JPH08254569A - 電子基板用検査治具 - Google Patents

電子基板用検査治具

Info

Publication number
JPH08254569A
JPH08254569A JP5737395A JP5737395A JPH08254569A JP H08254569 A JPH08254569 A JP H08254569A JP 5737395 A JP5737395 A JP 5737395A JP 5737395 A JP5737395 A JP 5737395A JP H08254569 A JPH08254569 A JP H08254569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
inspection jig
inspection
board
inspected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5737395A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Kato
収三 加藤
Shogo Tani
昌吾 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5737395A priority Critical patent/JPH08254569A/ja
Publication of JPH08254569A publication Critical patent/JPH08254569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接触プローブとコネクタ間の接続信頼性を高
め、廉価を図ること。 【構成】 検査用治具基板21を文字通り基板化し、該
基板21の配線パターン25と支持フレーム22の接続
パッドとの間がコネクタ機構によって接続されるので、
従来技術のようにケーブルをいちいち手作業で配線する
のが不要になる。そのため、従来技術に比較すると、コ
ネクタ接続によって接続作業を極めて簡略化できるばか
りでなく、誤配線や接続不良を確実に防止することがで
きる。しかも、基板化することによって手作業の配線が
不要となるので、検査用治具基板21自体を小形にで
き、検査治具2の小形化を図ることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品等を実装した
被検査基板を検査する際、被検査基板上の検査箇所と基
板検査装置との間の電気的接続を得るための電子基板用
検査治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】被検査基板を検査する一般的な基板検査
装置にあっては、電子基板用検査治具(以下、単に検査
治具と云う)と、押圧装置と、電源供給測定手段とを有
している。具体的に述べると、図5に示すように、被検
査基板1と電気的接続を得るため、該被検査基板をセッ
トする検査治具2と、該検査治具2に対し被検査基板1
を適切に押圧するプレス装置3と、検査治具2とコネク
タ4a,4bを介して接続される各種の電源部5及び測
定器6とを有して基板検査装置7を構成している。
【0003】検査治具2には、図5及び図6に示すよう
に、これに被検査基板1をセットしたとき、該被検査基
板1を位置決めするための位置決めピン2aと、被検査
基板1と電気的に接続するための接触プローブ2bとが
取付台2cに設けられている。プレス装置3は、降下し
たとき、被検査基板1と検査治具2の接触プローブ2b
とが確実に接触するよう、被検査基板1を押圧するため
の基板押し治具8が装着されている。
【0004】この基板検査装置7は検査に際して、検査
治具2の位置決めピン2aを被検査基板1に挿入するこ
とにより被検査基板1を検査治具2にセットし、次いで
プレス装置3が降下し、基板押し治具8を介し被検査基
板1を検査治具2に押し付ける。この場合、被検査基板
1が押し付けられると、検査治具2の接触プローブ2b
と被検査基板1の所定部分とが接触し、電源部5による
電圧印加及び測定器6による信号測定が可能となる。そ
の後、被検査基板1に対し電源部5により各種の電圧,
信号を印加し、そのとき被検査基板1からの信号を各種
の測定器6a,6bで計測することにより、被検査基板
1を検査、つまりその良否を判別するようにしている。
一方、検査治具2は、被検査基板1の種類が変わると、
それに応じ取り替えられるものであり、その都度検査治
具2のコネクタ4aからコネクタ4bを外して交換する
こととなる。
【0005】ここで、従来技術の検査治具2は、図6に
示すように、接触プローブ2bとコネクタ4aとの間で
複数のケーブル23が配線されている。このケーブル2
3はビニール被覆されたものであり、検査治具2の種類
によっても若干異なるが、通常では数百本もの数となっ
ていて、全て手作業にて接続されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来技術で
は、上述の如く、検査治具2にケーブル23が手作業に
て配線され、しかもケーブル23が数百本にも及ぶ膨大
な数となるので、配線作業に労力がかさみ、コスト高を
招く問題があるばかりでなく、ときには誤配線や接続不
良が発生することがあり、そのため、信頼性に欠ける問
題がある。これに加え、ケーブル23が手作業にて配線
されるので、その配線作業を比較的容易に行えるように
するため、検査治具2そのものが大型になると云う問題
がある。
【0007】本発明の目的は、上記従来技術の問題点に
鑑み、接触プローブとコネクタ間の接続信頼性を高め、
かつ製造コストの廉価を図り得る電子基板用検査治具を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明においては、支持
フレームと、該支持フレームに被検査基板の種類に応じ
択一的に搭載され、検査用治具基板とからなり、該検査
用治具基板は、被検査基板を位置決めし得る位置決めピ
ンと、被検査基板の検査箇所と電気的に接続し得る接触
プローブと、接触プローブと接続された配線パターン
と、該配線パターン及び支持フレーム間を接続するコネ
クタ機構とを有している。
【0009】
【作用】本発明では、上述の如く、検査治具が支持フレ
ームと、該支持フレームに被検査基板の種類に応じ択一
的に搭載され、検査用治具基板とからなり、該検査用治
具基板が、被検査基板を位置決めし得る位置決めピン
と、被検査基板の検査箇所と電気的に接続し得る接触プ
ローブと、接触プローブと接続された配線パターンと、
該配線パターン及び支持フレーム間を接続するコネクタ
機構とを有しているので、即ち、検査用治具基板を文字
通り基板化し、該基板の配線パターンと支持フレームと
の間がコネクタ機構によって接続されるので、従来技術
のようにケーブルをいちいち手作業で配線することが不
要になる。しかも、配線パターン25にすると、回路間
の接続を的確なものとすることができるそのため、従来
技術に比較すると、コネクタ接続によって接続作業を極
めて簡略化することができるばかりでなく、誤配線や接
続不良を確実に防止することができる。しかも、基板化
することによって手作業の配線が不要となるので、検査
用治具基板自体を小形にでき、該基板の小形によって検
査治具の小形化を図ることが可能となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図4によ
り説明する。図1は本発明の検査治具の一実施例を示す
拡大断面図、図2は検査治具に被検査基板をセットした
状態を示す説明図、図3は検査治具の検査用治具基板を
上から見た説明用斜視図、図4は接触プローブを示す正
面図(a),接触プローブを検査用治具基板のスルーホ
ールに取付けた状態を示す説明図(b)である。
【0011】基板検査装置7は、被検査基板1と電気的
接続を得るため該被検査基板を支持する電子基板用検査
治具(以下、単に検査治具と略称する)2と、該検査治
具2に対し被検査基板1を適切に押圧するプレス装置3
と、検査治具2とコネクタ4a,4bを介して接続され
る電源部5及び各種の測定器6とを有して構成されてい
る(図5参照)。
【0012】そして、実施例の検査治具2は、大別する
と図1に示すように、検査用治具基板21と、これを搭
載する支持フレーム22とを有している。検査用治具基
板21は、これに被検査基板1をセットしたとき、図2
に示すように、該被検査基板1に挿入することによって
該基板1を位置決めする位置決めピン23と、図3に示
すように、被検査基板1と電気的に接続し得る接触プロ
ーブ24とを有している。そして、検査用治具基板21
は、図3に示す如くガラスエポキシ基材等からなる基板
に、検査用の配線パターン25が形成されると共に、そ
の配線パターン25の所定位置に接触プローブ24を取
付けると共に、電気的に接触し得るスルーホール26が
設けられ、例えばパネルめっき法等のような公知の製法
により製作されたものである。
【0013】ここで、検査用治具基板21に対する接触
プローブ24の取付けについて説明すると、該接触プロ
ーブ24は、図4(a)に示すように、軸方向の途中位
置に膨出部24bを設けたソケット24aと、該ソケッ
ト24aの先端に軸方向に移動可能に取付けられたピン
24cとからなっている。そして、検査用治具基板21
に対し図4(b)に示すように、ソケット24aの膨出
部24bをスルーホール26に圧入することによって接
触プローブ24が取付けられ、該接触プローブ24と配
線パターン25とが電気的に接触している。なお本例で
は、ソケット24aをスルーホール26に圧入後、その
ソケット24aの先端にピン24cを差し込むことによ
り組み付けている。
【0014】また、この検査用治具基板21には図1に
示すように、配線パターン25と接続されるコネクタ2
7が設けられている。このコネクタ27は検査用治具基
版21に挿入されることによって配線パターン25と接
続しており、これに受け側コネクタ28が差し込まれる
と、該受け側コネクタ28がケーブル29を介し、支持
フレーム22に装着された接続パッド30と接続されて
いる。接続パッド30には、基板検査装置7の電源部
5,測定器6のコネクタ4bが接続されるものである。
従って、基板検査装置7のコネクタ4bが接続パッド3
0に接続されると、電源部5,測定器6がケーブル2
9,受け側コネクタ28,検査用治具基板21のコネク
タ27を経て配線パターン25と接続されることとな
る。即ち、配線パターン25と接続パッド30間は、コ
ネクタ27,受け側コネクタ28,ケーブル29のコネ
クタ機構によって構成される。
【0015】このような検査用治具基板21は、被検査
基板1の機種変更に伴い、該基板1の検査箇所が異なる
ので、被検査基板1の機種に応じ種々のものが用意さ
れ、夫々選択的に支持フレーム17に搭載される。
【0016】実施例の検査治具2は、以上の如き構成と
なるので、次にその作用効果について説明する。まず、
検査に際し、検査治具2の検査用治具基板21と電源部
5,計測器6とは、コネクタ27及び28,ケーブル2
9,接続パッド30,コネクタ4bにより予め接続され
ているものとする。この状態のとき、検査治具2の検査
用治具基板21上に被検査基板1を位置決めピン23に
よりセットし、これにプレス装置3を降下させ、該プレ
ス装置3の基板押し治具8により被検査基板1を検査用
治具基板21に押し付ける。
【0017】その場合、被検査基板1が押し付けられる
と、検査用治具基板21の接触プローブ24のピン24
cが被検査基板1の図示しない貫通穴,パッド等に接触
するので、被検査基板1に対し検査用治具基板21を介
し電源部5,測定器6が接続されることとなる。
【0018】次に、電源部5による各種の電圧,信号を
印加する一方、被検査基板1からの信号を測定器6で計
測することにより、被検査基板1の良否を判別する。
【0019】前記検査治具2は、上述の如く、接続パッ
ド30,ケーブル29,受け側コネクタ28を有する支
持フレーム22と、これに選択的に搭載される検査用治
具基板21とからなり、該検査用治具基板21が非検査
基板1を位置決めする位置決めピン23と、非検査基板
1の検査箇所と電気的に接続する接触プローブ24と、
接触プローブ24を介し電気的に接続するように形成さ
れた配線パターン25と、受け側コネクタ28を接続す
るコネクタ27とを有している。即ち、検査用治具基板
21を文字通り基板化し、該基板21の配線パターン2
5と支持フレーム22の接続パッド30との間がコネク
タ機構によって接続されるので、従来技術のようにケー
ブルをいちいち手作業で配線することが不要になる。し
かも、配線パターン25にすると、回路間の接続を的確
なものとすることができる。
【0020】そのため、従来技術に比較すると、コネク
タ接続によって接続作業を極めて簡略化することができ
るばかりでなく、誤配線や接続不良を確実に防止するこ
とができる。しかも、基板化することによって手作業の
配線が不要となるので、検査用治具基板21自体を小形
にでき、検査治具2の小形化を図ることが可能となるば
かりでなく、配線パターン25と受け側コネクタ28と
をはんだづけするだけとなるので、従来技術のようにコ
ネクタ4bと接触プローブとの間をケーブルによって接
続すると云う手間を省くことができる。
【0021】なお図示実施例では、検査用治具基板21
の表面に配線パターン25が形成された例を示したが、
これに限らず、基板21の内部あるいは底面に配線パタ
ーンが形成されていても同様の効果を得ることができる
のは勿論であり、基板21の材質もエポキシ樹脂材に限
らず、種々のものでもよいのは当然である。また、検査
用治具基板21にコネクタ27が設けられ、支持フレー
ム22に接続パット30が設けられ、両者間が受け側コ
ネクタ28,ケーブル29によって接続された例を示し
たが、例えば、支持フレーム22に接続パッド30を設
け、該支持フレーム22に検査用治具基板21をセット
することにより、該基板21の配線パターン25と接続
パッド30とを接続するようにコネクタ機構を構成する
こともできる。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、検
査治具の検査用治具基板が、位置決めピンと接触プロー
ブと配線パターンとコネクタ機構とを有し、検査用治具
基板を文字通り基板化し、該基板の配線パターンと支持
フレームとの間をコネクタ機構によって接続するように
構成したので、従来技術のようにケーブルをいちいち手
作業にて配線することが不要になり、そのため、コネク
タ接続によって接続作業を極めて簡略化できるばかりで
なく、誤配線や接続不良を確実に防止することができ、
しかも検査用治具基板自体を小形にできる結果、接触プ
ローブとコネクタ間の接続信頼性を高め、かつコストの
廉価を図ることができ、しかも検査治具の小形化を図る
ことが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の検査治具の一実施例を示す拡大断面
図。
【図2】検査治具に被検査基板をセットした状態を示す
説明図。
【図3】検査治具の検査用治具基板を上から見た説明用
斜視図。
【図4】接触プローブを示す正面図(a),接触プロー
ブを検査用治具基板のスルーホールに取付けた状態を示
す説明図(b)。
【図5】検査治具を用いた基板検査装置を示す説明図。
【図6】従来技術の検査治具を示す説明図。
【符号の説明】
1…被検査基板、2…検査治具、21…検査用治具基
板、22…支持フレーム、2a,23…位置決めピン、
2b,24…接触プローブ、25…配線パターン、26
…スルーホール、27…コネクタ、28…受け側コネク
タ、29…ケーブル、30…接続パッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持フレームと、該支持フレームに被検
    査基板の種類に応じ択一的に搭載され、検査用治具基板
    とからなり、該検査用治具基板は、被検査基板を位置決
    めし得る位置決めピンと、被検査基板の検査箇所と電気
    的に接続し得る接触プローブと、接触プローブと接続さ
    れた配線パターンと、該配線パターン及び支持フレーム
    間を接続するコネクタ機構とを有していることを特徴と
    する電子基板用検査治具。
JP5737395A 1995-03-16 1995-03-16 電子基板用検査治具 Pending JPH08254569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5737395A JPH08254569A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 電子基板用検査治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5737395A JPH08254569A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 電子基板用検査治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08254569A true JPH08254569A (ja) 1996-10-01

Family

ID=13053798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5737395A Pending JPH08254569A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 電子基板用検査治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08254569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4654519B2 (ja) * 2001-01-29 2011-03-23 ダイキン工業株式会社 電路板及び空気調和機
KR20200024649A (ko) * 2018-08-28 2020-03-09 주식회사 엘지화학 배터리 팩 기판 접속 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4654519B2 (ja) * 2001-01-29 2011-03-23 ダイキン工業株式会社 電路板及び空気調和機
KR20200024649A (ko) * 2018-08-28 2020-03-09 주식회사 엘지화학 배터리 팩 기판 접속 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100864435B1 (ko) 기판검사용 접촉자, 기판검사용 치구 및 기판검사장치
JPH10239372A (ja) 基板検査装置および基板検査方法
JP2008216060A (ja) 電気的接続装置
US20020175695A1 (en) Micro probing techniques for testing electronic assemblies
JPH08254569A (ja) 電子基板用検査治具
JP2844803B2 (ja) プリント基板の検査方法および検査装置
US4328264A (en) Method for making apparatus for testing traces on a printed circuit board substrate
JPS62269075A (ja) プリント基板検査装置
JP2814869B2 (ja) 回路基板検査方法および回路基板
KR19990039231A (ko) 웨이퍼 테스트 시스템에서 제트축의 높이 설정 장치 및 방법
JP3076424B2 (ja) 回路基板検査方法と検査基板並びに回路基板検査装置
JPH10190181A (ja) プリント基板及びその検査方法
JPH11108954A (ja) コンタクトプローブ
JP3018064B2 (ja) コンタクト装置とその製造方法
JP2759451B2 (ja) プリント基板検査治具
JP2000162237A (ja) 基板検査装置
JPH1026646A (ja) コンタクト装置
KR100685223B1 (ko) 인쇄회로기판의 검사방법
JPS63211642A (ja) 半導体試験装置
JPS59206776A (ja) プリント配線板の検査装置
JPH09148800A (ja) 電子基板用検査治具
KR100849142B1 (ko) 웨이퍼 테스트용 프로브 장치
JPH08146082A (ja) ベアチップテスト方法及びその装置
JPH1038969A (ja) 導電シートを用いる電子回路素子検査装置
JP2000258455A (ja) 印刷配線板の検査装置および検査装置用のソケット