JPH08214981A - 車両用シートリクライニング装置 - Google Patents

車両用シートリクライニング装置

Info

Publication number
JPH08214981A
JPH08214981A JP2366095A JP2366095A JPH08214981A JP H08214981 A JPH08214981 A JP H08214981A JP 2366095 A JP2366095 A JP 2366095A JP 2366095 A JP2366095 A JP 2366095A JP H08214981 A JPH08214981 A JP H08214981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
reclining device
seat reclining
hinge
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2366095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3377639B2 (ja
Inventor
Isao Ikegaya
勲 池ケ谷
Tadashi Matsumoto
正 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jtekt Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP02366095A priority Critical patent/JP3377639B2/ja
Publication of JPH08214981A publication Critical patent/JPH08214981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3377639B2 publication Critical patent/JP3377639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2段折れシートリクライニング装置の剛性不
足、連動性不良を解決する。 【構成】 ベースプレート1にセンターシャフト2で回
動可能に軸支された下部アーム4に、中折れヒンジとし
てのシャフト6を介して上部アーム7が回動可能に軸支
された2段折れシートリクライニング装置及びこれと対
で使用するフリーヒンジ装置において、前記中折れヒン
ジの軸線近傍に軸線を有する支持体としての連結パイプ
30でシートリクライニング装置とフリーヒンジ装置と
を連結して構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車等の車両用座席
における2段折れ可能な車両用シートリクライニング装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用座席における車両用シートリクラ
イニング装置は、乗員の安楽な着座と安全運転姿勢を確
保するために設けられているもので、シートバックがシ
ートリクライニング装置により所望の傾斜角度に調節で
きるようにしている。
【0003】この車両用シートリクライニング装置は、
シートクッションに固定するベースプレートにセンター
シャフトを介してアームが回動可能に軸着され、このア
ームにシートバックが固定されている。
【0004】そしてこの車両用シートリクライニング装
置は、シートクッションの後部左右両側にそれぞれ対と
して取り付けられることもあるが、通例、その一方にの
み設けられ、他方にはフリーヒンジ装置が用いられるの
が一般である。
【0005】ところで、近時はシートバックがシートク
ッションと略平行に重なるように前倒れできる2段折れ
シートリクライニング装置が提供されており、これによ
り、シートバック上の車室空間を荷物積載室として利用
できるようにしている(特公昭57−9973号公報参
照)。
【0006】この場合、シートバックに固定するアーム
は、2分割され、したがって、リクライニング設定時は
2分割されたアームが一体として回動するものの、シー
トバックの前倒し時には、上部アームのみが回動してシ
ートバックをシートクッションの上に重ねるように回動
させるように、アームは下部アームの前記センターヒン
ジと、上部アームと下部アームの中折れ用ヒンジの二つ
を有する。
【0007】一方、このシートリクライニング装置と対
で用いられるフリーヒンジ装置は、シートバックに固定
する上部アームと、該上部アームに中折れ用ヒンジを介
して回動可能に軸着され、かつ、シートクッションに固
定するベースプレートにセンターヒンジを介して回動可
能に軸着された下部アームとからなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アーム
は前記センターヒンジと、中折れ用ヒンジの二つを設け
ていることは、アームの剛性が低下すると共に、シート
リクライニング装置にフリーヒンジ装置が同期して連動
しない不具合が生じ易くなる。
【0009】この不具合を解決するため、一般には、シ
ートリクライニング装置では中折れヒンジを中心とする
上部アームと下部アーム間のロック装置を設ける一方、
フリーヒンジ装置には少なくともセンターシャフト又は
中折れヒンジの一方を中心とするロック機構を設けるこ
と、及び、上部アームを付勢して腰砕けとなるのを防止
するための引っ張りスプリング若しくは渦巻きばねが用
いられている。
【0010】しかしながら、このようにロック機構を設
けたり、又は、スプリングやばねを用いると、それだけ
部品点数が多くなって構造が複雑化し、組付性が低下す
るため、コスト上昇をもたらすなどの不都合がある。
【0011】そこで、この発明は、上記事情に鑑みて、
2段折れシートリクライニング装置の剛性不足、連動性
不良を解決する。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるシート
リクライニング装置は、ベースプレートにセンターシャ
フトで回動可能に軸支された下部アームに、中折れヒン
ジを介して上部アームが回動可能に軸支された2段折れ
シートリクライニング装置及びこれと対で使用するフリ
ーヒンジ装置において、前記中折れヒンジの軸線近傍に
軸線を有する支持体でシートリクライニング装置とフリ
ーヒンジ装置とを連結したことを特徴とする。
【0013】
【作用】中折れヒンジの軸線近傍に軸線を有する連結パ
イプをリクライニング装置とフリーヒンジ装置間に介在
させることにより、ラーメン構造を形成してリクライニ
ング装置とフリーヒンジ装置との剛性を向上させ、フリ
ーヒンジ装置の連動不良やシートバックを支持するアー
ムの剛性が向上すると共に、シートリクライニング装置
にフリーヒンジが良好に追随してスムーズに同期連動す
る。
【0014】
【実施例】以下この発明の実施例を図に基づき説明す
る。図1,2に示すように、シートリクライニング装置
Aは、ベースプレート1にセンターシャフト2を介して
アッパーツース3が回動可能に軸着され、アッパーツー
ス3に下部アーム4が連結され、下部アーム4にアッパ
ーベースプレート5が連結され、アッパーベースプレー
ト5にシャフト6を介し上部アーム7が回動可能に軸着
されてなる。したがって、下部アーム4はセンターシャ
フト2を介し、また、上部アーム7は中折れヒンジとし
てのシャフト6を介しそれぞれ回動でき、仮想線図示の
ように、上部アーム7はベースプレート1上に覆い被る
ように前倒しできる。
【0015】下部アーム4の傾斜角度を設定しそれをロ
ックするため、アッパーツース3にはセンターシャフト
2を中心とする所定半径の円周上に歯部8が形成され、
この歯部8に噛合する歯部9を有するロアーツース10
が軸11でベースプレート1に回動可能に軸支されてい
る。ロアーツース10の自由端部の下部に当接するロー
ラー12を有するピン13はベースプレート1に軸15
で回動可能に軸支された操作レバー16に突設されてい
る。操作レバー16は弾機17により常に時計方向へ回
転付勢されている。また、ピン13がベースプレート1
に開設した長孔14に当接し、レバーの動きを規制して
いる。
【0016】上部アーム7の傾斜角度を設定しそれをロ
ックするため、アッパーベースプレート5にシャフト6
を中心とする所定半径の円周歯部18,18aを形成
し、その円周歯部18,18aに噛合する歯部19を有
するツース部材20が軸21で上部アーム7に回動可能
に軸支されている。ツース部材20はカム係合部22を
有し、そのカム係合部22と係脱するカム23が軸24
に設けられた断面小判型等の異径断面で係合し、上部ア
ーム7に回動可能に軸支されている。
【0017】なお、アッパーベースプレート5、ツース
部材20、カム23の内側(上部アーム7の反対側)に
は、シャフト6、軸21、軸24を頂点とする略三角形
のホルダープレート54が嵌合して覆っている。軸24
にはフリーヒンジ装置Bへカム23の動きを伝達する連
結プレート53が断面小判型等の異径断面で嵌合してい
る。また、上部アーム7の外側には前倒し用レバー25
が固着されて該レバー25とカム23及び連結プレート
53は一体として回動する。また、25aは前倒し用レ
バー25を覆うノブである。カム23は弾機26で常に
時計方向へ回転付勢されている。
【0018】下部アーム4の上端部にブラケット27
が、図5に示すように、連結ピン28に挿入するととも
に、ボルト29とナット29aで固定して連結され、こ
のブラケット27に支持体としての連結パイプ30が直
交して連結され、この連結パイプ30はシャフト6の軸
線と共通する軸線を有してシートリクライニング装置A
と相対向するフリーヒンジ装置B側へ延伸する。なお、
下部アーム4の外側にはセンターシャフト2、軸11,
15を頂点とする略三角形のホルダープレート50が嵌
合して覆い、さらに、センターシャフト2に渦巻きばね
51の内端部を係止し、その外端部を下部アーム4に突
設したばね係止部52に係止させ、下部アーム4は常に
前倒れ方向へ回転付勢されている。
【0019】なお、連結パイプ30はシャフト6の軸線
と共通する軸線を有しなくても良く、要すれば、シャフ
ト6の軸線近傍に配置されていれば同じ効果を達成す
る。
【0020】一方、図3に示すように、前記連結パイプ
30が延伸して連結されるフリーヒンジ装置Bは、シー
トクッションに固定するベースプレート31にセンター
シャフト32で下部アーム34を回動可能に軸支し、下
部アーム34にアッパーベースプレート35を連結し、
アッパーベースプレート35にシャフト36で上部アー
ム37を回動可能に軸支してなる。したがって、下部ア
ーム34はセンターシャフト32を介し、また、上部ア
ーム37はシャフト36を介しそれぞれ回動でき、仮想
線図示のように上部アーム37はベースプレート31上
に前倒れできる。
【0021】上部アーム37の傾斜角度を設定しそれを
ロックするため、アッパーベースプレート35にシャフ
ト36を中心とする所定半径の円周歯部38,38aを
形成し、その円周歯部38,38aに噛合する歯部39
を有するツース部材40が軸41で上部アーム37に回
動可能に軸支されている。ツース部材40はカム係合部
42を有し、そのカム係合部42と係脱するカム43が
軸44に設けられた断面小判型等の異径断面で係合し、
上部アーム37に回動可能に軸支されている。なお、ア
ッパーベースプレート35、ツース部材40、カム43
の内側(上部アーム37の反対側)には、シャフト3
6、軸41、軸44を頂点とする略三角形のホルダープ
レート64が嵌合して覆っている。軸44には前記シー
トリクライニング装置Aからカム23の動きを伝達する
連結プレート63が断面小判型等の異径断面で係合して
いる。カム43は弾機46で常に時計方向へ回転付勢さ
れている。
【0022】下部アーム34の上端部にブラケット47
がボルト48とナット48aで固定されると共に、連結
ピン49に挿通して連結され、このブラケット47に前
記連結パイプ30が直交して連結され(図6参照)、こ
の連結パイプ30はシャフト6の軸線と共通する軸線を
有してシートリクライニング装置A側へ延伸する。
【0023】図7に示すように、シートバックのシート
バックフレーム60の両側には、側部フレーム59,6
9が設けられ、この側部フレーム59,69の下部にそ
れぞれ上部アーム7,37がボルトで固定される。この
側部フレーム59,69の下部には連結パイプ55が貫
通して回動可能に支持されると共に、その両端にはレバ
ー56が固着されている。そしてこの連結レバー56の
自由端には長孔56aが形成されており、シートリクラ
イニング装置A側の連結プレート53に突設した連結ピ
ン53aと、フリーヒンジ装置B側の連結プレート63
に突設した連結ピン63aとをそれぞれ長孔56aに挿
通して、前倒しレバー25の操作を伝達している。な
お、側部フレーム59,69には上部アーム7,37を
ボルトで取付ける際の孔57が形成されており、その内
面にはナット58aが固着されている。
【0024】次に上記実施例の作用を説明すると、座席
を着座に使用するときは、アッパーベースプレート5,
35と上部アーム4,34の関係をツース部材20,4
0の歯部19,39とアッパーベースプレート5,35
の円周歯部18,38とを噛合させてロックした図1及
び図3に示す状態として用い、この状態でリクライニン
グ調節は、リクライニング装置Aの操作レバー16を上
方へ回動させると、ローラー12がカム23の自由端部
を移動してカム23が軸24を中心として反時計方向へ
回動することにより、歯部9,8の噛合が解除され、渦
巻きばね51の力にて下部アーム4は前倒れする。
【0025】そこで、下部アーム4,34及びこれと一
体化している上部アーム7,37の所望の傾斜角度を設
定するため、シートバックを押して両者の下部アーム
4,34及びアッパーベースプレート5,35を介在す
る上部アーム7,37を後側へ傾動させ、所望の傾斜角
度に設定して操作レバー16を放すと、リクライニング
装置Aのローラー12を介しロアーツース10が軸11
を中心に時計方向へ回動して歯部9,8が噛合すること
によりロックする。
【0026】上部アーム4,34を二段折れさせて貨物
積載空間を形成するときは、前倒し用レバー25を軸2
4を中心に反時計方向へ回動させると、連結プレート5
3,63、連結レバー56及び連結パイプ55を介して
カム23,43が軸24,44を中心にそれぞれ同方向
へ回動し、これによりツース部材20,40が反時計方
向へそれぞれ回動して歯部19,18と39,38の噛
合が解け、したがって、上部アーム4,34はシャフト
6,36を中心に反時計方向へ回動自在な状態となる。
【0027】このように、軸24の回動は連結パイプ5
5を介してフリーヒンジ装置Bの軸44に伝達されるた
め、フリーヒンジ装置Bの上部アーム37とアッパーベ
ースプレート35とのロックが解除されてその上部アー
ム37が同様に回動自在な状態となる。そこで、歯部1
9,39を歯部18a,38aに係合させれば、上部ア
ーム7,37は下部アーム4,34に略直交した状態で
ロックされる。
【0028】この場合、フリーヒンジ装置Bは、下部ア
ーム34がセンターシャフト32を中心として回動可能
になるとともに、上部アーム37はシャフト36を中心
として回動可能となるが、このシャフト36の軸線と共
通する軸線を有する連結パイプ30が設けられているの
で、下部アーム4,34はラーメン構造を形成して強固
な支持台を構成し、上部アーム7,37がシャフト36
を中心として回動するために、フリーヒンジ装置Bの上
部アーム37と下部アーム34間に所謂腰砕けとなる作
用を生じさせない。したがって、従来では必要とした、
上部アームを付勢して腰砕けとなるのを防止するため
の、引っ張りスプリング若しくは渦巻きばねを不要にす
る。
【0029】かくして、シャフト6,36、すなわち中
折れヒンジの軸線と軸線を共通にする連結パイプ30を
リクライニング装置Aとフリーヒンジ装置B間に介在さ
せることにより、フリーヒンジ装置Bの連動やシートバ
ックの支持剛性が向上すると共に、シートリクライニン
グ装置Aにフリーヒンジ装置Bがスムーズに追随して同
期連動する。
【0030】
【発明の効果】以上説明したこの発明によれば、中折れ
ヒンジの近傍に軸線を有する連動用支持体でシートリク
ライニング装置とフリーヒンジ装置とが連結されるため
に、両者でラーメン構造を形成して上部アームの支持剛
性が向上して上部アームの優先的な連動性が向上して腰
砕けが生じる惧れを解消するとともに、これにより、従
来付勢力や抵抗を与えていた部品の省略が図れるとも
に、それらの部品が省略できることにより、シートの幅
方向のスペースを小さくできる。また、従来の付勢力に
よってガタ感のあったものが撓み感となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかるシートリクライニング装置の
正面図
【図2】図1の断面側面図
【図3】この発明にかかるフリーヒンジ装置の正面図
【図4】図3の断面側面図
【図5】部分断面図
【図6】部分断面図
【図7】シートバックフレームの斜視図
【符号の説明】
A…シートリクライニング装置 B…フリーヒンジ装置 1,31…ベースプレート 2,32…センターシャフト 3…アッパーツース 4,34…下部アーム 5,35…アッパーベースプレート 6,36…シャフト 8,9,18,19,38,39…歯部 10…ロアーツース 20,40…ツース部材 23,43…カム 25…前倒し用レバー 27…ブラケット 28…ねじ 30…連結パイプ(支持体)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースプレートにセンターシャフトで回
    動可能に軸支された下部アームに、中折れヒンジを介し
    て上部アームが回動可能に軸支された2段折れシートリ
    クライニング装置において、前記中折れヒンジの軸線近
    傍に軸線を有する支持体で左右の下部アームを連結した
    ことを特徴とする車両用シートリクライニング装置。
  2. 【請求項2】 ベースプレートにセンターシャフトで回
    動可能に軸支された下部アームに、中折れヒンジを介し
    て上部アームが回動可能に軸支された2段折れシートリ
    クライニング装置及びこれと対で使用するフリーヒンジ
    装置において、前記中折れヒンジの軸線近傍に軸線を有
    する支持体でシートリクライニング装置とフリーヒンジ
    装置とを連結したことを特徴とする車両用シートリクラ
    イニング装置。
JP02366095A 1995-02-13 1995-02-13 車両用シートリクライニング装置 Expired - Fee Related JP3377639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02366095A JP3377639B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 車両用シートリクライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02366095A JP3377639B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 車両用シートリクライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08214981A true JPH08214981A (ja) 1996-08-27
JP3377639B2 JP3377639B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=12116666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02366095A Expired - Fee Related JP3377639B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 車両用シートリクライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3377639B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100817000B1 (ko) * 2006-11-23 2008-03-27 (주)케이엠앤아이 접이식 차량용 리클라이너
US7758124B2 (en) 2007-03-30 2010-07-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat apparatus for vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100817000B1 (ko) * 2006-11-23 2008-03-27 (주)케이엠앤아이 접이식 차량용 리클라이너
US7758124B2 (en) 2007-03-30 2010-07-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat apparatus for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3377639B2 (ja) 2003-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059863Y2 (ja)
KR101277143B1 (ko) 차량 시트, 특히 자동차 시트
US6340208B1 (en) Motor vehicle seat, in particular back seat
JP3125333B2 (ja) シート装置
JPH10258654A (ja) リクライニングシート
JP3377639B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP7342775B2 (ja) シートフレーム
JP3645127B2 (ja) シートバックのアームレスト取付構造
JP3281536B2 (ja) 車両用シートの2段折れヒンジ構造
JP3645430B2 (ja) リクライニング装置
JP3547632B2 (ja) 自動車のシート装置
JP3550645B2 (ja) シートバックフレーム
JPS63305045A (ja) 車両用シ−ト
KR100472241B1 (ko) 자동차 뒷좌석의 기울기 조절 장치
KR200196785Y1 (ko) 차량의 시트설치구조
JP2002336069A (ja) 折り畳みシート
JP2022128665A (ja) シート支持装置およびシート支持装置の製造方法
JPH11113665A (ja) シートのナックル構造
JPH07195969A (ja) シートのリフター機構
JPH0330362B2 (ja)
JPH0838290A (ja) リクライニング装置
JPH0711945U (ja) 車両用リクライニングシート
JPH05285023A (ja) 車両用シート
JPH0227809Y2 (ja)
JPH0731720Y2 (ja) シート装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees