JPH07196456A - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料Info
- Publication number
- JPH07196456A JPH07196456A JP5352001A JP35200193A JPH07196456A JP H07196456 A JPH07196456 A JP H07196456A JP 5352001 A JP5352001 A JP 5352001A JP 35200193 A JP35200193 A JP 35200193A JP H07196456 A JPH07196456 A JP H07196456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- effect
- ultraviolet rays
- hair cosmetic
- damage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 title claims abstract description 47
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 11
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 claims description 8
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 claims description 4
- 241000208690 Hamamelis Species 0.000 claims description 4
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 claims description 3
- 244000025221 Humulus lupulus Species 0.000 claims description 3
- 235000016357 Mirtillo rosso Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000017276 Salvia Nutrition 0.000 claims description 3
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 claims description 3
- 235000017606 Vaccinium vitis idaea Nutrition 0.000 claims description 3
- 244000077923 Vaccinium vitis idaea Species 0.000 claims description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 3
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 claims description 2
- 241001529742 Rosmarinus Species 0.000 claims 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 13
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract description 11
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 abstract description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 abstract 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- -1 dialkylaminoalkyl methacrylate Chemical compound 0.000 description 7
- 230000003700 hair damage Effects 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 4
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 4
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000157282 Aesculus Species 0.000 description 2
- VMALCPWGIDZDCO-UHFFFAOYSA-N C(C(=C)C)(=O)OCCC.C(C)O Chemical compound C(C(=C)C)(=O)OCCC.C(C)O VMALCPWGIDZDCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000195955 Equisetum hyemale Species 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000000982 Malva neglecta Species 0.000 description 2
- 235000000060 Malva neglecta Nutrition 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 244000178231 Rosmarinus officinalis Species 0.000 description 2
- 241001072909 Salvia Species 0.000 description 2
- 240000007313 Tilia cordata Species 0.000 description 2
- 244000274883 Urtica dioica Species 0.000 description 2
- 235000009108 Urtica dioica Nutrition 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010181 horse chestnut Nutrition 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUGXDEDGRPYWHG-UHFFFAOYSA-N (dimethylamino)methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)COC(=O)C(C)=C UUGXDEDGRPYWHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNXZMGRWEYQCOQ-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-3-phenylprop-2-enoic acid Chemical class COC(C(O)=O)=CC1=CC=CC=C1 CNXZMGRWEYQCOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyacetophenone Chemical class COCC(=O)C1=CC=CC=C1 YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical class CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000722941 Achillea Species 0.000 description 1
- 241001116389 Aloe Species 0.000 description 1
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 1
- 244000080767 Areca catechu Species 0.000 description 1
- 241000086254 Arnica montana Species 0.000 description 1
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 241001416153 Bos grunniens Species 0.000 description 1
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- 240000003538 Chamaemelum nobile Species 0.000 description 1
- 235000007866 Chamaemelum nobile Nutrition 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000009917 Crataegus X brevipes Nutrition 0.000 description 1
- 235000013204 Crataegus X haemacarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009685 Crataegus X maligna Nutrition 0.000 description 1
- 235000009444 Crataegus X rubrocarnea Nutrition 0.000 description 1
- 235000009486 Crataegus bullatus Nutrition 0.000 description 1
- 235000017181 Crataegus chrysocarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009682 Crataegus limnophila Nutrition 0.000 description 1
- 240000000171 Crataegus monogyna Species 0.000 description 1
- 235000004423 Crataegus monogyna Nutrition 0.000 description 1
- 235000002313 Crataegus paludosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009840 Crataegus x incaedua Nutrition 0.000 description 1
- 235000017788 Cydonia oblonga Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 240000006927 Foeniculum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000004204 Foeniculum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 235000011201 Ginkgo Nutrition 0.000 description 1
- 235000008100 Ginkgo biloba Nutrition 0.000 description 1
- 244000194101 Ginkgo biloba Species 0.000 description 1
- 240000005074 Hymenocallis caribaea Species 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 244000208060 Lawsonia inermis Species 0.000 description 1
- 244000280244 Luffa acutangula Species 0.000 description 1
- 235000009814 Luffa aegyptiaca Nutrition 0.000 description 1
- 235000007232 Matricaria chamomilla Nutrition 0.000 description 1
- 241001529735 Melissa Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 241000183024 Populus tremula Species 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 244000294611 Punica granatum Species 0.000 description 1
- 235000014360 Punica granatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 235000000539 Rosa canina Nutrition 0.000 description 1
- 240000008530 Rosa canina Species 0.000 description 1
- 235000010337 Rosa dumalis Nutrition 0.000 description 1
- 239000009724 Salvia extract Substances 0.000 description 1
- 241000272534 Struthio camelus Species 0.000 description 1
- 240000002299 Symphytum officinale Species 0.000 description 1
- 235000005865 Symphytum officinale Nutrition 0.000 description 1
- 241000269841 Thunnus albacares Species 0.000 description 1
- 240000002657 Thymus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000007303 Thymus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 240000000377 Tussilago farfara Species 0.000 description 1
- 235000004869 Tussilago farfara Nutrition 0.000 description 1
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 1
- 150000005417 aminobenzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 229940064004 antiseptic throat preparations Drugs 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N benzocaine Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- CXVGEDCSTKKODG-UHFFFAOYSA-N sulisobenzone Chemical compound C1=C(S(O)(=O)=O)C(OC)=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CXVGEDCSTKKODG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001585 thymus vulgaris Substances 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- LOIYMIARKYCTBW-OWOJBTEDSA-N trans-urocanic acid Chemical class OC(=O)\C=C\C1=CNC=N1 LOIYMIARKYCTBW-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 毛髪を自然に仕上げ、紫外線による損傷から
保護し、且つその効果が持続する毛髪化粧料を提供す
る。 【構成】 ビニルピロリドンとジアルキルアミノメタク
リレートの共重合体と植物抽出液を配合をし、毛髪に自
然な仕上がりと紫外線から毛髪を保護する効果に優れた
毛髪用化粧料である。さらに、紫外線吸収剤を組み合わ
せることによりその効果が相乗的に向上する。
保護し、且つその効果が持続する毛髪化粧料を提供す
る。 【構成】 ビニルピロリドンとジアルキルアミノメタク
リレートの共重合体と植物抽出液を配合をし、毛髪に自
然な仕上がりと紫外線から毛髪を保護する効果に優れた
毛髪用化粧料である。さらに、紫外線吸収剤を組み合わ
せることによりその効果が相乗的に向上する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は毛髪化粧料、さらに詳し
くは、毛髪を自然に仕上げ、かつ紫外線による毛髪損傷
を防止する毛髪化粧料に関する。
くは、毛髪を自然に仕上げ、かつ紫外線による毛髪損傷
を防止する毛髪化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紫外線による毛髪の損傷を防止す
るために紫外線吸収剤が用いられているが、その効果は
持続せず、毛髪を紫外線の損傷から充分に保護できてい
ないのが現状である。
るために紫外線吸収剤が用いられているが、その効果は
持続せず、毛髪を紫外線の損傷から充分に保護できてい
ないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】紫外線から毛髪を保護
し、毛髪の仕上がり感をともに満足させる毛髪化粧料が
望まれており、本発明では持続的に毛髪を紫外線から保
護すると共に優れた仕上がり感を有する毛髪化粧料を提
供するものである。
し、毛髪の仕上がり感をともに満足させる毛髪化粧料が
望まれており、本発明では持続的に毛髪を紫外線から保
護すると共に優れた仕上がり感を有する毛髪化粧料を提
供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、以上のよ
うな問題点を解決すべく鋭意検討し、ビニルピロリドン
とジアルキルアミノアルキルメタクリレートとの共重合
体と植物抽出物を配合すると、毛髪を自然に仕上げ、か
つ持続的に紫外線による毛髪の損傷を防止し、更に紫外
線吸収剤を併用すると相乗的に効果が向上することを見
出し本発明を完成するに至った。
うな問題点を解決すべく鋭意検討し、ビニルピロリドン
とジアルキルアミノアルキルメタクリレートとの共重合
体と植物抽出物を配合すると、毛髪を自然に仕上げ、か
つ持続的に紫外線による毛髪の損傷を防止し、更に紫外
線吸収剤を併用すると相乗的に効果が向上することを見
出し本発明を完成するに至った。
【0005】本発明に用いられるビニルピロリドンとジ
アルキルアミノアルキルメタクリレートとの共重合体
は、常法に従って、ビニルピロリドンとジアルキルアミ
ノアルキルメタクリレートを共重合することにより製造
することができ、その重合形はランダム共重合、ブロッ
ク共重合などいずれであってもよい。ジアルキルアミノ
アルキルメタクリレートとしては、その2つのアルキル
部の炭素数1〜4、好ましくは炭素数1〜2のものが挙
げられる。例えば、ジメチルアミノメチルメタクリレー
ト、ジメエチルアミノプロピルメタクリレート、又はジ
メチルアミノエチルメタクリレートを用いることでき
る。また、該共重合体はその分子量が5万以上、好まし
くは10万以上であることが望ましく、該分子量が5万
未満では強いセット力が得られず、使用に適さない。該
共重合体は、化粧料全量にもとづいて0.01〜20重
量%、好ましくは0.1〜10重量%で配合する。配合
量が0.01重量%に満たないと、紫外線による毛髪損
傷を防止する効果が持続性せず、20重量%を越えると
毛髪の仕上がり感が不自然となり好ましくない。
アルキルアミノアルキルメタクリレートとの共重合体
は、常法に従って、ビニルピロリドンとジアルキルアミ
ノアルキルメタクリレートを共重合することにより製造
することができ、その重合形はランダム共重合、ブロッ
ク共重合などいずれであってもよい。ジアルキルアミノ
アルキルメタクリレートとしては、その2つのアルキル
部の炭素数1〜4、好ましくは炭素数1〜2のものが挙
げられる。例えば、ジメチルアミノメチルメタクリレー
ト、ジメエチルアミノプロピルメタクリレート、又はジ
メチルアミノエチルメタクリレートを用いることでき
る。また、該共重合体はその分子量が5万以上、好まし
くは10万以上であることが望ましく、該分子量が5万
未満では強いセット力が得られず、使用に適さない。該
共重合体は、化粧料全量にもとづいて0.01〜20重
量%、好ましくは0.1〜10重量%で配合する。配合
量が0.01重量%に満たないと、紫外線による毛髪損
傷を防止する効果が持続性せず、20重量%を越えると
毛髪の仕上がり感が不自然となり好ましくない。
【0006】本発明で用いられる植物抽出物は、アルニ
カ、サンザシ、シラカバ、ハマメリス、ヘンナ、ホッ
プ、ゼニアオイ、セイヨウボダイジュ、フキタンポポ、
ローズマリー、オドリギソウ、サルビア、セイヨウノコ
ギリソウ、マロニエ、カミツレ、デューク、セイヨウト
チノキ、コケモモ、茶、イヌバラ、タマサキツヅラフ
ジ、キナ、アセンヤク、ビンロウジ、ザクロ、シナノ
キ、ビロウドアオイ、ゼニアオイ、イラクサ、オドリコ
ソウ、ミモザ、コンフリー、メリロート、ライム、アロ
エ、ホーステイル、チェストナット、ピーチ、ローズ、
タイム、ホワイトリリー、ヘチマ、イチョウ、ヨモギ、
マンネンロウ、スギナ、メリッサ、アプリコット、ウィ
キョウ等の抽出物であって、好ましくはシラカバ、ハマ
メリス、ホップ、ローズマリー、サルビア、コケモモ、
茶の抽出物である。
カ、サンザシ、シラカバ、ハマメリス、ヘンナ、ホッ
プ、ゼニアオイ、セイヨウボダイジュ、フキタンポポ、
ローズマリー、オドリギソウ、サルビア、セイヨウノコ
ギリソウ、マロニエ、カミツレ、デューク、セイヨウト
チノキ、コケモモ、茶、イヌバラ、タマサキツヅラフ
ジ、キナ、アセンヤク、ビンロウジ、ザクロ、シナノ
キ、ビロウドアオイ、ゼニアオイ、イラクサ、オドリコ
ソウ、ミモザ、コンフリー、メリロート、ライム、アロ
エ、ホーステイル、チェストナット、ピーチ、ローズ、
タイム、ホワイトリリー、ヘチマ、イチョウ、ヨモギ、
マンネンロウ、スギナ、メリッサ、アプリコット、ウィ
キョウ等の抽出物であって、好ましくはシラカバ、ハマ
メリス、ホップ、ローズマリー、サルビア、コケモモ、
茶の抽出物である。
【0007】これら植物抽出物は、植物の花、葉、皮、
根、茎等を公知抽出方法により、常温もしくは熱時に溶
媒で抽出した抽出液をそのままか、あるいは濃縮、ある
いは乾固して用いることができる。抽出溶媒は、アセト
ン、エタノール、プロピレングリコール、1,3−ブチ
レングリコール等の極性有機溶媒又は水であり、これら
を単独もしくは2種以上の混合溶媒して用いることがで
きる。
根、茎等を公知抽出方法により、常温もしくは熱時に溶
媒で抽出した抽出液をそのままか、あるいは濃縮、ある
いは乾固して用いることができる。抽出溶媒は、アセト
ン、エタノール、プロピレングリコール、1,3−ブチ
レングリコール等の極性有機溶媒又は水であり、これら
を単独もしくは2種以上の混合溶媒して用いることがで
きる。
【0008】本発明では、これら植物抽出物の1種ある
いは2種以上を用いてもよく、固形分で化粧料全量に対
して0.0001〜5.0重量%、好ましくは0.00
1〜2.0重量%配合できる。植物抽出物の配合量が
0.001重量%に満たないと、紫外線による毛髪損傷
を防止する効果が持続せず、5.0重量%を越えて配合
すると使用感を損ない好ましくない。
いは2種以上を用いてもよく、固形分で化粧料全量に対
して0.0001〜5.0重量%、好ましくは0.00
1〜2.0重量%配合できる。植物抽出物の配合量が
0.001重量%に満たないと、紫外線による毛髪損傷
を防止する効果が持続せず、5.0重量%を越えて配合
すると使用感を損ない好ましくない。
【0009】本発明に用いられる紫外線吸収剤は、特に
限定されるものではないが、2ーヒドロキシー4ーメト
キシベンゾフェノン、2ーヒドロキシー4ーメトキシベ
ンゾフェノンー5ースルホン酸等のベンゾフェノン誘導
体、パラジメチルアミノ安息香酸オクチル、パラアミノ
安息香酸エチル等のアミノ安息香酸誘導体、パラメトキ
シケイ皮酸オクチル等のメトキシケイ皮酸誘導体、サリ
チル酸誘導体、ウロカニン酸誘導体、メトキシベンゾイ
ルメタン誘導体、ベンゾイルメタン誘導体等が挙げられ
る。これら紫外線吸収剤はいずれも商業的に入手できる
もので化粧料全量に対して0.01〜3.0重量%配合
すると相乗的に紫外線の毛髪損傷防止効果の持続性が向
上する。
限定されるものではないが、2ーヒドロキシー4ーメト
キシベンゾフェノン、2ーヒドロキシー4ーメトキシベ
ンゾフェノンー5ースルホン酸等のベンゾフェノン誘導
体、パラジメチルアミノ安息香酸オクチル、パラアミノ
安息香酸エチル等のアミノ安息香酸誘導体、パラメトキ
シケイ皮酸オクチル等のメトキシケイ皮酸誘導体、サリ
チル酸誘導体、ウロカニン酸誘導体、メトキシベンゾイ
ルメタン誘導体、ベンゾイルメタン誘導体等が挙げられ
る。これら紫外線吸収剤はいずれも商業的に入手できる
もので化粧料全量に対して0.01〜3.0重量%配合
すると相乗的に紫外線の毛髪損傷防止効果の持続性が向
上する。
【0010】本発明の毛髪化粧料は所望の成分と混合、
攪拌することにより製造され、乳液、泡沫状あるいはジ
ェル状整髪料、ヘアスプレー、シャンプー、ヘアトリー
トメントなどの形態とすることができる。本発明に用い
ることができる他の成分は、 実施の形態により適宜選
択され、適量配合でき、例えばアニオン性活性剤、両性
活性剤、カチオン性活性剤、ノニオン性活性剤、油剤、
グリセリン、1,3−ブチレングリコール、プロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、
ジプロピレングリコール等の多価アルコール、噴射剤、
殺菌剤、防腐剤、色素、香料等が挙げられる。
攪拌することにより製造され、乳液、泡沫状あるいはジ
ェル状整髪料、ヘアスプレー、シャンプー、ヘアトリー
トメントなどの形態とすることができる。本発明に用い
ることができる他の成分は、 実施の形態により適宜選
択され、適量配合でき、例えばアニオン性活性剤、両性
活性剤、カチオン性活性剤、ノニオン性活性剤、油剤、
グリセリン、1,3−ブチレングリコール、プロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、
ジプロピレングリコール等の多価アルコール、噴射剤、
殺菌剤、防腐剤、色素、香料等が挙げられる。
【0011】
【実施例】次に、実施例および比較例を挙げて本発明を
さらに詳しく説明する。以下の実施例および比較例にお
いて、[%]はいずれも重量%を意味する。また、言う
までもなく本発明はこれら実施例に限られるものではな
い。表1の実施例および比較例を調製して、以下に示す
方法で毛髪の自然性および紫外線による毛髪の損傷防止
効果を評価した。評価方法を示す。
さらに詳しく説明する。以下の実施例および比較例にお
いて、[%]はいずれも重量%を意味する。また、言う
までもなく本発明はこれら実施例に限られるものではな
い。表1の実施例および比較例を調製して、以下に示す
方法で毛髪の自然性および紫外線による毛髪の損傷防止
効果を評価した。評価方法を示す。
【0012】(1)毛髪の自然な仕上がり感 専門パネル10名により約3gの試料を毛髪に塗布し、
次の基準で塗布乾燥後のごわつき感、すべり感を評価し
た。 評価基準 ◎:10名全員が、ごわつきがなく、すべり
ありと認めた。 ○:10名中8名が、ごわつきがなく、すべりありと認
めた。 △:10名中4〜7名が、ごわつきがなく、すべりあり
と認めた。 ×:10名中3名以下が、ごわつきがなく、すべりあり
と認めた。
次の基準で塗布乾燥後のごわつき感、すべり感を評価し
た。 評価基準 ◎:10名全員が、ごわつきがなく、すべり
ありと認めた。 ○:10名中8名が、ごわつきがなく、すべりありと認
めた。 △:10名中4〜7名が、ごわつきがなく、すべりあり
と認めた。 ×:10名中3名以下が、ごわつきがなく、すべりあり
と認めた。
【0013】(2)紫外線毛髪損傷防止効果の持続性 長さ約10cmの毛髪を実施例(および比較例)に5分
間浸漬した後、40℃、1時間乾燥、次いで紫外線(λ
=300μm、E=500cal/cm2)を照射し
た。照射開始1時間後と8時間後に処理した毛髪の2本
を夫々の中点付近で交差し、引張試験機を用いて毛髪両
端に一定荷重(100g)をかけ、毛髪を屈曲させた。
そして電子顕微鏡を用いその毛髪屈曲部付近の表面状態
を観察し、次に示す基準で評価した。 評価基準 ◎:1時間後、8時間後の損傷の間に差をを
認めない。 ○:1時間後に比べて8時間後の損傷が僅かに強い。 △:1時間後に比べて8時間後の損傷がやや強い。 ×:1時間後に比べて8時間後の損傷が強い。
間浸漬した後、40℃、1時間乾燥、次いで紫外線(λ
=300μm、E=500cal/cm2)を照射し
た。照射開始1時間後と8時間後に処理した毛髪の2本
を夫々の中点付近で交差し、引張試験機を用いて毛髪両
端に一定荷重(100g)をかけ、毛髪を屈曲させた。
そして電子顕微鏡を用いその毛髪屈曲部付近の表面状態
を観察し、次に示す基準で評価した。 評価基準 ◎:1時間後、8時間後の損傷の間に差をを
認めない。 ○:1時間後に比べて8時間後の損傷が僅かに強い。 △:1時間後に比べて8時間後の損傷がやや強い。 ×:1時間後に比べて8時間後の損傷が強い。
【0014】(3)総合評価 以下の基準により、総合評価した。 評価基準 ◎:上記評価で共に◎ ○:上記評価で共に○以上 △:上記評価でいずれかが△ ×:上記評価でいずれかが×
【0015】
【表1】
【0016】表1に結果を示す。表1から明らかなごと
く、本発明品では毛髪を自然に仕上げ、かつ持続的に紫
外線による毛髪の損傷防止効果が得られるのに対して、
比較例では毛髪を自然に仕上げ、かつ紫外線による毛髪
の損傷防止効果に満足するものは得られなかった。
く、本発明品では毛髪を自然に仕上げ、かつ持続的に紫
外線による毛髪の損傷防止効果が得られるのに対して、
比較例では毛髪を自然に仕上げ、かつ紫外線による毛髪
の損傷防止効果に満足するものは得られなかった。
【0017】以下の実施例6〜10を常法により製造
し、評価した。 実施例6 泡沫状整髪料 成分 (%) 水 適量 香料 0.2 ビニルピロリドンとジメチルアミノ 3.0 プロピルメタクリレートとの共重合体 エタノール 5.0 POEセチルエーテル(30EO) 0.5 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム 1.0 ジメチルポリシロキサン(n=5) 3.0 ジメチルポリシロキサン(n=6000) 1.0 アミノ変性シリコーン 1.0 ハマメリス抽出液 0.01 液化石油ガス 5.0 ジメチルエーテル 5.0 合計 100.0
し、評価した。 実施例6 泡沫状整髪料 成分 (%) 水 適量 香料 0.2 ビニルピロリドンとジメチルアミノ 3.0 プロピルメタクリレートとの共重合体 エタノール 5.0 POEセチルエーテル(30EO) 0.5 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム 1.0 ジメチルポリシロキサン(n=5) 3.0 ジメチルポリシロキサン(n=6000) 1.0 アミノ変性シリコーン 1.0 ハマメリス抽出液 0.01 液化石油ガス 5.0 ジメチルエーテル 5.0 合計 100.0
【0018】 実施例7 シャンプー 成分 (%) 水 適量 香料 0.15 ビニルピロリドンとジメチルアミノ 3.0 プロピルメタクリレートとの共重合体 ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム 10.0 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5.0 ジメチルポリシロキサン(n=4500) 1.0 ジメチルポリシロキサン(n=4) 3.0 シラカバ抽出液 0.1 合計 100.0
【0019】 実施例8 ヘアトリートメント 成分 (%) 水 適量 香料 0.3 エタノール 8.0 ビニルピロリドンとジメチルアミノ 7.0 プロピルメタクリレートとの共重合体 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム 1.0 塩化セチルトリメチルアンモニウム 1.0 スクワラン 1.0 イソステアリルアルコール 2.0 パラメトキシケイ皮酸オクチル 1.5 ポップ抽出液 2.5 合計 100.0
【0020】 実施例9 ヘアクリーム 成分 (%) 水 28.8 香料 0.1 ビニルピロリドンとジメチルアミノ 6.0 プロピルメタクリレートとの共重合体 エタノール 5.0 セチルアルコール 0.5 流動パラフィン 45.0 ラノリン 4.0 ポリオキシエチレンセチルエーテル(30EO) 4.0 パラジメチルアミノ安息香酸オクチル 1.5 サルビア抽出液 5.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 合計 100.0
【0021】 実施例10 ヘアローション 成分 (%) エタノール 80.0 デューク抽出液 2.0 タマサキツヅラフジ抽出液 0.01 POE(20)オレイルエーテル 0.5 酢酸トコフェロール 0.1 水 残部 合計 100.0
【0022】これら実施例は、何れも毛髪に自然な仕上
がり感を付与し、且つ毛髪を紫外線から長時間保護する
効果に優れていることが認められた。
がり感を付与し、且つ毛髪を紫外線から長時間保護する
効果に優れていることが認められた。
【0023】
【発明の効果】本願発明によれば、ビニルピロリドンと
ジアルキルアミノアルキルメタクリレートの共重合体と
植物抽出物を配合すると紫外線による毛髪損傷を長時間
持続的に防止し、かつ毛髪に自然な仕上がり感が付与で
き、さらに紫外線吸収剤を配合することで紫外線による
毛髪損傷防止効果の持続性を相乗的に向上できる優れた
毛髪化粧料が提供できる。
ジアルキルアミノアルキルメタクリレートの共重合体と
植物抽出物を配合すると紫外線による毛髪損傷を長時間
持続的に防止し、かつ毛髪に自然な仕上がり感が付与で
き、さらに紫外線吸収剤を配合することで紫外線による
毛髪損傷防止効果の持続性を相乗的に向上できる優れた
毛髪化粧料が提供できる。
Claims (3)
- 【請求項1】 ビニルピロリドンとジアルキルアミノア
ルキルメタクリレートの共重合体と植物抽出液の1種又
は2種以上を配合することを特徴とする毛髪化粧料 - 【請求項2】 紫外線吸収剤の1種又は2種以上を配合
することを特徴とする請求項1に記載の毛髪化粧料 - 【請求項3】 植物抽出物がシラカバ、ハマメリス、ホ
ップ、ローズマリー、サルビア、コケモモ、茶の抽出物
から選ばれることを特徴とする請求項1及び請求項2に
記載の毛髪化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5352001A JPH07196456A (ja) | 1993-12-29 | 1993-12-29 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5352001A JPH07196456A (ja) | 1993-12-29 | 1993-12-29 | 毛髪化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07196456A true JPH07196456A (ja) | 1995-08-01 |
Family
ID=18421104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5352001A Pending JPH07196456A (ja) | 1993-12-29 | 1993-12-29 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07196456A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08231348A (ja) * | 1995-02-24 | 1996-09-10 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
-
1993
- 1993-12-29 JP JP5352001A patent/JPH07196456A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08231348A (ja) * | 1995-02-24 | 1996-09-10 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Flick | Cosmetic and Toiletry Formulations, Vol. 3 | |
US5019377A (en) | Low glass transistion temperature adhesive copolymers for use in hair styling products | |
JP2003342130A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH021713A (ja) | ヘアスタイリング製品用低ガラス転移温度接着性共重合体 | |
EP1198217A1 (en) | Personal care compositions and methods-high internal phase water-in-volatile silicone oil systems | |
JPH11512749A (ja) | 西洋ひいらぎ樹脂を含有する化粧剤、西洋ひいらぎ樹脂を製出するための方法及びこの方法により得られる西洋ひいらぎ樹脂 | |
JP5539638B2 (ja) | 頭髪用化粧料 | |
JPWO2007029590A1 (ja) | ケラチン繊維処理剤 | |
JP4136962B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH01175923A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5378695B2 (ja) | ヘアコンディショニング組成物 | |
JPH07196456A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH0971516A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP4136965B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
EP4110282A1 (en) | Compositions comprising hydrolysed proteins | |
KR101965065B1 (ko) | 투명성 고형왁스 조성물 | |
JP3471150B2 (ja) | 毛髪処理剤 | |
JP2004182612A (ja) | 整髪用乳化化粧料組成物 | |
JP2002053437A (ja) | 頭髪用化粧料 | |
JP2750807B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH04173721A (ja) | 毛髪化粧料 | |
CN106389197A (zh) | 含藁本的祛痘霜 | |
JP2002104935A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2004059530A (ja) | 毛髪化粧料 | |
Gallot | Hair and Skin Care Biomaterials |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010724 |