JPH0819901A - パイプの端部加工装置 - Google Patents

パイプの端部加工装置

Info

Publication number
JPH0819901A
JPH0819901A JP15139794A JP15139794A JPH0819901A JP H0819901 A JPH0819901 A JP H0819901A JP 15139794 A JP15139794 A JP 15139794A JP 15139794 A JP15139794 A JP 15139794A JP H0819901 A JPH0819901 A JP H0819901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
processed
tool holder
spindle
end part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15139794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Takaishi
和年 高石
Hiroshi Hinataya
博 雛田谷
Masayuki Ishikawa
昌幸 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15139794A priority Critical patent/JPH0819901A/ja
Publication of JPH0819901A publication Critical patent/JPH0819901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】金属管の端面の真円度の矯正を面取り加工と同
時に行う。 【構成】スピニング加工機の主軸6の端部に固定された
面板5の片側に、ツールホルダ2を固定する。このツー
ルホルダ2の片側に軸8を突設し、この軸8の先端に円
すいころ軸受7を介してスピニングロール3を設ける。
ツールホルダ2の他側には、バイト4を固定する。主軸
6を回転させて、スピニングロール3を被加工管1の端
部の内周に押圧し転動させることで、被加工管1の端部
の真円度を矯正した後、バイト4で被加工管1の端部の
外面側の面取り加工を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属管の端部を加工す
るパイプの端部加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】金属管の端面にフランジを溶接したり、
金属管相互を溶接して接続するときには、溶接部の強度
を上げるために、開先加工が行われている。ところで、
金属管は、その製造方法によって、シームレスパイプや
溶接パイプがあるが、それぞれ、真円度や円筒度には、
許容誤差がある。したがって、高精度の機械部品を得る
ためには、溶接のための開先加工を行う前に、真円度や
円筒度を上げるための二次加工を行わなければならない
場合がある。
【0003】なぜならば、真円度や円筒度の精度が悪い
金属管に対して開先加工を行うと、場所によって開先の
深さが異なって、溶接部の強度が異なるからである。従
来から、この二次加工の方法には、切削加工やスピニン
グ加工及びエキスパンド加工によるパイプの拡管が採用
されている。また、スウェージング加工でパイプを縮管
する方法も採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、スピニング
加工やエキスパンド加工によって真円度や円筒度を上げ
たパイプの端面に対して、溶接のための開先加工を行う
ときには、スピニング加工機やエキスパンド加工機で把
持されたパイプを取り外して、切削加工のための旋盤に
取り付けなければならない。すると、取り付けられた旋
盤で再度芯出し作業を行わなければならないだけでな
く、基準となる把持位置が異なってくるので、芯出しの
精度が低下するおそれがある。
【0005】すると、後工程の溶接加工を行うための開
先加工による面取り量も周方向の位置によってばらつい
て、溶接接続部の強度がばらつくおそれがあるだけでな
く、開先部の裏側に溶融金属が突出して、内部に挿入さ
れた部品と干渉するおそれもある。
【0006】特に、直径の大きい薄肉パイプにおいて
は、芯出し位置が異なると、面取り量が場所によって大
きく異なるので、開先量と残肉厚みがばらついて、溶込
み量を一定としたレーザ溶接を始めとする自動溶接機な
どには採用できなくなるおそれもある。そこで、本発明
の目的は、開先加工のばらつきに起因する溶接部の強度
の低下を容易に防ぐことのできるパイプの端部加工装置
を得ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、被加工管と同一軸心線上に設けられて回転駆動され
る主軸と、この主軸の端部にこの主軸に対し偏心して設
けられたツールホルダと、このツールホルダの片側に回
転自在に突設され被加工管の内周を押圧するローラと、
ツールホルダの他側に突設され主軸の回転により被加工
管の端部外周を加工するバイトとを備えたことを特徴と
する。
【0008】請求項2に記載の発明は、被加工管と同一
軸心線上に設けられて回転駆動される主軸と、この主軸
の端部にこの主軸に対し偏心して設けられたツールホル
ダと、このツールホルダの片側に回転自在に突設され被
加工管の外周を押圧するローラと、ツールホルダの他側
に突設され主軸の回転により被加工管の端部内周を加工
するバイトとを備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1に記載の発明においては、パイプの端
部の内周を押圧して転動するローラによって、パイプの
端部の真円度は矯正され、真円度が矯正されたパイプの
端部の外周は、ローラが押圧されたパイプの端面外周側
に押圧されるバイトによって面取り加工される。
【0010】また、請求項2に記載の発明においては、
パイプの端部の外周を押圧して転動するローラによっ
て、パイプの端部の真円度は矯正され、真円度が矯正さ
れたパイプの端部の内周は、ローラが押圧されたパイプ
の端面内周側に押圧されるバイトによって面取り加工さ
れる。
【0011】
【実施例】以下、本発明のパイプの端部加工装置の一実
施例を図面を参照して説明する。図1は、請求項1に記
載の発明のパイプの端部加工装置の一実施例を示す図
で、加工部のみを示す。また、図2は、図1で示したパ
イプの内周を押圧するローラ部分の部分拡大詳細横断面
図である。
【0012】図1及び図2において、パイプの端部加工
装置に設けられた図示しない把持機構には、端部を加工
されるワークとしての機械構造用炭素鋼管(JISG3445)
でなる薄肉の被加工管1が把持部で横に把持されてい
る。
【0013】この被加工管1の左側には、矢印Aで示す
ように回転駆動される主軸6が前述した把持部と同一軸
心線上にパイプの端部加工装置から突設され、この主軸
6の先端には、フランジ部6aがあらかじめ形成されて
いる。
【0014】このフランジ部6aの右側面には、図示し
ない右側面図では、円板状の面板5が設けられている。
この面板5には、左側面の中心部に座ぐり穴5aが形成
され、フランジ部6aから挿入され先端が面板5に形成
された複数のめねじ穴に螺合した六角穴付ボルト13でフ
ランジ部6aに固定されている。
【0015】面板5の右側面には、一対のガイドレール
5bが図1において縦に設けられ、このガイドレール5
bの上部には、略凸字状のツールホルダ2の基端が図1
において上下動自在に嵌合して固定され、このツールホ
ルダ2の下部左側面には、座ぐり部2aが形成されてい
る。ツールホルダ2の下部右側面には、ボス2bの左端
が座ぐり部2aと同一軸心上に溶接され、このボス2b
の中心には、図2に示すように左右に貫通する軸穴2b
1が形成されている。
【0016】この軸穴2b1には、詳細を図2で示す軸
8が左側から挿入されている。この軸8には、左端にフ
ランジ部8aが形成され、このフランジ部8aは、ツー
ルホルダ2の下部左側面に形成された前述した座ぐり部
2aに遊嵌しており、フランジ部8aの右側面は、座ぐ
り部2aの底面に当接している。
【0017】軸8の中間部から右側に形成されたやや小
径となる軸受部8bの左端には、環状の軸受座9が右側
から挿入され、この軸受座9の左側面の外周側は、前述
したボス2bの右側面に当接している。軸受座9の右側
には、一対の円すいころ軸受7が対称的に外側から圧入
され、この円すいころ軸受7は、略円筒状で外面が高周
波焼入れによって硬化されて耐摩耗性を向上されたスピ
ニングロール3の内面に両側からあらかじめ挿入されて
いる。このスピニングロール3の左右端には、外周に弧
状の面取り部3a,3bが形成されている。
【0018】軸受部8bの先端には、右側の円すいころ
軸受(JISB1534)7の更に右側に断面凸字状の軸受押え
10が挿入されて、外部からの塵埃の侵入が阻止されてい
る。この軸受押え10の左側面内側の凸部は、右側の円す
いころ軸受7の内輪の右側面に当接している。
【0019】軸受押え10の更に右側に突き出た軸受部8
bには、細目ねじが形成され、この細目ねじには、一対
の軸受ナット11が螺合され、これらの軸受ナット11は、
それぞれ締め付けられた後に、右側の軸受ナット11に形
成されたねじ穴に右側から挿入された止めねじ12で、ゆ
るみ止めが施されている。
【0020】一方、図1において、ツールホルダ2の右
側面上部には、ボス2cがあらかじめ溶接されている。
このボス2cの右側面には、バイト4の上部が矢印Bで
示す方向に調整自在に固定され、このバイト4の下部に
は、チップ4aがろう付けされている。
【0021】このように構成されたパイプの端部加工装
置においては、主軸6を図1の矢印Aで示すように回転
させながら、矢印Cで示すように図1において左側から
右方向に主軸6を駆動する。
【0022】この主軸6の回転に伴い、フランジ部6a
に六角穴付ボルト13を介して固定されている面板5も回
転する。この面板5の回転に伴い、ツールホルダ2も主
軸6の軸心を軸に回転し、前述した主軸6の矢印Cに示
す方向への駆動によって、スピニングロール3の先端
は、被加工管1の左端からこの被加工管1の内周を押圧
しながら侵入する。
【0023】すると、このスピニングロール3の先端の
外周に形成された図2で示す面取り部3bが被加工管1
の内周に、まず、当接するとともに、スピニングロール
3が被加工管1の内周を転動する。このとき、被加工管
1の内周に形成されていた製造誤差による凸部は、スピ
ニングロール3によって強く外側に押圧されて、被加工
管1は真円度が修正される。
【0024】スピニングロール3が図1に示すように完
全に被加工管1の内部に送り込まれると、このスピニン
グロール3とともにツールホルダ2の外側にスピニング
ロール3と対置して固定されたバイト4も移動して、こ
のバイト4のチップ4aが被加工管1の左端外周に接触
し、被加工管1の左側外周はバイト4によって面取り加
工される。
【0025】このように構成されたパイプの端部加工装
置においては、被加工管1の端部の真円度の修正に続い
て、被加工管1をスピニングロール3で押圧した状態で
面取り加工を行うことができるので、被加工管1の端部
の内外周で形成する円と、面取り加工で形成される面取
り加工部の円とを同一軸心上に形成することができる。
【0026】したがって、面取り加工面の深さを一定と
することができるので、被加工管1の端部に溶接される
フランジや、薄肉鋼管との溶接強度のばらつきを防ぐこ
とができる。また、被加工管1の直径が異なるときに
は、ツールホルダ2をガイドレール5bに沿って移動さ
せることで、任意の直径の被加工管にも対応することが
できる。
【0027】なお、上記実施例では、被加工管1の端部
の面取り加工は、外面側のときで説明したが、図3
(a)で示すように、スピニングロール3とバイト4の
取付を構成することで、例えば、図3(b)に示すよう
にパイプ1Aの内面側に面取り加工を行って、円板状又
は環状の端板14を隅肉溶接するための面取り加工を行う
こともできる。
【0028】図3(a)において、図1と異なるところ
は、ツールホルダ2の右側面に取り付けられたバイト4
は、図1においては外周側にチップ4aを内側にして固
定したのに対し、図3(a)においては、ツールホルダ
2の右側の内側にチップ4aを上向にして取り付けられ
ている。
【0029】同様に、ツールホルダ2の右側面に突設さ
れたボス2bは、図1においては、内周側であったのに
対し、図3(a)では外周側となっている。この場合に
も、任意の直径の被加工管1に対して、スピニングロー
ル3で被加工管1を外側から押圧して真円度を修正しな
がら、被加工管1の端面内側の面取り加工を同時に同一
軸心線上に形成することができる。
【0030】なお、上記実施例においては、バイト4に
よって被加工管1の端面に対して開先加工のみを行う例
で説明したが、バイト4で被加工管1の端面に対して被
加工管1の外面と直交方向と開先面の加工を同時に行う
ようにしてもよい。この場合には、端部をガス切断した
被加工管に対して、適用することで、ガス切断面の仕上
加工工程を省くことができる利点がある。
【0031】
【発明の効果】以上、請求項1に記載の発明によれば、
被加工管と同一軸心線上に設けられて回転駆動される主
軸と、この主軸の端部にこの主軸に対し偏心して設けら
れたツールホルダと、このツールホルダの片側に回転自
在に突設され被加工管の内周を押圧するローラと、ツー
ルホルダの他側に突設され主軸の回転により被加工管の
端部外周を加工するバイトとをパイプの端部加工装置に
備えることで、パイプの端部の内周を押圧して転動する
ローラによって、真円度を矯正し、パイプの端部の外周
は、ローラと同時にパイプの端面外周側に押圧されるバ
イトによって面取り加工したので、開先加工のばらつき
に起因する溶接部の強度の低下を容易に防ぐことのでき
るパイプの端部加工装置を得ることができる。
【0032】また、請求項2に記載の発明によれば、被
加工管と同一軸心線上に設けられて回転駆動される主軸
と、この主軸の端部にこの主軸に対し偏心して設けられ
たツールホルダと、このツールホルダの片側に回転自在
に突設され被加工管の外周を押圧するローラと、ツール
ホルダの他側に突設され主軸の回転により被加工管の端
部内周を加工するバイトとをパイプの端部加工装置に備
えることで、パイプの端部の外周を押圧して転動するロ
ーラによって、真円度を矯正し、パイプの端部の内周
は、ローラと同時にパイプの端面内周側に押圧されるバ
イトによって面取り加工したので、開先加工のばらつき
に起因する溶接部の強度の低下を容易に防ぐことのでき
るパイプの端部加工装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の発明のパイプの端部加工装置
の一実施例を示す図。
【図2】図1の部分拡大詳細断面図。
【図3】(a)は、請求項2に記載の発明のパイプの端
部加工装置の一実施例を示す部分詳細図、(b)は、請
求項2に記載の発明のパイプの端部加工装置の作用を示
す部分断面図。
【符号の説明】
1,1A…被加工管、2…ツールホルダ、3…スピニン
グロール、4…バイト、5…面板、6…主軸、7…円す
いころ軸受、8…軸、9…軸受座、10…座金、11…軸受
ナット、12…止めねじ、13…六角穴付ボルト、14…端
板。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加工管と同一軸心線上に設けられて回
    転駆動される主軸と、この主軸の端部にこの主軸に対し
    偏心して設けられたツールホルダと、このツールホルダ
    の片側に回転自在に突設され前記被加工管の内周を押圧
    するローラと、前記ツールホルダの他側に突設され前記
    主軸の回転により前記被加工管の端部外周を加工するバ
    イトとを備えたパイプの端部加工装置。
  2. 【請求項2】 被加工管と同一軸心線上に設けられて回
    転駆動される主軸と、この主軸の端部にこの主軸に対し
    偏心して設けられたツールホルダと、このツールホルダ
    の片側に回転自在に突設され前記被加工管の外周を押圧
    するローラと、前記ツールホルダの他側に突設され前記
    主軸の回転により前記被加工管の端部内周を加工するバ
    イトとを備えたパイプの端部加工装置。
JP15139794A 1994-07-04 1994-07-04 パイプの端部加工装置 Pending JPH0819901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15139794A JPH0819901A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 パイプの端部加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15139794A JPH0819901A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 パイプの端部加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0819901A true JPH0819901A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15517701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15139794A Pending JPH0819901A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 パイプの端部加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819901A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009001348U1 (de) 2008-07-08 2009-05-20 Europipe Gmbh Vorrichtung zum Kalibrieren der Enden metallischer Rohre
JP2010188445A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Plant Technologies Ltd 配管の端部加工機
KR101106733B1 (ko) * 2009-08-18 2012-01-18 주식회사 뉴보텍 파이프 면취기
CN105014100A (zh) * 2015-07-20 2015-11-04 四川科力特硬质合金股份有限公司 一种硬质合金管件压坯的内外圆倒角装置及方法
JP2017047524A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 ブモテック・エス・アー 偏向可能なツールヘッドを有したスピンドル
CN112846414A (zh) * 2021-01-26 2021-05-28 青岛国信海天中心建设有限公司 一种管口毛刺清理装置及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009001348U1 (de) 2008-07-08 2009-05-20 Europipe Gmbh Vorrichtung zum Kalibrieren der Enden metallischer Rohre
JP2010188445A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Plant Technologies Ltd 配管の端部加工機
KR101106733B1 (ko) * 2009-08-18 2012-01-18 주식회사 뉴보텍 파이프 면취기
CN105014100A (zh) * 2015-07-20 2015-11-04 四川科力特硬质合金股份有限公司 一种硬质合金管件压坯的内外圆倒角装置及方法
JP2017047524A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 ブモテック・エス・アー 偏向可能なツールヘッドを有したスピンドル
CN112846414A (zh) * 2021-01-26 2021-05-28 青岛国信海天中心建设有限公司 一种管口毛刺清理装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2791924B2 (ja) スリーブ軸受加工方法
JPH0819901A (ja) パイプの端部加工装置
KR910004544B1 (ko) 강철관 이음쇠를 가공하는 방법과 장치
JPS6047026B2 (ja) 偏心ロックカラ−を製造する方法およびそのための工具構造
JPH0244641B2 (ja)
JP2572190B2 (ja) 管材用テーパねじ転造機
JPH06198503A (ja) 輪軸を切削加工する方法及びこの方法を実施する装置
US4996758A (en) Method and apparatus for spur and helical gear manufacture
JP2001162410A (ja) ワーク固定装置
JP2020075312A (ja) 旋削加工装置及び旋削加工方法
US6119497A (en) Method for use with a lathe for forming a journal on metal stock
JP2000107947A (ja) 円筒面加工装置、軸受内径加工装置及び円筒穴付構造体
JP3713194B2 (ja) 平面用バニシング工具
JPH0468092B2 (ja)
JP3348750B2 (ja) 曲面板の孔の裏面加工装置及び方法
JPS62193769A (ja) バニシング加工工具
JPH11114640A (ja) 油井管の管端口絞り加工方法および口絞り治具
JPH0217285B2 (ja)
JP2541400Y2 (ja) 球内面加工用ロ−ラ・バニシングツ−ル
JP2591679Y2 (ja) ローラバニシング装置
JPS6328744B2 (ja)
JPH0351048Y2 (ja)
JPH0144251Y2 (ja)
JPH07246436A (ja) 軸受内径加工装置
JP4532838B2 (ja) クラッチドラム矯正方法