JPH0819299B2 - 架橋したポリマー組成物と、その製造方法と、それから得られる成形品 - Google Patents

架橋したポリマー組成物と、その製造方法と、それから得られる成形品

Info

Publication number
JPH0819299B2
JPH0819299B2 JP1098662A JP9866289A JPH0819299B2 JP H0819299 B2 JPH0819299 B2 JP H0819299B2 JP 1098662 A JP1098662 A JP 1098662A JP 9866289 A JP9866289 A JP 9866289A JP H0819299 B2 JPH0819299 B2 JP H0819299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terpolymer
weight
mol
ethylene
anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1098662A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01311145A (ja
Inventor
エール マリウス
Original Assignee
ノルソロール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノルソロール filed Critical ノルソロール
Publication of JPH01311145A publication Critical patent/JPH01311145A/ja
Publication of JPH0819299B2 publication Critical patent/JPH0819299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は少なくとも1つのプロピレンポリマーを主成
分としたポリマー組成物に関するものである。本発明の
このポリマー組成物は、主成分のプロピレンポリマーに
少なくとも1つの可撓性エチレンコポリマーが混合さ
れ、プロピレンポリマーと可撓性エチレンコポリマーと
の重量比が15:85から50:50の範囲にある。
本発明は、また、この組成物の製造方法およびこの組
成物から得られる成形品に関するものである。
なお、「可撓性エチレンコポリマー」とは、基本的
に、曲げ弾性率が100MPa以下、好ましくは30MPa以下で
ある、エチレンを83モル%以上含むエチレンと、アルキ
ル(メタ)アクリレートと、不飽和ジカルボン酸無水物
とのターポリマーを意味している。
また、以下の説明では、上記ポリマー組成物を「ポリ
マーアロイ」とよぶこともある。
従来の技術 プロピレンポリマーと上記のターポリマーとの混合物
によって構成されるポリマー組成物はヨーロッパ特許第
221,919号によって公知である。
この公知ポリマー組成物すなわちポリマーアロイには
以下の欠点がある。すなわち、ターポリマー含有量が50
重量%を越えると、その形態(モルホロジー)が相互侵
入(インターペネトレート)型となり、さらには、ター
ポリマーのマトリックス(母材)中にポリプロピレンの
ノジュール(結節)を有する形態へと変化してしまう。
相互侵入型領域の形態にあると、使用時に加わる剪断応
力勾配に対して敏感となり、一般に、ポリマーアロイの
機械的特性が悪く、しかも、特性の再現性がほとんど無
い。
また、エチレンと不飽和ジカルボン酸無水物との架橋
ポリマー(さらに他のコモノマーを含む場合もある)
は、フランス国特許第2,131,540号とアメリカ合衆国特
許出願第4,612,349号とで公知である。
発明が解決しようとする課題 本発明者達は、プロピレンポリマーとのポリマーアロ
イの製造中、換言すれば、2つのポリマー成分の混練中
に、上記で定義したターポリマーを少なくとも部分的に
化学的に架橋させることによって、上記欠点の無いポリ
マー組成物が得られることを発見した。この架橋法を、
以下の説明では「動的架橋」とよぶことにする。
この方法で得られたポリマー組成物の特徴は、後で射
出成形または押出成形をした場合に、形態が変化しない
という点と、機械的特性に優れているという点にある。
さらに、耐熱性が改善され、ビカー軟化温度が高くな
り、捩じり弾性率が大きくなるという特徴がある。弾性
復元力が向上するため、永久圧縮歪みが小さくなる(通
常、70℃で22時間放置した後にASTM D395規格で測定し
た場合、約55から80%の間)。
なお、ヨーロッパ特許出願第204,453号には、エチレ
ンの可撓性コポリマーとプロピレンポリマーとの相溶性
を改善するために、このエチレンの可撓性コポリマーの
アクリル酸を不飽和ジカルボン酸無水物で置換して、動
的架橋させたポリマー組成物が記載されているが、この
ポリマー組成物は本発明の上記ポリマー組成物とは異な
るものである。
課題を解決するための手段 本発明の対象とするポリマー組成物は、15から50重量
%のプロピレンポリマーと、50から85重量%の可撓性エ
チレンコポリマーとの混合物を主成分としたポリマー組
成物において、 上記可撓性エチレンコポリマーが、83から92.7モル%
のエチレンと、7から14モル%のアルキル基が1から8
個の炭素原子を有する少なくとも1つのアルキルアクリ
レートと、0.3から3モル%の少なくとも1つの不飽和
ジカルボン酸無水物とによって構成されたターポリマー
(A)であるか、または、100重量部当たりこのターポ
リマー(A)を70重量部以上含み且つ下記: (i)86から93モル%のエチレンと、7から14モル%の
1から8個の炭素原子を含むアルキル(メタ)アクリレ
ートの中から選択された少なくとも1つの共重合可能な
モノマーとによって構成されるエチレンコポリマー、ま
たは、 (ii)92から98モル%のエチレンと、2から8モル%の
少なくとも1つのC3−C10α−オレフィンとによって構
成されるエチレンコポリマー、 の中から選択された少なくとも1つのコポリマー(B)
30重量部以下を含む混合物であり、 上記のエチレン/α−オレフィンコポリマーの密度は
0.875から0.905の範囲であり、 上記ターポリマー(A)は、このターポリマー(A)
の無水物官能基と反応可能な少なくとも1つの官能基を
含む架橋剤を用いて少なくとも部分的に動的架橋されて
いることを特徴としている。
上記ターポリマー(A)の無水物基に対する上記架橋
剤の反応官能基のモル比は、0.5から2の範囲にあるの
が好ましい。
本発明で使用可能なプロピレンポリマーは、特に、結
晶性ポリプロピレン、結晶性エチレン−プロピレンブロ
ック共重合体またはエチレン−プロピレンランダム共重
合体、α−オレフィンが4から10個の炭素原子を有する
結晶性プロピレン−α−オレフィン共重合体およびこれ
らのポリマーの混合物である。これらのプロピレンポリ
マーのメルトインデックスは、ASTM D1238規格で230℃
で、2.16kg下で測定した場合、一般に、0.5から20dg/分
の範囲にある。
ポリマー(A)および(B)の成分となるアルキルア
クリレートとしては、特に、n−ブチルアクリレート、
エチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート
およびイソブチルアクリレートが挙げられる。
ターポリマー(A)の成分となる不飽和ジカルボン酸
無水物としては、無水マレイン酸、無水イタコン酸およ
び無水フタル酸、特に、無水マレイン酸が挙げられる。
本発明の第1の実施態様では、上記架橋剤が少なくと
も1つのエポキシ基を含んでいる。
従って、この架橋剤は、下記の式のポリエポキシ化合
物である: (ここで、Aは原子価n≧2の多官能基であり、Rは
炭化水素基もしくは水素基である。) 例としては、ポリヒドロキシ化された化合物のポリグ
リシジルエーテルが挙げられる。これらの中で、ビスフ
ェノールAからの誘導体のような芳香族のポリエポキシ
化合物;ブタンジオール、ヘキサンジオール、パラシク
ロヘキシルジメタノール、ネオペンチルグリコールのジ
クリシジルエーテル等のα−ω−ジオールのジグリシジ
ルエーテル;トリメチロールプロパントリグリシジルエ
ーテル、グリセロールトリグリシジルエーテル等のトリ
オールのトリグリシジルエーテル;ペンタエリトリトー
ルテトラグリシジル等のテトロールのテトラグリシジル
エーテル等の脂肪族のポリエポキシ化合物、特にポリア
ルコールのポリグリシジルエーテルのいずれかが選択さ
れる。オレフィン化合物のエポキシ化によって生成され
る化合物の中では、エポキシ化大豆油を選択するのが好
ましい。
また、エポキシ官能基を有する架橋剤としては、グリ
シジルアクリレートまたはグリシジルメタクリレート等
の少なくとも1つのC2−C8オレフィンとエポキシ基を含
む少なくとも1つの不飽和モノマーとのコポリマーを使
用することができる。この型のコポリマーは、オレフィ
ン(コ)ポリマー鎖上に不飽和モノマーをグラフト化さ
せるか、直接、不飽和モノマーとC2−C8オレフィンとを
共重合させることによって得られる。また、この型のコ
ポリマーは、アルキルアクリレートまたはアルキルメタ
クリレートのような他の不飽和モノマーから誘導された
繰り返し単位を含んでいてもよい。そのようなコポリマ
ーは、特に、アメリカ合衆国特許第3,383,372号に記載
されている。
エポキシ架橋剤は、そのエポキシ官能基とターポリマ
ー(A)の無水物官能基との反応を活性化させる少なく
とも1つの活性剤(アクチベータ)と組み合わせて用い
るのが好ましい。このような活性剤は公知であり、例え
ば、第三アミン、第四アンモニウム塩、トリフェニルホ
スフィン、アルキルジチオカルバミド酸亜鉛およびメチ
ルイミダゾール等がある。ターポリマー(A)の無水物
基に対する活性化剤のモル比は、通常、0.5以上、好ま
しくは1以上である。
特殊なエポキシ架橋系としては、ビフェノールAのジ
グリシジルエーテルと、ジメチルスイファミン(dimety
lsuifamine)とよばれる16から18個の炭素原子を有する
第三アミンの混合物との組合せが挙げられる。
本発明の第2の実施態様では、架橋剤が、少なくとも
2つの第1および/または第2のアミン基、好ましく
は、第1のアミン基を含んでいる。この化合物の例とし
ては、ヘキサメチレンジアミン、ポリオキシエチレンジ
アミン、ポリオキシプロピレンジアミン、ポリオキシプ
ロピレントリアミンおよびジフェニルスルホンジアミン
を挙げることができる。また、遊離アミン官能基を有す
るポリアミドを挙げることができる。
使用可能なポリアミドとしては、特に、(a)35から
49.5モル%の脂肪酸の二量体(ダイマー)と、(b)0.
5から15モル%の12から22個の炭素原子の鎖長を有する
脂肪酸モノマー単量体と、(c)2から35モル%の下記
一般式: H2N−R1−O−(RO)x−R2−NH2 (ここで、xは8から80、特に、8から40の数を表し、
R1とR2は同一または互いに異なる脂肪族および/または
脂環式の炭化水素残基を表し、Rは1から6個の炭素原
子を有する脂肪族炭化水素基を表し、この脂肪族炭化水
素基は分岐していてもよい)のポリエーテルアミンと、
(d)15から48モル%の炭素骨格中に2から40個の炭素
原子を含む脂肪族ジアミンとから得られるものを挙げる
ことができる。上記の二量体脂肪酸の3分の2以下は4
から12個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸で置換
することができる。
使用可能な他のポリアミドとしては、(a)20から4
9.5モル%の二量体脂肪酸と、(b)0.5から15モル%の
12から22個の炭素原子の鎖長を有する単量体と、(c)
20から55モル%の少なくとも2つの第一アミノ基を含む
アミンとから得られるものをあげることができる。上記
の二量体脂肪酸の3分の2以下は4から12個の炭素原子
を有する脂肪族ジカルボン酸で置換することができる。
これらのポリアミドは末端アミノ基を有するものが好
ましく、そのアミン数は2から15、特に4から10である
ことが好ましい。
本発明の第3の実施態様では、架橋剤が少なくとも2
つのアルコールまたはチオール官能基を含んでいる。特
に、エチレングリコール、プロピレングリコールのよう
なジオールと、これらのポリマーが挙げられる。また、
この架橋剤は、少なくとも1つのアルコールまたはチオ
ール官能基の他に少なくとも1つのアミン官能基を含む
こともできる。このタイプの架橋剤としては、ジエタノ
ールアミンとモノエタノールアミンが挙げられる。
本発明による組成物は、一般に、23℃でシクロヘキサ
ンで抽出可能な物質を含んでいる。この物質の含有量は
架橋度を表しており、この架橋度は約80から100%であ
る。
本発明による組成物は、ポリマー総量100重量部当た
り、少なくとも1つの無機充填剤を約20重量部以下の量
で含むことができる。無機充填剤は、マイカ、カーボン
ブラック、白亜、タルクおよびカオリンの中から選択す
ることができる。また、ポリマー総量100重量部当た
り、エチレンコポリマーと相溶性を有する少なくとも1
つの可塑化油を約30重量部以下の量で含むことができ
る。この可塑化油としては、パラフィン油、イソパラフ
ィン油、ナフテン系の油、芳香族の油およびアルキルフ
タレートが挙げられる。
本発明のポリマー組成物は、混合機、2軸スクリュを
備えた連続ニーダまたは共混練機で、ポリマー成分と架
橋剤と、必要な添加材とを、一般に190から240℃の温度
で混練することによって製造される。混練装置中での滞
留時間は、一般に2分以上である。架橋剤は、公知の種
々の方法によって混練装置に導入することができる。液
体の架橋剤の場合には、ポンプを用いて直接混練装置中
に導入するか、コポリマー(B)が存在する場合は、こ
のコポリマーに液体架橋剤を分散させてマスターバッチ
とすることができる。架橋剤が粒状物質の場合には、粒
状架橋剤と粒状の充填剤、例えばクレーとを低温で混合
した混合物でポリマー粒子をコーティングすることがで
きる。
本発明のさらに他の対象は、射出成形または押出し成
形等の公知の成形技術を用いて、上記本発明の組成物か
ら製造される成形品に関するものである。
以下、本発明を実施例および比較例を参照してより詳
細に説明する。
なお、特に断らない限り、パーセンテージは重量パー
セントを表している。
プロピレンポリマーのメルトフローインデックスは、
ASTM D1238に従って、上記の温度で2.16kg下で測定し
た。
引張り強さと破断伸びの測定はASTM D638規格によっ
て行った。すなわち、混練後の粒状混合物を出発原料と
し、樹脂温度220℃で射出成形して、厚さ2mmのプレート
を作った。このプレートから引張り試験用サンプルを切
り出した。この場合、射出方向に切断したもの(L)
と、射出方向に垂直に切断したもの(T)とを作った。
圧縮永久歪みの測定は、70℃で22時間放置した後にAS
TM D395規格で行った。
ビガー軟化温度の測定は、ASTM D1525規格によって行
った。
100℃における捩じり弾性率は、ISO150,527規格によ
って行った。
本発明のターポリマー(A)の架橋度は、23℃で48時
間シクロヘキサンでポリマーアロイを抽出し、溶剤を蒸
発した後の抽出可能な物質(ゲル)の含有量の測定値で
示してある。
実施例1から5と、対応する比較例で得られた測定結
果は第1表に示してある。
比較例1 バス(BUSS)PR 46型共混練機(コニーダ)中で、230
℃でのメルトフローインデックス(MFI)が4g/分のプロ
ピレンホモポリマーと、下記の成分によって構成される
ターポリマーとを、ポリプロピレン/ターポリマーの重
量比を50/50にして、温度205℃で連続して混合した。
ターポリマーの組成 エチレン 90.3モル%、 ブチルアクリレート 9.0モル%、 無水マレイン酸 0.7モル% このターポリマーのMFI(190℃)は9.5g/10分であり、
融点は67℃で、結晶化度は5%である。
この混合物は粒体の形で回収した。
実施例1 比較例1と同じ方法を実施したが、上記ターポリマー
に対して1%のジエタノールアミンを上記のポリプロピ
レン/ターポリマー混合物に添加した。
比較例2 比較例1と同じ方法を実施したが、上記ターポリマー
の代わりに下記のターポリマーを用いた: ターポリマーの組成 エチレン 89.4モル% エチルアクリレート 9.2モル% 無水マレイン酸 1.2モル% このターポリマーのMFI(190℃)は33.2g/10分で、融点
は70℃である。
実施例2 ターポリマーに対して1%のジエタノールアミンをポ
リプロピレン/ターポリマー混合物に混合することを除
いて、比較例2と同様の方法で実施する。
比較例3 比較例2と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマー混合物の重量比を30/70とした。
実施例3 比較例3と同じ方法を実施したが、ターポリマーに対
して1%のジエタノールアミンをポリプロピレン/ター
ポリマー混合物に添加した。
比較例4 融点が150から180℃で、230℃でのメルトフローイン
デックス(MFI)が10〜15g/分であるランタゴムプロピ
レンコポリマー50部と、比較例2に記載のターポリマー
50部とを、バス(BUSS)PR 46型共混練機(コニーダ)
中で、温度205℃で混合した。
実施例4 比較例4と同じ方法を実施したが、上記のターポリマ
ー50部を下記の混合物に変えた。
比較例2に記載のターポリマー 40重量部 下記のコポリマー 100重量部 エチレン 91.4モル% n−ブチルアクリレート 8.6モル% このコポリマーには、このコポリマー100重量部当た
りジエタノールアミン4重量部が添加されている。
比較例5 比較例4と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマー混合物の重量比を30/70にした。
実施例5 実施例4と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
タポリマー/コポリマー混合物の重量比を30/56/14とし
た。
比較例6 実施例4のポリプロピレンと、実施例1のエチレン/
エチルアクリレート/無水マレイン酸ターボリマーとを
バス(BUSS)型ニーダ中で、温度205℃で混合した。
測定結果は第2表に示した。
実施例6 比較例6と同じ方法を実施したが、実施例4のポリプ
ロピレンと実施例1のターポリマーとを主成分とした混
合物に、下記のものを添加した。
(i)ビスフェノールAジグリシジルエーテル(分子量
340)(上記ターポリマーに対して3%) (ii)ジメチルスイファミン (上記ターポリマーに対して3%) 測定結果は第2表に示した。
下記の実施例7から10と、それに対応する比較例での
測定結果は第3表に示してある。
比較例7 比較例1と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマーの重量比を40/60にした。
実施例7 実施例7と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマー/ジエタノールアミン混合物の重量比を39
/60/1とした。
比較例8 比較例1と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマーの重量比を20/80にした。
実施例8 比較例8と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマー/実施例4のコポリマー/ジエタノールア
ミン混合物の重量比を20/64/15.35/0.65にした。
比較例9 比較例1と同じ方法を実施したが、ポリプロピレンポ
リマーとして、230℃でのMFIが12dg/分で、融点が168℃
のホモポリマーを使用し、ポリプロピレン/ターポリマ
ーの重量比を40/60にした。
実施例9 比較例9と同じ方法を実施したが、混合物として下記
組成を用いた。
比較例9のポリプロピレン 40(重量%) 比較例9のターポリマー 42 密度が0.90g/cm3、190℃でのMFIが 1.1dg/分の直鎖状エチレン/プ ロピレン/ブテンコポリマー 12 クレー 3.6 エポキシ樹脂 2.1 ジメチルスイファミン 0.3 比較例10 比較例9と同じ方法を実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマーの重量比を30/70にした。
実施例10 実施例9と同じ方法を実施したが、混合物の組成比を
下記に変えた。
比較例9のポリプロピレン 30(重量%) 比較例9のターポリマー 50 密度が0.90g/cm3、190℃でのMFIが 1.1dg/分の直鎖状エチレン/プ ロピレン/ブデンコポリマー 4.2 クレー 3.5 エポキシ樹脂 2.1 ジメチルスイファミン 0.3 下記の実施例11および12と、それに対応する比較例の
測定結果は第4表に示した。
比較例11 比較例1と同じ方法で実施したが、実施例4のポリプ
ロピレンを使用した。
実施例11 比較例11と同じ方法を実施したが、下記組成の混合物
を用いた。
比較例11のポリプロピレン 50(重量%) 実施例11のターポリマー 40 190℃でのMFIが8dg/分であるエチレン/ エチルアクリレート/グリシジルメタク リレート(モル組成96/2/2) 10 ジメチルスイファミン 0.75 比較例12 比較例11と同じ方法で実施したが、ポリプロピレン/
ターポリマーの重量比を30/70にした。
実施例12 実施例11と同じ方法を実施したが、混合物の組成比を
下記のように変えた。
比較例11のポリプロピレン 30 実施例11のターポリマー 56 190℃でのMFIが8dg/分であるエチレン/ エチルアクリレート/グリシジルメタク リレート(モル組成96/2/2) 14 ジメチルスイファミン 1.0
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C08L 23/10 23:08 77:00) 23:08 23:10

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】15〜50重量%のプロピレンポリマーと、50
    〜85重量%の可撓性エチレンコポリマーとの混合物を主
    成分としたポリマー組成物において、 上記の可撓性エチレンコポリマーは、 (a)83〜92.7モル%のエチレン、 (b)7〜14モル%のアルキル基が1から8個の炭素原
    子を有する少なくとも1つのアルキルアクリレート、お
    よび (c)0.3〜3モル%の少なくとも1つの不飽和ジカル
    ボン酸無水物によって構成されるターポリマー(A)で
    あるか、または、 100重量部当たり上記ターポリマー(A)を少なくとも7
    0重量部含み且つ下記(i)および(ii): (i)86〜93モル%のエチレンと、7〜14モル%のアル
    キル基が1から8個の炭素原子を含むアルキル(メタ)
    アクリレートの中から選択された少なくとも1つの共重
    合可能なモノマーとによって構成されるエチレンコポリ
    マー、および (ii)92〜98モル%のエチレンと、2〜8モル%の少な
    くとも1つのC3〜C10のα−オレフィンとによって構成
    され且つ密度が0.875〜0.905の範囲にあるエチレンコポ
    リマー の中から選択される少なくとも1つのコポリマー(B)
    を30重量部以下含む混合物であり、 ターポリマー(A)は、このターポリマー(A)の無水
    物官能基と反応可能な少なくとも1つの官能基を含む架
    橋剤を用いて少なくとも部分的に動的架橋されているこ
    とを特徴とするポリマー組成物。
  2. 【請求項2】ターポリマー(A)の無水物基に対する上
    記架橋剤の反応性官能基のモル比が0.5〜2の範囲にあ
    る請求項1に記載のポリマー組成物。
  3. 【請求項3】ASTM D1283規格によって、230℃で、2.16k
    g下で測定したプロピレンポリマーのメルトフローイン
    デックスが0.5〜20dg/分である請求項1または2に記載
    のポリマー組成物。
  4. 【請求項4】ターポリマー(A)の成分である不飽和ジ
    カルボン酸無水物が、無水マレイン酸、無水イタコン酸
    および無水フタル酸の中から選択される請求項1〜3の
    いずれか一項に記載のポリマー組成物。
  5. 【請求項5】架橋剤が少なくとも1つのエポキシ官能基
    を含む請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリマー組
    成物。
  6. 【請求項6】架橋剤が下記の式: (ここで、 Aは原子価n≧2の多官能基であり、Rは炭化水素基ま
    たは水素である)のポリエポキシ化合物、および、エポ
    キシ基を含む少なくとも1つの不飽和モノマーと少なく
    とも1つのC2−C8オレフィンとのコポリマーの中から選
    択される請求項5に記載のポリマー組成物。
  7. 【請求項7】エポキシ化合物の架橋剤が、そのエポキシ
    官能基とターポリマー(A)の無水物基との間の反応の
    少なくとも1つの活性化剤と組合わされ、ターポリマー
    (A)の無水物基に対するこの活性化剤のモル比が0.5
    以上である請求項5または6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】架橋剤が少なくとも2つの第1および/ま
    たは第2アミン官能基を含む請求項1〜4のいずれか一
    項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】架橋剤がヘキサメチレンジアミン、ポリオ
    キシエチレンジアミン、ポリオキシプロピレンジアミ
    ン、ポリオキシプロピレントリアミン、ジフェニルスル
    ホンジアミンおよび遊離アミン官能基を有するポリアミ
    ドの中から選択される請求項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】架橋剤が、少なくとも2つのアルコール
    またはチオール官能基、もしくは、少なくとも1つのア
    ルコールまたはチオール官能基と少なくとも1つのアミ
    ン官能基とを含む請求項1〜4のいずれか一項に記載の
    組成物。
  11. 【請求項11】ポリマー100重量部当たり、少なくとも
    1つの充填剤を20重量部以下含む請求項1〜10のいずれ
    か一項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】ポリマー100重量部当たり、エチレンコ
    ポリマーと相溶性を有する少なくとも1つの可塑剤を30
    重量部以下含む請求項1〜11のいずれか一項に記載の組
    成物。
  13. 【請求項13】請求項1〜12のいずれか1項に記載のポ
    リマー組成物から得られる成形品。
  14. 【請求項14】15〜50重量%のプロピレンポリマーと、
    50〜85重量%の可撓性エチレンコポリマーとの混合物で
    あって、可撓性エチレンコポリマーが、 (a)83〜92.7モル%のエチレン、 (b)7〜14モル%のアルキル基が1から8個の炭素原
    子を有する少なくとも1つのアルキルアクリレート、お
    よび (c)0.3〜3モル%の少なくとも1つの不飽和ジカル
    ボン酸無水物によって構成されるターポリマー(A)で
    あるか、または、100重量部当たり上記ターポリマー
    (A)を少なくとも70重量部含み且つ下記(i)および
    (ii): (i)86〜93モル%のエチレンと、7〜14モル%のアル
    キル基が1から8個の炭素原子を含むアルキル(メタ)
    アクリレートの中から選択された少なくとも1つの共重
    合可能なモノマーとによって構成されるエチレンコポリ
    マー、および (ii)92〜98モル%のエチレンと、2〜8モル%の少な
    くとも1つのC3〜C10のα−オレフィンとによって構成
    され且つ密度が0.875〜0.905の範囲にあるエチレンコポ
    リマー の中から選択される少なくとも1つのコポリマー(B)
    を30重量部以下含む混合物と、ターポリマー(A)中の
    無水物官能基と反応可能な少なくとも1つの官能基を含
    む架橋剤とを混練装置中での滞留時間を2分以上にして
    190〜240℃の温度で混練することを特徴とするポリマー
    組成物の製造方法。
JP1098662A 1988-04-18 1989-04-18 架橋したポリマー組成物と、その製造方法と、それから得られる成形品 Expired - Lifetime JPH0819299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8805066A FR2630123B1 (fr) 1988-04-18 1988-04-18 Compositions polymeres reticulees, leur procede de fabrication et articles moules obtenus
FR8805066 1988-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01311145A JPH01311145A (ja) 1989-12-15
JPH0819299B2 true JPH0819299B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=9365378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1098662A Expired - Lifetime JPH0819299B2 (ja) 1988-04-18 1989-04-18 架橋したポリマー組成物と、その製造方法と、それから得られる成形品

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4990566A (ja)
EP (1) EP0343024B1 (ja)
JP (1) JPH0819299B2 (ja)
KR (1) KR890016106A (ja)
CN (1) CN1038824A (ja)
AT (1) ATE83496T1 (ja)
AU (1) AU607064B2 (ja)
BR (1) BR8901855A (ja)
CA (1) CA1331658C (ja)
DE (1) DE68903877T2 (ja)
DK (1) DK170406B1 (ja)
ES (1) ES2054046T3 (ja)
FI (1) FI98523C (ja)
FR (1) FR2630123B1 (ja)
GR (1) GR3007010T3 (ja)
MX (1) MX171237B (ja)
NO (1) NO178971C (ja)
NZ (1) NZ228556A (ja)
PT (1) PT90278B (ja)
ZA (1) ZA892445B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037888A (en) * 1989-11-09 1991-08-06 Eastman Kodak Company Thermoplastic elastomeric compositions and method for their preparation
FR2656321B1 (fr) * 1989-12-27 1992-03-27 Norsolor Sa Compositions comprenant des copolymeres d'ethylene.
FI97143C (fi) * 1991-12-30 1996-10-25 Borealis As Dynaamisesti silloitettu polyolefiiniseos
DE69835932T2 (de) * 1997-06-27 2007-01-11 Tomoegawa Paper Co., Ltd. Elektrophotographischer toner
JP4036516B2 (ja) * 1997-12-05 2008-01-23 株式会社巴川製紙所 電子写真用トナー
US6777046B1 (en) 1998-07-07 2004-08-17 Curwood, Inc. Puncture resistant, high shrink films, blends, and process
US6864195B2 (en) * 2002-08-15 2005-03-08 Bfs Diversified Products, Llc Heat weldable roofing membrane
US7101628B2 (en) * 2003-03-20 2006-09-05 Bfs Diversified Products, Llc Thermoplastic vulcanizate and membrane for covering a roof made therefrom
BRPI0913170B1 (pt) * 2008-08-25 2019-05-21 Dow Global Technologies Llc Processo isento de água e peróxido para reticular um polímero contendo grupos carboxila, artigo e aditivo plástico
US20130206448A1 (en) 2010-07-19 2013-08-15 Dsm Ip Assets B.V. Flame retardant insulated electrical wire
EP3235836B1 (en) * 2014-12-15 2020-10-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer
EP3473653A4 (en) 2016-06-15 2020-06-10 Sumitomo Chemical Company, Limited POLYMER, MOLDED BODY, FOAM, RESIN COMPOSITION AND PROCESS FOR PRODUCING POLYMER
EP3688084A1 (en) 2017-09-29 2020-08-05 DSM IP Assets B.V. Flame retardant composition and insulated wires for use in electronic equipment

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3408337A (en) * 1964-02-05 1968-10-29 Dow Chemical Co Process for removal of cross-linking agent from a thermoset-thermoplastic
US3383372A (en) * 1965-05-21 1968-05-14 Dow Chemical Co Ethylene/glycidyl ester copolymers
US3998994A (en) * 1971-03-25 1976-12-21 Ethylene Plastique Modified copolymers
FR2554112B1 (fr) * 1983-10-28 1986-05-16 Charbonnages Ste Chimique Procede de reticulation de polymeres d'ethylene contenant des fonctions anhydride, compositions polymeres reticulables et application de ces compositions a l'enduction de substrats
JPH06875B2 (ja) * 1984-11-05 1994-01-05 住友化学工業株式会社 ポリオレフイン組成物
FR2587350B1 (fr) * 1985-04-24 1987-10-30 Charbonnages Ste Chimique Compositions ternaires rigides a resistance au choc amelioree, un procede pour leur preparation et articles obtenus
US4696967A (en) * 1985-05-21 1987-09-29 Bp Performance Polymers Inc. Thermoplastic elastomer compositions
NZ216138A (en) * 1985-05-21 1989-01-27 Bp Chem Int Ltd Thermoplastic, low smoke and flame retardant acrylate rubber-polyolefin resin composition
JPH066654B2 (ja) * 1985-07-25 1994-01-26 住友化学工業株式会社 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物
US4782110A (en) * 1985-11-07 1988-11-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic compositions of crystalline polyolefin, and ethylene/alkyl acrylate copolymer elastomer
US4758629A (en) * 1986-05-28 1988-07-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic compositions of crystalline polyolefin and ethylene-containing copolymer
US4820774A (en) * 1986-10-27 1989-04-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Elastomer composition

Also Published As

Publication number Publication date
FR2630123B1 (fr) 1992-02-21
AU3309989A (en) 1989-10-19
ZA892445B (en) 1989-12-27
US4990566A (en) 1991-02-05
BR8901855A (pt) 1989-11-28
JPH01311145A (ja) 1989-12-15
AU607064B2 (en) 1991-02-21
FI98523B (fi) 1997-03-27
NO178971B (no) 1996-04-01
PT90278B (pt) 1994-07-29
MX171237B (es) 1993-10-13
NO891539D0 (no) 1989-04-14
FR2630123A1 (fr) 1989-10-20
NO891539L (no) 1989-10-19
FI891810A0 (fi) 1989-04-17
FI891810A (fi) 1989-10-19
KR890016106A (ko) 1989-11-28
DE68903877T2 (de) 1993-05-19
CA1331658C (fr) 1994-08-23
ES2054046T3 (es) 1994-08-01
GR3007010T3 (ja) 1993-07-30
ATE83496T1 (de) 1993-01-15
DK170406B1 (da) 1995-08-21
PT90278A (pt) 1989-11-10
EP0343024A1 (fr) 1989-11-23
EP0343024B1 (fr) 1992-12-16
NZ228556A (en) 1990-10-26
DK184989D0 (da) 1989-04-18
CN1038824A (zh) 1990-01-17
DK184989A (da) 1989-10-19
DE68903877D1 (de) 1993-01-28
FI98523C (fi) 1997-07-10
NO178971C (no) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1335131C (en) Thermoplastic resin composition
KR890002431B1 (ko) 혼화성을 갖는 아크릴 에스테르 공중합체 고무의 블렌드
CA1309786C (en) Polyester resin composition
EP0285256B1 (en) Method for producing a thermoplastic resin composition
EP0279578B1 (en) Moldable thermoplastic polyamide composition
JPH0819299B2 (ja) 架橋したポリマー組成物と、その製造方法と、それから得られる成形品
EP0284379B1 (en) Process for producing polymeric polyamide resin composition
JP2867406B2 (ja) 多相構造体およびその製造方法
JP2541292B2 (ja) 耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物の製造法
GB2197654A (en) Thermoplastic compositions
CA1332991C (en) Thermoplastic resin composition and method for preparing the same
JPH06179791A (ja) 樹脂組成物
JPH06299071A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3222229B2 (ja) 改良された衝撃強さをもつポリフェニレンスルフィドを主成分とする組成物およびその製造方法
US4654402A (en) Graft polymer of acrylic ester rubber and polyolefin
JPS6329897B2 (ja)
JPS58198501A (ja) 変性ポリオレフイン架橋物の製造方法
JP3135401B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPH07505428A (ja) 結晶性または半結晶性ポリオレフィンとビニル芳香族およびジカルボン酸無水物モノマー単位をベースとするポリマーとの混合物からなるポリマー組成物
JPH05306352A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH03126762A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05214224A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2001187838A (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物