JPH08244984A - ばら物搬送設備の払出し装置 - Google Patents

ばら物搬送設備の払出し装置

Info

Publication number
JPH08244984A
JPH08244984A JP4675295A JP4675295A JPH08244984A JP H08244984 A JPH08244984 A JP H08244984A JP 4675295 A JP4675295 A JP 4675295A JP 4675295 A JP4675295 A JP 4675295A JP H08244984 A JPH08244984 A JP H08244984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
load
chute
right sides
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4675295A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Iizuka
良一 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP4675295A priority Critical patent/JPH08244984A/ja
Publication of JPH08244984A publication Critical patent/JPH08244984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chutes (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外側スカートからの荷こぼれおよび飛散が生
じなく、かつ、スカートゴムの摩耗が少なく、コンベヤ
ベルトの蛇行が減少するばら物搬送設備の払出し装置を
提供することにある。 【構成】 コンベヤベルトの中心に向けてばら物を放出
するシュートの下先端部の該ベルトの進行方向に対する
最後辺から左右両側辺の中央部付近までが小間隙を有す
る程度に該ベルトに極く接近して設けられていて、か
つ、前記最後辺および左右両側辺を構成している各壁部
が閉塞状になっているとともに最前辺を構成している壁
部の下先端部付近が解放状になっていて、しかも、前記
左右両側辺の幅間隔が該ベルトの進行方向に行くにつれ
て増大するように前広がりになっていて、さらに、前記
シュートの下先端部の最後辺と左右両側辺との三方の外
方に位置している外側スカートを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ばら物搬送設備の払出
し装置に関するもので、詳しくは、石炭、鉱石、小麦な
どのばら物を搬送する設備におけるコンベヤベルトへの
荷の払出し装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から石炭の搬送はベルトコンベヤに
よって行われているが、そのコンベヤベルトの石炭の投
入はシュートによっている。図5は従来のこの種の装置
の一部を示したもので、図5において、21はコンベヤ
ベルト、22は該ベルトを支持する支持ローラ、23は
投入シュート、24はスカートである。
【0003】図6は従来のこの種の装置のもう1つの例
を示したもので、前記スカート24のほかに、その外側
にもう1段の外側スカート25を設けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示した装置においては、投入シュート23はスカート2
4の頂部24aより少ししか下がっていないため、荷が
該頂部24aを越えて外側へ飛散するおそれがあった。
また図6に示した装置においては、外側スカート25を
有するので、上記の欠点は解消されるが、スカートゴム
が摩耗して隙間が生じると、荷こぼれが発生し、ますま
すその摩耗を促進して周囲を汚すため、スカートゴムの
高さを調整し、隙間を零とする調整作業を必要とすると
いう問題点があった。
【0005】本発明は上記のような問題点を解決しよう
とするものである。すなわち、本発明は、外側スカート
からの荷こぼれおよび飛散が生じなく、かつ、スカート
ゴムの摩耗が少なく、コンベヤベルトの蛇行が減少する
ばら物搬送設備の払出し装置を提供することを目的をす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、コンベヤベルトの中心に向けてばら物を
放出するシュートの下先端部の該ベルトの進行方向に対
する最後辺から左右両側辺の中央部付近までが小間隙を
有する程度に該ベルトに極く接近して設けられていて、
かつ、前記最後辺および左右両側辺を構成している各壁
部が閉塞状になっているとともに最前辺を構成している
壁部の下先端部付近が開放状になっていて、しかも、前
記左右両側辺の幅間隔が該ベルトの進行方向に行くにつ
れて増大するように前広がりになっていて、さらに、前
記シュートの下先端部の最後辺と左右両側辺との三方の
外方に位置している外側スカートを備えているものとし
た。
【0007】
【作用】本発明によれば、コンベヤベルトの中心に向け
てばら物を放出するシュートの下先端部の該ベルトの進
行方向に対する最後辺から左右両側辺の中央部付近まで
が小間隙を有する程度に該ベルトに極く接近して設けら
れていて、かつ、前記最後辺および左右両側辺を構成し
ている各壁部が閉塞状になっているとともに最前辺を構
成している壁部の下先端部付近が開放状になっていて、
しかも、前記左右両側辺の幅間隔が該ベルトの進行方向
に行くにつれて増大するように前広がりになっていて、
さらに、前記シュートの下先端部の最後辺と左右両側辺
との三方の外方に位置している外側スカートを備えてい
るので、前記シュートが内側スカートの役目をし、外側
スカートに荷が直接当たることがなく、荷がコンベヤベ
ルトの中心に落ちることで、該ベルトの蛇行が避けられ
る。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示した縦断側面
図、図2は図1の切断線A−Aに沿う断面平面図、図3
は図1の切断線B−Bに沿う拡大断面正面図、図4は図
1のシュートの縦断側面図である。図において、1はコ
ンベヤベルト、2はばら物(石炭)、3はシュート、4
は該ベルト1の進行方向を示した矢印、5は該ベルト1
の中心、6は該シュート3の下先端部の最後辺、7は同
じく左側辺、8は同じく右側辺、9は同じく最前辺、1
0は外側スカート、11は該ベルト1を支持している支
持ローラ、12は前記最後辺6を構成している壁部、1
3は前記左側辺7を構成している壁部、14は前記最前
辺9を構成している壁部である。
【0009】すなわち、コンベヤベルト1の中心5に向
けてばら物2を放出するシュート3の下先端部の該ベル
ト1の進行方向4に対する最後辺6から左右両側辺7、
8の中央部付近までが小間隙tを有する程度に該ベルト
1に極く接近して設けられていて、かつ、前記最後辺6
および左右両側辺7、8を構成している各壁部12、1
3、14が閉塞状になっているとともに最前辺9を構成
している壁部15の下先端部付近が開放状になってい
て、しかも、前記左右両側辺7、8の幅間隔Wが該ベル
ト1の進行方向4に行くにつれて増大するように前広が
りになっていて、さらに、前記シュート3の下先端部の
最後辺6と左右両側辺7、8との三方の外方に位置して
いる外側スカート10を備えている。
【0010】図1ないし図4に示すように構成されたば
ら物搬送設備の払出し装置においては、コンベヤベルト
1へ放出されるばら物(荷)2の勢いがシュート3の下
端部で構成される内側スカート部に当たって弱められ、
かつ、その下先端部はベルト1との隙間tが5〜30m
m程度のように小さいことと、左右両側辺7、8の幅間
隔Wが該ベルト1の進行方向4に行くにつれて増大する
ように前広がりになっているため、該ベルト1の荷の搬
送が円滑に行われて、外側スカート10からの荷こぼれ
や飛散が生じない。また荷がコンベヤベルト1の中心5
に放出されて中央に乗り、層厚が中央高となるため、片
荷となることがなく、該ベルト1の蛇行がなくなる。し
かも、荷の放出される個所から外側スカート10までは
距離がかなりあるため、外側スカート10への荷こぼれ
や飛散が少なく、かつ、スカートゴムの摩耗も減少す
る。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンベヤベルトの中心に向けてばら物を放出するシュー
トの下先端部の該ベルトの進行方向に対する最後辺から
左右両側辺の中央部付近までが小間隙を有する程度に該
ベルトに極く接近して設けられていて、かつ、前記最後
辺および左右両側辺を構成している各壁部が閉塞状にな
っているとともに最前辺を構成している壁部の下先端部
付近が開放状になっていて、しかも、前記左右両側辺の
幅間隔が該ベルトの進行方向に行くにつれて増大するよ
うに前広がりになっているので、コンベヤベルトへ放出
されるばら物の勢いがシュートの下端部で構成される内
側スカート部に当たって弱められ、かつ、その下先端部
は該ベルトとの隙間が極く小さいことと、その下先端部
の左右両側辺の幅間隔が該ベルトの進行方向に行くにつ
れて増大するように前広がりになっていることで、該ベ
ルトの荷の搬送が円滑に行われる。また荷がコンベヤベ
ルトの中心に放出されて中央に乗り、層厚が中央高とな
るため、片荷となることがなく、該ベルトの蛇行がなく
なる。さらに、前記シュートの下先端部の最後辺と左右
両側辺との三方の外方に位置している外側スカートを備
えているので、この外側スカートと前記シュートの下端
部が構成する内側スカート部とで二重スカートとなり、
該ベルト外への荷こぼれや飛散ならびにスカートゴムの
摩耗が防止され、かつ、前記シュートが内側スカートを
兼ねることで、設備費が軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した縦断側面図である。
【図2】図1の切断線A−Aに沿う断面平面図である。
【図3】図1の切断線B−Bに沿う拡大断面平面図であ
る。
【図4】図1のシュートの縦断側面図である。
【図5】従来の技術の一例を示した断面正面図である。
【図6】従来の技術のもう1つの例を示した一部切欠断
面正面図である。
【符号の説明】
1 コンベヤベルト 2 ばら物(石炭) 3 シュート 4 ベルトの進行方向を示した矢印 5 ベルトの中心 6 最後辺 7 左側辺 8 右側辺 9 最前辺 10 外側スカート 11 最後辺を構成している壁部 12 左側辺を構成している壁部 13 右側辺を構成している壁部 14 最前辺を構成している壁部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベヤベルトの中心に向けてばら物を
    放出するシュートの下先端部の該ベルトの進行方向に対
    する最後辺から左右両側辺の中央部付近までが小間隙を
    有する程度に該ベルトに極く接近して設けられていて、
    かつ、前記最後辺および左右両側辺を構成している各壁
    部が閉塞状になっているとともに最前辺を構成している
    壁部の下先端部付近が開放状になっていて、しかも、前
    記左右両側辺の幅間隔が該ベルトの進行方向に行くにつ
    れて増大するように前広がりになっていて、さらに、前
    記シュートの下先端部の最後辺と左右両側辺との三方の
    外方に位置している外側スカートを備えていることを特
    徴とする、ばら物搬送設備の払出し装置。
  2. 【請求項2】 前記シュートの下先端部の左右両側辺の
    該中央部付近から前記最前辺に至までのコンベヤベルト
    との間隙が該ベルトの進行方向に行くにつれて増大して
    いる請求項1記載のばら物搬送設備の払出装置。
JP4675295A 1995-03-07 1995-03-07 ばら物搬送設備の払出し装置 Pending JPH08244984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4675295A JPH08244984A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 ばら物搬送設備の払出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4675295A JPH08244984A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 ばら物搬送設備の払出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08244984A true JPH08244984A (ja) 1996-09-24

Family

ID=12756070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4675295A Pending JPH08244984A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 ばら物搬送設備の払出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08244984A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6971508B2 (en) 2001-03-15 2005-12-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Belt conveyor and auxiliary equipment thereof
KR100784207B1 (ko) * 2001-05-29 2007-12-10 주식회사 포스코 원료유출 방지장치
KR100887059B1 (ko) * 2002-08-27 2009-03-04 주식회사 포스코 벨트콘베어의 수송물 편적 교정장치
JP2009234764A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Tcm Corp ベルトコンベヤ装置における搬送物投入用ホッパー

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6971508B2 (en) 2001-03-15 2005-12-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Belt conveyor and auxiliary equipment thereof
US7299917B2 (en) 2001-03-15 2007-11-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Belt conveyor and associated equipment
US7325673B2 (en) 2001-03-15 2008-02-05 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Belt conveyor and associated equipment
KR100784207B1 (ko) * 2001-05-29 2007-12-10 주식회사 포스코 원료유출 방지장치
KR100887059B1 (ko) * 2002-08-27 2009-03-04 주식회사 포스코 벨트콘베어의 수송물 편적 교정장치
JP2009234764A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Tcm Corp ベルトコンベヤ装置における搬送物投入用ホッパー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU5879590A (en) Distribution device
CA2238709C (en) A bulk material loading wagon
JPH08244984A (ja) ばら物搬送設備の払出し装置
JP2020203758A (ja) ベルトコンベア乗継装置
US20050121295A1 (en) Belt conveyor and crushing unit
US2753979A (en) Elevating conveyor
JP2023137505A (ja) 組合せ計量装置
US3147851A (en) Conveyor
US2235856A (en) Casing head section for conveyerelevators
JPH04112125A (ja) 物品仕分け装置
JPH11171331A (ja) ベルトコンベア用スクレーパ装置
US1945475A (en) Conveyer transfer mechanism
JP3836737B2 (ja) 空気浮上式ベルトコンベヤ
KR20190029129A (ko) 마찰 부위 다변화 기능을 갖는 파이프 컨베이어 벨트 장치
CN213386119U (zh) 煤矸分运传送装置
JPS6014737B2 (ja) 滑走搬送装置
US312891A (en) pearce
JP2001341822A (ja) ベルトコンベヤ用シュート
JP6870631B2 (ja) テールスカート
US2701048A (en) Conveyer feed mechanism
KR20230049825A (ko) 벨트 컨베이어
JPH0715626U (ja) ベルトコンベヤー
JP2017119549A (ja) 乗継ぎシュート
JP2001019140A (ja) コンベア装置のコンベアカバー装置
JPS6121453Y2 (ja)