JPH08245881A - オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン - Google Patents

オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン

Info

Publication number
JPH08245881A
JPH08245881A JP7212669A JP21266995A JPH08245881A JP H08245881 A JPH08245881 A JP H08245881A JP 7212669 A JP7212669 A JP 7212669A JP 21266995 A JP21266995 A JP 21266995A JP H08245881 A JPH08245881 A JP H08245881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
raw rubber
component
dimethylpolysiloxane
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7212669A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kondo
秀俊 近藤
Tei Hamachi
禎 濱地
Hidehiko Hosokawa
秀彦 細川
Fumitaka Sudo
文隆 須藤
Junichi Maejima
淳一 前島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP7212669A priority Critical patent/JPH08245881A/ja
Priority to CA002166762A priority patent/CA2166762A1/en
Priority to EP96300185A priority patent/EP0722972A1/en
Priority to MX9600175A priority patent/MX9600175A/es
Priority to US08/586,507 priority patent/US5633303A/en
Priority to BR9600085A priority patent/BR9600085A/pt
Publication of JPH08245881A publication Critical patent/JPH08245881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/06Other polishing compositions
    • C09G1/08Other polishing compositions based on wax
    • C09G1/10Other polishing compositions based on wax based on mixtures of wax and natural or synthetic resin
    • C09G1/12Other polishing compositions based on wax based on mixtures of wax and natural or synthetic resin mixtures of wax and silicon-containing polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オルガノポリシロキサン生ゴム自体を水中に
乳化してなるオルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョ
ンであり、化粧品用基剤,艶出剤,潤滑剤,消泡剤,繊
維処理剤,塗料添加剤等として有用とされるオルガノポ
リシロキサン生ゴムのエマルジョンを提供する。 【構成】 (A)25℃における可塑度(該可塑度はJI
S C 2123に規定する測定方法に従って測定した
可塑度である)が0.75mm以上であるオルガノポリシ
ロキサン生ゴム100重量部、(B)乳化剤1〜100重
量部および(C)水3〜800重量部からなり、該(A)成
分が該(B)成分により該(C)成分中に乳化されてなるエ
マルジョンであり、該(A)成分の含有量が11〜95重
量%の範囲内にあることを特徴とする、オルガノポリシ
ロキサン生ゴムエマルジョン。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オルガノポリシロキサ
ン生ゴムエマルジョンに関するものであり、詳しくは、
化粧品用基剤,艶出剤,潤滑剤,消泡剤,繊維処理剤,
塗料添加剤等として有用とされるオルガノポリシロキサ
ン生ゴムエマルジョンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高粘度オルガノポリシロキサンの
エマルジョンは、化粧用基剤,艶出剤,消泡剤,潤滑
剤,繊維処理剤等として使用されている。かかる高粘度
オルガノポリシロキサンのエマルジョンは、一般に、低
重合度のオルガノシロキサンオリゴマーを強酸あるいは
強アルカリ触媒の存在下に乳化重合することにより製造
されていた(例えば、特公昭34−2041号公報,特
公昭41−13995号公報参照)。しかし、これらの
乳化重合方法で得られたエマルジョンは、重合触媒とし
て強酸あるいは強アルカリを使用しているために、イオ
ン性の非常に高いアニオン系もしくはカチオン系エマル
ジョンであり、このものを使用する際に逆のイオン性を
有する添加剤を併用すると、エマルジョンの安定性が極
端に損なわれるという欠点があった。また、これらの方
法では、エマルジョンを構成するオルガノポリシロキサ
ンの重合度をコントロールすることは難しく、さらにそ
の重合度にも限界があった。そのため、高粘度オルガノ
ポリシロキサンそのものを機械的手段で乳化してエマル
ジョンを製造する方法が試みられているが、一般に高粘
度オルガノポリシロキサンそのものを水中に乳化して安
定なエマルジョンを製造することは、非常に難しいとさ
れていた。そのため、高粘度オルガノポリシロキサンを
適当な希釈溶剤に溶解して低粘度化した後、コロイドミ
ル,ホモゲナイザー等の機械的攪拌手段により乳化する
という手段も試みられているが、この方法で得られたエ
マルジョンは必然的に希釈溶剤を含有するものであり、
この希釈溶剤が最終用途で高粘度オルガノポリシロキサ
ンに期待される特性を損なう等の欠点があり、用途によ
っては使用できないという問題点があった。また、特公
昭46−10162号公報には、25℃における粘度が
50万センチストークスのジメチルポリシロキサン油と
乳化剤と水を3本ロール上で混練りして均一化させた
後、これを水で希釈する方法が提案されているが、25
℃における粘度が100万センチストークスを越えるオ
ルガノポリシロキサン生ゴムのエマルジョンについては
言及されていない。また、特開平4−230309号公
報には、25℃における粘度が100万センチストーク
スのジメチルポリシロキサンと乳化剤と水をホモミキサ
ーを用いて混合してエマルジョンを製造した例(実施例
1〜実施例3)や、25℃の粘度が700万センチスト
ークスや1000万センチストークスのジメチルポリシ
ロキサン生ゴムと低粘度のジメチルポリシロキサンオイ
ルと乳化剤と水をホモミキサーを用いて混合して、エマ
ルジョンを製造した例(実施例4〜実施例6)が開示さ
れている。しかし、特開平4ー230309号公報に提
案された高粘度ジメチルポリシロキサンエマルジョン
は、ジメチルポリシロキサンの含有量が0.1〜10重
量%と低く、実施例1〜実施例3のジメチルポリシロキ
サンエマルジョンは、安定性に劣り、このものを長時間
放置しておくと、高粘度ジメチルポリシロキサンと水と
が分離するという欠点があり、また実施例4〜実施例6
のジメチルポリシロキサンエマルジョンは、ジメチルポ
リシロキサンオイルを含有しているので、例えば、この
ものを化粧品用基剤として使用した場合には、耐洗浄性
に劣り、またさっぱり感,さらさら感が弱く、特にこれ
らの感触持続性に劣る等の欠点があった。また、艶出剤
として使用した場合は艶出し持続性が不十分であり、撥
水剤として使用した場合は撥水持続性に劣る等の欠点が
あり、その用途が限られるという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記問題
点を解消するため鋭意検討した結果、特殊な攪拌機構を
備えた混合装置を使用すれば高粘度オルガノポリシロキ
サンの中でも、非常に重合度が高く、通常オルガノポリ
シロキサン生ゴムと呼称されている高粘度オルガノポリ
シロキサン生ゴム自体のエマルジョンが容易に製造可能
であることを見出し、その製造方法について別途提案し
た(特願平7−9248号)が、この製造方法で得られ
たエマルジョンが上記のような問題点を解消することを
見出し本発明に到達した。すなわち、本発明の目的は、
オルガノポリシロキサン生ゴム自体を水中に乳化してな
るオルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョンを提供す
ることにあり、特には、化粧品用基剤,艶出剤,潤滑
剤,消泡剤,繊維処理剤,塗料添加剤等として有用とさ
れるオルガノポリシロキサン生ゴムのエマルジョンを提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段およびその作用】上記目的
は、(A)25℃における可塑度(該可塑度はJIS C
2123に規定する測定方法に従って測定した可塑度
である)が0.75mm以上であるオルガノポリシロキサ
ン生ゴム100重量部、(B)乳化剤1〜100重量部お
よび(C)水3〜800重量部からなり、該(A)成分が該
(B)成分により該(C)成分中に乳化されてなるエマルジ
ョンであり、該(A)成分の含有量が11〜95重量%の
範囲内にあることを特徴とする、オルガノポリシロキサ
ン生ゴムエマルジョンによって達成される。
【0005】これを説明するに、本発明に使用される
(A)成分のオルガノポリシロキサン生ゴムは、本発明の
エマルジョンの主剤であり、25℃における可塑度が
0.75mm以上であることが必要であり、1.0mm〜2.
5mmの範囲内のものが好ましい。ここで、本発明でいう
可塑度はJIS C 2123に準じて25℃で測定し
た値である。尚、かかるオルガノポリシロキサン生ゴム
は、シリコーンゴムのベースポリマーとして周知であ
り、通常、25℃における粘度が106センチストーク
スを越えるとされている。かかるオルガノポリシロキサ
ン生ゴムとしては、ジメチルポリシロキサン生ゴム,ジ
メチルシロキサン・フェニルメチルシロキサン共重合体
生ゴム,ジメチルシロキサン・ジフェニルシロキサン共
重合体生ゴム,ジメチルシロキサン・ビニルメチルシロ
キサン共重合体生ゴム等が例示される。かかるオルガノ
ポリシロキサン生ゴムの分子鎖末端は、通常、トリメチ
ルシロキシ基、ジメチルヒドロキシシロキシ基、ジメチ
ルビニルシロキシ基等で封鎖されている。尚、本発明に
使用されるオルガノポリシロキサン生ゴムに、必要に応
じて、シリカ微粉末等の添加剤を含有させることは本発
明の目的を損わない限り差し支えない。
【0006】(B)成分の乳化剤としては、ポリオキシア
ルキレンアルキルエーテル,ポリオキシアルキレンアル
キルフェノールエーテル,ポリオキシアルキレンアルキ
ルエステル,ポリオキシアルキレンソルビタンアルキル
エステル,ポリプロピレングリコール,ジエチレングリ
コール等の非イオン系界面活性剤、ラウリン酸ナトリウ
ム,ステアリン酸ナトリウム,オレイン酸ナトリウム,
リノレン酸ナトリウム等の高級脂肪酸塩、へキシルベン
ゼンスルホン酸,オクチルベンゼンスルホン酸,デシル
ベンゼンスルホン酸,ドデシルベンゼンスルホン酸,セ
チルベンゼンスルホン酸,ミリスチルベンゼンスルホン
酸のようなアルキルベンゼンスルホン酸およびその塩、 式:CH3(CH26CH2O(C24O)2SO3H, 式:CH3(CH28CH2O(C24O)8SO3H、 式:CH3(CH219CH2O(C24O)4SO3H、 式:CH3(CH28CH264O(C242SO3
で表されるようなポリオキシエチレンモノアルキルエー
テルの硫酸エステル、アルキルナフチルスルホン酸およ
びその塩等のアニオン系界面活性剤;オクチルトリメチ
ルアンモニウムヒドロキシド,ドデシルトリメチルアン
モニウムヒドロキシド,ヘキサデシルトリメチルアンモ
ニウムヒドロキシド,オクチルジメチルベンジルアンモ
ニウムヒドロキシド,デシルジメチルベンジルアンモニ
ウムヒドロキシド,ジドデシルジメチルアンモニウムヒ
ドロキシド,ジオクタデシルジメチルアンモニウムヒド
ロキシド,牛脂トリメチルアンモニウムヒドロキシド,
ヤシ油トリメチルアンモニウムヒドロキシドのような第
4級アンモニウムヒドロキシドおよびこれらの塩等のカ
チオン系界面活性剤が挙げられる。これらの中でも本発
明においては、非イオン系界面活性剤が好ましい。本成
分の使用量は(A)成分100重量部に対して1〜100
重量部であり、好ましくは1〜30重量部の範囲であ
り、より好ましくは3〜20重量部の範囲である。
【0007】(C)成分の水は、(A)成分を(B)成分の存
在下で乳化分散させるための分散媒となるものである。
本成分の使用量は、(A)成分100重量部に対して3〜
800量部であり、好ましくは3〜570重量部であ
る。
【0008】本発明のオルガノポリシロキサン生ゴムエ
マルジョンは、上記のような(A)成分〜(C)成分からな
り、(A)成分のオルガノポリシロキサン生ゴムを(B)成
分の乳化剤により、(C)成分の水中に乳化して成るオル
ガノポリシロキサン生ゴムエマルジョンであるが、その
平均粒子径は、通常、0.1〜50μmの範囲内にあ
る。
【0009】また、本発明のオルガノポリシロキサン生
ゴムエマルジョンには、上記(A)成分,(B)成分,(C)
成分に加えて、例えば、鉄,セリウム,チタン,カルシ
ウム,ジルコニウム等の金属と有機カルボン酸との塩;
トリエタノールアミン,トリエチレンジアミン,ジメチ
ルフェニルアミン等の有機アミン化合物;防腐剤;着色
剤;グリオキザール樹脂,メラミン樹脂,尿素樹脂,ポ
リエステル樹脂,アクリル樹脂のような樹脂加工剤;ス
チレン−ブタジエンラテックス,天然ゴムラテックスの
ようなゴムラテックス;オルガノハイドロジェンポリシ
ロキサンのエマルジョン,オルガノアルコキシシランの
エマルジョン等を添加配合することは、本発明の目的を
損わない限り差し支えない。
【0010】本発明のオルガノポリシロキサン生ゴムエ
マルジョンは、(A)成分の含有量が11〜95重量%の
範囲内のあることが必要であり、15〜95重量%の範
囲内にあることが好ましく、20〜95重量%の範囲内
にあることがより好ましい。
【0011】本発明のエマルジョンは、例えば上記のよ
うな(A)成分のオルガノポリシロキサン生ゴム所定量に
(B)成分の乳化剤所定量と(C)成分の水の一部を、高剪
断機構を備えた混合機の中で均一に混合した後、得られ
た混合物に水を加えて均一に混合し、用途に適した濃度
のエマルジョンとすることによって製造される。
【0012】以上のような本発明のオルガノポリシロキ
サン生ゴムエマルジョンは、化粧品用基剤,艶出剤,消
泡剤,繊維処理剤,潤滑剤,離型剤,塗料添加成分等に
有用である。
【0013】
【実施例】次に、本発明を実施例により詳細に説明す
る。実施例中、部とあるのは重量部を意味し、%とある
のは重量%を意味している。また可塑度はJIS C
2123に規定する方法に準じて測定した値であり、そ
の詳細は次の通りである。 ○ 可塑度の測定方法 (1)オルガノポリシロキサン生ゴムの試験片を作成し、
これを2枚のセロハン紙の間にはさむ。ここで試験片
は、重量4.2±0.05gの球状試験片(直径2cm)で
あり、試験片の数は3個とした。この試験片を25℃に
15分間放置した。 (2)この試験片を25℃に温度調節された平行板の間に
置き、その上から加重1kgをかけ、3分後のダイヤルゲ
ージの目盛りをミリメートルの1/100まで読み、試
験片の高さを記録した。この値を可塑度とした。 (3)可塑度の測定値は試験片3個の測定値の平均値で表
わした。
【0014】
【実施例1】 (A)両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロ
キサン生ゴム(25℃における可塑度1.24mm、25
℃における粘度1094万センチストークス)60.0
部、ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル2.5
部,ポリオキシエチレン(25)ラウリルエーテル3.
5部,ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル硫酸
ナトリウム0.2部および純水(イオン交換水)3部を
高剪断ミキサーで混練りして透明なペースト状物を得
た。ここで、高剪断ミキサーは、筒状ケーシングの供給
口と吐出口との間のケーシング内に複数の螺旋翼を持つ
タービン型ロータと、このタービング型ロータの外周に
配置したステータとが対をなす剪断攪拌機構を少なくと
も2組直列に配置した混合機である。このペースト状物
を純水30.8部の中に投入し均一に混合して、ジメチ
ルポリシロキサン生ゴムの含有量が60重量%であるエ
マルジョンを得た。得られたジメチルポリシロキサン生
ゴムエマルジョンのエマルジョンはジメチルポリシロキ
サン生ゴムが水中に乳化したエマルジョンであり、その
平均粒子径は0.5μmであった。このエマルジョンは
1カ月放置後もジメチルポリシロキサン生ゴムと水との
分離は認められなかった。
【0015】
【実施例2】 (A)両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロ
キサン生ゴム(25℃における可塑度2.01mm、25
℃における粘度1500万センチストークス以上)6
0.0部、ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル
2.5部,ポリオキシエチレン(25)ラウリルエーテ
ル3.5部,セチルトリメチルアンモニウムクロライド
0.2部および純水(イオン交換水)3部を高剪断ミキ
サーで混練りして透明なペースト状物を得た。ここで、
高剪断ミキサーは、筒状ケーシングの供給口と吐出口と
の間のケーシング内に複数の螺旋翼を持つタービン型ロ
ータと、このタービング型ロータの外周に配置したステ
ータとが対をなす剪断攪拌機構を少なくとも2組直列に
配置した混合機である。このペースト状物を純水30.
8部の中に投入し均一混合してジメチルポリシロキサン
生ゴムの含有量が60重量%であるエマルジョンを得
た。得られたジメチルポリシロキサン生ゴムエマルジョ
ンはジメチルポリシロキサン生ゴムが水中に乳化したエ
マルジョンであり、その平均粒子径は1μmであった。
このエマルジョンは1カ月放置後もジメチルポリシロキ
サン生ゴムと水との分離は認められなかった。
【0016】
【比較例1】 (A)両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロ
キサンオイル(25℃における可塑度0.73mm、25
℃における粘度100万センチストークス)60.0
部、ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル2.5
部,ポリオキシエチレン(25)ラウリルエーテル3.
5部,ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル硫酸
ナトリウム0.2部および純水(イオン交換水)33.8
部をホモミキサーにて混合して、ジメチルポリシロキサ
ンオイルの含有量が60重量%であるエマルジョンを得
た。得られたオルガノポリシロキサンオイルエマルジョ
ンはジメチルポリシロキサンオイルが水中に乳化したエ
マルジョンであり、平均粒子径は1μmであった。この
エマルジョンは1日間置後、オルガノポリシロキサンオ
イルと水との分離が認められた。
【0017】
【応用例1】 スキンローションへの応用 マイクロクリスタリンワックス,ワセリンと親油型モノ
オレイン酸グリセリンおよび水を主成分とするスキンロ
ーション(保湿クリーム)に実施例1で得られたオルガ
ノポリシロキサン生ゴムエマルジョンをジメチルポリシ
ロキサン成分として2重量%添加配合し、スキンローシ
ョンを調製した。このスキンローションをパネラーの腕
に塗布した。次いで、この腕を石鹸水で1回および2回
洗浄した後、腕に残留したオルガノポリシロキサン成分
の残留量を測定した。尚、この石鹸水の洗浄は手で軽く
30回擦ることによって行った。また、皮膚上に残留し
たオルガノポリシロキサン成分量は、赤外吸収スペクト
ル分析にてSiMeを示す1260cm-1の吸光度とアミ
ドIIタンパクを示す1540cm-1の吸光度との比の変化
により残量率として測定した。これらの結果を表1に示
した。比較のために、上記において、両末端トリメチル
シロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン生ゴムエマルジ
ョンの代わりに、25℃における粘度が3万センチスト
ークスの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリ
シロキサンエマルジョンをジメチルポリシロキサン成分
として2重量%添加配合した以外は上記と同様にしてス
キンローションを調製した。尚、ここで、25℃におけ
る粘度が3万センチストークスの両末端トリメチルシロ
キシ基封鎖ジメチルポリシロキサンエマルジョンは、前
記実施例1において両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジ
メチルポリシロキサン生ゴムの代わりに25℃における
粘度が3万センチストークスの両末端トリメチルシロキ
シ基封鎖ジメチルポリシロキサンオイルを使用し、その
他は実施例1と同様にして調製した。このスキンロ−シ
ョンの特性を上記と同様にして測定し、その測定結果を
比較例1として表1に併記した。
【表1】
【0018】
【応用例2】 カーボディワックスへの応用 ミネラルスピリット,ポリエチレンワックス,ジメチル
ポリシロキサン油(25℃における粘度が500センチ
ストークス),オレイン酸,モルホリンおよび水を主成
分とするエマルジョン系半練りワックスに実施例1で得
られたジメチルポリシロキサン生ゴムエマルジョンをジ
メチルポリシロキサン成分として2重量%添加配合し、
カーボディワックスを調製した。このワックスを自動車
の車体上に塗布した。次いで、そのまま1ヶ月間屋外に
放置して、塗布面の撥水性,汚染性を調べた。これらの
結果を表2に示した。比較のために、上記において、両
末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン
生ゴムエマルジョンの代わりに、25℃における粘度が
3万センチストークスの両末端トリメチルシロキシ基封
鎖ジメチルポリシロキサンエマルジョンをジメチルポリ
シロキサン成分として2重量%添加配合した以外は上記
と同様にしてカーボディワックスを調製した。尚、ここ
で、25℃における粘度が3万センチストークスの両末
端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンエ
マルジョンは、前記実施例1において両末端トリメチル
シロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン生ゴムの代わり
に25℃における粘度が3万センチストークスの両末端
トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンオイ
ルを使用し、その他は実施例1と同様にして調製した。
このワックスの特性を上記と同様にして測定し、その測
定結果を比較例2として表2に併記した。
【表2】
【0019】
【応用例3】 コンディショニングシャンプーへの応用 アルキル硫酸塩,カチオン性セルロース誘導体および水
を主成分とするシャンプーに実施例2で得られたジメチ
ルポリシロキサン生ゴムエマルジョンをジメチルポリシ
ロキサン成分として2重量%添加配合し、コンディショ
ニングシャンプーを調製した。このシャンプーを用いて
洗髪し、乾燥した後の毛髪の感触を官能的に評価した。
これらの結果を表3に示した。比較のために、上記にお
いて、両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシ
ロキサン生ゴムエマルジョンの代わりに、25℃におけ
る粘度が10万センチストークスの両末端トリメチルシ
ロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンエマルジョンをジ
メチルポリシロキサン成分として2重量%添加配合した
以外は上記と同様にしてコンディショニングシャンプー
を調製した。尚、ここで、25℃における粘度が10万
センチストークスの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジ
メチルポリシロキサンエマルジョンは、前記実施例2に
おいて両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシ
ロキサン生ゴムの代わりに25℃における粘度が10万
センチストークスの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジ
メチルポリシロキサンオイルを使用し、その他は実施例
2と同様にして調製した。このシャンプ−の特性を上記
と同様にして測定し、その測定結果を比較例3として表
3に併記した。
【表3】
【0020】
【発明の効果】本発明のオルガノポリシロキサン生ゴム
エマルジョンは、(A)25℃における可塑度(該可塑度
はJIS C 2123に規定する測定方法に従って測
定した可塑度である)が0.75mm以上であるオルガノ
ポリシロキサン生ゴム100重量部、(B)乳化剤1〜1
00重量部および(C)水3〜800重量部からなり、該
(A)成分が該(B)成分により該(C)成分中に乳化されて
なるエマルジョンであり、該(A)成分の含有量が11〜
95重量%の範囲内にあり、保存安定性に優れている。
特に、(A)成分のオルガノポリシロキサン生ゴムを主成
分としているので、従来の高粘度オルガノポリシロキサ
ンオイルのエマルジョンには見みられなかった特徴を有
する。例えば、化粧用基剤として使用した場合は、オル
ガノポリシロキサン生ゴムに特有のさっぱり感を付与す
ると共に、さっぱり感等の持続性に優れた化粧料が得ら
れる。またこれを各種基材に適用される艶出剤,潤滑
剤,離型剤,消泡剤として使用した場合は潤滑持続性,
離型性能の持続性,消泡持続性に優れる等の特徴を有す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細川 秀彦 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダウ コーニング・シリコーン株式会社研究開発 本部内 (72)発明者 須藤 文隆 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダウ コーニング・シリコーン株式会社研究開発 本部内 (72)発明者 前島 淳一 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダウ コーニング・シリコーン株式会社研究開発 本部内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)25℃における可塑度(該可塑度は
    JIS C 2123に規定する測定方法に従って測定
    した可塑度である)が0.75mm以上であるオルガノポ
    リシロキサン生ゴム100重量部、(B)乳化剤1〜10
    0重量部および(C)水3〜800重量部からなり、該
    (A)成分が該(B)成分により該(C)成分中に乳化されて
    なるエマルジョンであり、該(A)成分の含有量が11〜
    95重量%の範囲内にあることを特徴とする、オルガノ
    ポリシロキサン生ゴムエマルジョン。
  2. 【請求項2】 (A)オルガノポリシロキサン生ゴムの2
    5℃における可塑度(該可塑度はJIS C 2123
    に規定する測定方法に従って測定した可塑度である)が
    1.0〜2.5mmであることを特徴とする、オルガノポリ
    シロキサン生ゴムエマルジョン。
  3. 【請求項3】 (B)成分が非イオン系界面活性剤である
    請求項1に記載のオルガノポリシロキサン生ゴムエマル
    ジョン。
  4. 【請求項4】 (A)成分の含有量が15〜95重量%で
    ある請求項1に記載のオルガノポリシロキサン生ゴムエ
    マルジョン。
JP7212669A 1995-01-12 1995-07-28 オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン Pending JPH08245881A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212669A JPH08245881A (ja) 1995-01-12 1995-07-28 オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン
CA002166762A CA2166762A1 (en) 1995-01-12 1996-01-08 Organopolysiloxane gum emulsion
EP96300185A EP0722972A1 (en) 1995-01-12 1996-01-10 Organopolysiloxane gum emulsions
MX9600175A MX9600175A (es) 1995-01-12 1996-01-10 Emulsiones de goma organopolisiloxano.
US08/586,507 US5633303A (en) 1995-01-12 1996-01-11 Organopolysiloxane gum emulsion
BR9600085A BR9600085A (pt) 1995-01-12 1996-01-12 Emulsão loção de pele e uso

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979895 1995-01-12
JP7-19798 1995-01-12
JP7212669A JPH08245881A (ja) 1995-01-12 1995-07-28 オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08245881A true JPH08245881A (ja) 1996-09-24

Family

ID=26356653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7212669A Pending JPH08245881A (ja) 1995-01-12 1995-07-28 オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5633303A (ja)
EP (1) EP0722972A1 (ja)
JP (1) JPH08245881A (ja)
BR (1) BR9600085A (ja)
CA (1) CA2166762A1 (ja)
MX (1) MX9600175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9237997B2 (en) 2012-02-29 2016-01-19 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Cosmetic preparation containing crosslinkable silicone rubber emulsion and its production method

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891954A (en) * 1997-09-15 1999-04-06 Dow Corning Corporation Method of making alcohol stable emulsions ABD microemulsions
JP3535389B2 (ja) 1998-07-31 2004-06-07 株式会社資生堂 外用組成物
TW513315B (en) * 1998-07-31 2002-12-11 Shiseido Co Ltd Solid cosmetic composition comprising spherical powder of organopolysiloxane elastomer
CN101652164A (zh) 2006-10-10 2010-02-17 陶氏康宁公司 硅氧烷泡沫控制剂
JP5393123B2 (ja) * 2007-12-12 2014-01-22 富士フイルム株式会社 皮膚外用剤及びその製造方法
KR101664816B1 (ko) 2009-03-10 2016-10-11 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 수중유 실리콘 에멀젼 조성물
GB0905507D0 (en) 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopol Ysiloxane Compositions Containing An Active Material
GB0905502D0 (en) * 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopolysiloxane emulsions and their production
KR101833966B1 (ko) 2010-07-02 2018-03-02 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 수중유 실리콘 에멀젼 조성물
KR101961487B1 (ko) 2011-12-15 2019-03-25 주식회사 케이씨씨 고기능성 실리콘 에멀젼 조성물 및 제조 방법
US11292906B2 (en) 2017-10-23 2022-04-05 Basf Se Aqueous silicone polymer emulsion

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2087913B (en) * 1980-11-20 1984-09-05 Goodyear Tire & Rubber Treated tire curing bladder treatment composition therefor and method for curing tires
US4431452A (en) * 1980-11-20 1984-02-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire curing bladder coating composition
US4788001A (en) * 1985-04-02 1988-11-29 Dow Corning Corporation Oil-in-water emulsion
CA1260795A (en) * 1985-04-02 1989-09-26 Dipak Narula Emulsification process and emulsions therefrom
DE3836830A1 (de) * 1988-10-28 1990-05-17 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung waessriger emulsionen von hochmolekularen organopolysiloxanen
JP2808001B2 (ja) * 1988-11-25 1998-10-08 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0791471B2 (ja) * 1988-11-25 1995-10-04 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
DE69127667T2 (de) * 1990-07-10 1998-04-09 Shinetsu Chemical Co Bei Raumtemperatur härtende Zusammensetzung
JPH0739335B2 (ja) * 1990-12-27 1995-05-01 花王株式会社 毛髪処理剤
FR2678831B1 (fr) * 1991-07-09 1993-10-29 Rhone Poulenc Chimie Compositions cosmetiques se presentant sous forme d'emulsions aqueuses d'organopolysiloxanes.
JPH0769844A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Sasaki Kagaku Kk シャンプーおよび/またはリンス
US6180117B1 (en) * 1994-05-27 2001-01-30 General Electric Company Method of preparing microemulsions of amino silicone fluids and MQ resin mixtures

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9237997B2 (en) 2012-02-29 2016-01-19 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Cosmetic preparation containing crosslinkable silicone rubber emulsion and its production method
US10010497B2 (en) 2012-02-29 2018-07-03 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Cosmetic preparation containing crosslinkable silicone rubber emulsion and its production method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0722972A1 (en) 1996-07-24
MX9600175A (es) 1997-01-31
CA2166762A1 (en) 1996-07-13
US5633303A (en) 1997-05-27
BR9600085A (pt) 1998-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003326B1 (ko) 화장료
JP4329948B2 (ja) 水中シリコーンエマルジョンの製造方法
JP6405034B2 (ja) シリコーンエラストマー組成物
US20140308229A1 (en) Aminofunctional Silicone Emulsions For Fiber Treatments
JPS63313710A (ja) 洗顔化粧料
JPH11236311A (ja) 分散状態の被膜形成性重合体及びシリコーンの水性エマルジョンを含む化粧用又は外皮用組成物
WO2007102972A1 (en) Personal care compositions containing plasticized siloxane gum dispersions
JP2020073664A (ja) 粘液性シリコーンエマルジョン
JPH08245881A (ja) オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン
JP3335842B2 (ja) シリコーンエマルジョンの製造方法
JPH10139624A (ja) 化粧料の製造方法
JP3501658B2 (ja) シリコーン硬化物粉末を含有する化粧料
WO2003066007A1 (en) Hair care compositions containing polysiloxanes
EP1380282B1 (en) Cosmetic hair preparation composition
JP5042442B2 (ja) 水系エマルジョン、その製造方法および化粧料
JP2003119389A (ja) 水中油型シリコーンエマルジョンおよびその製造方法
JP3892156B2 (ja) 化粧料
JP5632606B2 (ja) シリコーンオイル組成物の製造方法
JP3804731B2 (ja) シリコーン乳化組成物
JPH115905A (ja) 表面改質剤組成物
JP2000154318A (ja) アミノ官能性ポリオルガノシロキサンのマイクロエマルジョンおよびその製造法ならびにそれを用いてなる化粧料
JP2000086436A (ja) シリコーンエマルジョン組成物およびそれを用いた化粧料
JPH06192033A (ja) 皮膚化粧料
EP4048735A1 (en) Oil-in-water emulsion and use thereof
WO2002062311A1 (en) Cosmetic skin care preparation comprising dispersed high viscosity silicone having a small droplet size