JPH08209049A - プリント方法及びインク・セット - Google Patents
プリント方法及びインク・セットInfo
- Publication number
- JPH08209049A JPH08209049A JP7286497A JP28649795A JPH08209049A JP H08209049 A JPH08209049 A JP H08209049A JP 7286497 A JP7286497 A JP 7286497A JP 28649795 A JP28649795 A JP 28649795A JP H08209049 A JPH08209049 A JP H08209049A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- composition
- acid
- species
- print medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 104
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 19
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 claims description 14
- 241000894007 species Species 0.000 abstract description 82
- 239000000976 ink Substances 0.000 abstract description 28
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 15
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 239000000499 gel Substances 0.000 abstract description 11
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 abstract description 11
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract description 9
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 abstract description 8
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 abstract description 8
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 abstract description 8
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 abstract description 8
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 abstract description 8
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 abstract description 8
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 abstract description 8
- 241000206672 Gelidium Species 0.000 abstract 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YSVBPNGJESBVRM-UHFFFAOYSA-L disodium;4-[(1-oxido-4-sulfonaphthalen-2-yl)diazenyl]naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC=C2C(N=NC3=C(C4=CC=CC=C4C(=C3)S([O-])(=O)=O)O)=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=C1 YSVBPNGJESBVRM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 11
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 9
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 9
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 8
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 8
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 8
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 8
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 8
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 8
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 8
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 8
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 7
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 7
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 7
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 7
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 7
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 7
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 7
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 7
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 7
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 7
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 7
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 7
- DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N laminarin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)OC1O[C@@H]1[C@@H](O)C(O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)OC(O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N 0.000 description 7
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 7
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 7
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 7
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 7
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 7
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 7
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 6
- 229920000855 Fucoidan Polymers 0.000 description 6
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 6
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 6
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 6
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 6
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 6
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000012735 amaranth Nutrition 0.000 description 6
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 6
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 6
- -1 fucoid. an) Polymers 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 6
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 6
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 6
- 235000012756 tartrazine Nutrition 0.000 description 6
- UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K tartrazine Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=NN(C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(=O)C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K 0.000 description 6
- 239000004149 tartrazine Substances 0.000 description 6
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 6
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N Erioglaucine A Chemical compound [NH4+].[NH4+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 5
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 5
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- SZYJELPVAFJOGJ-UHFFFAOYSA-N trimethylamine hydrochloride Chemical compound Cl.CN(C)C SZYJELPVAFJOGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 3
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 3
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 3
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- WLDHEUZGFKACJH-ZRUFZDNISA-K Amaranth Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].C12=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C12 WLDHEUZGFKACJH-ZRUFZDNISA-K 0.000 description 1
- 244000106483 Anogeissus latifolia Species 0.000 description 1
- 235000011514 Anogeissus latifolia Nutrition 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001922 Gum ghatti Substances 0.000 description 1
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- NJDNXYGOVLYJHP-UHFFFAOYSA-L disodium;2-(3-oxido-6-oxoxanthen-9-yl)benzoate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=CC(=O)C=C2OC2=CC([O-])=CC=C21 NJDNXYGOVLYJHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000019314 gum ghatti Nutrition 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MPCYPRXRVWZKGF-UHFFFAOYSA-J tetrasodium 5-amino-3-[[4-[4-[(8-amino-1-hydroxy-3,6-disulfonatonaphthalen-2-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-4-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(N=NC3=CC=C(C=C3)C3=CC=C(C=C3)N=NC3=C(C=C4C=C(C=C(C4=C3O)N)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C(O)C2=C1N MPCYPRXRVWZKGF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- SWGJCIMEBVHMTA-UHFFFAOYSA-K trisodium;6-oxido-4-sulfo-5-[(4-sulfonatonaphthalen-1-yl)diazenyl]naphthalene-2-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].C1=CC=C2C(N=NC3=C4C(=CC(=CC4=CC=C3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=C1 SWGJCIMEBVHMTA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/40—Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M3/00—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
- B41M3/001—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns using chemical colour-formers or chemical reactions, e.g. leuco dyes or acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Abstract
ト媒体上でにじんで相互に混ざってしまうことを防止す
る。 【解決手段】複数のインク・ペンの中のあるものは、ゲ
ルを形成する物質を含むインクを媒体に射出し、別のペ
ンはゲルを形成する物質のゲル化を開始させる物質を含
むインクを射出する。これらのインクがにじんで混じり
合おうとすると両物質が接触してゲル化が始まり、それ
以上のにじみの進行が防止される。
Description
ント、特に熱インクジェット・プリントに用いられるイ
ンクに関し、より詳細には色のにじみを実質的に軽減あ
るいは排除するプリント方法及びインク・セットに関す
る。
の染料をボンド紙上に与えることによって、にじみ及び
水に対する堅牢性(waterfastness)の減退がもたらされ
ることがある。本明細書で用いる"にじみ"は、紙または
他のプリント媒体上で1つの色が他の色の中へ侵入する
ことを意味する。これは、紙の繊維に沿って起こる単色
インクに関連した"にじみ"を定義することの多い従来技
術での用語の用法と区別されるものである。
リンタは、コンピュータに通常用いられている他方式の
プリンタに比べ、低コスト、高品質、及び比較的雑音の
少ない選択肢である。前述のプリンタは、プレナム(イ
ンク充填体)(plenum)から入るインクを射出する手段と
して抵抗素子をチャンバ内に設けている。このプレナム
はインク貯蔵用容器に接続されている。複数の前述の抵
抗素子は、プリント・ヘッド中にプリミティブ(primiti
ve)と呼ばれる特定パターンで配置される。各抵抗素子
は、インクがそれを通してプリント媒体の方へ排出され
るノズル板上のノズルと結合される。プリント・ヘッド
と容器のアセンブリ船体がインクジェット・ペンを構成
する。
ce)を介してマイクロプロセッサに接続され、ここで電
流を運ぶ信号によって1つまたは複数の選択された素子
が加熱される。加熱によってチャンバ内でインクの泡が
作り出され、これがノズルを通してプリント媒体の方へ
排出されるのである。この方法では、ある与えられたプ
リミティブで特定の順番で前述の複数の抵抗素子を付勢
する(fire)ことによって、媒体上に各種の文字・図形等
を形成し、領域の塗り潰しを行い、またその他のプリン
ト機能を与える。
れている多くのインクは、通常、熱インクジェット方式
ではないプリント方式と関連がある。そうした非熱イン
クジェット・プリントの例としては、圧電型インクジェ
ット・プリントがある。この方式では、インク滴を媒体
に排出するために圧電素子を用いている。前述の非熱イ
ンクジェット方式の応用に適切に用いられるインクは、
インク組成物に対する加熱の影響のため、熱インクジェ
ット・プリントには用いることができないことがしばし
ばである。
じみを示さず、且つまた前述のインクについて比較的長
い貯蔵寿命とその他の好ましい特性を有するところの、
インクジェット・プリント、特に熱インクジェット・プ
リントに用いることができる組成物に対する要求が依然
として存在する。
(multi-color images)をプリントするための改良された
方法が提供される。この方法は、以下のステップを含
み、それによって隣合った着色領域間の色のにじみを抑
制する: (a)2つの組成物を提供する:前記組成物のうちの第1
組成物はゲル形成種(gel-forming species)を含み、前
記組成物の中の第2組成物は前記第1組成物からゲルを
形成するために前記第1組成物と反応するゲル化開始種
(gel-initiating species)を含み、前記2つの組成物の
中の少なくとも一方は少なくとも1つの着色剤を含んで
いる; (b)前記第1組成物を前記プリント媒体上の第1領域に
与える; (c)前記第2組成物を前記第1領域と直接的に隣合いま
た接触している前記プリント媒体上の第2領域に与え
る; (d)前記プリント媒体上の前記第1領域が前記第2領域
と接触するに至る位置で前記第2組成物の前記ゲル化開
始種を前記第1組成物の前記ゲル形成種と反応させ、以
って前記位置で前記第1領域の前記第1組成物と前記第
2領域の前記第2組成物間での色のにじみを防止するた
め前記ゲルを形成させる。
トされる時、色のにじみがほとんどかまたは全くないこ
とを明白に示し、また比較的長い貯蔵寿命を持つ。
の隣合う多色インク領域間での色のにじみを抑制するた
めの特異な且つ極めて効果的方法が記述される。色のに
じみには、プリント媒体上の多色プリント画像における
隣合うゾーン間での着色剤の移動がかかわっている。色
のにじみは、実質的にプリントの品質と分解能を低下さ
せ、隣合う領域間にはっきりとした境界が形成されるの
を妨げる。
ゲル形成種を含み、他方のペンがゲル化開始種を含む。
ゲル化は、ゲル形成種と着色剤を含む第1組成物と着色
剤を有しても有していなくてもよいゲル化開始種から成
る第2組成物との間で起こる。
る第1組成物を、プリント媒体上で着色剤とゲル化開始
種を有するかまたはゲル化を引き起こす化学条件を有す
る第2組成物と接触させる。プリント媒体上でゲルが形
成されることによって、2つのインク間での色の移動が
妨げられ、従って色間のにじみが軽減される。
成種には、これには限定するものではないが、寒天、ア
ルギン、カラギナン(carrageenan)、フコイダン(fucoid
an)、ラミナラン(laminaran)、アラビアゴム、コーン外
皮ゴム(corn hull gum)、ガチゴム(gum ghatti)、グア
ゴム(guar gum)、カラヤゴム(karaya gum)、ロウカスト
マ豆ゴム(locust bean gum)、ペクチン、デキストラ
ン、各種のデンプン、カルボキシメチルセルロース、及
びポリビニルアルコールがある。これらのゲル形成物の
多くは、Kelzon、Crodyne BY19、Kelcogel PC、Mannuco
l LB、Kelgin QL、Keltone LV、及びKeltone HVのよう
な商品名で市販されている。
開始種には、これには限定するものではないが、(1)ホ
ウ酸ナトリウム、(2)塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、亜リ
ン酸、亜硫酸のような典型的鉱酸、(3)酢酸、プロピオ
ン酸、安息香酸、及びフタル酸のような典型的有機酸、
及び(4)塩酸トリメチルアンモニウムのようなプロトン
付加第3アミン類(protonated tertiary amines)、があ
る。
剤には、スルホン酸塩またはカルボン酸塩の水溶性染
料、例えば、C.I. Acid Blue 9、C.I. Acid Red 18、C.
I. Acid Red 27、C.I. Acid Red 52、C.I. Acid Yellow
23、C.I. Direct Blue 199、及びC.I. Direct Yellow
86、及びFood Black 2がある。
は、好ましくは、基本的には、約0.1〜1重量%のグアゴ
ム、1種類または複数種類の水溶性染料及び残りは水か
ら成り、ゲル化開始種は、好ましくは、基本的には、約
0.1〜3重量%のホウ酸ナトリウム、pHを8より大きくす
るのに充分な塩基、1種類または複数種類の水溶性染料
及び残りは水から成る。これらの好ましい組成物には、
本明細書に開示されたインクの材料特性に影響しないと
ころの、例えば生物致死剤(biocides)等のような、イン
クに通常添加される他の物質を含ませてもよい。
ゲル形成種を含み、他方のペンがゲル形成種のゲル化を
引き起こすのに充分な酸性度をもったゲル化開始種を含
む。ゲル形成種は、上述のゲル形成種の1つ、1種類ま
たは複数種類の水溶性染料及び残りの成分である水を含
む。一方、ゲル化開始種は、1種類または複数種類の水
溶性染料を含んでも含まなくてもよいが、重要な点とし
ては、5未満のpHを有する。好ましくは、この第2の好
ましい具体例におけるゲル形成種は、基本的に、約0.1
〜1重量%のカルボキシメチルセルロースから成る。
のある領域は、ゲル形成種と少なくとも1種類の着色剤
を含有する組成物を使ったプリントに先立ち、着色剤を
有していないゲル化開始種で前処理される。その前処理
用の組成物は、(1)イオン、例えばカルシウムイオン、
マグネシウムイオン、アルミニウムイオン、鉄イオン等
のイオン、(2)ホウ酸ナトリウム、(3)上で定義したよう
な鉱酸、及び/または(4)上で定義したような有機酸を
含有する約0.01〜10重量%のゲル化開始種を含み、且つ
前処理組成物はゲル化を引き起こすに充分な酸性度を有
する。着色剤含有組成物は、上述のような約0.01〜10重
量%のゲル形成種、上述のような1つまたは複数の着色
剤及び残りの部分である水を含む。
始種は、好ましくは、基本的に、約0.1〜10重量%のカル
シウムイオンから成り、且つpHは5未満である。一方、
ゲル形成種は、好ましくは、基本的に、約0.1〜1重量%
のアルギン酸ナトリウムから成る。
の領域を、ゲル化開始種を含有する組成物でのプリント
に先立ち、着色剤を有していないゲル形成種で前処理す
る。その前処理の組成物は、上述のように、約0.01〜10
重量%のゲル形成種を含む。着色剤含有組成物は、第3
の好ましい具体例で述べたようなものであってゲル化を
引き起こすに充分な酸性度を有する約0.01〜10重量%の
ゲル化開始種、上述のような1種類または複数種類の着
色剤及び残りの成分である水を含む。
例のように、ゲル化開始種は、好ましくは、基本的に、
約0.1〜10重量%のカルシウムイオンから成り、且つpHは
5未満である。一方、ゲル形成種は、好ましくは、基本
的に、約0.1〜1重量%のアルギン酸ナトリウムから成
る。
の組成物(以後、"組成物1"及び"組成物2")間での色
のにじみの抑制が行われる代表的条件が与えられる:
おり、他のペンにゲル化開始種が入っているもの。 組成物1:組成物1は、(a)寒天、アルギン、カラギナ
ン、フコイダン、ラミナラン、アラビアゴム、コーン外
皮ゴム、ガチゴム、グアゴム、カラヤゴム、ロウカスト
豆ゴム、ペクチン、デキストラン、デンプン類、カルボ
キシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、Kelzo
n、Crodyne BY19、Kelcogel PC、Mannucol LB、Kelgin
QL、Keltone LV、及びKeltone HVから成る群から選択さ
れる約0.01〜10重量%のゲル形成種、(b)C.I. Acid Blue
9、C.I. Acid Red 18、C.I. Acid Red 27、C.I. Acid
Red 52、C.I. Acid Yellow 23、C.I. Direct Blue 19
9、C.I. DirectYellow 86、及びFood Black 2から成る
群から選択される1種類または複数種類の水溶性染料、
及び(c)残余の水を含む。好ましい具体例では、ゲル形
成種は、基本的に約0.1〜1重量%のグアゴムから成る。
するのに充分な塩基をもった、約0.01〜10重量%のホウ
酸ナトリウム、C.I. Acid Blue 9、C.I. Acid Red 18、
C.I. Acid Red 27、C.I. Acid Red 52、C.I. Acid Yell
ow 23、C.I. Direct Blue 199、C.I. Direct Yellow 8
6、及びFood Black 2から成る群から選択される1種類
または複数種類の水溶性染料、及び残余の水を含む。好
ましい具体例では、ゲル化開始種は、基本的に約0.1〜3
重量%のホウ酸ナトリウムから成る。
他のペンにはゲル形成種のゲル化を引き起すに充分な酸
性度をもつゲル化開始種を入れる。好ましい具体例で
は、ゲル化開始種のpHは5未満である。
ン、カラギナン、フコイダン、ラミナラン、アラビアゴ
ム、コーン外皮ゴム、ガチゴム、グアゴム、カラヤゴ
ム、ロウカスト豆ゴム、ペクチン、デキストラン、デン
プン、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、Kelzon、Crodyne BY19、Kelcogel PC、Mannucol
LB、KelginQL、Keltone LV、及びKeltone HVから成る群
から選択される約0.01〜10重量%のゲル形成種、(b)C.I.
Acid Blue 9、C.I. Acid Red 18、C.I. Acid Red 27、
C.I. Acid Red 52、C.I. Acid Yellow 23、C.I. Direct
Blue 199、C.I. Direct Yellow 86、及びFood Black 2
から成る群から選択される1種類または複数種類の水溶
性染料、及び(c)残余の水を含む。好ましい具体例で
は、ゲル形成種は、基本的に約0.1〜1重量%のカルボキ
シメチルセルロースから成る。
ウム及び塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、亜リン酸、及び亜
硫酸のような典型的な鉱酸、及び酢酸、プロピオン酸、
安息香酸、及びフタル酸のような典型的な有機酸、及び
塩酸トリメチルアムモニウムのようなプロトン付加第3
アミンから成る群から選択され、且つゲル形成種のゲル
化を引き起こすに充分な酸性度を有するゲル化開始種、
(b)C.I. Acid Blue 9、C.I. AcidRed 18、C.I. Acid Re
d 27、C.I. Acid Red 52、C.I. Acid Yellow 23、C.I.
Direct Blue 199、及びC.I. Direct Yellow 86から成る
群から選択される1種類または複数種類の水溶性染料、
及び(c)残余の水を含む。好ましい具体例では、ゲル化
開始種のpHは5未満である。
プリントに先立ち、着色剤を有していないゲル化開始種
で紙のをコーティングする。
マグネシウム、アルミニウム、鉄等のイオン、(b)ホウ
酸ナトリウム、(c)塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、亜リン
酸、及び亜硫酸のような種(species)を含有する酸、及
び/または(d)ゲル化を引き起こすに充分な酸性度を有
する酢酸、プロピオン酸、安息香酸、及びフタル酸のよ
うな典型的な有機酸のようなゲル化開始種0.01〜10重量
%を含む前処理組成物である。好ましい具体例では、ゲ
ル化開始種は、基本的に、約0.1〜10重量%のカルシウム
イオンから成り、pHは5未満である。
ン、カラギナン、フコイダン、ラミナラン、アラビアゴ
ム、コーン外皮ゴム、ガチゴム、グアゴム、カラヤゴ
ム、ロウカスト豆ゴム、ペクチン、デキストラン、デン
プン類、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアル
コール、Kelzon、Crodyne BY19、Kelcogel PC、Mannuco
l LB、Kelgin QL、Keltone LV、及びKeltone HVから成
る群から選択される約0.01〜10重量%のゲル形成種、(b)
C.I. Acid Blue 9、C.I. Acid Red 18、C.I. Acid Red
27、C.I. Acid Red 52、C.I. Acid Yellow 23、C.I. Di
rect Blue 199、C.I. DirectYellow 86、及びFood Blac
k 2から成る群から選択される1つまたは複数の水溶性
染料、及び(c)残余の水を含む。好ましい具体例では、
ゲル形成種は、基本的に、約0.1〜1重量%のアルギン酸
ナトリウムから成る。
のプリントに先立ち、着色剤を有していないゲル形成種
で紙をコーティングする。
カラギーナン、フコーイダン、ラミナラン、アラビアゴ
ム、コーン外皮ゴム、ガチゴム、グアゴム、カラヤゴ
ム、ロウカスト豆ゴム、ペクチン、デキストラン、デン
プン、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、Kelzon、Crodyne BY19、Kelcogel PC、Mannucol
LB、KelginQL、Keltone LV、及びKeltone HVから成る群
から選択されるゲル形成種約0.01〜10重量%を含む前処
理組成物である。
マグネシウム、アルミニウム、鉄、及び類似のイオン、
(b)ホウ酸ナトリウム、(c)塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、
亜リン酸、及び亜硫酸のような鉱酸、及び/または(d)
酢酸、プロピオン酸、安息香酸、及びフタル酸のような
典型的有機酸のようなゲル化を引き起こすに充分な酸性
度を有するゲル化開始種約0.01〜10重量%、C.I. Acid B
lue 9、C.I. Acid Red 18、C.I.Acid Red 27、C.I. Aci
d Red 52、C.I. Acid Yellow 23、C.I. Direct Blue 19
9、C.I. Direct Yellow 86、及びFood Black 2から成る
群から選択される1つまたは複数の水溶性染料、及び残
余の水を含む。好ましい具体例では、ゲル化開始種は、
基本的に、約0.1〜10重量%のカルシウムイオンから成
り、pHは5未満である。
る。
し(d)を有し、隣合った着色領域間の色のにじみの抑制
を行う、プリント媒体上に多色イメージをプリントする
方法: (a)2つの組成物を提供する:前記組成物のうちの第1
組成物はゲル形成種を含み、前記組成物の中の第2組成
物は前記第1組成物からゲルを形成するために前記第1
組成物と反応するゲル化開始種を含み、前記2つの組成
物の中の少なくとも一方は少なくとも1つの着色剤を含
んでいる; (b)前記第1組成物を前記プリント媒体上の第1領域に
与える; (c)前記第2組成物を前記第1領域と直接的に隣合いま
た接触している前記プリント媒体上の第2領域に与え
る; (d)前記プリント媒体上の前記第1領域が前記第2領域
と接触するに至る位置で前記第2組成物の前記ゲル化開
始種を前記第1組成物の前記ゲル形成種と反応させ、以
って前記位置で前記第1領域の前記第1組成物と前記第
2領域の前記第2組成物間での色のにじみを防止するた
め前記ゲルを形成させる。
天、アルギン、カラギナン、フコイダン、ラミナラン、
アラビアゴム、コーン外皮ゴム、ガチゴム、グアゴム、
カラヤゴム、ロウカスト豆ゴム、ペクチン、デキストラ
ン、デンプン、カルボキシメチルセルロース、及びポリ
ビニルアルコールから成る群から選択され、且つ前記ゲ
ル化開始種が、ホウ酸ナトリウム、鉱酸、有機酸、及び
プロトン付加第3アミンから成る群から選択されること
を特徴とする実施の態様1記載の方法。
酸、リン酸、硫酸、亜リン酸、及び亜硫酸から成る群か
ら選択され、前記有機酸が、酢酸、プロピオン酸、安息
香酸、及びフタル酸から成る群から選択され、前記プロ
トン付加第3アミンは基本的に、塩酸トリメチルアムモ
ニウムから成ることを特徴とする実施の態様2記載の方
法。
し(d)を有し、色のにじみの抑制を行う、プリント媒体
上に多色イメージをプリントする方法: (a)2つの組成物を提供する:前記組成物のうちの第1
組成物はゲル形成種を含み、前記組成物の中の第2組成
物は前記第1組成物からゲルを形成するために前記第1
組成物と反応するゲル化開始種を含み、前記2つの組成
物の中の一方は少なくとも1つの着色剤を含んでいる; (b)前記プリント媒体を前記第1組成物または前記第2
組成物で前処理し、前記プリント媒体上の前記第1領域
に別の組成物を与える; (c)前記プリント媒体上の前記第1領域で前記第2組成
物の前記ゲル化開始種を前記第1組成物のゲル形成種と
反応させ、以って前記位置で色のにじみを防止するため
前記ゲルを形成するようにする。
ルギン、カラギナン、フコイダン、ラミナラン、アラビ
アゴム、コーン外皮ゴム、ガチゴム、グアゴム、カラヤ
ゴム、ロウカスト豆ゴム、ペクチン、デキストラン、デ
ンプン、カルボキシメチルセルロース、及びポリビニル
アルコールから成る群から選択され、前記ゲル化開始種
が、イオン、ホウ酸ナトリウム、鉱酸、有機酸、及びプ
ロトン付加第3アミンから成る群から選択されることを
特徴とする実施の態様4記載の方法。
酸、リン酸、硫酸、亜リン酸、及び亜硫酸から成る群か
ら選択され、前記イオンが、カルシウム、マグネシウ
ム、アルミニウム、及び鉄から成る群から選択され、前
記有機酸が、酢酸、プロピオン酸、安息香酸、及びフタ
ル酸から成る群から選択され、前記プロトン付加第3ア
ミンが、実質上、塩酸トリメチルアムモニウムから成る
ことを特徴とする実施の態様5記載の方法。
る前記第1組成物が前記第1領域を処理するために用い
られ、続いてゲル化開始種を含有する前記第2組成物が
用いられることを特徴とする実施の態様5記載の方法。
する前記第2組成物が前記第1領域を処理するために用
いられ、続いてゲル形成種を含有する前記第1組成物が
用いられることを特徴とする実施の態様5記載の方法。
成種と; (b)残余の水 を含み、更に少なくとも1種類の水溶性染料を含んでよ
い第1要素インクと、 (c)約0.1乃至3%のゲル化開始種と; (d)5未満のpHと; (e)残余の水 を含み、更に少なくとも1つの水溶性染料を含んでよい
第2要素インクから構成され、前記要素インクの少なく
とも1つは前記少なくとも1種類の水溶性染料を含むこ
とを特徴とする熱インクジェット・インク・セット。
の進歩を示している。本明細書に記載された発明を利用
することにより、多色インク系における色のにじみ問題
を免れることができ、従って、まざりのなくまた明瞭な
プリント画像の作成が可能となる。本願発明の好ましい
いくつかの具体例をここに記載したが、それでもなお発
明の範囲内に帰属する適当な変更が熟練した当業者によ
って本発明になされ得ることは当然予想されるところで
ある。
ク、特に1つの色が他へにじむことが問題となる色イン
クにおいて用途を見い出すものである。発明の組成物に
よって、前述の色のにじみが軽減され、あるいは全く解
消されることすらある。
Claims (1)
- 【請求項1】以下のステップ(a)ないし(d)を有し、隣合
った着色領域間の色のにじみの抑制を行う、プリント媒
体上に多色イメージをプリントする方法: (a)2つの組成物を提供する:前記組成物のうちの第1
組成物はゲル形成種を含み、前記組成物の中の第2組成
物は前記第1組成物からゲルを形成するために前記第1
組成物と反応するゲル化開始種を含み、前記2つの組成
物の中の少なくとも一方は少なくとも1つの着色剤を含
んでいる; (b)前記第1組成物を前記プリント媒体上の第1領域に
与える; (c)前記第2組成物を前記第1領域と直接的に隣合いま
た接触している前記プリント媒体上の第2領域に与え
る; (d)前記プリント媒体上の前記第1領域が前記第2領域
と接触するに至る位置で前記第2組成物の前記ゲル化開
始種を前記第1組成物の前記ゲル形成種と反応させ、以
って前記位置で前記第1領域の前記第1組成物と前記第
2領域の前記第2組成物間での色のにじみを防止するた
め前記ゲルを形成させる。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US318,581 | 1994-10-05 | ||
US08/318,581 US5476540A (en) | 1994-10-05 | 1994-10-05 | Gel-forming inks for use in the alleviation of bleed |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08209049A true JPH08209049A (ja) | 1996-08-13 |
Family
ID=23238768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7286497A Pending JPH08209049A (ja) | 1994-10-05 | 1995-10-05 | プリント方法及びインク・セット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5476540A (ja) |
EP (1) | EP0705889B1 (ja) |
JP (1) | JPH08209049A (ja) |
DE (1) | DE69519073T2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000229847A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-22 | Shionogi Qualicaps Kk | 経口投与製品の印刷方法 |
US6214417B1 (en) | 1997-07-12 | 2001-04-10 | Seiren Co., Ltd. | Cloth for ink-jet printing, method of fabricating same, and method of ink-jet printing same |
JP2001354890A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-12-25 | Hewlett Packard Co <Hp> | インクジェット印刷用インクセット |
US6467875B1 (en) | 2001-01-30 | 2002-10-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet water-based ink set and ink-jet recording method |
JP2003260870A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-16 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録方法 |
JP2010214729A (ja) * | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、前処理液及び前処理液セット |
US8076394B2 (en) | 2001-05-16 | 2011-12-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Compositions and methods for printing on specialty media |
JP2016069489A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録用水性インクセット、処理剤及びカートリッジ |
JP2019062871A (ja) * | 2017-10-05 | 2019-04-25 | 不二製油グループ本社株式会社 | ゲル状食品への着色方法 |
JP2019135296A (ja) * | 2019-02-19 | 2019-08-15 | 大日本印刷株式会社 | 固形薬剤の製造方法、インクジェット用インクセット |
Families Citing this family (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6017661A (en) | 1994-11-09 | 2000-01-25 | Kimberly-Clark Corporation | Temporary marking using photoerasable colorants |
US6017471A (en) | 1993-08-05 | 2000-01-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Colorants and colorant modifiers |
US6211383B1 (en) | 1993-08-05 | 2001-04-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Nohr-McDonald elimination reaction |
US5700850A (en) | 1993-08-05 | 1997-12-23 | Kimberly-Clark Worldwide | Colorant compositions and colorant stabilizers |
US5773182A (en) | 1993-08-05 | 1998-06-30 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of light stabilizing a colorant |
US5733693A (en) | 1993-08-05 | 1998-03-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method for improving the readability of data processing forms |
US5681380A (en) | 1995-06-05 | 1997-10-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ink for ink jet printers |
US5721287A (en) | 1993-08-05 | 1998-02-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of mutating a colorant by irradiation |
US5645964A (en) | 1993-08-05 | 1997-07-08 | Kimberly-Clark Corporation | Digital information recording media and method of using same |
US5865471A (en) | 1993-08-05 | 1999-02-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Photo-erasable data processing forms |
US6071979A (en) | 1994-06-30 | 2000-06-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Photoreactor composition method of generating a reactive species and applications therefor |
US6242057B1 (en) | 1994-06-30 | 2001-06-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Photoreactor composition and applications therefor |
US5685754A (en) | 1994-06-30 | 1997-11-11 | Kimberly-Clark Corporation | Method of generating a reactive species and polymer coating applications therefor |
US6008268A (en) | 1994-10-21 | 1999-12-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Photoreactor composition, method of generating a reactive species, and applications therefor |
US5786132A (en) | 1995-06-05 | 1998-07-28 | Kimberly-Clark Corporation | Pre-dyes, mutable dye compositions, and methods of developing a color |
RU2170943C2 (ru) | 1995-06-05 | 2001-07-20 | Кимберли-Кларк Уорлдвайд, Инк. | Новые прекрасители |
ES2161357T3 (es) | 1995-06-28 | 2001-12-01 | Kimberly Clark Co | Composicion estabilizante de colorantes. |
CA2210480A1 (en) | 1995-11-28 | 1997-06-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Improved colorant stabilizers |
US6099628A (en) | 1996-03-29 | 2000-08-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Colorant stabilizers |
US5782963A (en) | 1996-03-29 | 1998-07-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Colorant stabilizers |
US5855655A (en) | 1996-03-29 | 1999-01-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Colorant stabilizers |
US5785743A (en) * | 1995-12-06 | 1998-07-28 | Hewlett-Packard Company | Bleed alleviation in ink-jet inks using organic acids |
US5679143A (en) * | 1995-12-06 | 1997-10-21 | Hewlett-Packard Company | Bleed alleviation in ink jet inks using acids containing a basic functional group |
US5948512A (en) * | 1996-02-22 | 1999-09-07 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recording ink and recording method |
US5891229A (en) | 1996-03-29 | 1999-04-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Colorant stabilizers |
US5730790A (en) * | 1996-04-11 | 1998-03-24 | Hewlett-Packard Company | Black to color bleed control using cationic surfactants |
US5700317A (en) * | 1996-04-25 | 1997-12-23 | Hewlett-Packard Company | Bleed control in ink-jet inks via aqueous phase separation |
GB2315493B (en) * | 1996-07-24 | 2001-01-03 | Lexmark Int Inc | Ink jet ink dyes |
US5735941A (en) * | 1996-07-24 | 1998-04-07 | Lexmark International, Inc. | Ink system with reduced bleed |
US5769931A (en) * | 1996-07-25 | 1998-06-23 | Bic Corporation | Ink composition |
JP3121290B2 (ja) * | 1996-10-25 | 2000-12-25 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録に好ましく用いられる水性インク組成物 |
US5690722A (en) * | 1996-10-28 | 1997-11-25 | Hewlett-Packard Company | Use of tetrafluoropropanol as co-solvent in ink-jet ink vehicles |
JP3380414B2 (ja) * | 1997-01-10 | 2003-02-24 | 三菱鉛筆株式会社 | 消去可能なインキを充填したボールペン |
ES2184306T3 (es) | 1997-07-29 | 2003-04-01 | Alcon Lab Inc | Soluciones de acondicionamiento para el cuidado de las lentes de contacto duras. |
US6524379B2 (en) | 1997-08-15 | 2003-02-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Colorants, colorant stabilizers, ink compositions, and improved methods of making the same |
JP4114227B2 (ja) * | 1998-02-17 | 2008-07-09 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェット用液体組成物、画像形成用インクセット及び画像形成方法 |
US5958121A (en) * | 1998-03-24 | 1999-09-28 | Xerox Corporation | Ink compositions and multicolor thermal ink jet printing process for the production of high quality images |
US6036759A (en) * | 1998-04-30 | 2000-03-14 | Hewlett-Packard Company | Black to color bleed control in ink-jet printing inks |
US6045219A (en) * | 1998-05-22 | 2000-04-04 | Eastman Kodak Company | Pigmented ink jet prints on gelatin overcoated with hardeners |
SK1552000A3 (en) | 1998-06-03 | 2000-08-14 | Kimberly Clark Co | Novel photoinitiators and applications therefor |
CA2298615C (en) | 1998-06-03 | 2009-03-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Neonanoplasts produced by microemulsion technology and inks for ink jet printing |
US6228157B1 (en) | 1998-07-20 | 2001-05-08 | Ronald S. Nohr | Ink jet ink compositions |
AU1309800A (en) | 1998-09-28 | 2000-04-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Novel photoinitiators and applications therefor |
US6281267B2 (en) | 1998-10-29 | 2001-08-28 | Hewlett-Packard Company | Ink to ink bleed and halo control using specific polymers in ink-jet printing inks |
US6300391B2 (en) | 1998-10-29 | 2001-10-09 | Hewlett-Packard Company | Inks containing glycol ethers and specific polymers for dry time and bleed improvements in ink-jet printing inks |
ES2195869T3 (es) | 1999-01-19 | 2003-12-16 | Kimberly Clark Co | Nuevos colorantes, estabilizantes de colorantes, compuestos de tinta y metodos mejorados para su fabricacion. |
US6331056B1 (en) | 1999-02-25 | 2001-12-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Printing apparatus and applications therefor |
US6294698B1 (en) | 1999-04-16 | 2001-09-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Photoinitiators and applications therefor |
US6368395B1 (en) | 1999-05-24 | 2002-04-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Subphthalocyanine colorants, ink compositions, and method of making the same |
MXPA02012011A (es) | 2000-06-19 | 2003-04-22 | Kimberly Clark Co | Fotoiniciaodres novedosos y aplicaciones para los mismos. |
US6468337B1 (en) | 2000-07-19 | 2002-10-22 | Xerox Corporation | Ink compositions with amine-functionalized pigments |
US6500880B1 (en) | 2000-10-26 | 2002-12-31 | Hewlett-Packard Comapny | Black to color bleed control using specific polymers in ink-jet printing inks containing pigmented inks requiring dispersants |
US6475271B2 (en) | 2000-12-28 | 2002-11-05 | Xerox Corporation | Ink jet ink compositions and printing processes |
US6467897B1 (en) | 2001-01-08 | 2002-10-22 | 3M Innovative Properties Company | Energy curable inks and other compositions incorporating surface modified, nanometer-sized particles |
US7004579B2 (en) * | 2001-07-10 | 2006-02-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink composition containing a polymer complex, and an image formation method and equipment using the ink composition |
US7001934B2 (en) * | 2002-01-24 | 2006-02-21 | Cabot Coroporation | Inkjet ink systems comprising a gelling agent |
US6761758B2 (en) | 2002-09-04 | 2004-07-13 | Xerox Corporation | Alkylated tetrakis(triaminotriazine) compounds and phase change inks containing same |
US6811595B2 (en) | 2002-09-04 | 2004-11-02 | Xerox Corporation | Guanidinopyrimidinone compounds and phase change inks containing same |
US6860928B2 (en) * | 2002-09-04 | 2005-03-01 | Xerox Corporation | Alkylated urea and triaminotriazine compounds and phase change inks containing same |
US6872243B2 (en) * | 2002-09-04 | 2005-03-29 | Xerox Corporation | Phase change inks containing gelator additives |
US7293868B2 (en) * | 2004-12-22 | 2007-11-13 | Xerox Corporation | Curable phase change ink composition |
KR100727979B1 (ko) * | 2005-09-16 | 2007-06-13 | 삼성전자주식회사 | 색번짐성을 방지하기 위한 다색 잉크젯 잉크 셋트 |
US7683102B2 (en) | 2006-04-28 | 2010-03-23 | Xerox Corporation | Vehicles for ink compositions |
US7531582B2 (en) * | 2006-08-23 | 2009-05-12 | Xerox Corporation | Radiation curable phase change inks containing curable epoxy-polyamide composite gellants |
US8152290B2 (en) | 2008-11-26 | 2012-04-10 | Xerox Corporation | Customization of curable ink prints by molding |
US8697003B2 (en) * | 2009-12-14 | 2014-04-15 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Aqueous-triggered color-appearing inks |
KR101906425B1 (ko) | 2011-12-02 | 2018-10-11 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전기영동 입자, 이를 포함하는 전기영동 소자 및 전기영동 표시장치 |
KR101901250B1 (ko) * | 2011-12-27 | 2018-09-27 | 엘지디스플레이 주식회사 | 컬러 전기영동 입자와, 이를 이용한 전기영동 표시소자 및 그 제조 방법 |
EP3838608A1 (en) * | 2019-12-20 | 2021-06-23 | Canon Production Printing Holding B.V. | Retardation of primer and ink absorption to postpone cockling by temperature switchable pre-treatment liquid |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61231287A (ja) * | 1985-04-03 | 1986-10-15 | 東レ株式会社 | インクジエツトまたはスプレ−染色法 |
JPH064799B2 (ja) * | 1987-03-31 | 1994-01-19 | 谷口インキ製造株式会社 | 印刷インキ |
GB2216675B (en) * | 1988-03-02 | 1992-07-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | Multicolor heat-sensitive recording material |
US5133803A (en) * | 1991-07-29 | 1992-07-28 | Hewlett-Packard Company | High molecular weight colloids which control bleed |
US5226957A (en) * | 1992-03-17 | 1993-07-13 | Hewlett-Packard Company | Solubilization of water-insoluble dyes via microemulsions for bleedless, non-threading, high print quality inks for thermal ink-jet printers |
US5428383A (en) * | 1992-08-05 | 1995-06-27 | Hewlett-Packard Corporation | Method and apparatus for preventing color bleed in a multi-ink printing system |
-
1994
- 1994-10-05 US US08/318,581 patent/US5476540A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-03-29 DE DE69519073T patent/DE69519073T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-29 EP EP95302099A patent/EP0705889B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-10-05 JP JP7286497A patent/JPH08209049A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6214417B1 (en) | 1997-07-12 | 2001-04-10 | Seiren Co., Ltd. | Cloth for ink-jet printing, method of fabricating same, and method of ink-jet printing same |
JP2000229847A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-22 | Shionogi Qualicaps Kk | 経口投与製品の印刷方法 |
JP2001354890A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-12-25 | Hewlett Packard Co <Hp> | インクジェット印刷用インクセット |
US6467875B1 (en) | 2001-01-30 | 2002-10-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet water-based ink set and ink-jet recording method |
US8076394B2 (en) | 2001-05-16 | 2011-12-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Compositions and methods for printing on specialty media |
JP2003260870A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-16 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録方法 |
JP2010214729A (ja) * | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、前処理液及び前処理液セット |
JP2016069489A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録用水性インクセット、処理剤及びカートリッジ |
JP2019062871A (ja) * | 2017-10-05 | 2019-04-25 | 不二製油グループ本社株式会社 | ゲル状食品への着色方法 |
JP2019135296A (ja) * | 2019-02-19 | 2019-08-15 | 大日本印刷株式会社 | 固形薬剤の製造方法、インクジェット用インクセット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69519073T2 (de) | 2001-02-15 |
US5476540A (en) | 1995-12-19 |
EP0705889B1 (en) | 2000-10-11 |
DE69519073D1 (de) | 2000-11-16 |
EP0705889A1 (en) | 1996-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08209049A (ja) | プリント方法及びインク・セット | |
JP3454868B2 (ja) | インクジェットインクセットおよびカラーブリードの軽減方法 | |
EP0367231B1 (en) | Ink-jet recording system and ink-jet recording method | |
JP4372373B2 (ja) | インク用固定液 | |
CN1723251A (zh) | 用于在糖食上进行喷墨打印的水基墨水 | |
JPH05208548A (ja) | ブリードの軽減方法 | |
JPH04261479A (ja) | インク組成物とインクジェットプリンタによって複数のカラーをプリントする方法 | |
JP3799995B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP3912212B2 (ja) | 記録材料セット | |
JPS59185690A (ja) | インクジエツト記録用紙 | |
JP2004284362A (ja) | 乾き擦り耐性を実現するインクジェット印刷方法及びシステム | |
JP2007534802A5 (ja) | ||
JP2006083277A (ja) | インクジェット記録用インク、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
US11034851B2 (en) | Ink sets | |
JP2762379B2 (ja) | 記録媒体 | |
EP1254029B1 (en) | Waterfast ink receptive coatings for ink jet printing materials and coating methods therewith | |
JP2009507991A5 (ja) | ||
JPH01252680A (ja) | オンデマンド型普通紙印刷用インク | |
US6214099B1 (en) | Liquid composition and ink set, and an image forming method using said composition and set | |
JP2003094793A (ja) | 画像形成に用いられる反応性材料 | |
JP2007136734A (ja) | インクジェット記録方法、記録物及び記録装置 | |
KR20010055191A (ko) | 잉크젯 프린터용 식용 잉크 조성물 | |
JP2002363459A5 (ja) | ||
TW200412365A (en) | Pen-compatible black and color inkjet inks having improved bleed control | |
JP4785015B2 (ja) | インクジェットインク受容層形成用インクおよびそれを用いた記録用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050510 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050810 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050815 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070220 |