JPH08192322A - 切り替え式治具 - Google Patents

切り替え式治具

Info

Publication number
JPH08192322A
JPH08192322A JP2130995A JP2130995A JPH08192322A JP H08192322 A JPH08192322 A JP H08192322A JP 2130995 A JP2130995 A JP 2130995A JP 2130995 A JP2130995 A JP 2130995A JP H08192322 A JPH08192322 A JP H08192322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
jig
pivot
piece
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2130995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710098B2 (ja
Inventor
Tadao Kagami
忠雄 加々美
Seiji Suzuki
清司 鈴木
Masaru Higuchi
勝 樋口
Kazuo Ishikawa
一男 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Motor Co Ltd
Original Assignee
Central Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Motor Co Ltd filed Critical Central Motor Co Ltd
Priority to JP7021309A priority Critical patent/JP2710098B2/ja
Publication of JPH08192322A publication Critical patent/JPH08192322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710098B2 publication Critical patent/JP2710098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多種類のワークを支持可能な治具を提供す
る。 【構成】 駒21を複数個並べて設置させ、支持するワ
ークW(A、B、C)によって使用される駒21(A、
B、C)を選択して突設させ、それ自体を移動可能とし
た治具11を複数設置する切り替え式治具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この発明は、切替式治具に係
る。詳細には、ワークを載置する駒を複数設置させ選択
して使用させることで、多種類のワークに対応させて載
置可能な切替式治具に係る。
【0002】
【従来の技術】 従来のワークを載置する治具の駒は固
定されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 従来の治具の駒で
は、駒は固定されていたため、多種類のワークに対応さ
せて使用することはできない課題を有した。
【0004】
【課題を解決するための手段】 この発明は、
【0005】駒を複数個並べて設置させ、支持するワー
クによって使用される駒を選択して突設させる治具から
なることを特徴とする切り替え式治具、および、駒を複
数個並べて設置させ、支持するワークによって使用され
る駒を選択して突設させる治具を移動可能としたことを
特徴とする切り替え式治具、および、駒を複数個並べて
設置させ、支持するワークによって使用される駒を選択
して突設させ、それ自体を移動可能とした治具を、複数
設置したことを特徴とする切り替え式治具、
【0006】を提供する。
【0007】
【作用】 支持するワークによって支持される箇所が異
なる場合、支持するワークの支持箇所に相当する駒のみ
を治具から選択して突設させる。選択して駒を突設させ
た後、突設された複数の駒の上からワークを載置しワー
クを支持する。
【0008】駒が設置された治具が移動可能な場合は、
治具自体をワーク設置箇所に移動させる。
【0009】移動可能な治具を複数個設置した場合は、
治具を集め、複数の治具に設置された駒を利用してワー
クを支持する。
【0010】
【実施例】 この発明の実施例の治具に係る側面図をあ
らわす図1、同正面図をあらわす図2、使用状態の平面
図をあらわす図3にしたがって説明する。
【0011】11は、治具である。治具11にはモータ
13が設置されており、レール12上に載置され、モー
タ13の駆動によりレール12上を移動する。治具11
は、更にXYレール上を移動可能としてもよい。その場
合は、より移動の自由度を高くすることが可能である。
【0012】21は駒である。駒21は、治具11の上
部に設置され、回転軸22により回転自在に取り付けら
れる。23は、伸縮手段でありこの実施例ではエアシリ
ンダーからなるが、伸縮可能な手段であれば機械的機構
造であれ、磁気作用によるものであってもよい。伸縮手
段23は、先端が駒21の側面に取り付けられ、駒21
を突設状態である直立状態と水平状態の両方を選択可能
である。24は、クランプである。クランプ24は、駒
21の側面に取り付けられ、ワ−クWと駒21とをクラ
ンプさせる。ワ−クWは、この実施例では自動車ボデー
からなるが、駒21に載置可能なものであればよい。
【0013】駒21および各駒21を作動させる伸縮手
段23からなるセットは、図2、図3に図示されるよう
に複数個を一列に並べて設置させる。セットの数は図3
に図示されるように3個からなっても、5個からなって
もよく、載置するワ−クWの種類に応じて増やしてもよ
い。各駒21において、AはワークA用に使用する駒2
1、BはワークBに使用する駒21、CはワークCに使
用する駒21である。
【0014】ワ−クWは、ワークA、ワークB、ワーク
Cからなり、支持するワークWによって駒21で支持さ
れる箇所が異なるので、支持するワークの支持箇所に相
当する駒21のみを治具から選択して突設させる。すな
わち、ワークAを支持する場合は、各治具11の駒21
のうち、A種類の駒21を選択して、エアシリンダー2
3で突設状態とし、他の駒21は水平状態あるいは非突
設状態とする。ついで、突設された複数の駒の上から、
トランスファーにて移動されたワークWを載置しワーク
Wを支持する。ワ−クWは、クランプ24により固定さ
れる。駒21が設置された治具11はモータ13により
レール12上を移動可能なので、ワ−クWの載置位置の
変更が必要な場合は、モータ13を駆動して移動させ
る。ワークB、ワークCの場合も同様におこなう。
【0015】図3に図示されるように、移動可能な治具
11を複数個設置した場合は、治具11を集合させ、複
数の治具11に設置された駒21を利用してワークWを
支持する。その結果大きなワ−クWを支持可能となる。
【0016】駒21で支持した作業終了後は、クランプ
24を解除し、トランスファーでワ−クWを上昇させ移
動させる。
【0017】
【発明の効果】 したがって、この発明では、多種類の
ワークを支持することが可能な切り替え式治具を提供す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例の治具に係る側面図
【図2】 この発明の実施例の治具に係る正面図
【図3】 この発明の実施例の治具の使用状態の平面図
【符号の説明】
11 治具 21 駒 W ワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 一男 神奈川県相模原市大山町4番12号 セント ラル自動車株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駒を複数個並べて設置させ、支持するワ
    ークによって使用される駒を選択して突設させる治具か
    らなることを特徴とする切り替え式治具。
  2. 【請求項2】 駒を複数個並べて設置させ、支持するワ
    ークによって使用される駒を選択して突設させる治具を
    移動可能としたことを特徴とする切り替え式治具。
  3. 【請求項3】 駒を複数個並べて設置させ、支持するワ
    ークによって使用される駒を選択して突設させ、それ自
    体を移動可能とした治具を、複数設置したことを特徴と
    する切り替え式治具。
JP7021309A 1995-01-13 1995-01-13 切り替え式治具 Expired - Fee Related JP2710098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7021309A JP2710098B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 切り替え式治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7021309A JP2710098B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 切り替え式治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08192322A true JPH08192322A (ja) 1996-07-30
JP2710098B2 JP2710098B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=12051556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7021309A Expired - Fee Related JP2710098B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 切り替え式治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2710098B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100356223B1 (ko) * 2000-08-24 2002-10-18 현대자동차주식회사 슬라이드식 머플러 지그
CN109599684A (zh) * 2018-12-28 2019-04-09 温州易正科技有限公司 一种电子元件引脚的绝缘管固定装置
JP2021045804A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 トヨタ紡織株式会社 治具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110919568A (zh) * 2019-12-20 2020-03-27 芜湖普威技研有限公司 一种夹具快速切换设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024529U (ja) * 1983-07-28 1985-02-19 旭化成株式会社 曲面加工積層板
JPS6228994U (ja) * 1985-08-06 1987-02-21
JPH0412935A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Nissan Motor Co Ltd ワーク搬送装置のフィンガー交換装置
JPH04294934A (ja) * 1991-03-26 1992-10-19 Nissan Motor Co Ltd ワークの保持装置
JPH05146888A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Nippei Toyama Corp レーザ加工機のワーク支持テーブル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024529U (ja) * 1983-07-28 1985-02-19 旭化成株式会社 曲面加工積層板
JPS6228994U (ja) * 1985-08-06 1987-02-21
JPH0412935A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Nissan Motor Co Ltd ワーク搬送装置のフィンガー交換装置
JPH04294934A (ja) * 1991-03-26 1992-10-19 Nissan Motor Co Ltd ワークの保持装置
JPH05146888A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Nippei Toyama Corp レーザ加工機のワーク支持テーブル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100356223B1 (ko) * 2000-08-24 2002-10-18 현대자동차주식회사 슬라이드식 머플러 지그
CN109599684A (zh) * 2018-12-28 2019-04-09 温州易正科技有限公司 一种电子元件引脚的绝缘管固定装置
JP2021045804A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 トヨタ紡織株式会社 治具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2710098B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212122979U (zh) 一种自动隐藏式微型电磁铁夹具
JPH0259246A (ja) 工作機械の自動パレット交換装置
EP0664735B1 (en) A universal support and positioning structure for tools usable by an elongate element bending machine
JPH08192322A (ja) 切り替え式治具
JPH06114666A (ja) 工具収納装置
JPS62157755A (ja) パレツト交換装置
JP2001162462A (ja) ナットランナ装置
JP2001151175A (ja) 車両ボディの組み立て治具装置
JPH08206937A (ja) 切り替え式治具
CN111862767A (zh) 液压与气动实训工作台
JP2003311549A (ja) 治具回転切り替え装置
CN110900703A (zh) 一种打孔设备
JP3592022B2 (ja) 多軸ナットランナーの軸間ピッチ可変装置
JPS5914305Y2 (ja) 自動車のリ−フスプリング組付装置
CN217859654U (zh) 一种用于多车型切换的翻转装置
KR0129457Y1 (ko) 듀얼아암 로보트
CN215789340U (zh) 一种中控台按钮刻录用的定位治具
JP2988503B2 (ja) クランプ装置
JP3047847B2 (ja) パレット交換及び貯蔵装置
JPS6338991Y2 (ja)
JPH04313497A (ja) ロータリ式ワーク位置決め固定装置
JPH02145952U (ja)
JPS5917470Y2 (ja) 中子組付装置
JPH05301334A (ja) 平圧式印刷機および印刷機ライン
JPH0111401Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees