JPH0819596B2 - ジェットルームにおける緯入れ方法 - Google Patents

ジェットルームにおける緯入れ方法

Info

Publication number
JPH0819596B2
JPH0819596B2 JP8822489A JP8822489A JPH0819596B2 JP H0819596 B2 JPH0819596 B2 JP H0819596B2 JP 8822489 A JP8822489 A JP 8822489A JP 8822489 A JP8822489 A JP 8822489A JP H0819596 B2 JPH0819596 B2 JP H0819596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
weft insertion
nozzle
pullback
jet loom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8822489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02269839A (ja
Inventor
昇 小林
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP8822489A priority Critical patent/JPH0819596B2/ja
Publication of JPH02269839A publication Critical patent/JPH02269839A/ja
Publication of JPH0819596B2 publication Critical patent/JPH0819596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はジェットルームにおける緯入れ方法に関する
ものである。
[従来の技術] ジェットルームでは筬打ち直後に切断されて緯入れ用
メインノズルから延出する緯糸先端部は次回の緯入れに
おいて折り返し、縺れを生じ易く、又、多色ジェットル
ームでは隣合う緯糸先端部同士の絡み合いが生じ易い。
このような緯糸先端部の折り返し、縺れ、絡み合いは緯
入れミスをもたらす。そのため、実公昭42−16856号公
報及び実公昭59−2145号公報では緯入れ直前まで緯糸先
端部を緯入れ用メインノズル内へ引き入れておく手段が
開示されており、両手段はいずれもカム機構によって駆
動されるレバー、フック等の部材によって緯糸を屈曲さ
せる機械的な緯糸引き戻し方式を採用している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような機械的な緯糸引き戻し方式
では緯糸引き戻し開始タイミング及び引き戻し解除タイ
ミングの調整が難しく、この開始と解除との間の期間変
更は一層困難である。そのため、緯糸の糸種類あるいは
織り幅の変更に応じた前記各タイミングの変更は非常に
面倒なものとなる。又、糸種類に応じた最適の引き戻し
量の調整も難しく、さらには多色ジェットルームにおけ
る緯糸カラーパターンの変更に対してはカム機構の変換
といった面倒な作業が必要となる。
実公昭62−20465号公報及び特開昭58−220849号公報
では噴射エアの作用で緯糸を引き戻す手段が開示されて
いるが、実公昭62−20465号公報ではエアプール方式の
緯糸測長貯留装置を用いたジェットルームにおけるプー
ルショック緩和、特開昭58−220849号公報では緯入れミ
ス発生後の後続緯糸の緯入れ阻止が目的であり、緯入れ
用メインノズルから延出する緯糸先端部の折り返し、縺
れ、絡み合い防止の作用とは全く異なる。
本発明はタイミング設定の容易なエア噴射方式を用い
て緯入れ用メインノズルにおける緯糸先端部の折り返
し、縺れ、絡み合い等を防止し得るジェットルームにお
ける緯入れ方法を提供することを目的とするものであ
る。
[課題を解決するための手段] そのために本発明では、緯入れ用メインノズルの手前
の緯糸経路上に緯糸引き戻し用エアノズルの噴射領域を
設定しておき、少なくとも緯入れ中の緯糸に対しては緯
糸引き戻し用エアノズルの噴射作用を停止しておくよう
にした。
[作用] 多色ジェットルームでは緯入れ開始される緯糸以外の
緯糸に対して緯糸引き戻し用エアノズルの噴射エアが作
用し、この噴射作用を受けた緯糸の先端部が緯入れ用メ
インノズル内へ引きこまれる。従って、緯入れ開始され
る緯糸の先端部と他の緯糸の先端部との絡み合いは防止
される。
単色のジェットルームでは緯入れ開始直前まで緯糸引
き戻し用エアノズルの噴射作用によって緯入れ用メイン
ノズル内に引きこまれており、緯糸先端部の折り返し、
縺れが防止される。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を第1〜3図に基
づいて説明する。
複数の緯入れ用メインノズル1,2(本実施例では2
つ)と一対の巻付方式の緯糸測長貯留装置3,4との間に
は支持枠5が配設されている。支持枠5の前後壁には緯
糸Y1用の糸ガイド6及び緯糸Y2用の糸ガイド7が貫設さ
れており、緯糸Y1は前後の糸ガイド6を介して支持枠5
内を通過し、緯糸Y2は糸ガイド7を介して支持枠5内を
通過する。支持枠5の上壁内面にはノズル用ブロック8
が止着されており、ノズル用ブロック8には左右一対の
ノズル孔8a,8bが上下方向に貫設されている。
各ノズル8a,8bには圧力エア供給パイプ9,10がノズル
孔8a,8bに連通するように螺着されており、圧力エア供
給パイプ9,10と図示しない圧力エア供給源との間には緯
糸引き戻し用電磁バルブ11,12及び流量制御弁16,17が介
在されている。緯糸引き戻し用電磁バルブ11,12及び圧
力エア供給パイプ9,10を介してノズル用ブロック8に供
給される圧力エアはノズル孔8a,8bから下方へ噴射し、
この噴射領域は緯糸Y1,Y2の通過経路を包含するように
設定されている。
緯糸引き戻し用電磁バルブ11,12は制御コンピュータ
Cからの指令制御を受け、制御コンピュータCには入力
設定装置13が接続されている。入力設定装置13は制御コ
ンピュータCに緯糸カラーパターンを入力するものであ
り、制御コンピュータCは入力設定された緯糸カラーパ
ターンに基づいて緯糸引き戻し用電磁バルブ11,12及び
緯入れ用メインノズル1,2への圧力エア供給を制御する
緯入れ用電磁バルブ14,15の開閉制御を行なう。緯入れ
用電磁バルブ14の開放によって緯糸Y1が緯入れ用メイン
ノズル1から変形筬19前面の緯入れ通路19aに向けて射
出され、緯入れ用電磁バルブ15の開放によって緯糸Y2
緯入れ用メインノズル2から射出される。
緯入れ用電磁バルバ14,15は第3図に曲線D1,D2で示す
ように緯糸カラーパターンに基づいて開閉制御され、緯
入れ用電磁バルブ14,15の開閉パターン、即ち緯糸カラ
ーパターンに従って緯糸Y1,Y2のいずれか1つが選択緯
入れされる。第3図の曲線E1,E2は緯糸引き戻し用電磁
バルブ11,12の開閉パターンを示し、この開閉は緯糸カ
ラーパターンに基づく制御コンピュータCからの指令制
御によって行われる。緯糸引き戻し用電磁バルブ11は緯
入れ用メインノズル2における緯入れ噴射開始と略同時
に開放し、緯入れ用メインノズル1における緯入れ噴射
開始と略同時に閉成する。又、緯糸引き戻し用電磁バル
ブ12は緯入れ用メインノズル1における緯入れ噴射開始
と略同時に開放し、緯入れ用メインノズル2における緯
入れ噴射開始と略同時に閉成する。なお、曲線Sは筬打
ち直後の緯入れ緯糸の切断タイミングを表す。
開閉パターン曲線E1,E2に従う緯糸引き戻し用電磁バ
ルブ11,12の開閉によって緯糸Y1,Y2には噴射エアが作用
し、この噴射作用によって緯糸Y1,Y2が下方へ湾曲され
る。この湾曲によって緯入れ用メインノズル1,2の先端
から延出する緯糸Y1,Y2の先端部が緯入れ用メインノズ
ル1,2内へ引きこまれ、この引き込みは交互に行われ
る。即ち、緯糸Y1が緯入れ中は緯糸引き戻し用電磁バル
ブ11が閉成し、緯糸Y2が緯入れ中は緯糸引き戻し用電磁
バルブ12が閉成する。従って、緯糸Y1,Y2の先端部が折
り返し、縺れ、さらには互いに絡み合うことはなく、良
好な緯入れが達成される。
このような良好な緯入れを達成するノズル用ブロック
8における噴射作用は緯糸引き戻し用電磁バルブ11,12
の開閉タイミングを適宜調整することによって糸種類あ
るいは織り幅に応じた最適の噴射タイミングに設定可能
であり、このタイミング設定は制御コンピュータCの指
令タイミングの簡単な変更で達成可能である。又、緯糸
引き戻し量も流量制御弁16,17の調整によって簡単に変
更可能であり、糸種類に応じた最適の引き戻し量設定を
行なうことができる。従って、緯糸カラーパターンの変
更、糸種類の変更あるいは織り幅の変更に対して容易に
対処することができ、どのような製織の場合にも常に良
好な緯入れ制御を達成することができる。
なお、前記実施例は緯入れ用メインノズル1及び2か
ら緯糸から交互に緯入れされる場合について説明したも
のであるが、本発明ではランダムにプログラムされたパ
ターンで複数の緯入れ用メインノズルから緯糸が噴射さ
れる形態のものにも適用できる。この場合には、同じ緯
入れ用メインノズルの緯入れ休止状態が連続する場合も
生じるため、このような場合には緯糸引き戻し用空気流
の噴射期間を、例えば筬打ち時の前後一定期間の短かい
時間帯にし、織機後方への移動時間帯は糸ガイド6ある
いは7との経路差による引き戻し作用を利用した構成と
することにより、緯糸の引き戻しを効果的に行うことが
できる。
本発明は多色ジェットルームに限らず単色ジェットル
ームにも適用可能である。第4図の曲線D3は単一の緯入
れ用メインノズルへの圧力供給を制御する緯入れ用電磁
バルブの開閉パターンを示し、曲線E3は単一緯糸に対す
る噴射作用を制御する緯糸引き戻し用電磁バルブの開閉
パターンを示す。即ち、曲線Sで示す筬打ち直後の緯糸
切断から僅かに遅れて緯糸引き戻し用電磁バルブが開放
し、緯入れ用電磁バルブの開放と略同時に閉成する。従
って、緯入れ開始直前の緯糸先端部は緯入れ用メインノ
ズル内に引きこまれており、緯入れミスに繋がる緯糸先
端部の織り返し、縺れが防止される。
又、緯糸引き戻し機構としては第5図に示すようにノ
ズル用ブロック8のノズル孔8aの直下に収束パイプ18を
設置した構成も可能であり、この収束パイプ18の存在に
よって噴射エアの拡散防止が図られ、使用空気流量の低
減を図ることができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、緯糸引き戻し手段とし
て圧力エア噴射方式を採用し、少なくとも緯入れ中の緯
糸に対しては緯糸引き戻し用エアノズルの噴射作用を停
止しておくようにしたので、緯糸引き戻し用の噴射タイ
ミング及び引き戻し量の設定が極めて容易となり、これ
により良好な緯糸引き戻し作用を達成して緯入れミスを
防止し得るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明を具体化した一実施例を示し、第1
図は斜視図、第2図は要部側断面図、第3図は緯糸引き
戻しタイミングを説明するグラフ、第4図は単色緯入れ
の場合の緯糸引き戻しタイミングを説明するグラフ、第
5図は緯糸引き戻し機構の別例を示す要部側断面図であ
る。 緯入れ用メインノズル1,2、緯糸引き戻し用エアノズル
としてのノズル用ブロック8、緯糸引き戻し用電磁バル
ブ11,12、制御コンピュータC。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】緯入れ用メインノズルの手前の緯糸経路上
    に緯糸引き戻し用エアノズルの噴射領域を設定してお
    き、少なくとも緯入れ中の緯糸に対しては緯糸引き戻し
    用エアノズルの噴射作用を停止しておくジェットルーム
    における緯入れ方法。
JP8822489A 1989-04-07 1989-04-07 ジェットルームにおける緯入れ方法 Expired - Lifetime JPH0819596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8822489A JPH0819596B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 ジェットルームにおける緯入れ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8822489A JPH0819596B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 ジェットルームにおける緯入れ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269839A JPH02269839A (ja) 1990-11-05
JPH0819596B2 true JPH0819596B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=13936902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8822489A Expired - Lifetime JPH0819596B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 ジェットルームにおける緯入れ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819596B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105297261A (zh) * 2015-09-21 2016-02-03 苏州世涛纺织科技有限公司 喷气织布机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4233181B2 (ja) 1999-09-30 2009-03-04 新日本石油株式会社 横配列ウェブの製造方法および製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105297261A (zh) * 2015-09-21 2016-02-03 苏州世涛纺织科技有限公司 喷气织布机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02269839A (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI503460B (zh) 橡膠加強用織物編織用織機中之織入邊形成裝置
JP2011111700A (ja) 無杼織機におけるタックイン方法及び装置
EP2318580B1 (en) Storage element for weft thread
JP2012144822A (ja) 空気噴射式織機における製織方法
JPH0819596B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ方法
US6422270B2 (en) Weft selvage tuck-in nozzle injection timing apparatus
JP2003166148A (ja) 織布のタックイン耳形成方法
JPH0532508B2 (ja)
JP2001159053A (ja) タックイン装置の緯糸保持装置
JPH01174645A (ja) 無杼織機のタックイン装置
JP7351184B2 (ja) エアジェット織機の制御装置
JP2002061052A (ja) タックイン装置
JP3547035B2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPH073018B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ方法
JP2003020544A (ja) 緯糸引き戻し制御方法
JP2717540B2 (ja) 流体噴射式織機における緯糸のノズル抜け防止方法
JP4214438B2 (ja) エアジェットルームにおけるエア式把持装置
JPS595753Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける流体噴射装置
JPH06101139A (ja) ジェットルームにおける揚糸処理装置
JPH0247335A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ方法
JPS5944418B2 (ja) 空気噴射式織機の空気誘導装置
JP2004107819A (ja) 空気噴射式織機の緯糸飛走制御装置
JP2001329453A (ja) タックイン装置の緯糸弛緩装置
JP2915046B2 (ja) 流体噴射式織機のよこ糸グリッパ制御装置
JPH0141735B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080228

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 14