JPH08231348A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JPH08231348A
JPH08231348A JP7036682A JP3668295A JPH08231348A JP H08231348 A JPH08231348 A JP H08231348A JP 7036682 A JP7036682 A JP 7036682A JP 3668295 A JP3668295 A JP 3668295A JP H08231348 A JPH08231348 A JP H08231348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
hair cosmetic
extract
modified silicone
rosemary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7036682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3495446B2 (ja
Inventor
Hiroko Suzuki
裕子 鈴木
Jun Kametani
潤 亀谷
Koji Morita
康治 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP03668295A priority Critical patent/JP3495446B2/ja
Publication of JPH08231348A publication Critical patent/JPH08231348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3495446B2 publication Critical patent/JP3495446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)不揮発性シリコーン類、並びに(B)
ゴマ、ローズマリー、セージ、カミツレ、クローブ、タ
イム、ターメリック、グリーンオニオン、セロリ、甘
草、ブルーベリー、オウゴン、ソウハクヒ、オウバク、
オウレン、エイジツ、ジュ、ヘンナ、ボタン及びハマメ
リスから選ばれる植物、その抽出物又は圧搾物を含有す
る毛髪化粧料。 【効果】 毛髪のパサツキや髪色の変化等のダメージを
防止することができ、使用感が良好で、安定性及び安全
性に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、毛髪のパサツキや髪色
の変化等のダメージを防止することができ、感触が良好
で、安定性及び安全性に優れた毛髪化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】毛髪は
常に環境に晒され、紫外線、空気の乾燥、熱等によりパ
サついたり、赤茶色に変色するなど、ダメージを受けや
すい。このとき、毛髪は活性酸素により表面酸化を受け
ていると考えられ、様々な環境因子の中でも紫外線は活
性酸素の発生要因として重要であることがわかってい
る。
【0003】従来、このような毛髪のダメージを防止す
る目的で、高重合ジメチルポリシロキサンと、紫外線防
止剤としてベンゾフェノン類を含有した毛髪化粧料(特
開平4−224508号)、高分子シリコーンと酸化防
止剤を含有した毛髪化粧料(特開平1−211515
号)等が提案されている。しかしながら、これらの毛髪
化粧料は、ダメージ防止効果等の点で充分満足できるも
のではなく、しかも光安定性や安全性の点でも問題があ
った。
【0004】従って、本発明の目的は、紫外線等による
毛髪のダメージを防止することができ、安定性及び安全
性に優れた毛髪化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行った結果、不揮発性シリコーン
類と特定の植物、その抽出物又は圧搾物を組合わせて用
いれば、活性酸素による毛髪の損傷、色調の変化等のダ
メージを抑えることができ、しかも感触が良好で、安定
性及び安全性に優れた毛髪化粧料が得られることを見出
し、本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、次の成分(A)及び
(B): (A)不揮発性シリコーン類、(B)ゴマ、ローズマリ
ー、セージ、カミツレ、クローブ、タイム、ターメリッ
ク、グリーンオニオン、セロリ、甘草、ブルーベリー、
オウゴン、ソウハクヒ、オウバク、オウレン、エイジ
ツ、ジュ、ヘンナ、ボタン及びハマメリスから選ばれる
植物、その抽出物又は圧搾物を含有する毛髪化粧料を提
供するものである。
【0007】本発明で用いられる成分(A)の不揮発性
シリコーン類としては、不揮発性のものであれば特に制
限されず、例えばジメチルポリシロキサン、メチルフェ
ニルポリシロキサン、ポリエーテル変性シリコーン、ア
ミノ変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、アルコ
キシ変性シリコーン等が挙げられる。
【0008】これらのうち、ジメチルポリシロキサン、
メチルフェニルポリシロキサンとしては、25℃におけ
る粘度が1000cs以上、特に10万cs以上のものが、
毛髪に付着した後、容易に脱落し難いので好ましい。こ
のような高粘度のシリコーン類を使用する場合には、低
粘度(500cs以下)のジメチコーンや揮発性環状シリ
コーン、揮発性イソパラフィン等で希釈して低粘度化し
て用いてもよい。
【0009】また、ポリエーテル変性シリコーンとして
は、例えば次の一般式(1)〜(4)で表わされるもの
が挙げられる。
【0010】
【化1】
【0011】(式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基
を示し、aは0〜35の数、bは1〜45の数、cは0
〜1000の数を示す)
【0012】
【化2】
【0013】〔式中、R2 は水素原子、炭素数1〜12
のアルキル基又は基−OCi2i(iは1〜6の数を示
す)を示し、dは2〜500(好ましくは20〜80)
の数、eは1〜50(好ましくは1〜30)の数、fは
0〜50(好ましくは1〜30)の数、gは0〜50
(好ましくは0〜35)の数、hは1〜6(好ましくは
2〜3)の数を示す〕
【0014】
【化3】
【0015】〔式中、R3 はメチル基又は基−(C
2l−(OC24m−(OC36n−OHを示し、
jは1〜500(好ましくは10〜200)の数、kは
0〜100(好ましくは0〜10)の数、lは0〜6
(好ましくは2〜3)の数、mは1〜100(好ましく
は0〜10)の数、nは0〜100(好ましくは0〜2
0)の数を示す〕
【0016】
【化4】
【0017】〔式中、oは1〜300(好ましくは1〜
50)の数、pは0〜6(好ましくは2〜3)の数、q
は1〜50(好ましくは2〜20)の数、rは0〜50
(好ましくは0〜20)の数、sは2〜500(好まし
くは2〜50)の数を示す〕
【0018】アミノ変性シリコーンとしては、例えば次
の一般式(5)〜(6)で表わされるものが挙げられ
る。
【0019】
【化5】
【0020】(式中、R4 はメチル基又はヒドロキシル
基を示し、R5 はメチル基又は水素原子を示し、R6
アルキルアミノ基又はアルケニルアミノ基を示し、R7
はヒドロキシル基、ヒドロキシアルキル基、オキシアル
キレン基又はポリオキシアルキレン基を示し、t、u及
びvはそれぞれ分子量に依存する整数を示す) これらのアミノ変性シリコーンのうち、特に次の一般式
(7)で表わされるものが好ましい。
【0021】
【化6】
【0022】(式中、R6 、u及びvは前記と同じ意味
を示す) このようなアミノ変性シリコーンの代表的なものは、次
の式(8)で表わされ、重合体の平均分子量が約3,0
00〜100,000のものであり、これはアモジメチ
コーン(Amodimethikone)の名称でCTFA辞典(米国
Cosmetic Ingredient Dictionary)第3版中に記載され
ている。
【0023】
【化7】
【0024】(式中、w及びxは分子量3,000〜1
00,000に依存する整数を示す)
【0025】また、アルキル変性シリコーンとしては、
例えば次の一般式(9)〜(10)で表わされるものが
挙げられる。
【0026】
【化8】
【0027】〔式中、R10は炭素数10〜20のアルキ
ル基を示し、a1 及びb1 はそれぞれ1〜1000(好
ましくは1〜200)の数を示す〕
【0028】更に、アルコキシ変性シリコーンとして
は、例えば次の一般式(11)で表わされるものが挙げ
られる。
【0029】
【化9】
【0030】〔式中、R11は炭素数1〜28(好ましく
は12〜22)のアルキル基を示し、R12はメチル基又
はフェニル基を示し、c1 は0〜6の数、d1 は1〜
3,000の数、e1 及びf1 はe1 +f1 =1〜50
0となる数を示す〕 これらのアルコキシ変性シリコーンのうち、特に次の一
般式(12)で表わされるものが好ましい。
【0031】
【化10】
【0032】(式中、R11は前記と同じ意味を示し、g
1 は1〜100の数、h1 は1〜50の数を示す)
【0033】成分(A)の不揮発性シリコーン類として
は、特にジメチルポリシロキサン、アミノ変性シリコー
ンが好ましい。
【0034】不揮発性シリコーン類は、1種又は2種以
上を組合わせて用いることができ、その配合量は特に制
限されないが、全組成中に0.5〜50重量%(以下、
単に%で示す)配合するのが好ましく、特に1〜30
%、更に2〜10%配合すると、シリコーン類の毛髪で
の皮膜形成性に優れ、活性酸素ケア効果、パサツキ防止
効果等の性能をより発揮することができ、好ましい。
【0035】本発明で用いられる成分(B)は、ゴマ、
ローズマリー、セージ、カミツレ、クローブ、タイム、
ターメリック、グリーンオニオン、セロリ、甘草、ブル
ーベリー、オウゴン、ソウハクヒ、オウバク、オウレ
ン、エイジツ、ジュ、ヘンナ、ボタン及びハマメリスか
ら選ばれる植物、その抽出物又は圧搾物である。これら
の植物は、その葉、根、茎、花等をそのまま、又は細か
くきざんだり、乾燥させて粉末状にしたり、すりつぶし
たりして使用することができる。また、これらの植物の
抽出物を得る方法としては、例えばこれらの植物の葉、
根、茎、花等を、水又は親水性有機溶媒で抽出して抽出
液を得る方法、更にこの抽出液を乾燥させ、粉末を得る
方法等が挙げられる。親水性有機溶媒としては、例えば
メタノール、エタノール、1,3−ブチレングリコー
ル、プロピレングリコール等が挙げられる。これらの溶
媒は単独でも、2種以上組合わせて使用してもよく、水
とこれらの溶媒を混合して使用してもよい。更に、ゴマ
はヘキサン等の有機溶媒で抽出するか、又は圧搾するこ
とにより、ゴマ油を得ることができる。
【0036】このようにして得られる成分(B)のう
ち、ゴマ圧搾物、ローズマリー、ボタン、ハマメリスの
抽出物が好ましい。
【0037】これらの成分(B)は、1種又は2種以上
を組合わせて用いることができる。成分(B)として植
物を用いる場合、全組成中に乾燥固形分として0.01
〜20%、特に0.1〜10%、更に0.1〜5%配合
するのが製品中安定に配合できるので好ましく、植物抽
出物を用いる場合、全組成中に乾燥固形分として0.1
〜20%、特に0.2〜10%、更に0.25〜5%配
合するのが好ましく、植物の圧搾物を用いる場合、全組
成中に乾燥固形分として0.1〜20%、特に0.1〜
10%、更に0.1〜5%配合するのが好ましい。これ
らの範囲内であると、より優れたダメージ防止効果が得
られ、しかも安定であるので好ましい。
【0038】本発明においては、このような植物抽出物
又は圧搾物をそのまま用いることができ、またこれらの
抽出物又は圧搾物を更に塩化メチレン、n−ヘキサン、
エタノール等の有機溶媒を用いる抽出や、酸・塩基分画
等により分画、精製して、単一又は2種以上の成分にし
て用いることもできる。このような成分としては、前記
の抽出物又は圧搾物から得られるものであれば特に制限
されず、例えば精製ゴマ油、セサミノール、セサミン、
カルノゾール、カルノジック酸、ロスマノール、オイゲ
ノール、チモール(フェノール系精油成分)、クルクミ
ン、ケルセチン、グリチルリチン酸、グリチルリチン酸
モノアンモニウム、グリチルリチン酸モノカリウム、グ
リチルリチン酸ジカリウム、18β−グリチルレチン
酸、グリチルレチン酸ステアリル、カルベノキソロンナ
トリウム、次式
【0039】
【化11】
【0040】(式中、R13はヒドロキシル基又はメトキ
シ基を示し、R14は水素原子、ヒドロキシル基又はメト
キシ基を示し、Glyc.はアラビノース、グルコース
又はガラクトースを示す)で表わされるアントシアニン
配糖体類、オウゴニン、バイカリン、バイカレイン等の
フラボノイド配糖体類、α−アミリン等のトリテルペノ
イド類、ベルベリン等のアルカロイド類、multiflorin
等のフラボノール配糖体類などが挙げられる。
【0041】これらの成分のうち、特に精製ゴマ油、セ
サミノール、セサミン、カルノゾール、カルノジック
酸、ロスマノールが好ましい。これらの成分は、1種又
は2種以上を組合わせて用いることができ、全組成中に
0.05〜10%、特に0.1〜3%配合するのが好ま
しい。
【0042】本発明の毛髪化粧料に用いられる成分
(B)としては、特に精製ゴマ油、ローズマリー抽出
物、ボタン抽出物、ハマメリス抽出物が、より優れた活
性酸素防止効果が得られ好ましい。
【0043】また、本発明の毛髪化粧料には、更に紫外
線吸収剤を配合すると、紫外線防止効果が増し、活性酸
素防御能が向上し、ヘアケア効果及び安定性がより向上
するので好ましい。かかる紫外線吸収剤としては、通常
の化粧料等に用いられるものであれば特に制限されず、
例えばオクチルメトキシシンナメート、ベンゾフェノ
ン、ベンゾフェノン誘導体、パラアミノ安息香酸類、ベ
ンゾイルメタン類等が挙げられる。これらの市販品とし
ては、オクチルメトキシシンナメートとしてパーソール
MCX(ジボダン社製);ベンゾフェノン誘導体のう
ち、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンとし
てUvinul M−40(BASF社製);ベンゾフ
ェノンスルホン酸としてUvinul MS−40(B
ASF社製);ベンゾフェノンスルホン酸ナトリウムと
してUvinul MS−40のナトリウム塩;パラア
ミノ安息香酸類としては、パラジメチルアミノ安息香酸
としてエスカロール507(Dan Dyk社製)、オ
クチルトリアゾンとしてUvinul T−150(B
ASF社製);ベンゾイルメタン類としては、ブチルメ
トキシジベンゾイルメタンとしてパーソール1789
(ジボダン社製)等を使用することができる。
【0044】これらの紫外線吸収剤は、これらの紫外線
吸収効果を充分に得るために、全組成中に0.1〜20
%、特に0.2〜10%配合するのが好ましい。
【0045】本発明の毛髪化粧料には、前記成分のほ
か、目的に応じて通常の毛髪化粧料に配合される成分、
例えばカチオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、非イ
オン界面活性剤等の界面活性剤;直鎖又は分岐鎖のアル
キル基又はアルケニル基を有する高級アルコール類;流
動パラフィン、ワセリン等の炭化水素類;液状ラノリ
ン、ラノリン脂肪酸等のラノリン誘導体;レシチン等の
リン脂質;コレステロール等のステロール及びその誘導
体;コラーゲン分解ペプチド誘導体;パーフルオロポリ
エーテル;高級アルコール高級脂肪酸エステル類、高級
脂肪酸類、アルキル基又はアルケニル基を有する長鎖ア
ミドアミン等の油脂類;ミンクオイル、オリーブ油等の
動植物油脂類;スタイリング性付与ポリマー;アルコー
ル類、プロピレングリコール等の溶剤;抗フケ剤、殺菌
剤、ビタミン類等の薬効剤;パラベン類等の防腐剤;水
溶性高分子等の増粘剤;染料及び顔料等の着色剤、収れ
ん剤、香料、色素、pH調整剤、エアゾール噴射剤等を、
本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合することがで
きる。
【0046】本発明の毛髪化粧料は、前記成分を混合
し、通常の方法に従って製造することができ、例えばヘ
アムース、ヘアオイル、スタイリング剤等のアウトバス
剤や、シャンプー、リンス、トリートメント、ヘアコン
ディショナー等のインバス剤などとすることができる。
【0047】
【発明の効果】本発明の毛髪化粧料は、毛髪のパサツ
キ、表面の酸化、色調の変化などのダメージを防止する
ことができ、優れたヘアケア効果を有するものであり、
しかも感触が良好で、安定性及び安全性にも優れてい
る。
【0048】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
なお、実施例において用いた植物抽出物等の配合量は、
乾燥固形分としての値で示した。
【0049】実施例1〜5及び比較例1〜2 表1に示す組成のヘアオイルを常法により製造し、これ
らを使用したときの毛髪損傷度及び感触を評価した。結
果を表1に示す。
【0050】(評価方法)1g/5cmの日本人黒色毛髪
を、0.25gのヘアオイルで処理し、ソーラーシュミ
レーターで20時間紫外線照射した。この処理毛と、非
処理毛について、毛髪表面のS−S結合の酸化程度をE
SCA表面分析により測定し、以下の基準に従って評価
した。また、これらの感触を、以下の基準に従って官能
評価した。
【0051】評価基準: (1)毛髪損傷度; ○:非処理毛と比較し、酸化されたS基の増加は見られ
ない。 △:非処理毛と比較し、酸化されたS基の増加は10%
未満。 ×:非処理毛と比較し、酸化されたS基の増加は10%
以上。 (2)感触; ○:非処理毛と比較し、変化が見られない。 △:非処理毛と比較し、やや変化が見られる。 ×:非処理毛と比較し、明らかに変化が見られる。
【0052】
【表1】
【0053】表1の結果から明らかなように、本発明の
ヘアオイルは、いずれも紫外線による毛髪の損傷を抑え
ることができ、しかも感触が良好であった。また、安定
性及び安全性にも優れたものであった。
【0054】実施例6(シャンプー組成物)
【表2】 (成分) (%) (1)ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na(2EO) 12 (2)ラウリル酸ジエタノールアミド 3 (3)ジメチルポリシロキサン〔2000万cs/100cs(1/10)〕 3 (4)ブルーベリー抽出物(常磐植物化学研究所製) 0.2 (5)2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン (Uvinul M-40 BASF社製) 0.1 (6)エチレングリコールジステアレート 2 (7)食塩 2 (8)香料 適量 (9)色素(黄色4号) 微量 (10)防腐剤、pH調整剤 適量 (11)精製水 バランス
【0055】(製法)上記成分(1)〜(11)を75
℃で均一に混合した後、冷却し、パール状のシャンプー
組成物を得た。
【0056】実施例7(コンディショナー組成物)
【表3】 (成分) (%) (1)セトステアリルトリメチルアンモニウムクロライド 2 (2)セタノール 2 (3)ポリエーテル変性シリコーン (シリコーンKF6002:信越化学社製) 3 (4)ハマメリス抽出物 (ハマメリスリキッド:一丸ファルコス社製) 0.2 (5)オクチルトリアゾン (Uvinul T-150:BASF社製) 0.2 (6)ブチルヒドロキシトルエン 0.1 (7)ヒドロキシエチルセルロース 適量 (8)防腐剤、pH調整剤 適量 (9)香料 適量 (10)色素(緑色3号) 微量 (11)精製水 バランス
【0057】(製法)上記成分(1)〜(11)を80
℃で均一に混合した後、冷却し、クリーム状のヘアコン
ディショナー組成物を得た。
【0058】実施例8(ヘアムース)
【表4】 (成分) (%) (1)ジメチルポリシロキサン(100 万cs) 3 (2)オクタメチルシクロテトラシロキサン 10 (3)オウゴン抽出物(オウゴンエキス:岩瀬コスファ社製) 1.5 (4)パラジメチルアミノ安息香酸 (エスカロール507:Dan Dyk 社製) 0.1 (5)グリセリン 2 (6)非イオン性界面活性剤 (エマノーン CH80: 花王社製) 2 (7)エタノール 15 (8)酢酸トコフェロール 0.1 (9)香料 0.2 (10)精製水 バランス (11)n−ブタン 7
【0059】(製法)上記成分(1)〜(10)を混合
して乳化液を調製し、エアゾール缶に入れ、弁を取り付
けた後、成分(11)を充填し、ヘアムースを得た。
【0060】実施例9(ヘアオイル)
【表5】 (成分) (%) (1)メチルフェニルポリシロキサン(10万cs) 3 (2)精製ゴマ油(太白ゴマ油:竹本油脂社製) 5 (3)2−エチルヘキサン酸トリグリセライド 40 (4)非イオン界面活性剤 (エマノーン CH80:花王社製) 5 (5)イソパラフィン (アイソゾール450:日本石油化学社製) 47 (6)香料 0.2
【0061】(製法)上記成分(1)〜(6)を均一に
混合し、液体状のヘアオイルを得た。
【0062】実施例10(シャンプー組成物)
【表6】 (成分) (%) (1)ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na(2EO) 8 (2)ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノー ルアミン(2.5 EO) 4 (3)ラウリル酸ジエタノールアミド 3 (4)ジメチルポリシロキサン〔2000万cs/100cs(1/10)〕 3 (5)アミノ変性シリコーン(SM8702C:東レ社製) 0.5 (6)ローズマリー抽出物 (ローズマリーエキス:岩瀬コスファ社製) 0.2 (7)オクチルメトキシシンナメート (パーソールMCX:ジボダン社製) 0.1 (8)エチレングリコールジステアレート 2 (9)加水分解コラーゲン 0.5 (10)食塩 2 (11)香料 適量 (12)色素(黄色4号) 微量 (13)防腐剤、pH調整剤 適量 (14)精製水 バランス
【0063】(製法)上記成分(1)〜(14)までを
75℃で均一に混合した後、冷却し、パール状のシャン
プー組成物を得た。
【0064】実施例11(ヘアリンス剤) 以下に示す組成のヘアリンス剤を常法により製造した。
【0065】
【表7】 (成分) (%) (1)セチルトリメチルアンモニウムクロリド 2.0 (2)セチルアルコール 2.5 (3)プロピレングリコール 3.0 (4)精製ゴマ油(太白ゴマ油:竹本油脂社製) 0.3 (5)ジメチルポリシロキサン〔2000万cs/100cs(1/10)〕 0.5 (6)ワセリン 0.5 (7)水 バランス 100.0
【0066】実施例12(ヘアトリートメント) 以下に示す組成のヘアトリートメントを常法により製造
した。
【0067】
【表8】 (成分) (%) (1)2−ドデシルヘキサデシルトリメチルアンモニウム クロリド 1.5 (2)ステアリルトリメチルアンモニウムクロリド 1.0 (3)アミノ変性シリコーン(SM8702C:東レ社) 0.2 (4)ジメチルポリシロキサン〔1000万cs/100cs(1/10)〕 2.0 (5)ジンクピリチオン 0.5 (6)流動パラフィン 1.0 (7)ヒドロキシエチルセルロース(1%水溶液粘度8000cp) 0.5 (8)メチルパラベン 0.2 (9)ローズマリーエキス(岩瀬コスファ社製) 0.2 (10)香料 適量 (11)pH調整剤 適量 (10)水 バランス 100.0
【0068】実施例6〜12で得られた毛髪化粧料は、
いずれも紫外線による毛髪のダメージを抑えることがで
き、しかも感触が良好で、安定性及び安全性に優れたも
のであった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)及び(B): (A)不揮発性シリコーン類、(B)ゴマ、ローズマリ
    ー、セージ、カミツレ、クローブ、タイム、ターメリッ
    ク、グリーンオニオン、セロリ、甘草、ブルーベリー、
    オウゴン、ソウハクヒ、オウバク、オウレン、エイジ
    ツ、ジュ、ヘンナ、ボタン及びハマメリスから選ばれる
    植物、その抽出物又は圧搾物を含有する毛髪化粧料。
  2. 【請求項2】 成分(A)の不揮発性シリコーン類が、
    ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサ
    ン、ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性シリコー
    ン、アルキル変性シリコーン及びアルコキシ変性シリコ
    ーンから選ばれるものである請求項1記載の毛髪化粧
    料。
  3. 【請求項3】 成分(B)が、ゴマ、ローズマリー、ボ
    タン及びハマメリスから選ばれる植物、その抽出物又は
    圧搾物である請求項1又は2記載の毛髪化粧料。
  4. 【請求項4】 更に、オクチルメトキシシンナメート、
    ベンゾフェノン、ベンゾフェノン誘導体、パラアミノ安
    息香酸及びベンゾイルメタン類から選ばれる紫外線吸収
    剤を含有する請求項1〜3のいずれか1項記載の毛髪化
    粧料。
JP03668295A 1995-02-24 1995-02-24 毛髪化粧料 Expired - Fee Related JP3495446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03668295A JP3495446B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03668295A JP3495446B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 毛髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08231348A true JPH08231348A (ja) 1996-09-10
JP3495446B2 JP3495446B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=12476620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03668295A Expired - Fee Related JP3495446B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3495446B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239144A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Kose Corp ランゲルハンス細胞減少抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2002173416A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Kao Corp 毛髪化粧料
KR100360718B1 (ko) * 2000-09-21 2002-11-13 주식회사 네추라 바이오 캠 천연염료를 이용한 분말형태의 인조 모 및 그 인조 모제조방법
JP2004503480A (ja) * 2000-06-13 2004-02-05 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ヘアオイル
KR100569788B1 (ko) * 2005-07-13 2006-04-10 광덕물산주식회사 상심자, 상엽 또는 상백피를 포함하는 염모제용 조성물
JP2006117700A (ja) * 1999-12-21 2006-05-11 L'oreal Sa 抗グリケーション剤としての少なくとも1つのスノキ属植物の抽出物の使用
WO2007007936A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Kwangduk Industry Co., Ltd. Composition for hairdye comprising mulberry, mulberry leaves or mori radicis cortex
JP2007161656A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Arimino Kagaku Kk 毛髪化粧料
WO2008031684A1 (de) * 2006-09-13 2008-03-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Extrakt aus apium graveleons zur stimulierung des haarwuchses
CN104546587A (zh) * 2014-11-12 2015-04-29 哈尔滨灵草舒生物科技有限公司 一种去屑生发乌首洗发粉及其生产方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192310A (en) * 1981-05-20 1982-11-26 Kao Corp Hair dyeing agent composition
JPH04308525A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH0597631A (ja) * 1991-03-15 1993-04-20 Sunstar Inc 養毛剤組成物
JPH05170629A (ja) * 1991-02-28 1993-07-09 Lion Corp 染毛剤組成物
JPH05331021A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Pola Chem Ind Inc 変臭防止方法及び化粧料
JPH06263620A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Sunstar Inc 毛髪化粧料
JPH06321742A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Kasei Kagaku Kogyo Kk 整髪料組成物
JPH07187965A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH07196456A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Sunstar Inc 毛髪化粧料

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192310A (en) * 1981-05-20 1982-11-26 Kao Corp Hair dyeing agent composition
JPH05170629A (ja) * 1991-02-28 1993-07-09 Lion Corp 染毛剤組成物
JPH0597631A (ja) * 1991-03-15 1993-04-20 Sunstar Inc 養毛剤組成物
JPH04308525A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH05331021A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Pola Chem Ind Inc 変臭防止方法及び化粧料
JPH06263620A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Sunstar Inc 毛髪化粧料
JPH06321742A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Kasei Kagaku Kogyo Kk 整髪料組成物
JPH07187965A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH07196456A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Sunstar Inc 毛髪化粧料

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239144A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Kose Corp ランゲルハンス細胞減少抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2006117700A (ja) * 1999-12-21 2006-05-11 L'oreal Sa 抗グリケーション剤としての少なくとも1つのスノキ属植物の抽出物の使用
JP2004503480A (ja) * 2000-06-13 2004-02-05 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ヘアオイル
KR100360718B1 (ko) * 2000-09-21 2002-11-13 주식회사 네추라 바이오 캠 천연염료를 이용한 분말형태의 인조 모 및 그 인조 모제조방법
JP2002173416A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Kao Corp 毛髪化粧料
KR100569788B1 (ko) * 2005-07-13 2006-04-10 광덕물산주식회사 상심자, 상엽 또는 상백피를 포함하는 염모제용 조성물
WO2007007936A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Kwangduk Industry Co., Ltd. Composition for hairdye comprising mulberry, mulberry leaves or mori radicis cortex
JP2007161656A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Arimino Kagaku Kk 毛髪化粧料
WO2008031684A1 (de) * 2006-09-13 2008-03-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Extrakt aus apium graveleons zur stimulierung des haarwuchses
CN104546587A (zh) * 2014-11-12 2015-04-29 哈尔滨灵草舒生物科技有限公司 一种去屑生发乌首洗发粉及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3495446B2 (ja) 2004-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101139979B1 (ko) 피부 타이트닝 조성물 중의 개질 대두 단백질
US4829092A (en) Glycerol and diglycerol mixtures for skin moisturizing
EP3049051B1 (en) Cosmetic composition comprising a combination of surfactants of carboxylate, acylisethionate and alkyl(poly)glycoside type
CA2293800A1 (en) Improved cosmetic composition containing ferulic acid esters
EP0874619A1 (en) Compositions for treating hair or skin
EP0795317A2 (de) Wachskombination und diese enthaltende kosmetische Mittel
KR102360719B1 (ko) 모발의 건조 시간 단축 및 부드러움 개선을 위한 조성물
US6274130B1 (en) Hair conditioning composition
DE19930438A1 (de) Parfümhaltiges Mittel zur Behandlung der Haare oder der Haut mit zwei Phasen
EP1430882B1 (de) Antioxidans-Kombinationen mit 6,7-disubstituierten 2,2-Dialkylchromanen oder -chromenen
JP3461442B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH08231348A (ja) 毛髪化粧料
WO2014090513A1 (de) Haarpflegemittel mit ausgewählten parfümölen und ausgewählten silikonen enthaltend zuckerstrukturen
AU605396B2 (en) Emulsified hair cosmetic
EP0937450B1 (de) Stylingmittel auf Alkoholbasis enthaltend Gamma-Oryzanol und Calciumsalzen
US5976510A (en) Cosmetic tanning and sunscreen agent
EA026050B1 (ru) Фотозащитная композиция для личной гигиены
DE102019218236A1 (de) Verfahren zur Verbesserung des Griffgefühls von gefärbtem keratinischem Material, insbesondere menschlichen Haaren
JPS6357513A (ja) 頭髪化粧料
KR20220063174A (ko) 높은 오일 함량을 갖는 젤 조성물, 이의 제조 방법 및 용도
EP0875236B1 (de) Verwendung einer wässrigen Zubereitung zur Behandlung keratinischer Fasern
KR20110074004A (ko) 라일락 추출물이 첨가된 필름형성 폴리머를 함유하는 자외선 차단용 화장료 조성물
JP5341289B2 (ja) マスキング剤及びそれを含有する化粧料
TW520991B (en) Hair cosmetic composition containing plant ingredient
JPH1171262A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees