JPH08208710A - 環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料 - Google Patents

環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料

Info

Publication number
JPH08208710A
JPH08208710A JP30440395A JP30440395A JPH08208710A JP H08208710 A JPH08208710 A JP H08208710A JP 30440395 A JP30440395 A JP 30440395A JP 30440395 A JP30440395 A JP 30440395A JP H08208710 A JPH08208710 A JP H08208710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclic inulooligosaccharide
acid
cyclic
inulooligosaccharide
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30440395A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Shimizu
徹 清水
Tomeyoshi Suzuki
留佳 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Kose Corp
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp, Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP30440395A priority Critical patent/JPH08208710A/ja
Publication of JPH08208710A publication Critical patent/JPH08208710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】新規な環状イヌロオリゴ糖誘導体及びこれを含
有する化粧料を提供する。 【構成】フラクトース6〜8分子がβ−2,1結合で環
状に結合した環状イヌロオリゴ糖と炭素数8〜22の脂
肪酸、安息香酸、フタル酸からなる群より選ばれた一種
又は二種以上の酸とのエステル、及びこれを有効成分と
する油性基剤、油性ゲル化剤、皮膜形成剤並びにこれを
含有する化粧料。この環状イヌロオリゴ糖誘導体は特に
化粧料の油性基剤、油性ゲル化剤、皮膜形成剤に有用で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な環状イヌロオリゴ
糖誘導体に関する。更に本発明は油性基剤、油性ゲル化
剤、皮膜形成剤として有効な該環状イヌロオリゴ糖誘導
体を含有する化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】環状イヌロオリゴ糖は、果糖(フラクト
ース)の6〜8分子がβ−2,1結合で環状に結合した
オリゴ糖で次式の一般式で示される化合物である。
【0003】
【化1】
【0004】この環状イヌロオリゴ糖は、1989年に
発見された化合物であり〔Carbohydrate Research,192,
83-90(1989)〕、この化合物及びその製造方法について
は、特開平2−252701号公報、特開平2−255
085号公報、特開平4−237496号公報に記載さ
れている。環状イヌロオリゴ糖は水溶性の白色結晶性粉
末であり、その用途については金属イオン捕捉剤が知ら
れているが(特開平5−76756号公報)、現在開発
中である。一方、従来化粧料用の油性基剤、油性ゲル化
剤或いは皮膜形成剤などには、多種多様な物質が使用さ
れている。それら化粧料成分は、物質の安定性、官能特
性、人体に対する安全性等の観点から決定されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、新規な環状
イヌロオリゴ糖誘導体を提供し、またこの新規な環状イ
ヌロオリゴ糖誘導体を使用した、安定性及び官能特性に
優れ、人体に体する安全性がよい化粧料を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、環状イヌロ
オリゴ糖が果糖の6〜8分子がβ−2,1結合で環状に
結合したオリゴ糖であるため、毒性の問題が全くないこ
とに注目し、環状イヌロオリゴ糖の水酸基に親油性基を
導入して水不溶性化し、これを化粧料成分に使用するこ
とを思い付き、鋭意研究の結果、環状イヌロオリゴ糖を
特定化合物でエステル化することにより、有効な環状イ
ヌロオリゴ糖誘導体が得られることを見出し、本発明を
完成した。
【0007】すなわち本発明は、環状イヌロオリゴ糖と
炭素数8〜22の脂肪酸、安息香酸、フタル酸からなる
群より選ばれた一種又は二種以上の酸とのエステルであ
る環状イヌロオリゴ糖誘導体である。この環状イヌロオ
リゴ糖誘導体は新規な化合物であり、環状イヌロオリゴ
糖の水酸基に、炭素数8〜22の脂肪酸、安息香酸、フ
タル酸からなる群より選ばれた一種又は二種以上の酸の
残基がエステル結合によって導入されている。
【0008】本発明における環状イヌロオリゴ糖は、β
−2,1結合フルクトースポリマー、例えば、キクイ
モ、チコリ、ダリア等の根茎から得られる炭水化物の主
成分であるイヌリンに、分子内転移反応により環状イヌ
ロオリゴ糖を生じさせる酵素〔サイクロイヌロ オリゴ
サッカライド フラクタノトランスフェラーゼ(略称CF
Tase)、この酵素はバチルス、サーキュランスMZ No.31
(生命研菌寄第9943号)やバチルス、サーキュランスMC
I-2554(生命研菌寄第11940号)の微生物から産出す
る。〕を作用させることによって製造できる(特開平2
−252701号公報、特開平4−237496号各公
報)。すなわち、イヌリンに上記の酵素を作用させて得
た培養液の上清み液を精製して環状イヌロオリゴ糖を製
造する。斯くして製造した環状イヌロオリゴ糖はフルク
トースが6〜8個環状に結合した環状イヌロオリゴ糖の
混合物である。本発明においては、この環状イヌロオリ
ゴ糖の混合物を分離して、すなわちフルクトースが6個
環状に結合した環状イヌロオリゴ糖、フルクトースが7
個環状に結合した環状イヌロオリゴ糖及びフルクトース
が8個環状に結合した環状イヌロオリゴ糖に分離して夫
々をエステル化してもよいし、上記製造時の混合物状態
でエステル化してもよい。またエステル化後に必要に応
じ分離してもよい。
【0009】環状イヌロオリゴ糖と上記化合物とのエス
テル化反応は、通常のエステル類の合成方法に従い実施
することができ、例えば、環状イヌロオリゴ糖を溶媒中
で加熱溶解し、それに上記化合物のハロゲン化合物もし
くは無水物及び必要に応じて適宜触媒を加えて反応を行
うことにより実施する。得られた反応生成物を必要に応
じて洗浄、抽出、再結晶等の手段で精製する。環状イヌ
ロオリゴ糖を構成する果糖1分子には3個の水酸基が存
在するが、エステル化の程度はこの水酸基3個のうち平
均何個を置換するかで表した置換度が1.0〜3.0に
なるように行なう。この置換度が大きくなるほど、環状
イヌロオリゴ糖誘導体の親油性が増大する。
【0010】本発明の環状イヌロオリゴ糖誘導体は、特
に化粧料成分として有用である。この環状イヌロオリゴ
糖誘導体合成のためのエステル化に用いる酸は、環状イ
ヌロオリゴ糖誘導体の化粧料への用途に応じて選択でき
る。炭素数8〜22の脂肪酸、安息香酸、フタル酸から
選択された一種又は二種以上の酸でエステル化した環状
イヌロオリゴ糖誘導体は、油性基剤及び油性ゲル化剤と
して、特に粧料用の油性基剤及び油性ゲル化剤として有
用である。すなわち、この環状イヌロオリゴ糖誘導体
は、流動パラフィン、グリセライドなど油剤類と相溶性
があり、また「べたつきのなさ」「付着性」「しっとり
感」等の官能特性に優れており、更にゲル状にしたとき
のゲル性能、安定性に優れているので、化粧料用の油性
基剤及び油性ゲル化剤として有用である。炭素数8〜2
2の脂肪酸は飽和、不飽和、直鎖、側鎖いずれであって
もよく、これらを2種以上組み合わせてもよい。炭素数
8〜22の脂肪酸の具体例としては、2−エチルヘキサ
ン酸、2−メチルヘプタン酸、カプリル酸、ペラルゴン
酸、カプリン酸、ウンデシル酸、ラウリン酸、トリデシ
ル酸、ミリスチン酸、ペンタデシル酸、パルミチン酸、
ヘプタデシル酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキ
ン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、エライ
ジン酸、セトレイン酸、エルカ酸、ブラシジン酸、リノ
ール酸、リノレン酸、アラキドン酸、ステアロール酸等
が挙げられる。
【0011】また、本発明の環状イヌロオリゴ糖誘導体
は、皮膜形成剤として、特に化粧料用の皮膜形成剤とし
て有用である。皮膜形成剤に用いる環状イヌロオリゴ糖
誘導体は、安息香酸及び/又はフタル酸でエステル化し
た環状イヌロオリゴ糖誘導体が有用である。更にこの場
合、安息香酸及び/又はフタル酸を炭素数1〜22の脂
肪酸と組み合わせてエステル化して得られた環状イヌロ
オリゴ糖誘導体も皮膜形成剤に用いられる。この炭素数
1〜22の脂肪酸としては、前述した炭素数8〜22の
脂肪酸の他に、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ
酪酸、吉草酸、イソ吉草酸、ピバル酸、カプロン酸、エ
ナント酸、アクリル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、
ソルビン酸、プロピオール酸等が挙げられる。これらの
環状イヌロオリゴ糖誘導体は皮膜形成能及び付着性に優
れ、耐水性、耐皮脂性に優れているので化粧料用の皮膜
形成剤として好適である。
【0012】本発明の環状イヌロオリゴ糖誘導体を化粧
料成分に使用する場合、その配合量は特に限定されない
が、全組成の0.01〜80重量%特に0.1〜50重
量%とすることが好ましく、また二種以上を組合せて配
合することも可能である。本発明の環状イヌロオリゴ糖
誘導体を配合する化粧料の剤形は特に制限はなく、液
状、乳液状、クリーム状、ゲル状、スティック状、パウ
ダー状、固形状等種々の形態の化粧料に配合することが
でき、皮膚(スキンケア)化粧料、頭髪化粧料、メーキ
ャップ化粧料、ボディケア製品等の幅広い用途の製品に
用いることができる。また、本発明の環状イヌロオリゴ
糖誘導体を含有する化粧料には、化粧料成分として一般
に使用されている界面活性剤、油剤、粉体、アルコール
類、高分子物質、増粘剤、防腐剤、保湿剤、殺菌剤、酸
化防止剤、紫外線吸収剤、美容剤、染料、香料等の成分
を任意に組合せて配合することができる。
【0013】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものではな
い。なお、以下の実施例において使用した環状イヌロオ
リゴ糖は、特開平4−237496号公報に記載の方法
に従って調製したものであり、サイクロイヌロヘキサオ
ース(フルクトース6分子がβ−2,1結合で環状に結
合したもの)、サイクロイヌロヘプタオース(フルクト
ース7分子がβ−2,1結合で環状に結合したもの)、
及びサイクロイヌロオクタオース(フルクトース8分子
がβ−2,1結合で環状に結合したもの)の混合物であ
る。その混合比は、おおよそ、サイクロイヌロヘキサオ
ース:サイクロイヌロヘプタオース:サイクロイヌロオ
クタオース=5:2:0.1である。
【0014】実施例1.環状イヌロオリゴ糖ステアリン
酸エステルの合成 環状イヌロオリゴ糖(三菱化学(株)製)5g及びピリ
ジン15gをN、N−ジメチルホルムアミド(以下、
「DMF」と略す。)100gに加え、撹拌しながら6
0℃に加熱し、ステアリン酸クロライド30gを滴下し
て3時間反応させた。反応終了後、過剰量の水に反応液
を注いで生成物を洗浄後、温メタノールで洗浄した。次
にこれをクロロホルムで抽出後、希塩酸及び水で洗浄
し、脱水後クロロホルムを留去して乳白色粉末状の環状
イヌロオリゴ糖ステアリン酸エステル25.3gを得
た。なお、このものの置換度は2.7であった。本物質
1H−NMRチャートを図1に、13C−NMRチャー
トを図2に、またIRチャートを図3に示す。
【0015】実施例2.環状イヌロオリゴ糖2−エチル
ヘキサン酸エステルの合成 実施例1と同様の操作を、ステアリン酸クロライドの代
りに2−エチルヘキサン酸クロライド20gを用いて行
ったところ、淡黄色液状の環状イヌロオリゴ糖2−エチ
ルヘキサン酸エステル10gを得た。なお、このものの
置換度は2.5であった。
【0016】実施例3.環状イヌロオリゴ糖オレイン酸
エステルの合成 実施例1と同様の操作を、ステアリン酸クロライドの代
りにオレイン酸クロライド30gを用いて行ったとこ
ろ、淡黄色液状の環状イヌロオリゴ糖オレイン酸エステ
ル20.9gを得た。なお、このものの置換度は2.4
であった。
【0017】実施例4.環状イヌロオリゴ糖安息香酸エ
ステルの合成 環状イヌロオリゴ糖5g、無水安息香酸24g及び4−
ジメチルアミノピリジン4gをDMF100gに加え、
撹拌しながら80℃に加熱して3時間反応させた。反応
終了後、過剰量の水に反応液を注いで生成物を洗浄し、
次いでこれを酢酸エチルで抽出して、更に希アルカリ水
溶液及び水で洗浄した。脱水後、酢酸エチルを留去し、
白色粉末状の環状イヌロオリゴ糖安息香酸エステル1
0.6gを得た。なお、このものの置換度は2.2であ
った。本物質のIRチャートを図4に示す。
【0018】実施例5.環状イヌロオリゴ糖フタル酸エ
ステルの合成 実施例4と同様の操作を、無水安息香酸の代りに無水フ
タル酸15gを用いて行ったところ、白色粉末状の環状
イヌロオリゴ糖フタル酸エステル10.3gを得た。な
お、このものの置換度は1.5であった。本物質のIR
チャートを図5に示す。
【0019】実施例6.環状イヌロオリゴ糖安息香酸・
酢酸混合エステルの合成 実施例4と同様の操作を、無水安息香酸のかわりに無水
安息香酸10g及び無水酢酸6gを用いて行ったとこ
ろ、乳白色粉末状の環状イヌロオリゴ糖安息香酸・酢酸
混合エステル9.7gを得た。なお、このものの置換度
は2.8であった。
【0020】試験例 上記の実施例で得られた環状イヌロオリゴ糖誘導体につ
いて、下記の試験を行った。 1.溶解性試験 表1に示す各溶媒に各溶質10重量%を混合し、60℃
に加熱後肉眼観察して溶解性を評価した。その結果を表
1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】表1から明らかなように、本発明の環状イ
ヌロオリゴ糖誘導体は各種油剤に対して良好な溶解性を
有していた。 2.官能特性試験 本発明環状イヌロオリゴ糖誘導体の油性基剤としての官
能評価を以下の様に行った。すなわち、本発明環状イヌ
ロオリゴ糖誘導体の適量を肌に塗布し、10人の専門評
価パネルにより、「べたつきのなさ」「付着性」「しっ
とり感」の三つの評価項目について評価し、その平均点
により判定した。評価点、判定について表2、3に示
し、試験の結果を表4に示す。
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】表4の結果より、本発明環状イヌロオリゴ
糖誘導体は良好な使用感を有し、化粧料用油性基剤とし
て官能特性の優れたものであった。 3.ゲル化能及びゲル安定性試験 本発明環状イヌロオリゴ糖誘導体の油性ゲル化剤として
の評価を行った。実施例1で得た環状イヌロオリゴ糖誘
導体を10重量%濃度となるように流動パラフィンと均
一に加熱溶解後冷却してゲルを得た。このゲルを、スト
レス制御式レオメーター(Carri-Med社製)によってチ
キソトロピー性を測定した。その結果を図6に示す。図
6からわかるように、上記のゲルは良好なチキソトロピ
ー性を有し、油性ゲル化剤として有効であった。さら
に、上記のゲルを室温及び40℃の恒温槽にて1か月保
存後その安定性を観察した。透明性及び流動性について
は調製直後と何ら変化は見られず、分離排液等の現象も
認められず、経時安定性に優れたものであった。
【0027】4.皮膜性試験 本発明環状イヌロオリゴ糖誘導体の皮膜形成剤としての
評価を行った。実施例4、5及び6で得た環状イヌロオ
リゴ糖誘導体のそれぞれの5重量部を、硝化綿溶液50
重量部及び酢酸エチル45重量部と混合し、必要に応じ
て加熱し、均一に溶解して試験液とした。4ミルのドク
ターブレードを用いてガラス板上に試験液の薄膜を作製
し、自然乾燥後、以下の各項について評価した。 1)皮膜形成性 本発明品を用いた薄膜はいずれも透明性があり、べたつ
きがなく良好な皮膜形成性を有していた。 2)クロスカット試験 上記薄膜を用いて、一般の塗料の付着性評価で用いられ
ているクロスカット試験(1mm×1mmで100個の
ゴバン目を作成)を実施した。この結果、本発明品で得
られた薄膜は、めくれや損傷がなく、薄膜が1mm×1
mmの正方形できれいに残り非常に良好な皮膜形成性及
び付着性を有していた。
【0028】3)耐水性及び耐油性 試験液の薄膜を形成させたガラス板を、水及び人工皮脂
に10分間浸した後に、その膜状態を観察した。その結
果各薄膜は水及び油に耐性を示し、剥離等の膜変化も見
られなかった。 4)官能特性 10名の専門評価パネルにより、試験液を爪に塗布して
官能評価を行った。その結果、膜表面がなめらかで擦過
強度も強く、また、爪への付着性も良好であった。 以上の試験結果より、本発明環状イヌロオリゴ糖誘導体
は油剤との溶解性が良く、良好なゲル化能を有し、ま
た、安息香酸及び/又はフタル酸を必須とした誘導体は
良好な皮膜形成能を有しおり、化粧料成分として非常に
有効であることがわかる。
【0029】次に、本発明環状イヌロオリゴ糖誘導体を
用いた化粧料の実施例を示す。 実施例7.口紅の例 (成 分) (重量%) 1.環状イヌロオリゴ糖ステアリン酸エステル(実施例1) 13.0 2.マイクロクリスタリンワックス 10.0 3.ロジン酸ペンタエリトリット 17.0 4.ステアリン酸イソセチル 17.0 5.ミリスチン酸オクチルドデシル 20.0 6.トリオクタン酸グリセリル 残量 7.ヒマシ油 3.0 8.赤色202号 1.0 9.防腐剤 適量 10.酸化防止剤 適量 11.香料 適量 (製法) A:成分1〜11を加熱溶解し、ローラーにて混練す
る。 B:Aを容器に溶融充填して冷却し口紅を得る。 上記口紅は付着性及び延展性に優れ、経時安定性の良い
ものであった。
【0030】 実施例8.乳液(O/W型)の例 (成 分) (重量%) 1.大豆レシチン 1.0 2.ミリスチン酸ナトリウム 0.5 3.ソルビトール 10.0 4.N−ステアロイル−L−グルタミン酸モノナトリウム 0.1 5.ステアリルアルコール 0.5 6.流動パラフィン 3.0 7.環状イヌロオリゴ糖オレイン酸エステル(実施例3) 5.0 8.ジペンタエリトリット脂肪酸エステル 1.0 9.ジプロピレングリコール 10.0 10.メチルセルロース 0.1 11.防腐剤 適量 12.精製水 残量 13.香料 適量 (製法) A:成分1〜8を70℃にて均一に加熱溶解する。 B:成分9〜12を70℃にて均一に加熱溶解する。 C:AにBを添加して乳化し、冷却後成分13を添加し
て乳液を得る。 上記乳液はしっとり感及び付着性に優れ、かつ、べたつ
き感のないものであった。
【0031】 実施例9.クリーム(W/O型)の例 (成 分) (重量%) 1.セスキオレイン酸ソルビタン 3.0 2.モノステアリン酸グリセリル 4.0 3.モノステアリン酸ポリエチレングリコール(40E.0.) 2.0 4.セチルアルコール 2.0 5.環状イヌロオリゴ糖ステアリン酸エステル(実施例1) 2.0 6.環状イヌロオリゴ糖2−エチルヘキサン酸エステル(実施例2)8.0 7.スクワラン 3.0 8.1.3−ブチレングリコール 10.0 9.防腐剤 適量 10.精製水 残量 11.香料 適量 (製法) A:成分1〜7を70℃にて均一に加熱溶解する。 B:成分8〜10を70℃にて均一に加熱溶解する。 C:AにBを添加して乳化し、冷却し、その後成分11
を添加してクリームを得る。 上記クリームはしっとり感及びコクがあり、経時安定性
の良いものであった。
【0032】 実施例10.マニキュアの例 (成 分) (重量%) 1.ニトロセルロース 15.0 2.環状イヌロオリゴ糖フタル酸エステル(実施例5) 6.0 3.クエン酸アセチルトリブチル 3.0 4.dl−カンフル 0.5 5.有機性ベントナイト 1.5 6.イソプロパノール 5.0 7.酢酸ブチル 27.0 8.酢酸エチル 9.0 9.ブタノール 3.0 10.トルエン 残量 11.顔料 適量 (製法) A:成分1〜11を均一に撹拌混合してマニキュアを得
る。 上記マニキュアは皮膜形成性に優れ、もちの良いもので
あった。
【0033】 実施例11.マスカラの例 (成 分) (重量%) 1.ステアリン酸 2.0 2.ミツロウ 3.0 3.セタノール 1.0 4.環状イヌロオリゴ糖安息香酸エステル(実施例4) 3.0 5.モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0.) 0.8 6.セスキオレイン酸ソルビタン 0.4 7.顔料 適量 8.トリエタノールアミン 1.0 9.防腐剤 適量 10.ポリアクリル酸エステルエマルジョン 40.0 11.精製水 残量 (製法) A:成分1〜6を70℃にて加熱溶解し、成分7を加え
て均一に混合する。 B:成分8〜11を70℃にて均一に加熱溶解する。 C:AにBを添加して乳化後、冷却して容器に充填して
マスカラを得る。 上記マスカラは皮膜形成性に優れ、均一に付着し、もち
の良いものであった。
【0034】 実施例12.マニキュアの例 (成 分) (重量%) 1.ニトロセルロース 12.0 2.アルキッド樹脂 6.0 3.アクリル樹脂 3.0 4.環状イヌロオリゴ糖安息香酸エステル(実施例4) 4.0 5.クエン酸アセチルトリブチル 5.0 6.dl−カンフル 0.5 7.有機性ベントナイト 1.5 8.酢酸ブチル 20.0 9.酢酸エチル 10.0 10.イソプロパノール 5.0 11.トルエン 残量 12.顔料 適量 (製法) A:成分1〜12を均一に攪拌混合してマニキュアを得
る。 上記マニキュアは皮膜形成性に優れ、もちの良いもので
あった。
【0035】 実施例13.ファンデーションの例 (成 分) (重量%) 1.デキストリンパルミチン酸エステル 6.0 2.セレシン 8.0 3.ポリブテン 5.0 4.環状イヌロオリゴ糖2−エチルヘキサン酸エステル(実施例2) 10.0 5.流動パラフィン 残量 6.メチルフェニルポリシロキサン 9.0 7.香料 適量 8.酸化チタン 20.0 9.ベンガラ 0.7 10.黄酸化鉄 2.4 11.黒酸化鉄 0.3 12.タルク 6.3 13.マイカ 3.0 14.雲母チタン 3.3 (製法) A:成分1〜6を加熱溶解する。 B:8〜14を混合する。 C:AにBを加えて均一分散し、成分7を添加してファ
ンデーションを得る。 上記ファンデーションは付着性に優れ、もちの良いもの
であった。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の新規な環
状イヌロオリゴ糖誘導体は油性基剤、油性ゲル化剤、皮
膜形成剤として優れた性質を有し、特に化粧料用原料と
して好敵である。更に、この環状イヌロオリゴ糖誘導体
を配合した化粧料は、使用感が良好で官能特性に優れて
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた環状イヌロオリゴ糖ステア
リン酸エステルの1H−NMRを表す図面である。
【図2】実施例1で得られた環状イヌロオリゴ糖ステア
リン酸エステルの13C−NMRスペクトルを表す図面で
ある。
【図3】実施例1で得られた環状イヌロオリゴ糖ステア
リン酸エステルのIR吸収スペクトルを表す図面であ
る。
【図4】実施例4で得られた環状イヌロオリゴ糖安息香
酸エステルのIR吸収スペクトルを表す図面である。
【図5】実施例5で得られた環状イヌロオリゴ糖フタル
酸エステルのIR吸収スペクトルを表す図面である。
【図6】実施例1で得られた環状イヌロオリゴ糖ステア
リン酸エステルを用いて作成したゲルのチキソトロピー
性を表す図面である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/043 47/36 F

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】環状イヌロオリゴ糖と炭素数8〜22の脂
    肪酸、安息香酸、フタル酸からなる群より選ばれた一種
    又は二種以上の酸とのエステルである環状イヌロオリゴ
    糖誘導体。
  2. 【請求項2】請求項1記載の環状イヌロオリゴ糖誘導体
    を有効成分とする油性基剤。
  3. 【請求項3】請求項1記載の環状イヌロオリゴ糖誘導体
    を有効成分とする油性ゲル化剤。
  4. 【請求項4】環状イヌロオリゴ糖と安息香酸及び/又は
    フタル酸とのエステルである環状イヌロオリゴ糖誘導体
    を有効成分とする皮膜形成剤。
  5. 【請求項5】環状イヌロオリゴ糖と、安息香酸及び/又
    はフタル酸と、炭素数1〜22の脂肪酸とのエステルで
    ある環状イヌロオリゴ糖誘導体を有効成分とする皮膜形
    成剤。
  6. 【請求項6】請求項2〜5のいずれかに記載の環状イヌ
    ロオリゴ糖誘導体を含有する化粧料。
  7. 【請求項7】環状イヌロオリゴ糖誘導体の含有量が0.
    01〜80重量%である請求項6記載の化粧料。
JP30440395A 1994-12-02 1995-11-22 環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料 Pending JPH08208710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30440395A JPH08208710A (ja) 1994-12-02 1995-11-22 環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29944894 1994-12-02
JP6-299448 1994-12-02
JP30440395A JPH08208710A (ja) 1994-12-02 1995-11-22 環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08208710A true JPH08208710A (ja) 1996-08-13

Family

ID=26561939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30440395A Pending JPH08208710A (ja) 1994-12-02 1995-11-22 環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08208710A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002155101A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Chiba Flour Milling Co Ltd 多糖類安息香酸エステル及び該エステルを用いたゲル化剤並びに該ゲル化剤を用いたチキソトロピ−性粘性組成物
JP2002155265A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Chiba Flour Milling Co Ltd 多糖類安息香酸エステルからなるゲル化剤及び該ゲル化剤を用いたチキソトロピー性粘性組成物
JP2002155102A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Chiba Flour Milling Co Ltd 多糖類安息香酸・脂肪酸エステル及び該エステルを用いたゲル化剤並びに該ゲル化剤を用いたチキソトロピー性粘性組成物
JP2002193741A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Kose Corp 油中水型乳化化粧料
JP2002193747A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Kose Corp 油性メイクアップ化粧料
JP2002275021A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kose Corp 化粧料
JP2008512413A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ベース組成物からパーソナルケア組成物を製造する方法およびベース組成物を製造する方法
JP2012530809A (ja) * 2009-06-17 2012-12-06 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 分離剤としてのシクロフルクタン用の組成物および方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002155101A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Chiba Flour Milling Co Ltd 多糖類安息香酸エステル及び該エステルを用いたゲル化剤並びに該ゲル化剤を用いたチキソトロピ−性粘性組成物
JP2002155265A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Chiba Flour Milling Co Ltd 多糖類安息香酸エステルからなるゲル化剤及び該ゲル化剤を用いたチキソトロピー性粘性組成物
JP2002155102A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Chiba Flour Milling Co Ltd 多糖類安息香酸・脂肪酸エステル及び該エステルを用いたゲル化剤並びに該ゲル化剤を用いたチキソトロピー性粘性組成物
JP2002193741A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Kose Corp 油中水型乳化化粧料
JP2002193747A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Kose Corp 油性メイクアップ化粧料
JP4509372B2 (ja) * 2000-12-28 2010-07-21 株式会社コーセー 油中水型乳化化粧料
JP4688291B2 (ja) * 2000-12-28 2011-05-25 株式会社コーセー 油性メイクアップ化粧料
JP2002275021A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kose Corp 化粧料
JP2008512413A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ベース組成物からパーソナルケア組成物を製造する方法およびベース組成物を製造する方法
JP2012530809A (ja) * 2009-06-17 2012-12-06 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 分離剤としてのシクロフルクタン用の組成物および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5882192B2 (ja) 液状油のゲル化能を有しない新規デキストリン脂肪酸エステル及びその用途
US7427640B1 (en) Oil materials comprising dimerdiol ester and cosmetics comprising the ester
DE69416091T2 (de) Benzophenonderivat und ein UV-Licht-Absorber und eine endermatische Salbe
HU222500B1 (hu) Ceramidok, eljárás előállításukra és kozmetikai és bőrgyógyászati alkalmazásuk
JPS63260955A (ja) シリコ−ン組成物
KR20040021695A (ko) 보습제와 보습제를 포함하는 화장품과 외용제
JPH03197409A (ja) 油ゲル化剤及びこれを含有する化粧料
JPH09175977A (ja) サンケア化粧料
JPH08208710A (ja) 環状イヌロオリゴ糖誘導体及びそれを含有する化粧料
JP2000053552A (ja) 化粧料
JP2006316003A (ja) 水素添加ロジンのアルコールエステルを含有する安定な液状組成物およびそれを含有する化粧料
US10058490B2 (en) Acoustically-activated cosmetic hydrogels
JP2639417B2 (ja) 化粧料
JP3760287B2 (ja) 化粧料
JP3512934B2 (ja) ベンザルマロネート誘導体変性オルガノ(ポリ)シロキサン並びにこれを含有する紫外線吸収剤、皮膚外用剤及び毛髪化粧料
JPS63313707A (ja) 皮膚化粧料
JPH01100113A (ja) 皮膚外用剤
JPH0696511B2 (ja) 化粧料
JPH09263511A (ja) 皮膚外用剤
JP4643862B2 (ja) 皮膜形成剤、皮膚外用剤及び化粧品組成物
JP4625595B2 (ja) 皮膚洗浄料
JPH0517317A (ja) 化粧料及び外用剤
CA3017384C (en) Gloss lip balm formulation
JP2750748B2 (ja) 化粧料
JP2004182693A (ja) 外用剤組成物