JPH08249060A - 自律型水中航走装置 - Google Patents

自律型水中航走装置

Info

Publication number
JPH08249060A
JPH08249060A JP7056001A JP5600195A JPH08249060A JP H08249060 A JPH08249060 A JP H08249060A JP 7056001 A JP7056001 A JP 7056001A JP 5600195 A JP5600195 A JP 5600195A JP H08249060 A JPH08249060 A JP H08249060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underwater vehicle
watercraft
information
auv
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7056001A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Morimoto
隆 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Original Assignee
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Denshikiki Co Ltd filed Critical Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority to JP7056001A priority Critical patent/JPH08249060A/ja
Publication of JPH08249060A publication Critical patent/JPH08249060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自律的に広範囲に行動することができる水中
航走装置を実現する。 【構成】 GPSからの信号を受信しうる二個の自律航
行型水上艇は、自律航行をしている水中航走体に位置情
報その他の航行に必要な情報を送信する。この情報にし
たがって水中航走体のコンピュータは水中航走体の絶対
位置、対地速度、姿勢方位その他の情報を連続的に高い
精度で決定出力することができる。 【効果】 効率のよい科学探査あるいは安全かつ高信頼
性の危険物処理が実行できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水中探査に利用する。本
発明は水中探査機の自律航行に利用する。特に、水中探
査機の速度および位置検知技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来例を図6および図7を参照して説明
する。図6は従来例の全体構成を示す図である。図7は
従来例の遠隔操作方法を示す図である。図6および図7
に示すように、水中航走体は母船からワイア(有線)で
結ばれており、母船との情報交換は、このワイアを介し
て行われる。母船の位置決定は母船のINS(InertialN
avigation System:慣性航法装置) と対水速度センサあ
るいはGPS(Global Positioning System: 衛星航法)
との組み合わせで行われる。母船の位置(X、Y)は絶
対位置である。水中航走体の位置は、母船が有するドッ
プラソナーにより母船に対する相対位置として求まる。
この相対位置は母船の絶対位置情報から母船のコンピュ
ータにより絶対位置に変換される。
【0003】この絶対位置の計算原理を図6(b)に示
す。ドップラソナー座標を(X0 、Y0 、Z0 )、絶対
座標を(X、Y、Z)、船体座標を(x、y、z)とす
る。ドップラソナー座標(X0 、Y0 、Z0 )から船体
座標(x、y、z)への座標変換行列をCbD、船体座標
(x、y、z)から絶対座標(X、Y、Z)への座標変
換行列をCIbとする。このときドップラソナー座標(X
0 、Y0 、Z0 )から絶対座標(X、Y、Z)への座標
変換行列CIDは CID=CIbbD …(1) で表せる。ここで、具体的なCIDは次式である。
【0004】
【数1】 (2)式でψは船首方位、θは船首ピッチ、Δψは船首
尾軸に対するドップラソナー相対方位、Δθはドップラ
ソナーの船首尾軸に対する相対ピッチである。図6
(b)より水中航走体の位置ベクトルは、R:水中航走
体の位置ベクトル、P:母船位置ベクトル、Rs:水中
航走体から母船までのレンジベクトルとして、 R=P+Rs …(3) で示される。(3)式と(2)式よりRは、
【0005】
【数2】 で求まる。ここでRsは、 Rs=|Rs| である。
【0006】図7に示すように、母船の操作者は表示器
を見ながら水中航走体の操作を行う。母船と水中航走体
とはワイアにより接続され有線通信を行っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来例で
は、 水中航走体と母船とがワイア(有線)で結ばれている
ため行動範囲が限定される、 水中航走体の情報はワイアにより母船に送られ、母船
からのリモートコントロールにより水中航走体は制御さ
れる。このため水中航走体の動作速度に限界があり、ワ
イアが長すぎると時間遅れによる動作ミスが発生する、 リモートコントロールのため母船側の操船者に大きな
負荷がかかる、 ソナー信号の相対ピッチ角と相対方位角精度が悪く、
この結果水中航走体の位置(Xs、Ys、Zs)の決定
精度が悪くなる、といった問題がある。
【0008】本発明は、このような背景に行われたもの
であり、水中航走体を自律的に広範囲で航行させること
ができる水中航走体用航法装置を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、海中を自律航
行する水中航走体と、この水中航走体を支援しながら追
尾して海上を自律航行する水上艇とにより完全自律型の
水中航走装置を実現することを特徴とする。
【0010】すなわち、本発明は自律型水中航走装置で
あり、その特徴とするところは、水中を航走する無人の
水中航走体と、この水中航走体に追従して水面を航走す
る無人の水上艇とを備え、前記水中航走体は、航行制御
用のコンピュータを備え、前記水上艇には、自己の位置
情報を生成する手段と、その位置情報を前記水中航走体
に水中音響通信により送信する手段とが搭載され、前記
水中航走体は、前記水上艇が送信する位置情報を受信し
て前記コンピュータに入力する手段を備えるところにあ
る。
【0011】前記自己の位置情報を生成する手段は、衛
星からの電波を受信して絶対位置を演算するGPS(Glo
bal Positioning System) であることが望ましい。
【0012】前記水上艇は二個設けられ、この二個の水
上艇には前記水中航行体との相対位置を特定する相対位
置測定手段と、この相対位置および前記絶対位置から前
記位置情報を演算する手段とを備えることが望ましい。
【0013】前記航行制御用のコンピュータは、3軸慣
性センサおよび3軸速度センサの情報を取り込む慣性航
法装置の一部であり、前記位置情報によりこの慣性航法
装置に記録された絶対位置の情報を修正する手段を含む
ことが望ましい。
【0014】前記水中航走体は、母船と通信ケーブルに
より接続されることもできる。
【0015】
【作用】探査を行う現場に到着したときに、母船から無
人の水中航走体を下ろすとともに、無人の水上艇を水面
に下ろして、この水上艇により水中航走体を水上から追
尾させる。水中航走体と母船との間をケーブルにより接
続する場合には、例えば水中航走体に設けられたテレビ
ジョンカメラの撮影情報などを母船に送ることができる
し、水中航走体が水中で作業を行うときには母船からケ
ーブルを介して指示情報を与えることができる。
【0016】本発明では、無人の水上艇により水中航走
体をこまかく追尾させて、その水上艇がGPSから受け
た位置情報を水中航走体に水中音響通信により伝達す
る。これにより、水中航走体が母船から離れて湾内に入
らなければならないような場合にも対応できる。
【0017】本発明では、母船と水中航走体との間には
ケーブルを設けないようにすることができる。その場合
には、テレビジョンカメラの撮影情報などは、水中航走
体に内蔵するビデオ記録装置に記録しておき、母船から
逐一操縦を行う必要がなくなる。
【0018】すなわち、GPSからの信号を受信しうる
2個の自律航行型水上艇(SV1、SV2)は、自律航
行をしている水中航走体(AUV)からの距離R1 、R
2 と相対速度Vs1 、Vs2 とを決定する。この情報R
1 、R2 、Vs1 、Vs2 と水上艇(SV1、SV2)
の絶対位置情報(X1 、Y1 )、(X2 、Y2 )および
それらの対地速度V1 、V2 の情報を水中航走体のコン
ピュータに送信する。また、第一の水上艇(SV1)
は、水中航走体のスクリュー音を追跡し、第二の水上艇
(SV2)は第一の水上艇(SV1)のスクリュー音を
追跡する。これらの情報にしたがって水中航走体のコン
ピュータは水中航走体の絶対位置、対地速度、姿勢方位
その他の情報を連続的に高い精度で決定出力することが
できる。
【0019】
【実施例】本発明実施例の構成を図1ないし図3を参照
して説明する。図1は本発明実施例装置の全体構成図で
ある。図2は水中航走体のブロック構成図である。図3
は水上艇の要部ブロック構成図である。
【0020】本発明は自律型水中航走装置であり、その
特徴とするところは、水中を航走する無人の水中航走体
AUVと、この水中航走体AUVに追従して水面を航走
する無人の水上艇SV1、SV2とを備え、水中航走体
AUVは、航行制御用のコンピュータANGSを備え、
水上艇SV1、SV2には、自己の位置情報を生成する
手段としてのGPS処理部10と、その位置情報を水中
航走体AUVに水中音響通信により送信する手段として
の通信部20とが搭載され、水中航走体AUVは、水上
艇SV1、SV2が送信する位置情報を受信してコンピ
ュータANGSに入力する手段としてのI/Oポート4
を備えるところにある。
【0021】水上艇SV1は、水中航走体AUVを間隔
を保ちながら追尾する手段としての図3(a)に示すパ
ッシブソナーSおよび追尾部30を含む。水上艇SV2
は、水中航走体AUVおよび水上艇SV1をそれぞれ間
隔を保ちながら追尾する手段としてのパッシブソナー
S、S′および追尾部30′を含む。
【0022】図1より本発明実施例の概要を説明する。
本発明実施例の水中航走体AUVは基本的には自律型機
能を有しているのでAutonomous Underwater Vehicle と
称する。基本的には無索であり、母船との情報通信は全
く行わずに水中航走体AUVと二個の自律型航行機能を
有する水上艇SV1、SV2とから構成され、水上艇S
V1、SV2との情報通信(航法情報通信)のみを行
う。
【0023】水中航走体AUVの位置(Xs、Ys、Z
s)の決定原理を以下に示す。母船から離れた水中航走
体AUVは、図2に示すような情報処理を水中航走体A
UVが所有するコンピュータANGSで行い、その結
果、水中航走体AUVは自律操舵される。
【0024】2個の水上艇SV1、SV2の絶対位置
(X1 、Y1 )と(X2 、Y2 )はGPSで高精度に決
定される。水上艇SV1は水中航走体AUVのスクリュ
ー音をパッシブソナーSで捉えて追跡し、水中航走体A
UVと水上艇SV1間の距離R1 を決定する。水上艇S
V2も水上艇SV1と同様に水中航走体AUVと水上艇
SV2間の距離R2 を決定する。ただし、水上艇SV2
は、水上艇SV1と異なり前面下部にもう一つのパッシ
ブソナーS′を設けており、水上艇SV1のスクリュー
音を追跡し水上艇SV1から一定の距離を置いて水上艇
SV1を追跡する。距離情報R1 、R2 以外に水中航走
体AUVの水上艇SV1、SV2に対する相対速度Vs
1 、Vs2 が水上艇SV1、SV2のパッシブソナー
S、S′で決定される。また、水上艇SV1、SV2の
対地速度V1 、V2 はGPSで決定されてR1 、R2
様にVs1 、Vs2 とともに水中航走体AUVに送信さ
れる。これらの送信情報は水中航走体AUVのコンピュ
ータANGSに入力される。この水中航走体AUVのコ
ンピュータANGSは、水中航走体AUVに搭載されて
いる慣性航法装置の航法コンピュータである。
【0025】以下、水中航走体AUVの航法コンピュー
タ処理について、図2と図4および図5とを参照して説
明する。図4および図5はコンピュータANGSの動作
を示すフローチャートである。水中航走体AUVの持つ
慣性航法装置はストラップダウン方式で、加速度計、ジ
ャイロは直接AUVのロール、ピッチ、ヨー軸に取り付
けられる。ジャイロは光ファイバジャイロで高信頼性、
高精度、低価格、小型のものを3つ具備し、加速度計も
3つより成る。速度センサは上記Vsi、Vi(i=1
または2)より水中航走体AUVの基準対地速度VL
Vsi+Viを出力する(AUV3軸方向)。VL 、V
si、Viはベクトルである。位置センサはレンジ
1 、R2 から最小2乗法により求まる絶対位置(X
s、Ys、Zs)と水上艇SV1、SV2に対する相対
位置(ΔXs1 、ΔXs2 )、(ΔYs1 、ΔYs2
を出力する。ただし、Zsは圧力型深度計出力である。
【0026】さらに、図4および図5を参照して動作を
説明する。GPS1およびGPS2からの電波により水
上艇SV1、SV2の絶対位置、対地速度を決定する
(S1)。水上艇SV1、SV2間を一定距離に保持す
る(S2)。水中航走体AUVの水上艇SV1、SV2
に対するレンジ(R1 、R2 )と相対速度Vs1 、Vs
2 を決定する(S3)。水中航走体AUVの水上艇SV
1、SV2からの情報に基づく絶対位置(Xs、Ys、
Zs)、相対位置(ΔXs1 、ΔYs1 )、(ΔX
2 、ΔYs2 )を決定する(S4)。水中航走体AU
Vの水上艇SV1、SV2の情報に基づく対地速度VL
を決定する(S5)。水中航走体AUVの加速度および
角速度を計測する(S6)。水中航走体AUVのコンピ
ュータANGSは絶対位置、対地速度、姿勢方位を計算
する(S7)。このとき、母船からの初期姿勢方位情報
を入力してもよい。コンピュータANGSは目標までの
距離、最低コース、指令方位、ピッチ、ロールを計算す
る(S8)。コンピュータANGSは最適指令舵角およ
び最適指令回転数を計算する(S9)。それにしたがっ
て水中航走体AUVは運動する(S10)。ミッション
が未だ終了しないなければ、最初(S1)に戻る。
【0027】航法計算部1では、慣性センサ、速度セン
サ、位置センサ等の情報から水中航走体AUVの高精度
対地速度、位置、姿勢方位等を計算する。速度センサ、
位置センサからは高精度対地速度、位置情報が出力はさ
れるけれども常時連続的には得られない。しかし、慣性
航法装置の航法計算部は連続的慣性センサ情報から連続
的に対地速度、位置情報が出力される。しかし残念なこ
とに、この連続情報の不正確さは時間とともに増大す
る。これらお互いの欠点を補うため外部の速度センサ情
報と位置センサ情報を慣性航法装置と併用する。
【0028】なお、母船からの情報も初期姿勢方位の短
時間決定のためにもらえるならばもらう。誘導計算部は
航法計算部からの情報と目標情報とをうけて目標までの
距離、相対方位、そして目標までの最適コースを計算し
て、これらから指令方位、指令ピッチ、指令ロール等を
計算する。オートパイロット計算部では誘導計算部から
の情報をもらい目標までの最適コースにAUVを誘導す
るに必要な指令舵角、プロペラの指令回転数等を計算し
て水中航走体AUVに伝える。
【0029】また、水中航走体AUVは前面にテレビカ
メラ2を備え、海底情報をとらえた後、コンピュータA
NGSにあらかじめ記憶させておいた海底地形情報とを
比較し、その結果より位置修正信号を求め、これを誘導
計算部3あるいは航法計算部1に送る。母船との通信も
許される範囲で行う。
【0030】本システムの特徴は、水中航走体AUV、
水上艇SV1、SV2とが三身一体となって行動し、そ
の行動範囲は燃料、バッテリーに左右される。また、水
中航走体AUVは前面部のソナーで海底前方からの距離
を求め海底からの一定距離で障害物をよける機能を有し
ており、テレビカメラ2で捕捉された目標物体に対し適
切な処理を実行した後に、母船に帰還する。このとき、
水上艇SV1、SV2も共に帰還する。
【0031】なお、 2つの水上艇SV1、SV2を一点静止型にしても同
等の精度の位置決定ができる、 水上艇SV1、SV2はパッシブでなくてアクティブ
ソナーでも同じ精度の位置決定ができる、 水中航走体AUVのZs(深度)を圧力型の深度計を
用いずにもう1個の水中艇SV3を海中のある決まった
深さの所に浮かしてもZsは3つのレンジR1、R2
3 よりXs、Ysとともに求まる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
GPSより水上艇の絶対位置を高精度に決定することに
より水中航走体の絶対位置を高精度に決定できる。
【0033】したがって、高精度に自己の位置および速
度を検知しながら自律的に広範囲に行動することができ
る水中航走体用航法装置を実現することができる。
【0034】これにより、効率のよい科学探査あるいは
安全、高信頼性の危険物処理が実行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例装置の全体構成図。
【図2】水中航走体のブロック構成図。
【図3】水上艇の要部ブロック構成図。
【図4】コンピュータANGSの動作を示すフローチャ
ート。
【図5】コンピュータANGSの動作を示すフローチャ
ート。
【図6】従来例の全体構成を示す図。
【図7】従来例の遠隔操作方法を示す図。
【符号の説明】
1 航法計算部 2 テレビカメラ 3 誘導計算部 4 I/Oポート 10 GPS処理部 20 通信部 30 追尾部 AUV 水中航走体 ANGS コンピュータ SV1、SV2 水上艇

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中を航走する無人の水中航走体と、こ
    の水中航走体に追従して水面を航走する無人の水上艇と
    を備え、 前記水中航走体は、航行制御用のコンピュータを備え、 前記水上艇には、自己の位置情報を生成する手段と、そ
    の位置情報を前記水中航走体に水中音響通信により送信
    する手段とが搭載され、 前記水中航走体は、前記水上艇が送信する位置情報を受
    信して前記コンピュータに入力する手段を備えたことを
    特徴とする自律型水中航走装置。
  2. 【請求項2】 前記自己の位置情報を生成する手段は、
    衛星からの電波を受信して絶対位置を演算するGPS(G
    lobal Positioning System) である請求項1記載の自律
    型水中航走装置。
  3. 【請求項3】 前記水上艇は二個設けられ、この二個の
    水上艇には前記水中航行体との相対位置を特定する相対
    位置測定手段と、この相対位置および前記絶対位置から
    前記位置情報を演算する手段とを備えた請求項2記載の
    自律型水中航走装置。
  4. 【請求項4】 前記航行制御用のコンピュータは、3軸
    慣性センサおよび3軸速度センサの情報を取り込む慣性
    航法装置の一部であり、前記位置情報によりこの慣性航
    法装置に記録された絶対位置の情報を修正する手段を含
    む請求項1ないし3のいずれかに記載の自律型水中航走
    装置。
  5. 【請求項5】 前記水中航走体は、母船と通信ケーブル
    により接続される請求項1記載の自律型水中航走装置。
JP7056001A 1995-03-15 1995-03-15 自律型水中航走装置 Pending JPH08249060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7056001A JPH08249060A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 自律型水中航走装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7056001A JPH08249060A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 自律型水中航走装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08249060A true JPH08249060A (ja) 1996-09-27

Family

ID=13014844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7056001A Pending JPH08249060A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 自律型水中航走装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08249060A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224312A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 誘導制御装置、誘導制御システム、母船、誘導制御方法及びプログラム
JP2006224863A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Hitachi Ltd 水中航走体の位置姿勢制御装置及び位置姿勢制御方法
JP2006298288A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 親子式自律型潜水機システム及び自律型潜水機の接続方法
KR100652914B1 (ko) * 2005-12-01 2006-12-04 최항순 유삭식 무인 잠수정을 이용한 선박 및 항만 외벽 검사시스템
JP2007153124A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 船舶の消磁装置
US7379388B2 (en) 2001-03-22 2008-05-27 Nautronix (Holdings) Plc. Positioning system
KR100936499B1 (ko) * 2009-07-09 2010-01-20 새한항업(주) 해양지리정보에 대한 수집 데이터와 지피에스 좌표를 결합해서 수치정보를 기반으로 하는 해양지리 및 해수로의 지형위치를 추적 및 관리할 수 있는 해양정보 관리 시스템
KR100936502B1 (ko) * 2009-07-08 2010-01-20 새한항업(주) 해저면의 지형 변화에 따른 해수로 변경 확인시스템
KR100936501B1 (ko) * 2009-07-08 2010-01-20 새한항업(주) 해저지형지물에 대한 좌표설정 및 해수로 정보 보정시스템
KR100969878B1 (ko) * 2009-07-28 2010-07-13 엘아이지넥스원 주식회사 수중발사체의 실시간 추적 시스템 및 추적방법
CN102999047A (zh) * 2012-12-07 2013-03-27 河海大学 自主导航式水下机器人运行异常自检及数据传输系统
CN103090864A (zh) * 2013-02-05 2013-05-08 哈尔滨工程大学 一种基于通信延时补偿的多水面无人艇协同定位方法
CN103376802A (zh) * 2012-04-18 2013-10-30 中国科学院沈阳自动化研究所 一种利用水面机器人跟踪水下机器人的方法
CN103398714A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 中国人民解放军63983部队 基于可观测性分析的多艇协同导航方法
JP2015010862A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 日本電気株式会社 水中航走体速度算出装置、水中航走体速度算出方法、プログラム及び記録媒体
CN104932517A (zh) * 2015-05-15 2015-09-23 哈尔滨工业大学 环境干扰下的水下无人航行器航迹跟踪动态面控制优化方法
JP2017165333A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社Ihi 水中航走体の航走支援装置、航走体及び水中航走体の航走支援方法
JP2018010335A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 株式会社Ihi 航走制御方法および航走制御システム
WO2018123948A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 三井造船株式会社 船舶の自動操縦システム、船舶、及び船舶の自動操縦方法
JP2019041281A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 国立研究開発法人海洋研究開発機構 水中観測システム及び水中観測システムの音波競合排除方法
JP2019172008A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 日本電気株式会社 移動体、充電システム、制御方法及びプログラム
JP2019533599A (ja) * 2016-09-20 2019-11-21 サウジ アラビアン オイル カンパニー 水中艇及び検査方法
CN110703206A (zh) * 2019-09-19 2020-01-17 上海船舶电子设备研究所(中国船舶重工集团公司第七二六研究所) 水下uuv通信定位一体化系统
CN111596333A (zh) * 2020-06-05 2020-08-28 鹏城实验室 一种水下定位导航方法及系统
CN112433538A (zh) * 2020-11-25 2021-03-02 中国航天空气动力技术研究院 一种auv编队方法、系统及存储介质
CN113155120A (zh) * 2021-03-10 2021-07-23 中石化管道技术服务有限公司 一种水下管道位置坐标测量方法
WO2022196812A1 (ja) 2021-03-19 2022-09-22 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 水上中継機と水中航走体との連結システム及びその運用方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7379388B2 (en) 2001-03-22 2008-05-27 Nautronix (Holdings) Plc. Positioning system
US7382687B2 (en) 2001-03-22 2008-06-03 Nautronix (Holdings) Plc. Underwater station
JP2004224312A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 誘導制御装置、誘導制御システム、母船、誘導制御方法及びプログラム
JP4563209B2 (ja) * 2005-02-18 2010-10-13 株式会社日立製作所 水中航走体の位置姿勢制御装置及び位置姿勢制御方法
JP2006224863A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Hitachi Ltd 水中航走体の位置姿勢制御装置及び位置姿勢制御方法
JP2006298288A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 親子式自律型潜水機システム及び自律型潜水機の接続方法
JP4585367B2 (ja) * 2005-04-25 2010-11-24 三菱重工業株式会社 親子式自律型潜水機システム及び自律型潜水機の接続方法
KR100652914B1 (ko) * 2005-12-01 2006-12-04 최항순 유삭식 무인 잠수정을 이용한 선박 및 항만 외벽 검사시스템
JP2007153124A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 船舶の消磁装置
KR100936501B1 (ko) * 2009-07-08 2010-01-20 새한항업(주) 해저지형지물에 대한 좌표설정 및 해수로 정보 보정시스템
KR100936502B1 (ko) * 2009-07-08 2010-01-20 새한항업(주) 해저면의 지형 변화에 따른 해수로 변경 확인시스템
KR100936499B1 (ko) * 2009-07-09 2010-01-20 새한항업(주) 해양지리정보에 대한 수집 데이터와 지피에스 좌표를 결합해서 수치정보를 기반으로 하는 해양지리 및 해수로의 지형위치를 추적 및 관리할 수 있는 해양정보 관리 시스템
KR100969878B1 (ko) * 2009-07-28 2010-07-13 엘아이지넥스원 주식회사 수중발사체의 실시간 추적 시스템 및 추적방법
CN103376802A (zh) * 2012-04-18 2013-10-30 中国科学院沈阳自动化研究所 一种利用水面机器人跟踪水下机器人的方法
CN103376802B (zh) * 2012-04-18 2015-11-18 中国科学院沈阳自动化研究所 一种利用水面机器人跟踪水下机器人的方法
CN102999047A (zh) * 2012-12-07 2013-03-27 河海大学 自主导航式水下机器人运行异常自检及数据传输系统
CN103090864A (zh) * 2013-02-05 2013-05-08 哈尔滨工程大学 一种基于通信延时补偿的多水面无人艇协同定位方法
JP2015010862A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 日本電気株式会社 水中航走体速度算出装置、水中航走体速度算出方法、プログラム及び記録媒体
CN103398714A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 中国人民解放军63983部队 基于可观测性分析的多艇协同导航方法
CN104932517A (zh) * 2015-05-15 2015-09-23 哈尔滨工业大学 环境干扰下的水下无人航行器航迹跟踪动态面控制优化方法
JP2017165333A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社Ihi 水中航走体の航走支援装置、航走体及び水中航走体の航走支援方法
JP2018010335A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 株式会社Ihi 航走制御方法および航走制御システム
JP2019533599A (ja) * 2016-09-20 2019-11-21 サウジ アラビアン オイル カンパニー 水中艇及び検査方法
WO2018123948A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 三井造船株式会社 船舶の自動操縦システム、船舶、及び船舶の自動操縦方法
JP2019041281A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 国立研究開発法人海洋研究開発機構 水中観測システム及び水中観測システムの音波競合排除方法
JP2019172008A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 日本電気株式会社 移動体、充電システム、制御方法及びプログラム
CN110703206A (zh) * 2019-09-19 2020-01-17 上海船舶电子设备研究所(中国船舶重工集团公司第七二六研究所) 水下uuv通信定位一体化系统
CN111596333A (zh) * 2020-06-05 2020-08-28 鹏城实验室 一种水下定位导航方法及系统
CN112433538A (zh) * 2020-11-25 2021-03-02 中国航天空气动力技术研究院 一种auv编队方法、系统及存储介质
CN113155120A (zh) * 2021-03-10 2021-07-23 中石化管道技术服务有限公司 一种水下管道位置坐标测量方法
WO2022196812A1 (ja) 2021-03-19 2022-09-22 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 水上中継機と水中航走体との連結システム及びその運用方法
KR20230159412A (ko) 2021-03-19 2023-11-21 코쿠리츠켄큐카이하츠호진 카이죠ㆍ코완ㆍ코쿠기쥬츠켄큐죠 수상 중계기와 수중 항주체 간의 연결 시스템 및 그 운용 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08249060A (ja) 自律型水中航走装置
Whitcomb et al. Towards precision robotic maneuvering, survey, and manipulation in unstructured undersea environments
JP3949932B2 (ja) 自律型水中航走体の航走制御装置
CA2097822C (en) Display system
Ishibashi et al. Accuracy improvement of an inertial navigation system brought about by the rotational motion
RU2460043C1 (ru) Система навигации автономного необитаемого подводного аппарата
JP5010332B2 (ja) 水中航走体運動制御装置および水中航走体
JP2007210402A (ja) 自律型無人潜水機およびその水中航行方法
KR20090029233A (ko) 해양 선박의 제어와 관련된 개선
KR101987655B1 (ko) 수중 지형 측정용 무인 보트
CN110806209A (zh) 一种水下机器人多设备组合导航系统及方法
CN110727282B (zh) Auv的对接方法、装置及水下对接系统
US20220327936A1 (en) Marine Propulsion Control System and Method with Proximity-Based Velocity Limiting
RU2610149C1 (ru) Буксируемый подводный аппарат, оснащенный гидроакустической аппаратурой для обнаружения заиленных объектов и трубопроводов и последующего их мониторинга
US20090095208A1 (en) Water drift compensation method and device
EP3478563B1 (en) Tug approach control
CN106767796B (zh) 类渡槽环境中无人船测距单元与惯性测量单元的融合算法
KR20200021431A (ko) 수상 플랫폼의 수중 플랫폼 복합 모드 운용 장치 및 시스템
KR102159937B1 (ko) 항법 초기 정렬 기능을 구비하는 무인 잠수정
JP2528833B2 (ja) 接岸制御装置
JP2022158359A (ja) 自律型無人潜水機および制御プログラム
JP3999976B2 (ja) 操船方法及び装置
JPS6233998B2 (ja)
JP2023041501A (ja) 着岸支援装置、着岸支援方法、及び着岸支援プログラム
JP2022114274A (ja) 接舷支援システムおよび接舷支援方法