JPH08213610A - 電界効果型半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

電界効果型半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08213610A
JPH08213610A JP7042412A JP4241295A JPH08213610A JP H08213610 A JPH08213610 A JP H08213610A JP 7042412 A JP7042412 A JP 7042412A JP 4241295 A JP4241295 A JP 4241295A JP H08213610 A JPH08213610 A JP H08213610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
diffusion layer
layer
gate electrode
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7042412A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kuroda
英明 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7042412A priority Critical patent/JPH08213610A/ja
Priority to KR1019960002663A priority patent/KR960032777A/ko
Publication of JPH08213610A publication Critical patent/JPH08213610A/ja
Priority to US08/922,876 priority patent/US5986312A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76895Local interconnects; Local pads, as exemplified by patent document EP0896365
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4916Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen
    • H01L29/4925Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement
    • H01L29/4933Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement with a silicide layer contacting the silicon layer, e.g. Polycide gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7838Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate without inversion channel, e.g. buried channel lateral MISFETs, normally-on lateral MISFETs, depletion-mode lateral MISFETs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 拡散層のシート抵抗を低くして動作を高速に
し、微細化を可能にし、全体的な製造工程を少なくして
製造コストも低くする。 【構成】 ゲート電極であるタングステンポリサイド層
35を覆うSiO2 膜16、34と素子分離領域のSi
2 膜12とに拡散層17が囲まれており、チタンポリ
サイド層44が拡散層17の全面にコンタクトすると共
にSiO2 膜12、16上に広がっている。このため、
チタンポリサイド層44に対してコンタクト孔25を開
口する場合の位置合わせ余裕が大きく、従ってコンタク
ト補償イオン注入も不要である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願の発明は、ゲート電極及び拡
散層を有する電界効果型半導体装置及びその製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】MPU等の高速動作が必要なLSIで
は、電界効果型トランジスタの拡散層をシリサイド化し
て、この拡散層の寄生抵抗を低減させる必要が生じてい
る。図3は、この様に拡散層をシリサイド化したMOS
トランジスタの製造方法の第1従来例を示している。
【0003】この第1従来例では、図3(a)に示す様
に、Si基板11の素子分離領域の表面にLOCOS法
等でSiO2 膜12を形成し、このSiO2 膜12に囲
まれている素子活性領域の表面にゲート酸化膜としての
SiO2 膜13を形成する。そして、不純物をドープし
た多結晶Si膜14でゲート電極を形成し、多結晶Si
膜14及びSiO2 膜12をマスクにした不純物のイオ
ン注入で、低濃度の拡散層15を形成する。
【0004】その後、SiO2 膜16またはSiN膜等
から成る側壁を多結晶Si膜14の側面に形成し、多結
晶Si膜14及びSiO2 膜16、12をマスクにした
不純物のイオン注入で、高濃度の拡散層17を形成す
る。そして、Ti膜21またはCo膜等を全面に堆積さ
せる。
【0005】次に、図3(b)に示す様に、600〜8
00℃のアニールで、SiO2 膜12、16から露出し
ているSi基板11及び多結晶Si膜14とTi膜21
等とを反応させて、TiSi2 膜22またはCoSi2
膜等を形成する。この結果、多結晶Si膜14とTiS
2 膜22とから成るチタンポリサイド層23がゲート
電極になる。その後、SiO2 膜12、16上に未反応
のまま残ったTi膜21等を除去する。
【0006】次に、図3(c)に示す様に、層間絶縁膜
24を形成し、拡散層17の表面のTiSi2 膜22に
達するコンタクト孔25を層間絶縁膜24に開口する。
この時、コンタクト孔25がTiSi2 膜22から位置
ずれすると、図3(c)中にも示す様に、SiO2 膜1
2のバーズビークがエッチングされ、拡散層17が形成
されていない部分のSi基板11が露出して、このまま
ではコンタクト抵抗が高くなる。
【0007】そこで、コンタクト補償イオン注入でSi
基板11に不純物26を導入して、改めて拡散層27
(図3(d))を形成する。その後、図3(d)に示す
様に、コンタクト孔25をタングステンプラグ31で埋
め、Al膜32で配線を形成し、更に、表面保護膜(図
示せず)等を形成して、LDD構造のMOSトランジス
タを完成させる。
【0008】図4は、第2従来例の前半の工程を示して
いる。この第2従来例では、図4(a)に示す様に、多
結晶Si膜14とWSix 膜33とSiO2 膜34とを
ゲート電極のパターンに加工し、多結晶Si膜14とW
Six 膜33とから成るタングステンポリサイド層35
でゲート電極を形成し、従って、図4(b)に示す様
に、TiSi2 膜22を拡散層17の表面にのみ形成す
ることを除いて、図3に示した第1従来例と実質的に同
様の工程を実行する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の第1
及び第2従来例の何れにおいても、拡散層17の表面部
にTiSi2 膜22を形成するためにSi基板11自体
の表面部をシリサイド化しているので、Si基板11、
特にSiO2 膜12のバーズビーク近傍のSi基板11
に加えられる応力が大きい。このため、Si基板11に
結晶欠陥が生じ易く、拡散層17が浅いと、この拡散層
17で接合リークが生じ易かった。
【0010】これに対しては、結晶欠陥を拡散層17内
に包含する様にこの拡散層17を深くすれば、結晶欠陥
に起因する接合リークを防止することが可能である。し
かし、拡散層17を深くすれば、短チャネル効果を抑制
しにくくて、MOSトランジスタの微細化が困難であ
る。
【0011】しかも、図5に示す様に、所謂ポケット層
としての拡散層36が設けられている場合に拡散層17
を深くすると、側壁になっているSiO2 膜16の幅の
ばらつきによって、拡散層17の接合位置がチャネル長
方向にばらついて、拡散層36の幅もばらつく。このた
め、図5からも明らかな様に、空乏層37の形状もばら
ついて、閾値電圧がばらつく。
【0012】また、図3(c)に示した様に、コンタク
ト孔25がTiSi2 膜22から位置ずれした場合のた
めにコンタクト補償イオン注入を行っているが、CMO
Sトランジスタでは、コンタクト補償イオン注入自体の
他に、反対導電型MOSトランジスタ領域を覆うための
リソグラフィ工程も必要である。このため、全体的な製
造工程が多くて製造コストが高かった。
【0013】しかも、コンタクト補償イオン注入で導入
した不純物26を活性化させるために800℃以上のア
ニールが必要であるが、この時点ではTiSi2 膜22
が既に形成されている。このため、アニールによってT
iSi2 膜22で結晶粒が成長してこの結晶粒同士が分
離するので、TiSi2 膜22の抵抗値が上昇するとい
う問題も生じる。
【0014】コンタクト孔25がTiSi2 膜22から
位置ずれしない様にするためには、素子活性領域の面積
を大きくして、コンタクト孔25とSiO2 膜12との
間の距離を大きくすればよいが、これではMOSトラン
ジスタの微細化が困難になる。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1の電界効果型半
導体装置は、ゲート電極35を覆う絶縁膜14、36と
素子分離領域12とに拡散層17が囲まれており、少な
くとも表面部がシリサイド膜43である導電層44が、
前記拡散層17の全面にコンタクトすると共に、前記絶
縁膜14、36上及び前記素子分離領域12上に広がっ
ていることを特徴としている。
【0016】請求項2の電界効果型半導体装置の製造方
法は、ゲート電極35を覆う絶縁膜16、34と素子分
離領域12とに囲まれている領域の全面にコンタクトす
ると共に前記絶縁膜16、34上及び前記素子分離領域
12上に広がる半導体膜41を形成する工程と、前記半
導体膜41の少なくとも表面部をシリサイド膜43にす
る工程とを具備することを特徴としている。
【0017】請求項3の電界効果型半導体装置の製造方
法は、請求項2の電界効果型半導体装置の製造方法にお
いて、前記半導体膜41及び前記領域に不純物42を導
入して、この領域に拡散層17を形成する工程を具備す
ることを特徴としている。
【0018】請求項4の電界効果型半導体装置の製造方
法は、請求項2または3の電界効果型半導体装置の製造
方法において、前記ゲート電極35を形成するための導
電層35とこの導電層35上に積層した第1の絶縁膜3
4とを前記ゲート電極35のパターンに加工する工程
と、第2の絶縁膜16から成る側壁を前記導電層35及
び前記第1の絶縁膜34の側面に形成する工程とを具備
し、前記第1及び第2の絶縁膜16、34を前記ゲート
電極35を覆う前記絶縁膜16、34にすることを特徴
としている。
【0019】
【作用】請求項1の電界効果型半導体装置では、少なく
とも表面部がシリサイド膜43である導電層44が拡散
層17の全面にコンタクトしているので、この拡散層1
7のシート抵抗が低い。
【0020】また、ゲート電極35を覆う絶縁膜16、
34上と素子分離領域12上とに導電層44が広がって
おり、この導電層44は拡散層17よりも広いので、拡
散層17自体に対してコンタクト孔25を開口する場合
に比べて、導電層44に対してコンタクト孔25を開口
する場合の位置合わせ余裕が大きい。更に、この様に導
電層44に対してコンタクト孔25を開口する場合の位
置合わせ余裕が大きいので、コンタクト補償イオン注入
が不要である。
【0021】請求項2の電界効果型半導体装置の製造方
法では、ゲート電極35を覆う絶縁膜16、34と素子
分離領域12とに囲まれている領域等を覆う半導体膜4
1の少なくとも表面部をシリサイド膜43にしており、
半導体基板11自体の表面部をシリサイド膜22にして
いるのではないので、半導体基板11に加えられる応力
が小さく、半導体基板11に結晶欠陥が生じにくい。
【0022】請求項3の電界効果型半導体装置の製造方
法では、ゲート電極35を覆う絶縁膜16、34と素子
分離領域12とに囲まれている領域及びこの領域等を覆
う半導体膜41に不純物42を導入して、この領域に拡
散層17を形成しているので、半導体基板11に直接に
不純物を導入する場合に比べて半導体膜41の膜厚分だ
け拡散層17を浅くすることができるが、半導体膜41
はシリサイド膜43を形成するためにも用いているの
で、製造工程を増加させることなく拡散層17を浅くす
ることができる。
【0023】請求項4の電界効果型半導体装置の製造方
法では、ゲート電極35を覆う絶縁膜16、34をゲー
ト電極35に対して自己整合的に形成することができる
ので、拡散層17をチャネル領域に近づけることができ
て、拡散層17とチャネル領域との間の抵抗値を低減さ
せることができる。
【0024】
【実施例】以下、LDD構造のCMOSトランジスタに
適用した本願の発明の一実施例を、図1、2を参照しな
がら説明する。なお、図1、2に示す一実施例のうち
で、図3〜5に示した第1及び第2従来例と対応する構
成部分には、図3〜5と同一の符号を付してある。
【0025】本実施例でも、図1(a)に示す様に、不
純物をドープした多結晶Si膜14とWSix 膜33と
SiO2 膜34とをゲート電極のパターンに加工して、
多結晶Si膜14とWSix 膜33とから成るタングス
テンポリサイド層35でゲート電極を形成するまでは、
図4に示した第2従来例と実質的に同様の工程を実行す
る。
【0026】その後、反対導電型MOSトランジスタ領
域を覆うレジスト(図示せず)とSiO2 膜34、12
とをマスクにしてSi基板11に不純物をイオン注入し
て、低濃度の拡散層15を形成する。この時の不純物と
しては、NMOSトランジスタ領域には数十keVの加
速エネルギーのAs+ またはPhos+ を用い、PMO
Sトランジスタ領域には数〜数十keVの加速エネルギ
ーのB+ またはBF2 + を用い、共に1012〜1014
-2のドーズ量でイオン注入する。
【0027】次に、図1(b)に示す様に、数十〜数百
nmの膜厚のSiO2 膜16またはSiN膜等をCVD
法で堆積させ、SiO2 膜16等の全面をエッチバック
して、このSiO2 膜16等から成る側壁をタングステ
ンポリサイド層35及びSiO2 膜34の側面に形成す
る。
【0028】その後、数十〜数百nmの膜厚の多結晶S
i膜41を減圧CVD法で堆積させ、SiO2 膜12、
16に囲まれた状態で露出しているSi基板11にコン
タクトすると共にSiO2 膜16上とSiO2 膜12の
バーズビーク近傍上とに広がるパターンに、多結晶Si
膜41を加工する。多結晶Si膜41を減圧CVD法で
堆積させる際の温度には特に制限がなく、600℃以下
の温度で非晶質Si膜が堆積されてもよい。
【0029】その後、反対導電型MOSトランジスタ領
域を覆うレジスト(図示せず)とSiO2 膜34、1
6、12とをマスクにして、多結晶Si膜41及びSi
基板11に不純物42をイオン注入する。不純物42と
しては、NMOSトランジスタ領域にはAs+ またはP
hos+ を用い、PMOSトランジスタ領域にはB+
たはBF2 + を用い、共に数十keVの加速エネルギー
及び1015〜1016cm-2のドーズ量でイオン注入す
る。
【0030】次に、図1(c)に示す様に、スパッタ
法、好ましくはコリメートスパッタ法、やCVD法で、
数十〜数百nmの膜厚のTi膜21またはCo膜等の高
融点金属膜を全面に堆積させる。なお、Si基板11に
直接にイオン注入された不純物42と多結晶Si膜41
にイオン注入されてこの多結晶Si膜41からSi基板
11へ固相拡散した不純物42とによって、高濃度の拡
散層17が形成される。
【0031】次に、図1(d)に示す様に、600〜8
00℃のアニールで、多結晶Si膜41とTi膜21等
とを反応させて、TiSi2 膜43またはCoSi2
等を多結晶Si膜41の表面部に形成する。この結果、
多結晶Si膜41とTiSi2 膜43とから成るチタン
ポリサイド層44が形成される。SiO2 膜12、1
6、34上に未反応のまま残ったTi膜21等はアンモ
ニア過水等によるエッチングで除去する。
【0032】その後、層間絶縁膜24を形成し、チタン
ポリサイド層44に達するコンタクト孔25を層間絶縁
膜24に開口する。なお、チタンポリサイド層44も多
結晶Si膜41と同様にSiO2 膜16上とSiO2
12のバーズビーク近傍上とに広がっているので、チタ
ンポリサイド層44は拡散層17よりも面積が広い。こ
のため、図3、4に示した第1及び第2従来例に比べ
て、本実施例ではコンタクト孔25の位置合わせ余裕が
大きいので、コンタクト補償イオン注入は行わない。
【0033】次に、図1(e)に示す様に、コンタクト
孔25をタングステンプラグ31で埋め、Al膜32で
配線を形成し、更に、表面保護膜(図示せず)等を形成
して、LDD構造のCMOSトランジスタを完成させ
る。
【0034】以上の様な本実施例では、図3、4に示し
た第1及び第2従来例に比べて、多結晶Si膜41をパ
ターニングするためのリソグラフィ工程が新たに必要で
あるが、コンタクト補償イオン注入が不要であるので、
反対導電型MOSトランジスタ領域を覆うための2つの
リソグラフィ工程も不要である。
【0035】このため、全体的には1つのリソグラフィ
工程が削減されており、特に、このCMOSトランジス
タがゲートアレイを構成している場合は、カスタム化の
ためのコンタクト孔25の開口以降では2つのリソグラ
フィ工程が削減されているので、ターンアラウンドタイ
ムが短い。
【0036】また、本実施例では、多結晶Si膜41の
表面部をTiSi2 膜43にしており、Si基板11自
体の表面部をTiSi2 膜22にしているのではないの
で、Si基板11に加えられる応力が小さく、Si基板
11に結晶欠陥が生じにくい。このため、図1(e)に
示した様に、拡散層17を浅くすることができる。
【0037】この結果、図2に示す様に、ポケット層と
しての拡散層36が設けられており、側壁になっている
SiO2 膜16の幅のばらつきによって拡散層17の接
合位置がチャネル長方向にばらついても、拡散層36の
幅はばらつかない。従って、図2からも明らかな様に、
空乏層37の形状もばらつかず、閾値電圧がばらつかな
い。
【0038】なお、以上の実施例では、SiO2 膜34
をゲート電極のパターンで加工すると共に堆積させたS
iO2 膜16の全面をエッチバックしているので、これ
らのSiO2 膜16、34はゲート電極であるタングス
テンポリサイド層35を自己整合的に覆っている。
【0039】しかし、タングステンポリサイド層35を
SiO2 膜で必ずしも自己整合的に覆う必要はなく、堆
積させたSiO2 膜のうちで後に拡散層17を形成する
部分を選択的にエッチングしてもよい。この時、マスク
が位置ずれしてSiO2 膜12のバーズビークがエッチ
ングされても、多結晶Si膜41からの不純物42の固
相拡散によっても拡散層17を形成しているので、コン
タクト補償が自動的に行われる。
【0040】また、以上の実施例では、多結晶Si膜4
1の表面部のみをTiSi2 膜43にしているが、膜厚
の全体に亙って多結晶Si膜41をTiSi2 膜43に
してもよい。
【0041】
【発明の効果】請求項1の電界効果型半導体装置では、
拡散層のシート抵抗が低いので、動作が高速である。ま
た、導電層に対してコンタクト孔を開口する場合の位置
合わせ余裕が大きいので、微細化が可能であり、更に、
コンタクト補償イオン注入が不要であるので、全体的な
製造工程が少なくて製造コストが低い。
【0042】請求項2の電界効果型半導体装置の製造方
法では、少なくとも表面部がシリサイド膜である導電層
を拡散層の全面にコンタクトさせて拡散層のシート抵抗
を低くしているにも拘らず、半導体基板に結晶欠陥が生
じにくくて拡散層を浅くしても接合リークが生じにくい
ので、動作が高速であり且つ微細な電界効果型半導体装
置を製造することができる。
【0043】請求項3の電界効果型半導体装置の製造方
法では、製造工程を増加させることなく拡散層を浅くす
ることができるので、コストを増加させることなく更に
微細な電界効果型半導体装置を製造することができる。
【0044】請求項4の電界効果型半導体装置の製造方
法では、拡散層をチャネル領域に近づけることができ
て、拡散層とチャネル領域との間の抵抗値を低減させる
ことができるので、動作が更に高速な電界効果型半導体
装置を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の発明の一実施例を工程順に示すMOSト
ランジスタの側断面図である。
【図2】一実施例の変形例を示すMOSトランジスタの
側断面図である。
【図3】本願の発明の第1従来例を工程順に示すMOS
トランジスタの側断面図である。
【図4】第2従来例の前半を工程順に示すMOSトラン
ジスタの側断面図である。
【図5】第1及び第2従来例の変形例を示すMOSトラ
ンジスタの側断面図である。
【符号の説明】
12 SiO2 膜 16 SiO2 膜 17 拡散層 34 SiO2 膜 35 タングステンポリサイド層 41 多結晶Si膜 42 不純物 43 TiSi2 膜 44 チタンポリサイド層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲート電極を覆う絶縁膜と素子分離領域
    とに拡散層が囲まれており、 少なくとも表面部がシリサイド膜である導電層が、前記
    拡散層の全面にコンタクトすると共に、前記絶縁膜上及
    び前記素子分離領域上に広がっていることを特徴とする
    電界効果型半導体装置。
  2. 【請求項2】 ゲート電極を覆う絶縁膜と素子分離領域
    とに囲まれている領域の全面にコンタクトすると共に前
    記絶縁膜上及び前記素子分離領域上に広がる半導体膜を
    形成する工程と、 前記半導体膜の少なくとも表面部をシリサイド膜にする
    工程とを具備することを特徴とする電界効果型半導体装
    置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記半導体膜及び前記領域に不純物を導
    入して、この領域に拡散層を形成する工程を具備するこ
    とを特徴とする請求項2記載の電界効果型半導体装置の
    製造方法。
  4. 【請求項4】 前記ゲート電極を形成するための導電層
    とこの導電層上に積層した第1の絶縁膜とを前記ゲート
    電極のパターンに加工する工程と、 第2の絶縁膜から成る側壁を前記導電層及び前記第1の
    絶縁膜の側面に形成する工程とを具備し、 前記第1及び第2の絶縁膜を前記ゲート電極を覆う前記
    絶縁膜にすることを特徴とする請求項2または3記載の
    電界効果型半導体装置の製造方法。
JP7042412A 1995-02-07 1995-02-07 電界効果型半導体装置及びその製造方法 Pending JPH08213610A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7042412A JPH08213610A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 電界効果型半導体装置及びその製造方法
KR1019960002663A KR960032777A (ko) 1995-02-07 1996-02-05 전계효과형 반도체 장치 및 그 제조방법
US08/922,876 US5986312A (en) 1995-02-07 1997-09-03 Field effect semiconductor device having improved connections

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7042412A JPH08213610A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 電界効果型半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08213610A true JPH08213610A (ja) 1996-08-20

Family

ID=12635360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7042412A Pending JPH08213610A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 電界効果型半導体装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5986312A (ja)
JP (1) JPH08213610A (ja)
KR (1) KR960032777A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220112A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
US5970352A (en) * 1998-04-23 1999-10-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Field effect transistor having elevated source and drain regions and methods for manufacturing the same
JP3592535B2 (ja) 1998-07-16 2004-11-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP4030193B2 (ja) 1998-07-16 2008-01-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US6242776B1 (en) * 1999-06-02 2001-06-05 Advanced Micro Devices, Inc. Device improvement by lowering LDD resistance with new silicide process
US6255703B1 (en) 1999-06-02 2001-07-03 Advanced Micro Devices, Inc. Device with lower LDD resistance
US6797601B2 (en) * 1999-06-11 2004-09-28 Micron Technology, Inc. Methods for forming wordlines, transistor gates, and conductive interconnects
US6730584B2 (en) 1999-06-15 2004-05-04 Micron Technology, Inc. Methods for forming wordlines, transistor gates, and conductive interconnects, and wordline, transistor gate, and conductive interconnect structures
US6335249B1 (en) * 2000-02-07 2002-01-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Salicide field effect transistors with improved borderless contact structures and a method of fabrication
US6642112B1 (en) 2001-07-30 2003-11-04 Zilog, Inc. Non-oxidizing spacer densification method for manufacturing semiconductor devices
KR100668954B1 (ko) * 2004-12-15 2007-01-12 동부일렉트로닉스 주식회사 박막트랜지스터 제조 방법
US8236691B2 (en) * 2008-12-31 2012-08-07 Micron Technology, Inc. Method of high aspect ratio plug fill

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128568A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Matsushita Electron Corp 半導体装置
JPH01298765A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5294822A (en) * 1989-07-10 1994-03-15 Texas Instruments Incorporated Polycide local interconnect method and structure
US5223456A (en) * 1990-05-02 1993-06-29 Quality Semiconductor Inc. High density local interconnect in an integrated circit using metal silicide
JPH06333944A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Nippondenso Co Ltd 半導体装置
JP2679647B2 (ja) * 1994-09-28 1997-11-19 日本電気株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR960032777A (ko) 1996-09-17
US5986312A (en) 1999-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5447875A (en) Self-aligned silicided gate process
US6074915A (en) Method of making embedded flash memory with salicide and sac structure
US5744395A (en) Low resistance, self-aligned, titanium silicide structures, using a single rapid thermal anneal procedure
US6037222A (en) Method for fabricating a dual-gate dielectric module for memory embedded logic using salicide technology and polycide technology
US6388296B1 (en) CMOS self-aligned strapped interconnection
JP3249292B2 (ja) デュアルゲート構造の相補形mis半導体装置
JP3609242B2 (ja) トランジスタ電極上にシリサイド層が形成されているic構造、mosトランジスタおよびその製造方法
KR19990062875A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
US20080227247A1 (en) Barrier dielectric stack for seam protection
US5750437A (en) Method of fabricating semiconductor device
US6949455B2 (en) Method for forming a semiconductor device structure a semiconductor layer
JP3246442B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20060134874A1 (en) Manufacture method of MOS semiconductor device having extension and pocket
US7468303B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH08213610A (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JP2006156807A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6602746B2 (en) Dual-gate CMOS semiconductor device manufacturing method
US7176096B1 (en) Transistor gate and local interconnect
JP3190858B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6828206B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
US6686276B2 (en) Semiconductor chip having both polycide and salicide gates and methods for making same
US6221725B1 (en) Method of fabricating silicide layer on gate electrode
JP2000332220A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2919690B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1117182A (ja) 半導体装置およびその製造方法