JPH08194795A - 2次元コードカードシステム - Google Patents

2次元コードカードシステム

Info

Publication number
JPH08194795A
JPH08194795A JP7022354A JP2235495A JPH08194795A JP H08194795 A JPH08194795 A JP H08194795A JP 7022354 A JP7022354 A JP 7022354A JP 2235495 A JP2235495 A JP 2235495A JP H08194795 A JPH08194795 A JP H08194795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
dimensional code
password
detection line
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7022354A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ishikawa
川 保 男 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
APO SYST KK
Original Assignee
APO SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by APO SYST KK filed Critical APO SYST KK
Priority to JP7022354A priority Critical patent/JPH08194795A/ja
Publication of JPH08194795A publication Critical patent/JPH08194795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カードのセキュリティを高め偽造等の不正カ
ードの被害を防止できる2次元コードカードシステム。 【構成】 2次元図形コードによって表される所定の数
字、文字等をカード書込手段により書込んだ2次元コー
ドカードをカード読取手段で読取り使用者が入力する指
示内容を判断して処理を実行する2次元コードカードシ
ステムにおいて、表面にランダムなパターンを印刷した
カード基紙の所定位置の検知ラインが示すカード毎に特
有の印刷パターンをパスワードとして情報を記録した2
次元コードカードと、カード読取り時に前記所定位置の
検知ラインよりパスワードを読み出し照合して一致した
場合は記録情報を解読して処理を実行し、一致しない場
合は不正カードと判定して処理を中止するカード読取手
段を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2次元コードにより情
報を書き込んだプリペイドカード等を介して、各種の商
行為が行われる2次元コードカードシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカードシステム例えばプリペイド
カード等では、図5に示す従来のカード例のような2次
元コードカードシステム40が使用されている。ここ
で、40aは初期コードエリアであり、店名、発行年月
日と共に最初の発行時の金額などのコード情報が記録さ
れ、40bは残金コードエリアであり、店名、使用年月
日と共に、使用経過の残金などのコード情報が記録され
る。また40cはそれらの金額の文字表示エリアであ
る。図5(A)に示す2次元コードカード40の初期コ
ードエリア40a等の情報は、4セグメントのカルラコ
ード(アレックジャパンの登録商標)と呼ばれる2次元
図形コードによって書き込まれている。カルラコードは
例えば図5(C)のように、四角形を4分割した4セグ
メントを1基本コードとして、塗潰してマークした黒の
セグメントとマークしない白のセグメントを夫々情報
“1”、“0”に対応させ、これらの組み合わせによっ
て各種情報を表示するものであり、バーコード等に比較
すると情報量も大きくなり、直接コンピューター処理も
可能である等の利点を有するものである。
【0003】図6は従来のシステム発券機の概略ブロッ
ク図である。図6のような発券機に客側から紙幣が投入
されると発券機は先ず、発行するプリペイドカードの透
明インク印刷部分のキーコードを、光学的読取センサー
50によって読取った後、ローラBにより送られるカー
ド40上の初期コードエリア40aに、感熱型7針ヘッ
ド等で構成する書込ヘッド51が、カードの進行方向に
対して直交する向きに所定の速度で往復スキャンする形
で感熱記録により、カルラコードの数値情報等を書き込
んで行く。例えば1万円の紙幣が投入され1万円のボタ
ンが押された場合は、図5に示したようにプリペイドカ
ード40の初期コードエリア40aには、1万円の数値
情報その他が書込まれることになる。
【0004】書込みを終了したプリペイドカード40
は、ベリファイ(追認)用の光学的読取ヘッド52によ
り、カルラコードによる黒白セグメントの書込内容を確
認して誤りが無ければ、ローラAによりカード40を客
に渡すべく送出する。
【0005】図7は従来のシステムのカード読取機の概
略ブロック図である。発行されたプリペイドカード40
を使用する場合は、カード読取機にカード40を挿入し
て料金入力部60より金額を入力すると、CPU61は
挿入されたプリペイドカード40のコードエリアの残金
情報を読取ヘッド63により読取り、キーコードを確認
し残金が十分あることを確認したら、相当商品(遊戯
物、権または品物等)の放出を指令すると同時に、新た
な残額(例えば8千円)を書込ヘッド62によりプリペ
イドカード40の残金コードエリア40bに書込んで、
客側へ送出返還する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来システムでは、2次元コードカード40の残金の確認
や書換処理については比較的確実に処理が行われ、不正
カードの被害も従来の磁気カードシステムに比べれば少
ないが、情報のスクランブル(暗号化)を含めたカード
のセキュリティ対策が十分ではなかったために、付随的
な不正カード被害として、コピーやあるいは図5に示す
ように数回使用して残額の無くなったカードの初期コー
ドエリア40a部分(金額1万円)と、小額の安い他の
未使用カードの残金コードエリアを貼り合わせることに
よって、小額カードをあたかも高額カードとしてカード
読取機が認識してしまうことを利用した、簡単な不正カ
ードによる被害が発生するという問題がある。
【0007】そこで、本発明の目的は、コピーや2次元
コードカードの初期コードエリア(カード金額の記載エ
リア)を使用した不正カード等は容易に防止できるよう
にカードのセキュリティを高めた2次元コードカードシ
ステムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、2次元図形コードによって表される所定
の数字、文字等をカード書込手段により書込んだ2次元
コードカードをカード読取手段で読取り使用者が入力す
る指示内容を判断して処理を実行する2次元コードカー
ドシステムにおいて、表面にランダムなパターンを印刷
したカード基紙の所定位置の検知ラインが示すカード毎
に特有の印刷パターンをパスワードとして情報を記録し
た2次元コードカードと、カード読取り時に前記所定位
置の検知ラインよりパスワードを読み出し照合して一致
した場合は記録情報を解読して処理を実行し、一致しな
い場合は不正カードと判定して処理を中止するカード読
取手段を有することを特徴とする。また本発明は、前記
カード基紙の印刷パターンは赤外線でのみ吸収するイン
クで印刷されたことを特徴とする。また本発明は、前記
所定位置の検知ラインは複数本設け、各検知ラインは複
数の領域に分割され、それら領域の前記印刷パターンの
読み取り順序はシステムの定めた所定順序で行うことを
特徴とする。
【0009】
【作用】上記構成によれば、2次元コードカードは表面
にランダムなパターンを印刷したカード基紙を用いて、
該カード基紙の予め決められた所定位置の検知ライン上
で検出される該カード特有の印刷パターンをパスワード
として情報を記録し、カード読取手段はカードの前記所
定位置の検知ラインよりパスワードを読出し照合して不
正カードか否かを判定するので、実際に情報をスクラン
ブルするパスワードと該パスワードが得られる検知ライ
ンを示すキー位置とのいわば2重キーを設けることによ
ってカードのセキュリティを高めることができる。ま
た、前記カード基紙表面の印刷パターンが赤外線でのみ
吸収するインクを使用して印刷されていれば、不可視印
刷となり、更にセキュリティを高めることができる。ま
た、検知ラインを複数にし、その検知ラインも複数に分
割して複数の領域として、その読取順序をシステムで定
めるようにしたので、更にセキュリティを高めることが
できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例に係る2次元コードカー
ドを示す図である。
【0011】図1に示す本実施例の2次元コードカード
1は、図1のように裏面にランダムな印刷パターン2が
通常のインク又は、赤外線でのみ吸収のあるインクを用
いて印刷されている。カード1は原版の大きな基紙にラ
ンダムなパターンを印刷した後それぞれカードの大きさ
に切断して使用するので、各カードの印刷パターン2は
カード毎に異なるものとなっている。赤外線でのみ吸収
のあるインクを用いて印刷したときは、そのパターンは
見えない。
【0012】また、図1に示すように複数のパターンを
読出し用のセンサーA、Bを設置し、さらにカードを複
数のエリア1,2,3に分割して、これによって示され
る「A1,A2,A3,B1,B2,B3」の各エリア
・データの特定の組合わせをシステムのルールとして決
定し、これを特有の印刷パターンを示す検知ライン・キ
ーとして設定している。具体的には例えば、システムの
ルールとして検知ラインを、「A1,B1,A2,A
3」のデータ順とするように決定したとすれば、それを
メモリに記憶しておき検知ラインで検出されるデータを
スクランブル・パスワードとするものである。検知ライ
ンはシステムとして決定するものであるが決め方は自由
である。
【0013】図2は図1に示すカードの発券機の概略構
成図である。カード1の発券機は、カードの印刷パター
ン2を読出すための光学的センサーA、光学的センサー
Bと、光学的センサーA,Bを介し検知ラインに示され
た順序に従って印刷パターンのデータを検出する検出回
路5と、検出回路5の出力をデジタル化するA/D変換
回路6と、A/D変換回路6からの入力信号をパスワー
ドとして2次元コードデータ8にスクランブルをかける
符号発生回路7と、スクランブルをかけ暗号化した2次
元コード情報をカード1に書込む感熱記録ヘッド9とで
構成されている。
【0014】つぎに動作について説明する。カードの発
行は、先ず、システム・キーによる検知ラインに従って
光学的センサーA,Bを介し検出回路5によって、カー
ドに特有の印刷パターン2を電気信号として検出する。
【0015】具体的には図1において、この場合の検知
ラインは、「A1」=L、「B1」=H、「A2」=
H、「A3」=Hの順を示すので(但し、H:印刷パタ
ーン在り、L:印刷パターン無しを表す)、図3に示す
ようなこのカード1に特有の印刷パターンが検出され
る。検出した印刷パターンをA/D変換回路6において
デイジタル化信号に変換しパスワードとして使用する。
【0016】ここで、図1のカードに示すカード1の印
刷パターンとして図3のように「0111」として16
進数で7を表わしたものとしてパスワードを7としても
よく、また、簡単化して3回H信号が検出されたとして
パスワードを3としてもよい。例えば、簡単にパスワー
ドを3に設定したときは符号発生回路7において、記録
する2次元コードデータ8の全てに+3又は−3等の演
算処理を加えるスクランブルをかけ(例えば2次元デー
タ=”2、4、5”なら、スクランブルデータ=”2±
3、4±3、5±3”等)、2次元コードデータ8をカ
ード1に特有のキーにより暗号化した後、図1のような
表面の初期コードエリアに感熱記録ヘッド9により書込
んで次に読取ヘッド10で、感熱紙が発色したかを確認
して、発色していればカードを発行する。
【0017】このように、スクランブル用のパスワード
は最も簡単な形式のものとして、印刷パターンのH信号
検出回数を基に、回数が3回のカードなら±3を、回数
が5回のカードなら±5を、回数が2回のカードなら±
2というように演算する例を示したが、これに限定する
ものではなく、この他にシーザー暗号の変形等も含めた
各種の暗号方式から、処理するデータ量や経済性を考慮
してシステムで適宜選択すればよい。
【0018】こうして発行されたカード1を使用する場
合、図4に示すカード読取機にカード1が挿入され料金
入力部60のボタンが操作されると、CPU61は発券
機と同様な光学的センサーA,B,検出回路5,A/D
変換回路6で構成する印刷パターン検出手段を介して、
検知ライン・キーを用いて検知ラインに沿った印刷パタ
ーンを検出しパスワード±3を求める。求めたパスワー
ドを用いて光学的読取ヘッド63で読み取ったカード情
報のデコード(解読)が可能か否かのパスワード・チェ
ックを行い、デコード可能ならカード情報を読出して指
定された処理を実行する。若し最初から検知ラインで印
刷パターンが検出されなかったり、検出されても求めた
パスワードでカード情報のデコードが不能の場合は、そ
のカードは偽造等による不正カードと判定して処理を中
止する。
【0019】このように、本実施例では、各カードの印
刷パターンをカード毎に異なるように構成して、印刷パ
ターンに応じて各カード毎にスクランブルのパスワード
が異なるように設定しているので、カード丸ごとコピー
等による偽造は不可能であって、カードのセキュリティ
が高くなり不正カード等による被害を大幅に減少させる
ことができる。また、仮にシステム・ルールが漏れパス
ワードが見破られ偽造の危険がある場合等も、検知ライ
ンの設定を換えメモリを書換えてシステム・ルールを変
えるだけでパスワードが変更できるので、パスワードが
見破られてもカードを破棄する必要はなくパスワードを
変更してそのまま使用できるという利点もある。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の2次元コ
ードカードシステムによれば、表面にランダムなパター
ンで印刷したカード基紙の所定位置の検知ラインが示す
特有の印刷パターンをパスワードとして情報を記録した
2次元コードカードと、カード読取り時に前記所定位置
の検知ラインよりパスワードを読出し照合して一致した
場合は記録情報を解読して処理を実行し、一致しない場
合は不正カードと判定して処理を中止するカード読取手
段を有しているので、従来の磁気カードシステム等に比
較すればカードのセキュリティが高められ付随的に貼り
合わせや丸ごとコピー等による不正カードを確実に防止
できるという効果がある。また、印刷パターンを不可視
にしたのでそのセキュリティ効果を高めることができ
る。更に、検知ラインの増加とその分割により、その読
取順序も、システムで設定するので、セキュリティが高
められると共にこの暗号キーが盗まれても、ルールを変
更するだけでこれに対応できる。カードを新しくする必
要はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る2次元コードカードを
示す図である。
【図2】図1に示すカードの発券機の概略ブロック図で
ある。
【図3】図1に示すカードのパスワードの説明図であ
る。
【図4】図1に示すカードの読取機の概略ブロック図で
ある。
【図5】従来の2次元コードカードを示す図である。
【図6】従来のカード発券機の概略ブロック図である。
【図7】従来のカード読取機の概略ブロック図である。
【符号の説明】
1 2次元コードカード 2 印刷パターン 4 半同軸共振器 5 検出回路 6 A/D変換回路 7 符号発生回路 8 2次元コードデータ 9 感熱記録ヘッド A,B 光学的センサー
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 19/06 G07F 7/12 G07F 7/08 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次元図形コードによって表される所定
    の数字、文字等をカード書込手段により書込んだ2次元
    コードカードをカード読取手段で読取り使用者が入力す
    る指示内容を判断して処理を実行する2次元コードカー
    ドシステムにおいて、 表面にランダムなパターンを印刷したカード基紙の所定
    位置の検知ラインが示すカード毎に特有の印刷パターン
    をパスワードとして情報を記録した2次元コードカード
    と、カード読取り時に前記所定位置の検知ラインよりパ
    スワードを読み出し照合して一致した場合は記録情報を
    解読して処理を実行し、一致しない場合は不正カードと
    判定して処理を中止するカード読取手段を有することを
    特徴とする2次元コードカードシステム。
  2. 【請求項2】 前記カード基紙の印刷パターンは赤外線
    でのみ吸収するインクで印刷されたことを特徴とする請
    求項1記載の2次元コードカードシステム。
  3. 【請求項3】 前記所定位置の検知ラインは複数本設
    け、各検知ラインは複数の領域に分割され、それら領域
    の前記印刷パターンの読み取り順序はシステムの定めた
    所定順序で行うことを特徴とする請求項1または2記載
    の2次元コードカードシステム。
JP7022354A 1995-01-18 1995-01-18 2次元コードカードシステム Pending JPH08194795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022354A JPH08194795A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 2次元コードカードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022354A JPH08194795A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 2次元コードカードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08194795A true JPH08194795A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12080318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022354A Pending JPH08194795A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 2次元コードカードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08194795A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518474A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 フラクチャー コード コーポレーション エーピーエス セキュリティ保護バーコード
CN104700061A (zh) * 2015-03-16 2015-06-10 歌尔声学股份有限公司 识别定位无效条码的方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518474A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 フラクチャー コード コーポレーション エーピーエス セキュリティ保護バーコード
CN104700061A (zh) * 2015-03-16 2015-06-10 歌尔声学股份有限公司 识别定位无效条码的方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6560017B1 (en) Compound secure optical identification method and means
JPH08194795A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH10314440A (ja) 遊技カードの発券装置および遊技カードの管理装置
JPH09198474A (ja) 図形コードカード
JP2002102525A (ja) カード式パチンコ機の認証システム及びカード式パチンコ機
JPH08194790A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH1173504A (ja) 認証用記録物および真偽判定方法
JPH08221534A (ja) 2次元図形コードカード
JPH08194791A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH08194793A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH08194792A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH08194786A (ja) 遊戯店におけるプリペイドカードの不正防止システム
JPH08194796A (ja) 2次元コードカードシステム
JPS62188070A (ja) 磁気カ−ド
JPH0765244A (ja) レシートを用いたサービスデータ処理装置
JP3624714B2 (ja) 自動販売機用未成年者識別装置
JPH08221533A (ja) 2次元図形コードカード
JPH08221536A (ja) 2次元図形コードカード
JPH10247229A (ja) 磁気カードシステム
JPH08221537A (ja) 2次元図形コードカード
JPH08221535A (ja) 2次元図形コードカード
JPH08180159A (ja) コードカードシステム
JP3012978U (ja) プリペイドカード
JP3012977U (ja) プリペイドカード
JP3012976U (ja) プリペイドカード