JPH082482Y2 - 流体回路 - Google Patents

流体回路

Info

Publication number
JPH082482Y2
JPH082482Y2 JP1988028817U JP2881788U JPH082482Y2 JP H082482 Y2 JPH082482 Y2 JP H082482Y2 JP 1988028817 U JP1988028817 U JP 1988028817U JP 2881788 U JP2881788 U JP 2881788U JP H082482 Y2 JPH082482 Y2 JP H082482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply
passage
spool
pressure
relief valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988028817U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01133502U (ja
Inventor
和典 小川
Original Assignee
帝人製機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝人製機株式会社 filed Critical 帝人製機株式会社
Priority to JP1988028817U priority Critical patent/JPH082482Y2/ja
Publication of JPH01133502U publication Critical patent/JPH01133502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082482Y2 publication Critical patent/JPH082482Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、流体モータと切換弁とを接続する給排通
路間に、異常高圧を逃がすリリーフ弁が設けられた流体
回路に関する。
従来の技術 従来の流体回路としては、例えば実開昭60-38901号公
報に記載されているようなものが知られている。このも
のは、第2、3図に示すように、流体モータ1と、切換
弁2と、流体モータ1と切換弁2とを接続し、流体モー
タ1にポンプ3から吐出された高圧の流体を供給すると
ともに、流体モータ1から流出した低圧の流体をタンク
4に排出する一対の給排通路5、6と、これら給排通路
5、6同士を接続するリリーフ通路10の途中に設けら
れ、スプリング7によって常時閉方向に付勢されたスプ
ール8を有する1個のリリーフ弁9と、を備えている。
また、前記一対の給排通路5、6の途中には、これら給
排通路5、6の内圧を受けて開閉することにより、これ
ら給排通路5、6から高圧を選択して取出す選択弁11が
設けられ、この選択弁11はカウンターバランス弁として
の機能も併有している。この選択弁11によって選択され
た高圧は選択通路12を介してリリーフ弁9に導びかれ、
該リリーフ弁9のスプール8を前記スプリング7ととも
に閉方向に押圧する。一方、各給排通路5、6の内圧は
パイロット通路13、14を介してリリーフ弁9に導びか
れ、該リリーフ弁9のスプール8を開方向に押圧する。
この結果、流体モータ1の通常回転時においては、リリ
ーフ弁9のスプール8にパイロット通路13または14を介
して高圧が導かれているが、該スプール8には選択弁1
1、選択通路12からも高圧が導かれているため、リリー
フ弁9は閉状態を維持する。
そして、このような流体回路は、切換弁2が例えば平
行流位置Aから中立位置Bに切換えられると、選択通路
12の内圧が低圧まで低下するとともに、選択弁11のスプ
ール15が中立位置Cに復帰して給排通路5、6が該選択
弁11により遮断されるが、このとき、流体モータ1は慣
性によって瞬時に停止できないため、慣性回転を短時間
継続する。このため、流体モータ1から給排通路6に流
体が吐出され、該給排通路6の内圧が上昇する、このと
き、給排通路6の内圧はパイロット通路14を介してリリ
ーフ弁9のスプール8に伝達されて該スプール8を開方
向に押圧し、一方、選択通路12の内圧はスプール8に伝
達されて該スプール8をスプリング7とともに閉方向に
押圧する。そして、給排通路6の内圧が設定圧以上の高
圧に上昇して、給排通路6の内圧に基ずく押圧力が、選
択通路12の内圧に基ずく流体力とスプリング7の弾性力
との合計力を上回ると、該リリーフ弁9は開となり、給
排通路6内の高圧はリリーフ通路10を介して給排通路5
に逃がされて流体回路の保護が行なわれる。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、このような流体回路にあっては、前述
のように切換弁2を平行流位置Aから一旦中立位置Bに
切換え、その後中立位置Bから交差流位置Dに切換える
ようにすれば問題はないが、切換弁2を瞬時に一方の流
れ位置から他方の流れ位置へ、即ち平行流位置Aから交
差流位置Dへ、あるいは交差流位置Dから平行流位置A
へ切換えると、以下のような問題が生じる。即ち、切換
弁2を例えば平行流位置Aから交差流位置Dに瞬時に切
換えると、この切換えと同時にポンプ3から吐出された
高圧の流体が給排通路6に流入する。ところが、流体モ
ータ1は瞬時に逆転できずに慣性回転して流体を吐出す
るため、給排通路6の内圧は以後急激に上昇する。この
ような状態となったとき、前述と同様にリリーフ弁9が
開となって給排通路6の内圧が給排通路5に逃げれば回
路は安全であるが、前記選択弁11のスプール15が中立位
置Cを通過した直後に選択弁11から高圧が選択通路12を
介してリリーフ弁9のスプール8に導びかれるため、リ
リーフ弁9のスプール8は該高圧に基ずく流体力とスプ
リング7の弾性力との合計力によって閉止される。この
結果、給排通路6の内圧が設定圧よりはるかに高い異常
高圧とならなければリリーフ弁9は開とはならず、流体
回路の安全性が低下してしまうのである。しかも、この
ような流体回路は選択弁11、選択通路12が必要であるた
め、構造が複雑となり高価であるという問題点もある。
この考案は、切換弁を流れ位置相互間で瞬時に切換え
た場合でも、給排通路の内圧を設定圧に抑えることがで
き、かつ、構造が簡単でかつ安価な流体回路を提供する
ことを目的とする。
課題を解決するための手段 このような目的は、ネガティブブレーキを有する流体
モータと、タンクと、ネガティブブレーキから排出され
たドレンをタンクに導くドレン通路と、切換弁と、流体
モータと切換弁とを接続し、流体モータに高圧または低
圧の流体を給排する一対の給排通路と、これら給排通路
同士を接続するリリーフ通路の途中に設けられ、スプリ
ングによって常時閉方向に付勢されたスプールおよび該
スプリングを収納したスプリング室を有する1個のリリ
ーフ弁と、各給排通路の内圧をリリーフ弁にそれぞれ導
き、該リリーフ弁のスプールを開方向に押圧するパイロ
ット通路と、を備えた流体回路において、前記リリーフ
弁のスプールが閉方向に移動したとき該スプールの移動
によって容積が増大する前記スプリング室を前記ドレン
通路の途中に接続し、給排通路の内圧に基く押圧力がス
プリングの弾性力を上回ったとき、リリーフ弁のスプー
ルを開方向へ移動させることにより解決することができ
る。
作用 今、切換弁が一方の流れ位置から他方の流れ位置に瞬
時に切換えられたとする。これにより、いずれか一方の
給排通路の内圧は低圧から高圧へと、残り他方の給排通
路の内圧は高圧から低圧へと変化する。このとき、流体
モータは慣性によって瞬時に逆転できないため、切換弁
の切換え直後も短時間だけ慣性回転する。これにより、
流体モータから一方の給排通路に流体が吐出され、該一
方の給排通路の内圧が上昇するが、この上昇した給排通
路の内圧はパイロット通路を介してリリーフ弁のスプー
ルに導びかれ、該スプールを開方向に押圧する。ここ
で、この考案においては、リリーフ弁のスプールが閉方
向に移動したとき該スプールの移動によって容積が増大
する室、即ちスプールを閉方向に付勢するスプリングが
収納されたスプリング室をドレン通路を通じて低圧側で
あるタンクに接続するようにしているため、該スプリン
グ室は常時低圧(タンク圧)となり、これにより、リリ
ーフ弁のスプールを閉方向に押圧する力はスプリングの
弾性力のみとなる。この結果、該スプリングの設定力を
適宜選んでやれば、一方の給排通路の内圧が適度の設定
圧となった時点で、スプールを開方向に押圧する押圧力
が閉方向に押圧する弾性力を上回るようにすることがで
き、これにより、当該圧力においてリリーフ弁を開にし
て一方の給排通路の内圧を残り他方の給排通路に逃がす
ことができる。この結果、切換弁を瞬時に切換えた場合
にも、給排通路内が異常な高圧まで上昇することはな
く、流体回路が安全となる。また、この考案では、前記
スプリング室とタンクとの接続を、流体モータに通常設
置されているネガティブブレーキのドレン通路の途中に
前記スプリング室を接続することで行うようにしている
ため、スプリング室からタンクまで延びる長い配管が不
要となって構造が簡単かつ安価となり、しかも、従来の
技術で説明したような選択弁、選択通路が不要となるた
め、さらに構造を簡単でかつ安価とすることができる。
実施例 以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図において、21はポンプ22およびタンク23に接続
された切換弁であり、この切換弁21とクローラ車両駆動
用の流体モータ24とは途中で二股に分流した一対の給排
通路25、26により接続されている。そして、これら給排
通路25、26は前記ポンプ22から吐出された高圧の流体を
流体モータ24に供給するとともに、流体モータ24から流
出した低圧の流体をタンク23に排出する。27はリリーフ
路28の途中に設けられたメインリリーフ弁であり、この
メインリリーフ弁27はポンプ22から吐出された流体の圧
力が所定圧(システム圧)以上となったとき開となり、
該流体をタンク23に排出して流体回路を保護する。前記
給排通路25、26の分流部には逆止弁29、30および選択弁
31が設けられ、この選択弁31はカウンターバランス弁と
しての機能も併有している。そして、この選択弁31はそ
のスプール32が給排通路25、26の内圧を受けて移動する
ことで、前記給排通路25または26から高圧を選択して取
出す。なお、この選択弁31の具体的構造は従来と同様で
ある。前記流体モータ24はネガティブブレーキ36を有
し、このネガティブブレーキ36は、内部に高圧の流体が
供給されたときのみ制動力を開放し、他の場合、例えば
駐車時には流体モータ24の回転軸37に制動力を付与す
る。38は選択弁31とネガティブブレーキ36とを接続する
選択通路であり、この選択通路38は途中で二股に分流
し、その一方には減圧弁39が、その他方には逆止弁40が
設けられている。41はネガティブブレーキ36とタンク23
とを接続するドレン通路であり、このドレン通路41はネ
ガティブブレーキ36から排出されたドレンをタンク23に
導く。46は1個のリリーフ弁であり、このリリーフ弁46
と給排通路25とは第1通路47により、また、リリーフ弁
46と給排通路26とは第2通路48により接続されている。
この結果、給排通路25および26同士は第1、第2通路4
7、48からなるリリーフ通路49によって互いに接続さ
れ、このリリーフ通路49の途中には前記リリーフ弁46が
設けられていることになる。このリリーフ弁46はケーシ
ング50内に軸方向に移動可能に収納されたスプール51を
有し、このスプール51はスプリング室52に収納されたス
プリング53により常時閉方向、即ち第1通路47と第2通
路48とを遮断する方向に付勢されている。そして、この
スプリング室52はリリーフ弁46のスプール51が閉方向に
移動すると、該スプール51の移動によりその容積が増大
する。56は給排通路25の内圧をスプール51の受圧面57に
導くパイロット通路であり、このパイロット通路56を通
じて給排通路25内の高圧が受圧面57に導かれると、リリ
ーフ弁46のスプール51は開方向、即ち第1、第2通路4
7、48同士が連通する方向に移動するように押圧され
る。一方、58は給排通路26の内圧をスプール51の受圧面
59に導くパイロット通路であり、このパイロット通路58
を通じて給排通路26内の高圧が受圧面59に導かれると、
リリーフ弁46のスプール51は開方向に移動するよう押圧
される。また、前記スプリング室52に従来技術のように
高圧が導かれると、リリーフ弁46のスプール51はこの高
圧に基ずく流体力によって閉方向に押圧されるが、この
実施例では、スプリング室52と前記ドレン通路41の途中
とをドレン路60によって接続し、スプリング室52をタン
ク23、即ち低圧側に接続している。この結果、リリーフ
弁46のスプール51を閉方向に押圧する力はスプリング53
の弾性力のみとなるが、このスプリング53の弾性力は給
排通路25または26が前記システム圧以上の適度な高圧
(設定圧)となったとき、リリーフ弁46が開となるよう
調整されている。
次に、この考察の一実施例の作用について説明する。
今、切換弁21が一方の流れ位置から他方の流れ位置、
例えば平行流位置Aから交差流位置Dに瞬時に切換えら
れたとする。このとき、給排通路26にポンプ22から吐出
された高圧の流体が流入するため、該給排通路26の内圧
は低圧から高圧へと変化し、一方、給排通路25はタンク
23に接続されるため、その内圧が高圧から低圧へと変化
する。また、このとき、流体モータ24は慣性を有してい
るため、切換弁21が切換えられても瞬時に逆転できず、
この結果、流体モータ24は切換弁21の切換え直後に短時
間だけ慣性回転を継続する。これにより、流体モータ24
から給排通路26に流体が吐出され、該給排通路26の内圧
が上昇する。そして、この上昇した給排通路26の内圧は
パイロット通路58を介してリリーフ弁46のスプール51の
受圧面59に導かれ、該スプール51を開方向に押圧する。
ここで、前記スプリング室52は低圧側のタンク23に接続
されているため、該スプリング室52は常時低圧(タンク
圧)となり、これにより、リリーフ弁46のスプール51を
閉方向に押圧するスプリング53の弾性力のみとなる。こ
の結果、給排通路26の内圧が適度な高圧(設定圧)まで
上昇した時点で、スプール51を開方向に押圧する力が閉
方向に押圧する力を上回り、該設定圧においてリリーフ
弁46が開となって給排通路26の内圧がリリーフ通路49を
通じて給排通路25に逃がされる。また、切換弁21を交差
流位置Dから平行流位置Aに瞬時に切換えた場合も、給
排通路25の内圧が設定圧まで上昇した時点でリリーフ弁
46が開となり、給排通路25の内圧が給排通路26に逃がさ
れる。このようにスプリング室52を低圧側のタンク23に
接続することにより、スプール51を閉方向に押圧する力
をスプリング53の弾性力のみとしたので、該スプリング
53の設定力を適宜調節することで、給排通路25または26
の内圧が設定圧まで上昇した時点でリリーフ弁46が必ず
開となるようにすることができ、流体回路の保護が確実
となる。また、この実施例では、前記スプリング室52と
タンク23との接続を、流体モータ24に既に設置されてい
るネガティブブレーキ36のドレン通路41の途中に前記ス
プリング室52を接続することで行うようにしているた
め、スプリング室52からタンク23まで延びる長い専用配
管が不要となって構造が簡単かつ安価となり、しかも、
従来の技術で説明したような選択弁、選択通路が不要と
なるため、さらに構造を簡単でかつ安価とすることがで
きる。
考案の効果 以上説明したように、この考案によれば、切換弁を流
れ位置相互間で瞬時に切換えた場合でも、給排通路の内
圧を設定圧に抑えることができ、かつ、構造を簡単かつ
安価とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す一部が記号で表わさ
れた断面図、第2図は従来の流体回路を示す一部が記号
で表わされた断面図、第3図は第2図の回路図である。 21……切換弁、23……タンク 24……流体モータ、25、26……給排通路 36……ネガティブブレーキ、41……ドレン通路 46……リリーフ弁、49……リリーフ通路 52……スプリング室、56、58……パイロット通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネガティブブレーキを有する流体モータ
    と、タンクと、ネガティブブレーキから排出されたドレ
    ンをタンクに導くドレン通路と、切換弁と、流体モータ
    と切換弁とを接続し、流体モータに高圧または低圧の流
    体を給排する一対の給排通路と、これら給排通路同士を
    接続するリリーフ通路の途中に設けられ、スプリングに
    よって常時閉方向に付勢されたスプールおよび該スプリ
    ングを収納したスプリング室を有する1個のリリーフ弁
    と、各給排通路の内圧をリリーフ弁にそれぞれ導き、該
    リリーフ弁のスプールを開方向に押圧するパイロット通
    路と、を備えた流体回路において、前記リリーフ弁のス
    プールが閉方向に移動したとき該スプールの移動によっ
    て容積が増大する前記スプリング室を前記ドレン通路の
    途中に接続し、これにより、給排通路の内圧に基く押圧
    力がスプリングの弾性力を上回ったとき、リリーフ弁の
    スプールを開方向へ移動させるようにしたことを特徴と
    する流体回路。
JP1988028817U 1988-03-04 1988-03-04 流体回路 Expired - Lifetime JPH082482Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988028817U JPH082482Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 流体回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988028817U JPH082482Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 流体回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133502U JPH01133502U (ja) 1989-09-12
JPH082482Y2 true JPH082482Y2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=31252487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988028817U Expired - Lifetime JPH082482Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 流体回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082482Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6741815B1 (ja) * 2019-03-26 2020-08-19 Kyb株式会社 弁装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50146023A (ja) * 1974-05-11 1975-11-22
JPS58178504U (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 株式会社ナブコ 揺れ戻り防止弁
JPS6038901U (ja) * 1983-08-26 1985-03-18 帝人製機株式会社 流体ブレ−キ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01133502U (ja) 1989-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1238552A (en) Electrohydraulic control of a spool valve for energizing a heavy duty automatic transmission clutch
US4006663A (en) Hydraulic control means, especially a steering means
JPH0558263A (ja) ブレーキスリツプ及びトラクシヨンスリツプ用コントロール装置付油圧式ブレーキシステム
JPH082482Y2 (ja) 流体回路
JPH01314668A (ja) 静液圧ステアリング装置
KR100594851B1 (ko) 유압식 브레이크장치
JPH0351521Y2 (ja)
JP2960743B2 (ja) 油圧駆動装置
JPH08312602A (ja) 揺れ戻り防止装置
JP3162841B2 (ja) リリーフ弁
JPH0444121B2 (ja)
JP3001229B2 (ja) リリーフ機能付き流体装置
JPH01224503A (ja) 流体回路
JPH0726442Y2 (ja) 旋回モータのブレーキ装置
JPH0212321Y2 (ja)
JPH07174102A (ja) アンロード装置
JP3117036B2 (ja) 流体ブレーキ装置
JPS6234577B2 (ja)
JPH0118690Y2 (ja)
JPH01312201A (ja) 油圧流量制御装置
JP2719388B2 (ja) 油圧駆動車両の走行油圧制御装置
JPS588965Y2 (ja) オ−バスピ−ドを制限する手段を備えた流体モ−タ制御回路
JPS6315640Y2 (ja)
JP2578895B2 (ja) 作業車両の走行油圧制御装置
JPH01224504A (ja) 流体回路