JPH08205700A - 養液栽培装置 - Google Patents

養液栽培装置

Info

Publication number
JPH08205700A
JPH08205700A JP7017842A JP1784295A JPH08205700A JP H08205700 A JPH08205700 A JP H08205700A JP 7017842 A JP7017842 A JP 7017842A JP 1784295 A JP1784295 A JP 1784295A JP H08205700 A JPH08205700 A JP H08205700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture solution
planting
convex portion
bed tank
cultivation bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7017842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3189264B2 (ja
Inventor
Katsumi Okabe
勝美 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kogyo Co Ltd filed Critical Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority to JP01784295A priority Critical patent/JP3189264B2/ja
Publication of JPH08205700A publication Critical patent/JPH08205700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3189264B2 publication Critical patent/JP3189264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 栽培ベット槽に載置された苗根鉢が培養液の
流れによって洗われることのない養液栽培装置を提供す
ることにある。 【構成】 多数の植え穴2を穿設した定植パネル板1
と、定植パネル板1が上に置かれる栽培ベット槽3とか
ら構成され、上記栽培ベット槽3には上記植え穴2の真
下に当る箇所に長手方向に連続した凸部6が形成され、
その凸部6と凸部6の間を培養液5が流れる溝となし、
該凸部6の高さは薄膜状培養液の液面よりも数mm程度高
くなし、該凸部6の幅は該凸部に載置される苗根鉢4の
直径よりも数mm程度大きくしてなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、葉菜類、特にホウレン
ソウ、ツケナ類(例えばコマツナ)の栽培に好適な養液
栽培装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】わが国の養液栽培装置設置面積は約70
0haといわれている。これはガラス温室およびビニール
ハウス全面積の約1.1%に相当する。養液栽培は高い
作物生産性、省力性などの理由から毎年70ha前後増加
しており、全体の約40%が湛液型水耕法(DFT
法)、ついで約37%がロックウール栽培、約15%が
培養液薄膜法(NFT法)といった順である。
【0003】特開平6−141714号公報には、葉菜
類の水耕栽培方法に関して、本出願人によってなされた
発明が開示されている。これを図4(A)によって簡単
に説明すると、逆円錐形の植え穴2を多数穿設した定植
パネル板1を栽培ベット槽3の底面に対向させて配設
し、各植え穴2から苗根鉢4を落し込んで上記栽培ベッ
ト1の底面に載置し、栽培ベット槽3内に培養液5を供
給してその苗根鉢4を生育させ、上記植え穴2内面に沿
って葉や葉柄を伸長肥大させることで下葉を含め株全体
をV字状に発育させるというものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の方法に
よると以下のような不都合がみられた。すなわち栽培ベ
ット槽3に載置された苗根鉢4は培養液5の流れによっ
て洗われるから、根の発育が不十分で根と培土がよく絡
み合っていない苗根鉢4や崩れ易い培土で育成した苗根
鉢4では、培土が洗い出されて苗根鉢4が崩れ、徐々に
沈下したり苗が傾いたりして(図4(B)参照)、整っ
た生育を得ることが難しかった。時には苗が定植パネル
板1の下に沈下して成育不能となったりした(図4
(C)参照)。また洗い出された培土は培養液5の循環
管路内に沈積腐敗して培養液5を汚す原因となった。し
かも、特に葉菜類栽培では多数の苗根鉢4が栽植される
ことになるから、これによって培養液5の自然流下が妨
げられ、液流を停滞気味とさせて上流側と下流側とで培
養液5中の酸素濃度が大きく変化し、生育斑、生育低下
の原因を作ったりした。
【0005】本発明は、上記した課題を解決するためな
されたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数の植え穴
を穿設した定植パネル板を栽培ベット槽の上に載置し、
上記植え穴から栽培ベット槽内に落し込むことで載置し
た苗根鉢を培養液薄膜法によって生育させるようにした
養液栽培装置において、上記栽培ベット槽には上記植え
穴の真下に当る箇所に長手方向に連続した凸部を形成
し、その凸部と凸部の間は薄膜状にして流れる培養液の
溝となし、上記凸部の高さは薄膜状培養液の液面よりも
数mm程度高くなし、凸部の幅は該凸部に載置される苗根
鉢の直径よりも数mm程度大きくしたものである。
【0007】上記栽培ベット槽は長手方向に連接され、
全栽培ベット槽の内面をプラスチックシートで被覆する
と共に、該プラスチックシート上に親水性部材を敷設す
るとよい。定植パネル板の植え穴は上下同径の円筒形と
する方が好ましい。
【0008】
【作用】作物の苗根鉢は栽培ベット槽に形成した凸部上
面に配置される。培養液はその凸部と凸部の間を薄膜状
に流し、その培養液の液面を凸部の上面より下側とする
ことで、培養液による苗根鉢下側が洗い出されることは
ない。定植パネル板下面と培養液の液面の間は湿気空間
となる。
【0009】培養液は親水性資材を通じて凸部6上面に
送れるから、定植後、苗根鉢から伸びた根が溝内の培養
液に達するまでの数日間は親水性資材の働きで適度な湿
り気を与え、苗根鉢を乾燥させない。
【0010】定植パネル板の表側の劣化が進んだときに
は、反転して、裏側を表側として使用する。
【0011】
【実施例】図1において、図4と同じ部材には同じ符号
を付している。軽量な発泡スチロールで成型される定植
パネル板1には多数の植え穴2が穿設されている。定植
パネル板1の大きさは、1例を示すと幅60cm、奥行き
1m,厚み35mmである。植え穴2の形状は逆円錐形で
もよいが、上下同径の円筒形とする方がよく、大きさは
使用される苗根鉢4の径よりも大きくする。植え穴2の
間隔は、作物栽培上適正な間隔に決める。例えばホウレ
ンソウの場合は、定植パネル板1の大きさが上記のとお
りとすると、直径27mmの円筒状の植え穴2を118mm
の間隔で総数45個菱形状に配列する。
【0012】上記した定植パネル板1,1によって開放
上部が覆われる栽培ベット槽3は、定植パネル板1と同
様、軽量な発泡スチロールにて成型される。図示の例で
は、栽培ベット槽3の両側壁内側に形成した段部9,9
と、底面の中央に形成した受承部10とによって、2枚
の定植パネル板1,1を支持している。栽培ベット槽3
の大きさの1例を示すと、幅1.26m、奥行き1m、
側壁の高さ10cmである。図4と相違する点は、定植パ
ネル板1の植え穴2の真下に当たる底面箇所に長手方向
に連続する凸部6,6…を複数列形成した点である。こ
の凸部6…の高さと幅は、前者は薄膜状培養液の液深と
の関係で決められ、後者は使用される苗根鉢4の径によ
って決められる。凸部6の高さが低すぎると、凸部6の
上に載置した苗根鉢4が培養液5で洗われる虞が増すか
ら好ましくなく、逆に高すぎると苗根鉢4と培養液5の
液面との距離が離れ過ぎて苗根鉢4への水分供給が不足
し勝ちとなって成育を遅らせるから好ましくない。凸部
6の幅が苗根鉢4の直径より狭いと、苗根鉢4が畝状凸
部6からずれ落ちて傾く虞が生じる。望ましくは、凸部
6の高さは培養液5の液深よりも約2〜3mm程度高いも
のであり、凸部6の幅は使用する苗根鉢4の直径よりも
4mm前後広いものである。凸部6,6の間隔は植え穴
2,2間隔と等しい。
【0013】実際に設備するには、複数個の栽培ベット
槽3を長手方向に連設し、約 1/80程度の勾配となるよ
うに設置する。この場合、図2に示したように、全内面
をプラスチックシート7で被覆して各連設箇所の漏水を
防止し、要すれば、そのプラスチックシート7上に、
布、紙等の親水性資材8を敷設する。この親水性資材8
は毛管作用によって液を汲み上げるためのものである。
【0014】つぎに、図3について説明すると、栽培ベ
ット3に定植パネル板1を被せ、苗根鉢4を植え穴2か
ら落し込むことで、苗根鉢4は植え穴2の真下に対峙す
る栽培ベット3の凸部6上に簡単に載置できる。ついで
培養液5を栽培ベット3の上流側より下流側へ向けて凸
部6両脇の溝の部分に流すと、培養液5の流量がベッド
当り10リッター/分のときの溝内液面高さは略2〜3
mmとなる。それは凸部6高さの約半分である。定植パネ
ル板1下面と溝内培養液5の液面との間には高さ25mm
程度の湿気空間が形成されることになる。
【0015】
【発明の効果】上記した本発明になる養液栽培装置によ
れば、 苗根鉢は培養液の液面上に顕出する凸部上にあって、
培養液の流れを阻害することはないし、根鉢が洗い出さ
れることもない。したがって根鉢の崩れや苗の沈下がな
くなり、形状のよい作物生育が得られるほか、洗い出さ
れた培土による管路の目詰まりや病原菌繁殖の問題も解
消される。また、崩れやすい培土でも充分使用できるこ
とになる。
【0016】苗根鉢下部から培養液の液面までの距離
は僅かであるから、苗根鉢下部から出た根が畝状凸部両
脇の溝内の培養液中に容易に伸びることができて、培養
液中の肥料成分、水分、酸素を吸収する。一方、根鉢側
面は湿気空間と接触するため、根鉢側面からは根毛を多
数有する湿気中根を盛んに発生して空中酸素を吸収す
る。特にホウレンソウの成育には好気的な根圏環境を作
ることが大切であるといわれているが、その要望の適す
る環境を提供し生育に資せしめる。
【0017】栽培ベット面に敷設した親水性資材は、
定植後、苗根鉢から伸びた根が培養液に達するまでの数
日間、同資材を通じて培養液を苗根鉢に送り、適度な湿
り気を与え、苗根鉢の乾燥を防ぐ。また、培養液循環系
の故障等で液面が降下したときでも、上記親水性資材の
働きで生育に支障を与えないよう培養液を供給すること
ができる。
【0018】植え穴の形状を円筒形として表裏の別を
なくすことで、定植パネル板の設置作業で表裏判別の必
要がなくなって作業効率がよくなるばかりでなく、太陽
光に暴露された表側が劣化したときには反転させて、そ
れまでは裏側であった面を表側として使用することで定
植パネル板の使用寿命の延長を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になる養液栽培装置の一実施例を示す
斜視図である。
【図2】 栽培ベット槽の内面にもうけられるプラスチ
ックシートと親水性部材を示す断面図である。
【図3】 図1の装置の使用状態を示す断面図である。
【図4】 従来例を示す断面図であって、(A)は苗根
鉢下部が培養液によって洗われる状態、(B)は苗根鉢
が崩れて傾いた状態、(C)は定植パネル板の下に沈下
した状態を夫々示している。
【符号の説明】
1は定植パネル板 2は植え穴 3は栽培ベット槽 4は苗根鉢 5は培養液 6は凸部 7はプラスチックシート 8は親水性資材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の植え穴を穿設した定植パネル板
    を栽培ベット槽の上に置き、上記植え穴から栽培ベット
    槽内に落し込むことで載置した苗根鉢を培養液薄膜法に
    よって生育させるようにした養液栽培装置において、上
    記栽培ベット槽には上記植え穴の真下に当る箇所に長手
    方向に連続した凸部を形成し、その凸部と凸部の間を上
    記培養液が流れる溝となし、上記凸部の高さは薄膜状培
    養液の液面よりも数mm程度高くなし、上記凸部の幅は該
    凸部に載置される苗根鉢の直径よりも数mm程度大きくし
    たことを特徴とする養液栽培装置。
  2. 【請求項2】 上記栽培ベット槽は長手方向に連接さ
    れ、全栽培ベット槽の内面をプラスチックシートで被覆
    すると共に、該プラスチックシート上に親水性部材を敷
    設したことを特徴とする請求項1に記載の養液栽培装
    置。
  3. 【請求項3】 上記定植パネル板の植え穴は上下同径
    の円筒形としたことを特徴とする請求項1に記載の養液
    栽培装置。
JP01784295A 1995-02-06 1995-02-06 培養液薄膜法による養液栽培方法 Expired - Lifetime JP3189264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01784295A JP3189264B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 培養液薄膜法による養液栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01784295A JP3189264B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 培養液薄膜法による養液栽培方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08205700A true JPH08205700A (ja) 1996-08-13
JP3189264B2 JP3189264B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=11954933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01784295A Expired - Lifetime JP3189264B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 培養液薄膜法による養液栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3189264B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056527A1 (en) * 1998-05-01 1999-11-11 Clive Melville Ducker Hydroponic drainage channel
AU741585B2 (en) * 1998-05-01 2001-12-06 Clive Melville Ducker Hydroponic drainage channel
WO2014103414A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 養液栽培用部材と養液栽培方法
JP2015053888A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 パナソニック株式会社 水耕栽培装置
CN105075817A (zh) * 2014-05-21 2015-11-25 三菱树脂农业梦想株式会社 营养液栽培方法以及植物培育设施
JP2017143801A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2017201947A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2018057355A (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2018093836A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2019135975A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU741585B2 (en) * 1998-05-01 2001-12-06 Clive Melville Ducker Hydroponic drainage channel
WO1999056527A1 (en) * 1998-05-01 1999-11-11 Clive Melville Ducker Hydroponic drainage channel
JPWO2014103414A1 (ja) * 2012-12-28 2017-01-12 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 養液栽培用部材と養液栽培方法
WO2014103414A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 養液栽培用部材と養液栽培方法
CN104320967A (zh) * 2012-12-28 2015-01-28 三菱树脂农业梦想株式会社 营养液栽培用部件和营养液栽培方法
AU2013367876B2 (en) * 2012-12-28 2017-05-25 Mitsubishi Chemical Aqua Solutions Co., Ltd Nutriculture member and nutriculture method
JP2015053888A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 パナソニック株式会社 水耕栽培装置
JPWO2015178046A1 (ja) * 2014-05-21 2017-04-20 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 植物栽培方法及び施設
WO2015178046A1 (ja) * 2014-05-21 2015-11-26 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 植物栽培方法及び施設
CN105075817A (zh) * 2014-05-21 2015-11-25 三菱树脂农业梦想株式会社 营养液栽培方法以及植物培育设施
JP2019146581A (ja) * 2014-05-21 2019-09-05 三菱ケミカルアグリドリーム株式会社 植物栽培方法及び施設
CN105075817B (zh) * 2014-05-21 2020-01-14 三菱化学农业梦想株式会社 营养液栽培方法以及植物培育设施
JP2017143801A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2017201947A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2018057355A (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2018093836A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法
JP2019135975A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3189264B2 (ja) 2001-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08205700A (ja) 養液栽培装置
JP6506026B2 (ja) 養液栽培用部材と養液栽培方法
EP0169687A1 (en) Cultivation bed
JP4928992B2 (ja) 底面潅水用給水パネル及び同パネル用の栽培ポット並びにそれらを用いた栽培システム
GB2042491A (en) Hydroponic cultivation
JP2011167157A (ja) 植物栽培用容器
JPH10271926A (ja) 養液栽培用の定植板
JPH089806A (ja) 養液栽培装置
KR200177795Y1 (ko) 배지 재배용 베드 조립체
JPH10313716A (ja) 植物の栽培方法及び栽培装置
KR100203620B1 (ko) 식물 재배용 베드
JP2852409B2 (ja) 湛液水耕栽培方法
JP2020099298A (ja) 養液栽培装置、養液栽培方法及び養液栽培システム
JP2709997B2 (ja) 発芽育苗方法及び発芽育苗装置
JP2002153134A (ja) 高設栽培容器
JPH0775456A (ja) 水耕栽培用基材および植物の水耕栽培方法
JPH055879Y2 (ja)
JP3001784U (ja) 養液栽培装置
JP3117143U (ja) ミョウガの養液栽培装置
JPH10191816A (ja) 水耕性育苗および植物育成装置
JP2018068142A (ja) 養液栽培装置および養液栽培方法
JP2022089413A (ja) 植物栽培用容器及び植物の栽培方法
JP2007044000A (ja) ミョウガの養液栽培装置
KR0128857Y1 (ko) 비닐하우스 식물재배용 암면받침판
WO2019225535A1 (ja) 養液栽培用部材、養液栽培方法及び養液栽培システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010416

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term