JPH08230049A - 成形部材 - Google Patents

成形部材

Info

Publication number
JPH08230049A
JPH08230049A JP32469295A JP32469295A JPH08230049A JP H08230049 A JPH08230049 A JP H08230049A JP 32469295 A JP32469295 A JP 32469295A JP 32469295 A JP32469295 A JP 32469295A JP H08230049 A JPH08230049 A JP H08230049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
forming
sheets
sheet
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32469295A
Other languages
English (en)
Inventor
V Bailey Frank
フランク・ヴイ・ベイリー
Don B Mcnamara
ドン・ビー・マクナマラ
Russell J Vanrens
ラッセル・ジェイ・ヴァンレンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outboard Marine Corp
Original Assignee
Outboard Marine Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outboard Marine Corp filed Critical Outboard Marine Corp
Publication of JPH08230049A publication Critical patent/JPH08230049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/24Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass dies
    • B23P15/246Laminated dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/04Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/301Modular mould systems [MMS], i.e. moulds built up by stacking mould elements, e.g. plates, blocks, rods
    • B29C33/302Assembling a large number of mould elements to constitute one cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 きれいな仕上げ面を提供することができる成
形部材の提供。 【解決手段】一緒に固定された一連の薄いシート13を
有し、前記複数の薄いシート13の内側が集合的に成形
空洞19を形成する整合面15を有する層状体35を有
し、少なくとも1つの前記内側シートは、成形面から延
びかつ面前記成形面から前記成形部材の外側に延びてい
る山部分65及び谷部分67を形成するエンボスパター
ンを有する面を有し、それによって前記成形面から前記
谷部分を通って大気までガスの換気を行う成形部材11
が示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスティック部
品、ロストフォームパターン、結合サンドコア、及び他
の同様な品物を成形または鋳造する成形部材を製造する
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこのような方法は、1942年2
月24日に発行された米国特許第2,274,060
号、1987年9月8日に発行された米国特許第4,6
91,431号に示されている。
【0003】積み重ねられた薄いシートまたはプレート
から成形部材を製造する方法は種々の利点を有するが、
成形品またはフォームパターンがプラスティックビード
から製造されるとき、製造された成形品の表面は、球形
のプラスティックビードの使用から来る「ビーディネス
(beadiness)」または「くぼんだ」状態を有
し、このような成形製品の「ビーディ(beady)」
な状態は、これと同様な「ビーディ」または「くぼん
だ」外面を有する成形品を生じる。通常、このような
「くぼんだ」成形面は、成形面が製品の外面であり、き
れいな面を提供するように仕上げされる場合には、望ま
しくない。
【0004】従来技術として次のような米国特許があ
る。
【0005】 特許番号 発明者 発行日 米国特許第1,329,754号 D.S.デ ラバウド 1920年2月3日 米国特許第1,467,266号 JHLデバッツ 1923年9月4日 米国特許第1,486,951号 D.S.デ ラバウド 1924年3月18日 米国特許第2,274,060号 F.Vハルト 1942年2月24日 米国特許第2,752,635号 C.H.ミラー 1956年7月3日 米国特許第3,998,573号 ジルバート等 1976年12月21日 米国特許第4,066,236号 リンドナー 1978年1月3日 米国特許第4,095,773号 リンドナー 1978年1月20日 米国特許第4,531,705号 ナカガワ等 1985年7月30日 米国特許第4,691,431号 ハヤタ 1987年9月8日
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、一緒に固定さ
れた一連の薄いシートを有し、前記複数の薄いシートの
内側が集合的に成形空洞を形成する整合面を有する層状
体を有し、少なくとも1つの前記内側シートは、前記成
形面から前記成形部材の外側まで延びている前記成形面
から延び、前記成形面から前記成形部材の外側に延びて
いる山部分及び谷部分を形成するエンボスパターンを有
する面を有し、それによって前記成形面から前記谷部分
を通って大気までガスの換気を行う成形部材を提供す
る。
【0007】また本発明は、一緒に固定された一連の薄
いシートを有し、成形型空洞を集合的に形成する整合形
成面を有する内側の複数のシートを有する層状体を備え
ており、前記内側の複数の前記第1の連続したシート
は、互いに整合して配置され前記整合形成面に間隔をお
いて配置されて前記成形部材に冷却材を流す第1の通路
を形成する第1の開口部と、互いに整合して配置され前
記整合形成面及び前記第1の開口部に間隔をおいて配置
されて前記成形部材に空気流を流す第2の通路を形成す
る第2の開口部とを有し、前記内側シートの少なくとも
1つは面の表面を有し、前記面の表面は、前記成形面か
ら前記谷部分を通って大気にガスを換気するため前記成
型面から延びており前記成形面から前記成形部材の外側
に延びている山部分及び谷部分を形成するエンボスパタ
ーンを有する成形部材を提供する。
【0008】また本発明は、一緒に固定された一連の薄
いシートを有し、成形空洞を集合的に形成する整合成型
面を有する内側の複数の前記シートを有する層状体を有
し、前記一連のシートは互いに整合して配置され、前記
整合成形面に間隔を置いた関係で配置された開口部を有
し、前記内側のシートの1つは、前記開口部と成形面と
の間で連通するスロットを有し、それによって前記成型
面と前記スロットを通る前記開口部との間でガスの通路
を形成するスロットを有する成形部材を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
参照して詳細に説明する。
【0010】本発明を説明する前に、この適用において
は、次の説明または図面に示した構造の詳細及び部品の
配列には制限されないことを理解すべきである。本発明
は、他の実施例でもよく、種々の方法で実施することが
できる。また、ここに使用する用語、表現は説明を目的
とするもので制限することを目的とするものではない。
【0011】図面の図1には成形部材の分解図が示され
ており、この成形部材11は、複数の薄い層またはシー
ト13を互いに積み重ねることによって製造されてお
り、また、このシートまたは層13は、複合成形面を形
成するように構成されており、複合成形面15はシート
または薄層13の各縁部または成形面17によって形成
され、少なくとも成形空洞19の一部を形成する。
【0012】さらに詳細に説明すると、図示した成形部
材11のシートまたは薄層13は、成形部材11を形成
するためにシートまたは薄層13を重ねることができる
対向する、上方及び下方のほぼ平坦面21及び23、並
びに外側の成形部材面26を形成する上述した端面17
及び外縁25を有する。好ましくは、シートまたは薄層
13は、約0.75mm及び1.0mmの間の厚さを有
し、好ましくは、熱伝達を促進するためにアルミニウム
または銅から製造される。しかしながら、シートまたは
薄層13は、他の金属、セラミックまたは化合物で製造
することができる。成形型または縁部面17を含むシー
トまたは薄層13の形状は、パンチ加工、レーザによる
切断、ウオータジェットによる切断、放電機械加工によ
る切断または他の適当な方法のいずれか1つによって形
成することができる。さらに、薄いシートまたは薄層の
外縁は、前記シートを固定し、それによって成形部材1
1を形成することができるように一緒に溶接することが
できる。
【0013】ここに示した成形部材11は、外側の上部
と底部シートまたは薄層31及び33と、外側の上部と
底部シートまたは薄層31及び33の中間に配置された
複数の内側シートまたは薄層35とを有する。
【0014】水で冷却し、蒸気加熱し、成形型の空洞1
9の換気を行うために成形部材11内に導管を形成する
ために、内側のシートまたは薄層35、並びにある場合
には外側の薄層31及び33は、開口部を含むように形
成され、この開口部は、成形縁部17に、シートまたは
薄層の外縁25に間隔を置いた関係で配置され、内側の
通路または導管を形成するために互いに整合するように
配置されている。例えば、1つまたはそれ以上の蒸気導
管41(図2参照)及び1つまたはそれ以上の冷却導管
43は、適当なシートまたは薄層13の形成によって完
成した成形部材11内に設けられる。
【0015】特にある方法において、成形空洞19に蒸
気を導入することが望ましい。図1及び図2に示す構成
において、各内側シートまたは薄層35は1つまたはそ
れ以上の穴または開口部45を有し、この穴または開口
部45は、蒸気導管41を形成するために互いに整合し
て配置されており、整合穴なしに形成された1つのシー
トまたは薄層13によって閉鎖され、また他の端部が、
成形部材11に係合する成形機械部材53の蒸気供給導
管51を有する1つの外側シートまたは薄層31及び3
3の穴47に連通している。
【0016】蒸気導管41及び成形型空洞19の間の連
通を行うために、1つまたはそれ以上の内側シートまた
は薄層35は蒸気導管41と成形型空洞19との間に延
びるスロット55を有し、それによって蒸気導管41と
成形型空洞19との間の蒸気入口通路57を形成する。
蒸気入口通路57は、1つのみのシートの高さ、すなわ
ち、スロットシートまたは薄層13が上方及び下方のス
ロットのついていない内側のシートまたは薄層35に隣
接して配置されていることが好ましい。成形部材11
は、多数の蒸気導管41及び蒸気入口通路57を有する
ことが望ましい。
【0017】シートまたは薄層13の整合穴または開口
部45によって、また成形空洞19と、ある内側シート
または薄層35の蒸気導管41との間の蒸気入口通路5
7によって形成された蒸気導管41の一般的な構成は、
成形部材11に換気性能を与えるために使用される。従
って、他の連続する穴または開口部45は、換気導管6
1として使用され、他の連続するスロット55は、成形
型空洞から大気に換気を行うために換気通路63として
使用することができる。換気導管61は、係合した成形
機械部材53に配置された整合した換気穴を通って大気
と連通するために双方の成形部材11の外側上部及び底
部シートまたは薄層の内一方を通って開放することがで
きる。別の案として換気導管61は、大気に直接連通す
ることができる。前述した説明並びに請求の範囲に示す
ように、用語の“大気”は大気のみを言うのではなく、
気室(蒸気室等)をも言う。
【0018】図3に示す本発明の他の実施例において、
成形部材11は、1つまたはそれ以上の織り地面を有す
る内側または薄層35を積み重ねるか、またはさしはさ
むことによって換気性能を備えるようにする。さらに詳
細には、適当な数の内側シートまたは薄層35が図3に
示すようにエンボス加工され、一連の山部分65と谷部
分67を形成する。このようなエンボス部は表面の一方
または双方に配置されるか、またはそのいずれかの部分
に、またはこのようなすべての面に配置することができ
る。山部分65は、ほぼ0.1mm乃至0.25mmの
距離谷部分67上に隆起していることが好ましく、山部
分65が隣接する内側シートまたは層35の平坦(エン
ボス加工されていない)面か、または隣接する内側シー
トまたは薄層35のエンボス面に係合するとき、隣接す
る内側シートの間と成形型空洞面15から成形部材11
の外側面26までの間にラビリンス状の換気通路68が
互いに間隔を置いて延びる。
【0019】プラスティックボードから製品または部品
を製造するとき、エンボス加工された内側シートまたは
薄層35は約0.03インチ(0.75cm)の厚さを
有することが好ましい。隣接する山部分65までの谷部
分67の間の距離は、成形処理に使用される球形ビード
69の典型的な直径にほぼ等しいか、それ未満である。
高度な仕上げ面の鋳造面に対応する面を介して形成され
た換気口は、球形ビード69と成形型空洞面15との間
の空隙または空所からガスが逃げることを防止するよう
に作用し、それによって、加熱された半液体プラスティ
ックを成形型空洞面15に流し、比較的に円滑な成形型
空洞面を提供することができるようにする。この円滑な
面は、高度な仕上げ面を有する完成した表面を提供する
ように比較的円滑な鋳造面を提供することができる。
【0020】ある場合においては、図4に示す実施例に
示すように、成形型空洞面15の一部は、90°以上
(またはそれ以下)である所定の角度で内側シートまた
は薄層35の平坦面に対して延びており、成形面に沿っ
てフィーザー縁部またはリブの存在をさけるために厚さ
が厚い内側シートまたは薄層81を使用するために、す
なわち、約0.75mmと1.00mmの間の厚さを有
する上述した内側シートまたは薄層35と比較して約4
mm乃至6mmの間の厚さを有するシートまたは薄層を
使用する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の種々の特徴を使用する成形部材の分解
斜視図である。
【図2】成形型に配置され、本発明の種々の特徴を実施
する成形部材の他の実施例の部分断面図である。
【図3】本発明の他の種々の特徴を組み込んだ他の成形
部材の実施例の拡大断面図である。
【図4】本発明の他の種々の特徴を組み込んだ他の成形
部材の図1と同様な図面である。
【符号の説明】
11 成形部材 13 シート 15 複合成形面 19 成形空洞 21,23 上方及び下方の平坦面 25 外縁 26 成形部材面 31,33 外層 35 薄層 41 蒸気導管 43 冷却剤導管 45 開口部 47 穴 55 スロット 61 換気導管 63 換気通路 65 山部分 67 谷部分 69 球形ビード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドン・ビー・マクナマラ アメリカ合衆国ウィスコンシン州53051, メノモニー・フォールズ,セント・スティ ーヴンス・ドライブ ノース 90・ウエス ト 17609 (72)発明者 ラッセル・ジェイ・ヴァンレンズ アメリカ合衆国ウィスコンシン州53227, ミルウォーキー,サウス・ルート・リバ ー・パークウェイ 2380

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一緒に固定された一連の薄いシートを有
    し、前記複数の薄いシートの内側が集合的に成形空洞を
    形成する整合面を有する層状体を有し、少なくとも1つ
    の前記内側シートは、成形面から延びかつ前記成形面か
    ら前記成形部材の外側に延びている山部分及び谷部分を
    形成するエンボスパターンを有する面を有し、それによ
    って前記成形面から前記谷部分を通って大気までガスの
    換気を行う成形部材。
  2. 【請求項2】 前記一連のシートは、前記成形部材に流
    体が流れる通路を形成するために互いに整合するよう
    に、また前記整合成形面に間隔を置いた関係で配置され
    た開口部を有する請求項1に記載の成形部材。
  3. 【請求項3】 前記1つのシートは前記成形面とその中
    の開口部の間に延びている通路を有する請求項2に記載
    の成形部材。
  4. 【請求項4】 前記一連のシートは、前記成形部材に冷
    却流体が流れる通路を形成するために互いに整合するよ
    うに、また前記整合成形面に間隔を置いた関係で配置さ
    れた第1の開口部と、前記成形部材に空気流が流れる通
    路を形成するために互いに整合するように、また前記整
    合成形面に間隔を置いた関係で配置された第2の開口部
    とを有する請求項1に記載の成形部材。
  5. 【請求項5】 前記シートは、ほぼ対向する表面を有
    し、前記整合成形面の各々は、前記面の間に延びてお
    り、前記1つのシート縁部を構成する請求項1に記載の
    成形部材。
  6. 【請求項6】 前記第1の連続した前記薄層のシート
    は、第1の成形部材を有し、及び第2の連続した薄いシ
    ートを有し、これらのシートは第2の成形部材を形成す
    るために一緒に固定され、整合成形面をそれぞれ有する
    内側の複数の連続した第2のシートを有し、整合した成
    形面は、集合的に成形型空洞を形成し、前記空洞は、前
    記第1の前述した成形空洞に整合可能であり、前記第2
    の連続した内側のシートの少なくとも1つは、面の表面
    を有し、この面の表面は、前記成形面から前記谷部分を
    通って大気にガスを換気するために前記成形面から延び
    ておりかつ前記成形面から前記第2の成形部材の外側に
    延びている山部分及び谷部分を形成する請求項1に記載
    の成形部材。
  7. 【請求項7】 前記連続したシートのいくつかは銅また
    はアルミニウムを含む高熱伝達材料のグループから製造
    される請求項1に記載の成形部材。
  8. 【請求項8】 前記シートは、前記シートを一緒に固定
    するために溶接された各縁部を有する請求項1に記載の
    成形部材。
  9. 【請求項9】 前記成形面はパンチ加工、レーザによる
    切断、ウオータジェットによる切断、放電加工による切
    断によって形成される請求項1に記載の成形部材。
  10. 【請求項10】 前記シートは0.75mm乃至1.0
    mmの厚さを有する請求項1に記載の成形部材。
  11. 【請求項11】 前記面の表面に所定の角度で延びてい
    る成形面を有する対かのシートを有し、前記追加のシー
    トは前記薄いシートと比較して厚く、前記薄いシートの
    間に配置されている請求項1に記載の成形部材。
  12. 【請求項12】 前記追加的な厚さは約4.0mm乃至
    6.0mmの厚さを有する請求項11に記載の成形型。
  13. 【請求項13】 一緒に固定された一連の薄いシートを
    有し、成形型空洞を集合的に形成する整合形成面を有す
    る内側の複数のシートを有する層状体を備えており、前
    記内側の複数の前記第1の連続したシートは、互いに整
    合して配置され前記整合形成面に間隔をおいて配置され
    て前記成形部材に冷却材を流す第1の通路を形成する第
    1の開口部と、互いに整合して配置され前記整合形成面
    及び前記第1の開口部に間隔をおいて配置されて前記成
    形部材に空気流を流す第2の通路を形成する第2の開口
    部とを有し、前記内側シートの少なくとも1つは面の表
    面を有し、前記面の表面は、前記成形面から前記谷部分
    を通って大気にガスを換気するため前記成型面から延び
    ており前記成形面から前記成形部材の外側に延びている
    山部分及び谷部分を形成するエンボスパターンを有する
    成形部材。
  14. 【請求項14】 前記面の表面に所定の角度で延びてい
    る成形面を有し、前記追加的なシートは前記薄いシート
    に比較して厚く、前記薄いシートの間に配置されている
    請求項13に記載の成形部材。
  15. 【請求項15】 前記第1の連続した薄層のシートは、
    第1の成形部材を有し、さらに薄い第2の連続したシー
    トを有し、これらのシートは、第2の成形部材を形成す
    るために一緒に固定され、前記第1の成形部材の成形空
    洞に整合することができる成形空洞を集合的に形成する
    整合成形面を有する複数の内側の第2の連続したシート
    を有し、前記第2の連続した内側シートの少なくとも1
    つは面の表面を有し、前記面の表面は、前記成形面から
    前記谷部分を通って大気にガスを換気するために前記成
    型面から延びており前記成形面から前記成形部材の外側
    に延びている山部分及び谷部分を形成するエンボスパタ
    ーンを有する成形部材。
  16. 【請求項16】 前記薄いシートは0.75mm乃至
    1.0mmの厚さを有する請求項13に記載の成形部
    材。
  17. 【請求項17】 前記面の表面に所定の角度で延びてい
    る成形面を有し、前記追加的なシートは前記薄いシート
    に比較して厚く、前記薄いシートの間に配置されている
    請求項13に記載の成形部材。
  18. 【請求項18】 前記追加的なシートは、4.0mm乃
    至6.0mmの厚さを有する請求項17に記載の成形部
    材。
  19. 【請求項19】 一緒に固定された一連の薄いシートを
    有し、成形空洞を集合的に形成する整合成型面を有する
    内側の複数の前記シートを有する層状体を有し、前記一
    連のシートは互いに整合して配置され、前記整合成形面
    に間隔を置いた関係で配置された開口部を有し、前記内
    側のシートの1つは、前記開口部と成形面との間で連通
    するスロットを有し、それによって前記成型面と前記ス
    ロットを通る前記開口部との間でガスの通路を形成する
    スロットを有する成形部材。
JP32469295A 1995-01-04 1995-12-13 成形部材 Pending JPH08230049A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36865895A 1995-01-04 1995-01-04
US368658 1995-01-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08230049A true JPH08230049A (ja) 1996-09-10

Family

ID=23452185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32469295A Pending JPH08230049A (ja) 1995-01-04 1995-12-13 成形部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08230049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1404501A1 (en) * 2001-06-05 2004-04-07 Mikro Systems Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
US9315663B2 (en) 2008-09-26 2016-04-19 Mikro Systems, Inc. Systems, devices, and/or methods for manufacturing castings

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1404501A1 (en) * 2001-06-05 2004-04-07 Mikro Systems Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
EP1404501A4 (en) * 2001-06-05 2009-05-13 Mikro Systems Inc METHODS OF MAKING THREE DIMENSIONAL DEVICES, AND DEVICES CREATED THEREFROM
US8062023B2 (en) 2001-06-05 2011-11-22 Mikro Systems, Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
US8940210B2 (en) 2001-06-05 2015-01-27 Mikro Systems, Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
US9208916B2 (en) 2001-06-05 2015-12-08 Mikro Systems, Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
US9315663B2 (en) 2008-09-26 2016-04-19 Mikro Systems, Inc. Systems, devices, and/or methods for manufacturing castings
US10207315B2 (en) 2008-09-26 2019-02-19 United Technologies Corporation Systems, devices, and/or methods for manufacturing castings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1307332B1 (en) High volume production of low permeation plastic fuel tanks using parallel offset twinsheet pressure forming
US20040247725A1 (en) Form tool for producing particle foam moulded parts
KR900000677B1 (ko) 주름잡힌 합성수지부재의 제조방법 및 그 제조장치
JPH05502482A (ja) 糸を流体処理するための多層装置
GB2033570A (en) Heat exchangers
JPH08230049A (ja) 成形部材
JP6088724B2 (ja) 吸収体の製造装置、及び通気性部材の製造方法
JPH09512895A (ja) 熱交換器とその製造方法
JP4839547B2 (ja) プラスチック段ボールの縁部処理方法
JP4622116B2 (ja) 型内被覆成形方法及び型内被覆成形品
EP4139621A1 (en) A heat exchanger comprising a plate package and a hollow manifold
JP2846037B2 (ja) 金 型
CA1159211A (en) Rotary forming of articles - b
US20240042655A1 (en) Laminate Tooling Unit And Process For The Manufacture Of Laminate Tooling Unit With Functional Features
US7132076B2 (en) Method and apparatus for blow molding
CN113997546A (zh) 一种长滴管吹塑成型模具
WO2005099997A1 (en) Vacuum form encapsulated articles
CN220374864U (zh) 木工精密刀具自动包装模具
JPH0123796Y2 (ja)
JPS6139543Y2 (ja)
JPH0639248Y2 (ja) 積層型熱交換器
JPH0579784A (ja) 熱交換器
JPS59171611A (ja) 熱硬化性樹脂製品成形用金型
JPS57207797A (en) Heat exchanger
JP3367367B2 (ja) 中空樹脂容器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02