26 贵州皆盈科技开发有限公司 一种中空组合填充墙及其施工方法
CN103938791A (zh) * 2013-12-25 2014-07-23 潘旭鹏 一种新型预制墙板及由其组装的建筑外墙
CN103938791B (zh) * 2013-12-25 2016-08-17 潘旭鹏 一种预制墙板及由其组装的建筑外墙
CN104805954A (zh) * 2015-02-25 2015-07-29 成都格瑞思文化传播有限公司 预制墙板结构
CN105971188A (zh) * 2016-05-26 2016-09-28 沈阳建筑大学 模块化保温隔声承重木墙板及一字形墙建造方法
CN105971188B (zh) * 2016-05-26 2018-11-09 沈阳建筑大学 模块化保温隔声承重木墙板及一字形墙建造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5953883A (en) Insulated wall panel
US11118344B2 (en) Foldable building structures with utility channels and laminate enclosures
US4641468A (en) Panel structure and building structure made therefrom
US20100325999A1 (en) Continuous Insulation Envelope For A Building
US10267030B1 (en) Building construction method
JPH08260591A (ja) 枠組壁工法およびその壁枠パネル
US3699736A (en) Building component and system
JPH11124926A (ja) 建築構造体およびその組立方法
JP3685495B2 (ja) 防湿断熱壁パネル、及びコンクリート壁構築方法
JPH1068175A (ja) 構造用パネル及び建物の防湿構造
JP2840111B2 (ja) 積層パネル構造
US9834923B1 (en) Building construction method
JP2588809Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JP3233066U (ja) 屋根構造及び屋根裏部屋
JPH1068181A (ja) 構造用パネル及び建物の防湿構造
JP3370253B2 (ja) 建物の断熱パネル及び断熱パネル構造
JPH09125556A (ja) 壁パネル
JPH10140684A (ja) 空調用通路付き建材及びその接続用建材
JPH06158744A (ja) 断熱層の中間に防湿・気密層を形成したパネルと、このパネルを使用した住宅
JPH10131355A (ja) 構造用パネル
JP3589224B2 (ja) 外壁下地パネル
JPH09302772A (ja) パネル工法建物
JPH08105154A (ja) 建材用パネル
JP2644654B2 (ja) 壁パネルおよび外壁構造
JP4120506B2 (ja) 外装下地パネルおよびその製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990302