JPH08212115A - 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置 - Google Patents

画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08212115A
JPH08212115A JP7034205A JP3420595A JPH08212115A JP H08212115 A JPH08212115 A JP H08212115A JP 7034205 A JP7034205 A JP 7034205A JP 3420595 A JP3420595 A JP 3420595A JP H08212115 A JPH08212115 A JP H08212115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
image data
image
data
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7034205A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hasuike
池 曜 蓮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAPIENSU KK
Original Assignee
SAPIENSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAPIENSU KK filed Critical SAPIENSU KK
Priority to JP7034205A priority Critical patent/JPH08212115A/ja
Publication of JPH08212115A publication Critical patent/JPH08212115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時間が経過して重要度が低下した画像データ
を自動検索して、そのデータ量を減少させることにより
記憶装置を占有する容量を節約する。 【構成】 画像ファイルに属性データを付してハードデ
ィスク装置12に記憶する。属性データには保存期間デ
ータおよび保存期間後の処分内容として例えば低画質化
すべきことを指示するデータが含まれている。時刻監視
用IC20で時刻を監視し、いずれかの画像ファイルが
保存期間の終了に達したら、ハードディスク装置12か
ら該当する画像ファイルおよび属性ファイルを読み出
す。属性ファイルによって示される処分内容が画像の低
画質化である場合は、該当する画像データをハードディ
スク装置12から読み出して、画像圧縮および展開処理
装置18にて低画質化処理を行なってデータ量を減少さ
せる。低画質化された画像データはもとのファイルに代
えてハードディスク装置12に記憶される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、画像データをハード
ディスク、光ディスク、光磁気ディスク等の記憶装置に
ファイリングするシステムのファイル管理方法およびそ
の装置に関し、時間が経過して重要度が低下した画像デ
ータの容量(データ量)を減少させて、記憶装置を占有
する容量すなわち使用量を節約したものである。
【0002】
【従来の技術】画像データのファイルは、文字などのコ
ード情報のファイルに比較して一般に記憶装置を占有す
る容量が大きい。そこで、種々の画像ファイルの圧縮技
術が研究されているが、それでも文字などのコード情報
のファイルに比較して依然として容量が大きく、大容量
の記憶装置が必要となっていた。
【0003】ファイリングされている画像データファイ
ルの中には、すでに不要になったファイルが存在するこ
とが多く、従来においては、使用者が画像データのファ
イルを1つずつ検索しながら不要になったファイルを捜
し出して消去して記憶装置を占有する容量を節約してい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】不要となった画像デー
タファイルを使用者が検索して消去する前記従来の方法
では、ファイル数が多い場合に検索に大変な労力を要す
る問題があった。また、記憶装置に記憶されている画像
データファイルの中には、時期が経過して重要度が低下
したが、それでもなお消去をためらうようなデータもあ
り、このようなデータを一律に大容量で保存しておくの
は無駄であった。
【0005】この発明は、前記従来の技術における問題
点を解決して、時間が経過して重要度が低下した画像デ
ータを自動的に検索できるようにするとともに、当該検
索された画像データのデータ量を減少させて再記憶でき
るようにして記憶装置を占有する容量を節約できるよう
にした画像ファイリングシステムにおけるファイル管理
方法およびその装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のファイル
管理方法は、書き換え可能型記憶装置に記憶した画像デ
ータのファイルに保存期間を設定し、当該期間が経過し
たか否かを判断し、当該期間が経過した場合に自動的に
または使用者の指示を仰ぎ当該指示を待って当該画像デ
ータを低画質化してデータ量を減少する処理を行ない、
当該低画質化された画像データのファイルをもとの画像
データのファイルに代えて前記記憶装置に記憶してなる
ものである。
【0007】請求項2記載のファイル管理方法は、前記
もとの画像データが原画像データを圧縮したデータであ
り、前記低画質化する処理が、当該もとの画像データの
ファイルを前記記憶装置から読み出して、これを展開処
理し、分解能を低下させてあるいは圧縮率を高めて前記
展開された画像データを再度圧縮処理するものである。
【0008】請求項3記載のファイル管理装置は、画像
データのファイルを記憶する書き換え可能型記憶装置
と、前記画像データのファイルの保存期間を設定する保
存期間設定手段と、前記画像データのファイルの保存期
間が前記設定された保存期間を経過したか否かを監視す
る保存期間監視手段と、前記画像データを低画質化する
処理を行なう画像データ処理手段と、前記保存期間監視
手段が前記設定された保存期限の経過を検出した時に、
自動的にまたは使用者の指示を仰ぎ当該指示を待って前
記画像データ処理手段において前記画像データを低画質
化する処理を行ない、もとの画像データのファイルに代
えて当該低画質化された画像データのファイルを前記記
憶装置に記憶する制御手段とを具備してなるものであ
る。
【0009】請求項4記載のファイル管理装置は、画像
データのファイルを前記記憶装置に記憶する際に、当該
画像データのファイルの属性データとして、保存期間の
データおよび当該保存期間終了後に自動的に消去または
低画質化する処理を行なうかあるいは使用者の指示を仰
ぐ表示をしかつ当該指示を受付ける態勢にするかを選択
する選択データを使用者が設定して、当該設定された属
性データを前記記憶してなるものである。
【0010】
【作用】請求項1記載のファイル管理方法によれば、画
像データのファイルに保存期間を設定し、当該期間が経
過したら自動でまたは使用者の指示を待って低画質化す
る処理を行ない、もとの画像データに代えて記憶装置に
記憶するようにしたので、重要度が低下した画像データ
を自動検索しかつデータ量を減少して記憶装置に記憶す
ることができ、検索の容易化および記憶装置の使用量の
削減を図ることができる。
【0011】請求項2記載のファイル管理方法によれ
ば、画像データの分解能を低下させてあるいは圧縮率を
高めて低画質化することにより、画像データのデータ量
を減少させて記憶装置の使用量を削減することができ
る。
【0012】請求項3記載のファイル管理装置によれ
ば、保存期間設定手段で画像データファイルの保存期間
を設定し、保存期間監視手段で当該画像データファイル
の保存期間を監視して、前記設定された保存期間を経過
したら自動でまたは使用者の指示を待って画像データ処
理手段において低画質化する処理を行ない、もとの画像
データに代えて記憶装置に記憶するようにしたので、重
要度が低下した画像データを自動検索しかつデータ量を
減少して記憶装置に記憶することができ、検索の容易化
および記憶装置の使用量の削減を図ることができる。
【0013】請求項4記載のファイル管理装置によれ
ば、記憶装置に画像データのファイルを記憶する際に、
その属性データとして、保存期間のデータと保存期間経
過後の処理内容を選択するデータを使用者が設定して記
憶装置に記憶するようにしたので、記憶する画像データ
の有効期間や重要度に応じたファイル管理を行なうこと
ができ、記憶装置の容量の有効利用化を図ることができ
る。
【0014】
【実施例】この発明の一実施例を以下説明する。図1
は、この発明を適用した画像ファイリングシステムにお
けるファイル管理装置のシステム構成を示したものであ
る。このファイル管理装置10は、書き換え可能型記憶
装置としてハードディスク装置12を具えている。ハー
ドディスク装置12には、データ圧縮された画像データ
のファイル(画像ファイル)およびその属性データを示
すファイル(属性ファイル)がファイル名とともに記憶
される。データ圧縮の方式は、白黒等の2値画像であれ
ば、MH,MR,MMR,JBIGなどが使用され、多
値画像であればJPEGなどの離散コサイン変換方式な
どが使用される。属性データには、保存期間データおよ
び保存期間経過後の当該画像データファイルの処分内容
を示すデータが含まれる。
【0015】なお、記憶装置としては、ハードディスク
装置12に代えて光磁気ディスク装置、相変化形光ディ
スク装置等の各種書き換え可能型記憶装置を用いること
もできる。ハードディスク装置12はハードディスクイ
ンターフェース14を介してバスライン16に接続され
ている。プログラムメモリ22(例えばROM)には、
この発明の処理を実現するためのプログラムとして、ハ
ードディスク装置12に保存されている各画像ファイル
の属性ファイルを調べて、もし保存期間を経過していた
ら、予め指示されている処分内容に従って処理をするプ
ログラム(デーモンプロセスのプログラム)が記憶され
ている。
【0016】メモリ23はRAMで構成され、入力され
た画像データや属性データをハードディスク装置12に
保存する前に一時的に取り込んでおいたり、ハードディ
スク装置12から読み出された画像データや属性データ
を一時的に取り込んでおくのに用いられる。
【0017】画像圧縮および展開処理装置18(画像デ
ータ処理手段)は画像データの圧縮および展開(伸長)
処理や展開した画像データの分解能を低下させる処理等
を行なう。時刻監視用IC20は現在の日付および時刻
を計測する(システムの電源がオフ中も計測し続け
る)。そしてシステムの電源がオン中は、一定時間ごと
(例えば5分毎)に割り込み要求を出す。割り込み制御
装置24は時刻監視用IC20から割り込み要求が出さ
れた時に、メモリ22に記憶されているこの発明の処理
を実現するためのプログラムを実行するように中央演算
装置26(CPU,制御手段、保存期間監視手段)に要
求する。中央演算装置26はこの要求に従ってプログラ
ムを実行する処理を行なう。また、時刻監視用IC20
で計測されている現在の日付および時刻のデータは、前
記プログラムの実行中に保存期間を経過したか否かを判
断するのに用いられる。
【0018】入力装置28(例えばキーボード)は、画
像データのファイルを新規に登録する際に、そのファイ
ル名および属性データ等を入力するのに用いられる。入
力されたファイル名および属性データ等は、画像データ
とともにハードディスク装置12に登録(記憶)され
る。なお、属性データは画像データの登録後に修正する
ことができる。また、入力装置28は、保存期間経過後
の処分内容として使用者の指示を仰ぐことが選択されて
いる場合に、当該期間経過後に当該指示を入力操作する
のに用いられる。
【0019】表示装置30はCRT、液晶その他の画像
表示装置で構成され、ハードディスク装置12に記憶し
た画像データの画像表示、属性データ設定時の当該属性
データの入力画面表示、期間経過後の処分内容として使
用者の指示を仰ぐことが選択されている場合の当該指示
を仰ぐ指示入力画面表示等を行なう。
【0020】図1のファイル管理装置10によるファイ
ル管理動作について説明する。このファイル管理動作は
メモリ22に記憶されているプログラムに従って中央演
算装置26により実行される。 (1) ファイル登録時 画像ファイルの登録時は、入力装置28の操作により登
録モードに設定し、別途イメージスキャナ等から入力さ
れる画像データをメモリ23に読み込む。読み込んだ後
属性データの入力モードとなり、属性データの入力画面
が表示装置30に表示される。
【0021】属性データの入力画面の一例を図2に示
す。属性データの入力画面には、保存期間、保存期間終
了後の処分内容等の項目が表示され、入力装置28でカ
ーソルを動かしてそれぞれの項目にデータを入力しある
いは選択事項を選択できるようにされている。保存期間
は「何年間」、「何か月間」、「何日間」、「何時
間」、「何年何月何日何時迄」、「無制限」等の中から
いずれかを選択してデータを入力する。保存期間終了後
の処分内容は、「自動で削除」、「自動で画質低下」、
「指示を仰ぐ」の中からいずれかを選択する。
【0022】例えば、パーティ等催し物の案内状等のよ
うに有効期間が明確に定まっていて、その時期を過ぎれ
ば完全に不要になる画像データの場合は、保存期間とし
て「何年何月何日何時迄」を選択して催し物の開催日
(終了日)を入力し、かつ保存期間終了後の処分内容と
して「自動で削除」を選択する。また、ある時期を過ぎ
れば重要性は低下するが、画質を落としてでも残してお
きたい画像データであれば、保存期間として当該時期を
入力し、処分内容として「自動で低画質化」を選択す
る。また、現時点では将来的に重要性が低下するかどう
かが判断できないような画像データであれば、保存期間
として「何年間」や「何か月間」を選択して大まかな時
期を入力し、処分内容として「指示を仰ぐ」を選択す
る。また、将来にわたって半永久的に残しておきたい画
像データであれば、保存期間として「無制限」を選択す
る(処分内容は設定なし)。
【0023】このようにして入力された属性データは、
一旦メモリ23に蓄えられ、実行キーの操作で画像デー
タとともに別途入力されるファイル名を付されてハード
ディスク装置12に登録される。なお、保存期間として
「何年間」、「何か月間」、「何日間」、「何時間」が
選択された場合は、中央演算装置26は、時刻監視用I
C20で計数されている現在の日付あるいは時刻から入
力された期間に相当する日付および時刻を演算して「何
年何月何日何時迄」の形でハードディスク装置12に登
録する。また、「自動で低画質化」を選択した場合は、
低画質化の程度(例えばドット密度、圧縮率等)を使用
者が選択できるようにすることもできる。この場合、メ
モリ23に保持されている画像データに基づき、選択さ
れた低画質化の程度に応じた低画質化画像データをモニ
タ用に作成して画像表示すれば、低画質化の程度をどの
位に設定すべきかを容易に判断することができる。ま
た、一旦登録した属性データは、設定した保存期間の経
過前であれば、読み出して自由に変更することができ
る。
【0024】(2) 保存期間中および保存期間終了後 保存期間中および保存期間終了後の動作を図3、図4に
示す。画像ファイリングシステムの電源が投入されて起
動すると、他の処理に先立ち、図3、図4の処理がデー
モンプロセスによって行なわれる。すなわち、画像ファ
イリングシステムが起動すると(S1)、時刻監視用I
C20から現在の日付および時刻を読み出して(S
2)、ハードディスク装置12に記憶されている最初の
画像ファイル名を獲得する(S3)。獲得に成功したら
(S4)、獲得した画像ファイルに帰属する属性ファイ
ルをオープンし、保存期間データ(何年何月何日何時)
を読み取る(S5)。そして、先に獲得した現在の日付
および時刻(S2)と、読み取られた保存期間とを比較
して現在の日付および時刻が保存期間(保存期限)を過
ぎているかどうかを判断する(S6)。
【0025】保存期間を過ぎている場合は、属性ファイ
ルの保存期間経過後の処分内容データを読み取る(S
7)。そして、処分内容が「自動で消去」の場合は(S
8)、その画像ファイルとその画像ファイルの属性ファ
イルを自動的に消去する(S9)。処分内容が「自動で
低画質化」の場合は(S10)、その画像ファイルをハ
ードディスク装置12から読み出し、画像を低画質化す
ることによってファイルの大きさを縮小(データ量を減
少)し、もとの画像ファイルに代えて縮小した画像ファ
イルを記憶して画像ファイルを更新する(S11)。こ
れにより、ハードディスク装置12の使用量が節約され
る。
【0026】画像を低画質化する方法としては、例えば
画像データが白黒等の2値画像の場合は、ドット密度
(分解能)を落とす方法を用いることができる。すなわ
ち、図5に示すように、ハードディスク装置12から画
像ファイルを読み出し(S11−1)、これを展開して
展開画像を得て(S11−2)、ドット密度を落とす処
理を行なう(S11−3)。例えば、もとの画像データ
が縦横400dpiで登録されていたとすると、縦横2
00dpiの画像に変換してデータ量を1/4にする。
そして、再度圧縮して(S11−4)、画像ファイルの
登録を更新する(S11−5)。
【0027】また、画像データが多値画像の場合は、画
像を低画質化する方法として、圧縮率を高くする方法を
用いることができる。すなわち、図6に示すように、ハ
ードディスク装置12から画像ファイルを読み出し(S
11−11)、これを展開して展開画像を得て(S11
−12)、JPEG等の圧縮率を高くして展開画像を再
度圧縮して(S11−13)、画像ファイルの登録を更
新する(S11−14)。
【0028】図3、図4において、期間経過後の処分内
容の属性データが「自動で消去」でなく「自動で低画質
化」でもない場合は、「指示を仰ぐ」であるので、使用
者に指示を仰ぐための処理を実行する(S12)。すな
わち、表示装置30に例えば図7に示すようにファイル
名を表示してこのファイルの保存期間が終了したことお
よびこのファイルに対する処分の指示を促す表示をす
る。処分の内容は「消去」、「低画質化」、「引き続き
保存」の中から任意に選択し、実行キーを押すことによ
って確定する。なお、処分の内容を確定する前に、該当
する画像データをハードディスク装置12から読み出し
て、表示装置30に表示してその内容を確認することが
できる。
【0029】処分内容として「消去」が選択された場合
(S13)は、その画像ファイルとその画像ファイルの
属性ファイルをハードディスク装置12から消去する
(S14)。処分内容として「低画質化」が選択された
場合(S15)は、その画像ファイルをハードディスク
装置12から読み出し、画像を前記と同様の方法で低画
質化することによってファイルの大きさを縮小(データ
量を減少)し、もとの画像ファイルに代えて縮小した画
像ファイルを記憶して画像ファイルを更新する(S1
6)。これにより、ハードディスク装置12の使用量が
節約される。なお、低画質化データに対して新たに図2
の属性データを設定することもできる。
【0030】処分内容として「引き続き保存」が選択さ
れた場合(S17)は、保存処理(S18)として前記
図2の属性データ入力画面に戻って属性データを新たに
設定して登録する。
【0031】以上のようにして、保存期間経過後の処理
が終了したら、次の画像ファイル名を獲得する(S1
9)。獲得に成功したら(S20)、獲得した画像ファ
イルに帰属する属性ファイルをオープンし、保存期間デ
ータを読み取って(S5)、保存期間を過ぎていたら
(S6)、属性データで示される処分内容を実行する。
【0032】以上の操作を全ファイルについて実行した
ら、次にプロセス制御権を獲得する時刻(例えば5分
後)をオペレーティングシステムに伝えてプロセス制御
権を放棄し(S21)、画像ファイリングシステムの通
常の処理(画像データの登録、再生)が可能となる。な
お、図3、図4の処理を行なうプロセス制御権をシステ
ム起動時の1度だけに限定して与えるようにしてもよ
い。また、起動当初通常の処理を優先的に行ないたい場
合は、エスケープキーを押すなどして通常の処理のモー
ドに移行させることができる。その場合は、所定時間後
(例えば5分後)または次の起動時にあらためて図3、
図4の処理が実行される。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載のフ
ァイル管理方法によれば、画像データのファイルに保存
期間を設定し、当該期間が経過したら自動でまたは使用
者の指示を待って低画質化する処理を行ない、もとの画
像データに代えて記憶装置に記憶するようにしたので、
重要度が低下した画像データを自動検索しかつデータ量
を減少して記憶装置に記憶することができ、検索の容易
化および記憶装置の使用量の削減を図ることができる。
【0034】請求項2記載のファイル管理方法によれ
ば、画像データの分解能を低下させてあるいは圧縮率を
高めて低画質化することにより、画像データのデータ量
を減少させて、記憶装置の使用量を削減することができ
る。
【0035】請求項3記載のファイル管理装置によれ
ば、保存期間設定手段で画像データファイルの保存期間
を設定し、保存期間監視手段で当該画像データファイル
の保存期間を監視して、前記設定された保存期間を経過
したら自動でまたは使用者の指示を待って画像データ処
理手段において低画質化する処理を行ない、もとの画像
データに代えて記憶装置に記憶するようにしたので、重
要度が低下した画像データを自動検索しかつデータ量を
減少して記憶装置に記憶することができ、検索の容易化
および記憶装置の使用量の削減を図ることができる。
【0036】請求項4記載のファイル管理装置によれ
ば、記憶装置に画像データのファイルを記憶する際に、
その属性データとして、保存期間のデータと保存期間経
過後の処理内容を選択するデータを使用者が設定して記
憶装置に記憶するようにしたので、記憶する画像データ
の有効期間や重要度に応じたファイル管理を行なうこと
ができ、記憶装置の容量の有効利用化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の画像ファイリングシステムにおける
ファイル管理装置の一実施例を示すシステム構成図であ
る。
【図2】図1のファイル管理装置における属性データの
入力画面の一例を示す図である。
【図3】図1のファイル管理装置によるファイル管理制
御の一例を示すフローチャートである。
【図4】図3の続きを示すフローチャートである。
【図5】画像ファイルが2値画像である場合の図3のス
テップS11の具体例を示すフローチャートである。
【図6】画像ファイルが多値画像である場合の図3のス
テップS11の具体例を示すフローチャートである。
【図7】図3のステップS11における表示画面の一例
を示す図である。
【符号の説明】
10 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理
装置 12 ハードディスク装置(書き換え可能型記憶装置、
保存期間設定手段) 18 画像圧縮および展開処理装置(画像データ処理手
段) 26 中央演算装置(制御手段、保存期間監視手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】書き換え可能型記憶装置に記憶した画像デ
    ータのファイルに保存期間を設定し、 当該期間が経過したか否かを判断し、 当該期間が経過した場合に自動的にまたは使用者の指示
    を仰ぎ当該指示を待って当該画像データを低画質化して
    データ量を減少する処理を行ない、 当該低画質化された画像データのファイルをもとの画像
    データのファイルに代えて前記記憶装置に記憶してなる
    画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法。
  2. 【請求項2】前記もとの画像データが原画像データを圧
    縮したデータであり、 前記低画質化する処理が、当該もとの画像データのファ
    イルを前記記憶装置から読み出して、これを展開処理
    し、分解能を低下させてあるいは圧縮率を高めて前記展
    開された画像データを再度圧縮処理するものである請求
    項1記載の画像ファイリングシステムにおけるファイル
    管理方法。
  3. 【請求項3】画像データのファイルを記憶する書き換え
    可能型記憶装置と、 前記画像データのファイルの保存期間を設定する保存期
    間設定手段と、 前記画像データのファイルの保存期間が前記設定された
    保存期間を経過したか否かを監視する保存期間監視手段
    と、 前記画像データを低画質化する処理を行なう画像データ
    処理手段と、 前記保存期間監視手段が前記設定された保存期限の経過
    を検出した時に、自動的にまたは使用者の指示を仰ぎ当
    該指示を待って前記画像データ処理手段において前記画
    像データを低画質化する処理を行ない、もとの画像デー
    タのファイルに代えて当該低画質化された画像データの
    ファイルを前記記憶装置に記憶する制御手段とを具備し
    てなる画像ファイリングシステムにおけるファイル管理
    装置。
  4. 【請求項4】画像データのファイルを前記記憶装置に記
    憶する際に、当該画像データのファイルの属性データと
    して、保存期間のデータおよび当該保存期間終了後に自
    動的に消去または低画質化する処理を行なうかあるいは
    使用者の指示を仰ぐ表示をしかつ当該指示を受付ける態
    勢にするかを選択する選択データを使用者が設定して、
    当該設定された属性データを前記記憶装置に記憶してな
    る画像ファイリングシステムにおけるファイル管理装
    置。
JP7034205A 1995-01-31 1995-01-31 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置 Pending JPH08212115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034205A JPH08212115A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034205A JPH08212115A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08212115A true JPH08212115A (ja) 1996-08-20

Family

ID=12407663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7034205A Pending JPH08212115A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08212115A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1078618A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルプリントの発注納品方法及びシステム
JPH10108146A (ja) * 1996-10-01 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル情報受信機
JPH11120064A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファイル管理システム
JPH11296426A (ja) * 1998-02-13 1999-10-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 記憶域空間の節約方法、オブジェクトの管理方法及び製造物
JPH11338062A (ja) * 1997-09-11 1999-12-10 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
JP2001043115A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Nec Corp ファイル管理システム及びファイル管理方法
JP2001337905A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Canon Inc 画像通信装置とその画像管理方法
JP2003023598A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Sony Corp 記録方法及び記録装置
EP1524853A2 (en) * 2003-10-15 2005-04-20 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Content processing apparatus
JP2009199179A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理システム、画像形成装置およびプログラム
WO2010042110A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Degrading a video
WO2016189695A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 楽天株式会社 画像管理サーバ、画像管理方法、記録媒体、ならびに、プログラム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1078618A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルプリントの発注納品方法及びシステム
JPH10108146A (ja) * 1996-10-01 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル情報受信機
JPH11338062A (ja) * 1997-09-11 1999-12-10 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
JPH11120064A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファイル管理システム
JPH11296426A (ja) * 1998-02-13 1999-10-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 記憶域空間の節約方法、オブジェクトの管理方法及び製造物
JP2001043115A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Nec Corp ファイル管理システム及びファイル管理方法
JP2001337905A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Canon Inc 画像通信装置とその画像管理方法
JP2003023598A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Sony Corp 記録方法及び記録装置
EP1524853A2 (en) * 2003-10-15 2005-04-20 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Content processing apparatus
EP1524853A3 (en) * 2003-10-15 2005-04-27 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Content processing apparatus
US7409072B2 (en) 2003-10-15 2008-08-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Content processing apparatus
JP2009199179A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理システム、画像形成装置およびプログラム
WO2010042110A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Degrading a video
CN102239688A (zh) * 2008-10-07 2011-11-09 惠普开发有限公司 使视频降级
WO2016189695A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 楽天株式会社 画像管理サーバ、画像管理方法、記録媒体、ならびに、プログラム
JP6122235B1 (ja) * 2015-05-27 2017-04-26 楽天株式会社 画像管理サーバ、画像管理方法、記録媒体、ならびに、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4053115B2 (ja) 文書画像データの記憶制御方式
US8238203B2 (en) Music data transfer method, information processing apparatus and information recording/playback system
US6335746B1 (en) Information processing method and apparatus for displaying a list of a plurality of image data files and a list of search results
US7295230B2 (en) Camera with a temporary delete folder for storing images that are deleted when the memory becomes full
US6914625B1 (en) Method and apparatus for managing image categories in a digital camera to enhance performance of a high-capacity image storage media
US8830247B2 (en) Image displaying device having image cache memory
JPH08212115A (ja) 画像ファイリングシステムにおけるファイル管理方法およびその装置
JPH0773080A (ja) マルチメディア文書記憶管理装置
US20080001946A1 (en) Apparatus for and method of displaying image
JP2000215093A (ja) 画像ファイル装置および方法
JP3773602B2 (ja) ハイパーテキスト処理装置及びその方法
JP2000089983A (ja) データ保存装置及びデータ保存方法
JP2001236252A (ja) 画像のフォーマット変換方法およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4144244B2 (ja) ファイル処理装置、及びプログラム
JPH0793369A (ja) 画像データの通信システム
JPH11282728A (ja) 画像保存管理方法及び画像取扱い装置並びにプログラムを記録した記憶媒体
JPH09219647A (ja) ファイル処理装置
JPH0581096A (ja) 電子フアイリング装置の頁消去方式
JP2004118630A (ja) 情報処理装置およびファイル管理方法
JP2001147842A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置用ディスク装置資源の活用方法
JPS58114149A (ja) 電子フアイリングシステム
JPH04319743A (ja) 整理対象文書の管理機能を有する電子ファイル装置
JP2852066B2 (ja) 不要文書の一括削除装置
JPH05173964A (ja) 入出力データの履歴取得方式
JP2004228987A (ja) デジタルカメラ及び画像ファイル管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823