JPH08193012A - 効果の増強された農薬組成物 - Google Patents

効果の増強された農薬組成物

Info

Publication number
JPH08193012A
JPH08193012A JP1965495A JP1965495A JPH08193012A JP H08193012 A JPH08193012 A JP H08193012A JP 1965495 A JP1965495 A JP 1965495A JP 1965495 A JP1965495 A JP 1965495A JP H08193012 A JPH08193012 A JP H08193012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl group
ultraviolet absorber
parts
derivative
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1965495A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Higashimura
稔 東村
Motokatsu Nakatani
元克 中谷
Tsutomu Mabuchi
勉 馬渕
Shoichi Shibayama
正一 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP1965495A priority Critical patent/JPH08193012A/ja
Publication of JPH08193012A publication Critical patent/JPH08193012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式(I) 【化1】 〔式中、R は-Y1R3 、-Y2CH(R4)CO-OR5 、-COOCH(R4)CO
-Y1R5 、-COOR6(式中、R3=アルキル、ハロアルキル、
アルケニル、アルキニル、R4=H、アルキル、R5=H、
アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、R6
=アルキル、アルケニル、アルキニル、Y1=−O−、−
S−、及びY2=−O−、−S−、−NH−を示す。)、
R1は低級アルキル基、R2はH、低級アルキル基又は低級
ハロアルキル基、X1及びX2はハロゲン原子、Y は−O
−、−S−、−SO−又は−SO2−、nは0又は1を
示す。〕で表される3−置換フェニルピラゾール誘導体
及び紫外線吸収剤を含有することを特徴とする効果の増
強された農薬組成物。 【効果】 少量の有効成分で優れた除草効果を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般式(I)
【化6】 〔式中、Rは
【化7】-Y1R3 (式中、R3は(C1-6)アルキル基、ハロ(C1-6)アルキル
基、(C2-6)アルケニル基又は(C2-6)アルキニル基を示
し、Y1は−O−又は−S−を示す。)、
【0002】
【化8】-Y2CH(R4)C0-OR5 (式中、R4は水素原子又は(C1-6)アルキル基を示し、R5
は水素原子、(C1-6)アルキル基、ハロ(C1-6)アルキル
基、(C2-6)アルケニル基又は(C2-6)アルキニル基を示
し、Y2は−O−、−S−又は−NH−を示す。)、
【化9】-COOCH(R4)CO-Y1R5 (式中、R4、R5及びY1は前記に同じ。)又は
【0003】
【化10】-COOR6 (式中、R6は(C1-6)アルキル基、ハロ(C1-6)アルキル
基、(C2-6)アルケニル基又は(C2-6)アルキニル基を示
す。)を示し、R1は(C1-6)アルキル基を示し、R2は水素
原子、(C1-6)アルキル基又はハロ(C1-6)アルキル基を示
し、X1及びX2は同一又は異なっても良いハロゲン原子を
示し、Yは−O−、−S−、−SO−又は−SO2-を示
し、nは0乃至1の整数を示す。)で表される3−置換
ピラゾール誘導体及び紫外線吸収剤を含有することを特
徴とする効果の増強された農薬組成物に関するものであ
る。
【0004】
【従来の技術】一般式(I) で表される3−置換フェニル
ピラゾール誘導体は特開平3−163063号及び同4
−211065号に記載の化合物で、茎葉処理除草剤と
して畑作における有害雑草である広葉雑草全般に対して
卓越した除草活性を有し、特に麦作栽培場面で施用する
ことにより重要雑草であるヤエムグラ、ハコベ、オオイ
ヌノフグリ、イヌカミツレ、ヒメオドリコソウ、ホトケ
ノザ、ナズナ、スカシタゴボウ、オランダミミナグサ、
シロザ、イヌタデ、ミチヤナギ等に対して強い除草効果
を有するものである。特開昭58−116401号公報
には殺菌剤の光分解に対して安定化する方法として紫外
線吸収剤の添加が提案され、同61−148106号公
報には3(H)−ピリダシノン誘導体にシアノアクリレ
ート系化合物、ベンゾフェノン系化合物又はベンゾトリ
アゾール系化合物を添加して有効成分の光安定性を増強
した殺虫、殺ダニ組成物が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、農薬の人畜に対
する毒性、環境汚染性当の安全性の規制が厳しくなって
きており、農薬の施用量の低減化が強く望まれている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は一般式(I)
で表される3−置換フェニルピラゾール誘導体を有効成
分とする除草剤において、有効成分の低減化を図るべく
鋭意研究を重ねた結果、一般式(I) で表される3−置換
フェニルピラゾール誘導体を有効成分とする除草剤にお
いて紫外線吸収剤を添加することにより、有効成分薬量
の低減化が図れることを見いだし、本発明を完成させた
ものである。
【0007】一般式(I) で表される3−置換ピラゾール
誘導体の置換基において、『(C1-6)アルキル基』とは炭
素原子数1〜6の直鎖状又は分岐状のアルキル基を示
し、例えばメチル、エチル、n−プロピル、i−プロピ
ル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチ
ル、n−ペンチル、n−ヘキシル等のアルキル基を示
し、『ハロ』とは塩素原子、フッ素原子、臭素原子、沃
素原子等のハロゲン原子を示し、『ハロ(C1-6)アルキル
基』とは塩素原子、フッ素原子、臭素原子又は沃素原子
から選択される1〜複数個の同一又は異なっても良いハ
ロゲン原子により置換された炭素原子数1〜6の直鎖状
又は分岐状のアルキル基を示し、『(C2-6)アルケニル
基』又は『(C2-6)アルキニル基』とは炭素原子数2〜6
の直鎖状又は分岐状のアルケニル基又はアルキニル基を
示す。
【0008】本発明の有効成分である一般式(I) で表さ
れる3−置換フェニルピラゾール誘導体の代表的な化合
物を第1表に例示するが、本発明はこれらに限定される
ものではない。 一般式(I)
【化11】
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】
【表3】
【0012】
【表4】
【0013】本発明で使用できる紫外線吸収剤として
は、例えば2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−4−オクチロキシベンゾフェノン
等のベンゾフェノン誘導体、4−アミノ安息香酸エチル
等の安息香酸エステル誘導体、サリチル酸2−ヒドロキ
シエチル等のサリチル酸誘導体、2−シアノ−3,3−
ジフェニルアクリル酸エチル、2−シアノ−3,3−ジ
フェニルアクリル酸2−エチルヘキシル等のアクリル酸
エステル誘導体、2−(3’,5’ジターシァリーブチ
ル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、
2−(3’,5’ジターシァリーブチル−2’−ヒドロ
キシフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール等のベ
ンゾトリアゾール誘導体から選択される1種又は2種以
上の紫外線吸収剤を使用することができる。
【0014】本発明の除草剤組成物の配合割合は除草組
成物100重量部中、一般式(I) で表される3−置換フ
ェニルピラゾール誘導体を0.05〜20重量部、好ま
しくは0.1〜5重量部、紫外線吸収剤を0.01〜2
0重量部、好ましくは0.05〜10重量部の範囲から
選択して配合することができる。本発明の農薬組成物は
農薬製剤上の常法に従って適当な液体又は固体担体、界
面活性剤及び必要に応じて補助剤等を加えて乳剤、粒
剤、水和剤、水性懸濁剤等の剤型に調製して使用するこ
とができる。
【0015】
【実施例】以下に本発明の代表的な実施例、試験例等を
例示するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。 実施例1 化合物No19 2.0部 2−ヒドロキシ−4−オクチロキシベンゾフェノン 2.0部 N−メチル−2−ピロリドン 10.0部 ソルベッソ200(エクソン社製) 76.0部 SP−3005X(東邦化学(株)製) 10.0部 以上を均一に混合して乳剤とした。 実施例2 化合物No19 2.0部 2−ヒドロキシ−4−オクチロキシベンゾフェノン 2.0部 ネオコ−ルYSK(第一工業製薬(株)製) 1.4部 SP−7290P(東邦化学(株)製) 3.0部 プロピレングリコール 10.0部 シリコンKM−73(信越化学(株)製) 0.5部 プロキセルGXL(ゼネカ(株)製) 0.1部 水 80.7部 以上を混合して湿式粉砕し、ロドポール(ローヌプーラ
ン(株)製)0.3部を加え混合して水性懸濁剤とし
た。
【0016】比較例1 化合物No19 2.0部 N−メチル−2−ピロリドン 10.0部 メチルナフタレン 78.0部 SP−3005X 10.0部 以上を均一に混合して乳剤とした。 比較例2 化合物No19 2.0部 ネオコ−ルYSK 1.4部 SP−7290P 3.0部 プロピレングリコール 10.0部 シリコンKM−73 0.5部 プロキセルGXL 0.1部 水 82.7部 以上を混合して湿式粉砕し、ロドポール0.3部を加え
混合して水性懸濁剤とした。
【0017】試験例1 直径12cmのプラスチックポットでイチビ(Abutilon
theophrasti)、オナモミ(Xanthium strumarium) 、オオ
イヌノフグリ(Vernica persica) 及びヤエムグラ(Galiu
m aparine)を栽培し、2葉期に達した時点で水で所定薬
量に調整した実施例及び比較例の薬液を茎葉に均一に散
布した。薬液処理後、温室内を14日間生育させ、雑草
に対する除草効果を0%(除草効果なし)〜100%
(完全枯死)の基準により肉眼判定を行った。結果を第
2表に示す。表中の薬量のAIは活性成分を意味する。
【0018】
【表5】
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 25/30 C09K 3/00 104 A C Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 〔式中、Rは 【化2】-Y1R3 (式中、R3は(C1-6)アルキル基、ハロ(C1-6)アルキル
    基、(C2-6)アルケニル基又は(C2-6)アルキニル基を示
    し、Y1は−O−又は−S−を示す。)、 【化3】-Y2CH(R4)C0-OR5 (式中、R4は水素原子又は(C1-6)アルキル基を示し、R5
    は水素原子、(C1-6)アルキル基、ハロ(C1-6)アルキル
    基、(C2-6)アルケニル基又は(C2-6)アルキニル基を示
    し、Y2は−O−、−S−又は−NH−を示す。)、 【化4】-COOCH(R4)CO-Y1R5 (式中、R4、R5及びY1は前記に同じ。)又は 【化5】-COOR6 (式中、R6は(C1-6)アルキル基、ハロ(C1-6)アルキル
    基、(C2-6)アルケニル基又は(C2-6)アルキニル基を示
    す。)を示し、R1は(C1-6)アルキル基を示し、R2は水素
    原子、(C1-6)アルキル基又はハロ(C1-6)アルキル基を示
    し、X1及びX2は同一又は異なっても良いハロゲン原子を
    示し、Yは−O−、−S−、−SO−又は−SO2-を示
    し、nは0乃至1の整数を示す。)で表される3−置換
    ピラゾール誘導体及び紫外線吸収剤を含有することを特
    徴とする効果の増強された農薬組成物。
  2. 【請求項2】 紫外線吸収剤がベンゾフェノン誘導体、
    安息香酸エステル誘導体、サリチル酸誘導体、アクリル
    酸エステル誘導体、ベンゾトリアゾール誘導体から選択
    される1種又は2種以上である請求項第1項記載の農薬
    組成物。
  3. 【請求項3】 紫外線吸収剤が2−ヒドロキシ−4−メ
    トキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オクチロ
    キシベンゾフェノン、4−アミノ安息香酸エチル、サリ
    チル酸2−ヒドロキシエチル、2−シアノ−3,3−ジ
    フェニルアクリル酸エチル、2−シアノ−3,3−ジフ
    ェニルアクリル酸2−エチルヘキシル、2−(3’,
    5’ジターシァリーブチル−2’−ヒドロキシフェニ
    ル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’ジターシァ
    リーブチル−2’−ヒドロキシフェニル)−5−クロロ
    ベンゾトリアゾールから選択される1種又は2種以上で
    ある請求項第2項記載の農薬組成物。
  4. 【請求項4】 農薬組成物100重量部中、一般式(I)
    で表される3−置換フェニルピラゾール誘導体が0.0
    5〜20重量部及び紫外線吸収剤が0.01〜20重量
    部の割合である請求項第1項記載の農薬組成物。
JP1965495A 1995-01-12 1995-01-12 効果の増強された農薬組成物 Pending JPH08193012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1965495A JPH08193012A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 効果の増強された農薬組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1965495A JPH08193012A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 効果の増強された農薬組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08193012A true JPH08193012A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12005242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1965495A Pending JPH08193012A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 効果の増強された農薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08193012A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4806518B2 (ja) * 2001-11-27 2011-11-02 バレント バイオサイエンシス コーポレーション 強化された除草剤組成物
CN102448295A (zh) * 2009-04-02 2012-05-09 巴斯夫欧洲公司 防治有害真菌的方法
JP2013529615A (ja) * 2010-06-24 2013-07-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 除草剤組成物
WO2014077343A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 日本農薬株式会社 除草剤組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4806518B2 (ja) * 2001-11-27 2011-11-02 バレント バイオサイエンシス コーポレーション 強化された除草剤組成物
CN102448295A (zh) * 2009-04-02 2012-05-09 巴斯夫欧洲公司 防治有害真菌的方法
CN102448295B (zh) * 2009-04-02 2015-11-25 巴斯夫欧洲公司 防治有害真菌的方法
JP2013529615A (ja) * 2010-06-24 2013-07-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 除草剤組成物
WO2014077343A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 日本農薬株式会社 除草剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20110132445A (ko) 농약 및 벤조트리아졸 uv 흡수제를 포함하는 조성물
HU229840B1 (en) Sulfamoyl compounds and agricultural and horticultural fungicide compositions
CA1291344C (en) Herbicides
JP2003535873A (ja) 除草剤組成物
JP3428112B2 (ja) 複合殺ダニ剤組成物
JP3051539B2 (ja) 除草剤組成物
AP759A (en) Methods of attracting and combatting insects.
KR20110099712A (ko) 살충제 및 uv 흡수제를 포함한 농약 조성물
JP5057791B2 (ja) 水田用除草剤
JPH08193012A (ja) 効果の増強された農薬組成物
JP2003089603A (ja) 安全で貯蔵安定性のある溶液状農薬組成物
JPH11189506A (ja) 除草剤組成物
JP2920446B2 (ja) 除草剤組成物及び除草方法
KR950704233A (ko) 벤조일사이클로헥세논, 이들의 제조방법, 및 이들의 제초제 및 식물생장 조절제로서의 용도(benzoylcyclohexenones, methods of preparing them and their use as herbicides and plant growth regulators)
JP2974806B2 (ja) 除草剤組成物
KR830001830B1 (ko) 수중유 살충 에멀젼의 제조방법
JP4712143B2 (ja) 殺菌・殺カビ性混合物
JPS5948403A (ja) 水田用除草剤
JP2871113B2 (ja) 除草用組成物
JPH0656611A (ja) ピラゾール系化合物とピレトリン共力剤とを含む有害生物防除剤
JP3232552B2 (ja) 除草剤組成物
EP0352992A2 (en) Herbicidal composition
JPH11310507A (ja) 水田用殺菌除草組成物及び防除方法
JPS5995204A (ja) 除草組成物
JPH07157404A (ja) 農園芸用殺菌組成物