JPH08191346A - 加入者音声モニタ方式 - Google Patents

加入者音声モニタ方式

Info

Publication number
JPH08191346A
JPH08191346A JP7002494A JP249495A JPH08191346A JP H08191346 A JPH08191346 A JP H08191346A JP 7002494 A JP7002494 A JP 7002494A JP 249495 A JP249495 A JP 249495A JP H08191346 A JPH08191346 A JP H08191346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
voice
monitored
distributed
speech
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7002494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Otake
清実 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7002494A priority Critical patent/JPH08191346A/ja
Priority to US08/582,582 priority patent/US5757889A/en
Publication of JPH08191346A publication Critical patent/JPH08191346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/2272Subscriber line supervision circuits, e.g. call detection circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/18Automatic or semi-automatic exchanges with means for reducing interference or noise; with means for reducing effects due to line faults with means for protecting lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通話の瞬断の発生を防ぐ。交換ソフトウェア
の負担を軽減する。 【構成】 被モニタ加入者電話機6−1からの音声を音
声モニタ用パス8−1に、相手側の加入者電話機6−2
からの音声を音声モニタ用パス8−2に、集線スイッチ
4−1上で分配し、この分配した両音声を時分割スイッ
チ3を介して3方向トランク5の第1,第2端子へ与
え、3方向トランク5でミックスし、第3端子を通して
モニタ用電話機7へ送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、加入者(被モニタ加
入者)を指定して相手側加入者との間の通話内容をモニ
タする加入者音声モニタ方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の加入者音声モニタ方
式として、例えば特開昭64−81447号公報等に示
されるような方式が採用されている。図2は従来の加入
者音声モニタ方式を採用してなる電話網の要部構成図で
ある。同図において、1は中央制御装置、2は端末装
置、3は時分割スイッチ(TDSW)、4−1,4−
2,4−4,4−5は集線スイッチ(LSW)、5は3
方向トランク(TWT)、6−1,6−2は加入者電話
機、7はモニタ用電話機である。
【0003】この方式では、端末装置2から被モニタ加
入者電話機として加入者電話機6−1を指定すると、中
央制御装置1は、3方向トランク5を捕捉し、時分割ス
イッチ3を制御して、被モニタ加入者電話機6−1と3
方向トランク5の第1端子とを接続すると共に、通話中
の相手側の加入者電話機6−2と3方向トランク5の第
2端子とを接続する。これにより、被モニタ加入者電話
機6−1からの音声と相手側の加入者電話機6−2から
の音声(被モニタ加入者電話機6−1への音声)とが3
方向トランク5でミックスされ、第3端子を通してモニ
タ用電話機7へ送られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の加入者音声モニタ方式によると、時分割スイ
ッチ3上の通話パスを直接3方向トランク5に接続して
いるため、加入者が契約する電話サービスが実行される
度に、すなわち呼の状態が変わる度に、時分割スイッチ
3上の通話パスの接続替えの必要性を判断しなければな
らず、呼処理を制御する中央制御装置1上で動作するプ
ログラムである基本モジュールと、モニタを制御する中
央制御装置1上で動作するプログラムである端末モジュ
ールの処理が非常に複雑となり、交換ソフトウェアにと
って大きな負担となるという問題があった。
【0005】また、3方向トランク5への通話パスの接
続替えに伴い、通話の瞬断が発生するという問題があっ
た。また、遠隔地に設置された同一の集線スイッチ(図
示せず)内でパスを接続して行う通話、すなわちその通
話パスが時分割スイッチ3を介さずに同一の集線スイッ
チを介して形成される通話については、その通話内容を
モニタすることができないという問題があった。
【0006】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、通話の瞬断
の発生を防ぎ、交換ソフトウェアの負担を軽減すること
の可能な、また遠隔地に設置された同一の集線スイッチ
内でパスを接続して行う通話についても、その通話内容
をモニタすることの可能な加入者音声モニタ方式を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、第1発明(請求項1に係る発明)は、被モニ
タ加入者電話機からの音声と被モニタ加入者電話機への
音声とを集線スイッチ上で分配し、この分配される両音
声を時分割スイッチを介して3方向トランクの第1,第
2端子へ与え、この3方向トランクの第3端子を通して
通話内容をモニタするようにしたものである。
【0008】第2発明(請求項2に係る発明)は、その
通話パスが時分割スイッチを介して形成される被モニタ
加入者電話機からの音声と被モニタ加入者電話機への音
声とを集線スイッチ上で分配し、この分配される両音声
を時分割スイッチを介して3方向トランクの第1,第2
端子へ与え、この3方向トランクの第3端子を通して通
話内容をモニタするようにしたものである。
【0009】第3発明(請求項3に係る発明)は、その
通話パスが時分割スイッチを介さずに同一の集線スイッ
チを介して形成される被モニタ加入者電話機からの音声
と被モニタ加入者電話機への音声とを集線スイッチ上で
分配し、この分配される両音声を時分割スイッチを介し
て3方向トランクの第1,第2端子へ与え、この3方向
トランクの第3端子を通して通話内容をモニタするよう
にしたものである。
【0010】
【作用】したがってこの発明によれば、第1発明では、
被モニタ加入者電話機からの音声と被モニタ加入者電話
機への音声とが集線スイッチ上で分配され、この分配さ
れた両音声が時分割スイッチを介して3方向トランクの
第1,第2端子へ与えられ、この3方向トランクの第3
端子を通して通話内容がモニタされる。
【0011】第2発明では、その通話パスが時分割スイ
ッチを介して形成される被モニタ加入者電話機からの音
声と被モニタ加入者電話機への音声とが集線スイッチ上
で分配され、この分配された両音声が時分割スイッチを
介して3方向トランクの第1,第2端子へ与えられ、こ
の3方向トランクの第3端子を通して通話内容がモニタ
される。
【0012】第3発明では、その通話パスが時分割スイ
ッチを介さずに同一の集線スイッチを介して形成される
被モニタ加入者電話機からの音声と被モニタ加入者電話
機への音声とが集線スイッチ上で分配され、この分配さ
れた両音声が時分割スイッチを介して3方向トランクの
第1,第2端子へ与えられ、この3方向トランクの第3
端子を通して通話内容がモニタされる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明す
る。図1はこの発明の一実施例を示す加入者音声モニタ
方式を採用してなる電話網の要部構成図である。同図に
おいて、1は中央制御装置、2は端末装置、3は時分割
スイッチ(TDSW)、4−1〜4−5は集線スイッチ
(LSW)、5は3方向トランク(TWT)、6−1〜
6−4は加入者電話機、7はモニタ用電話機、8−1〜
8−5は音声モニタ用パス、9−1,9−2は伝送装置
である。
【0014】〔場合1〕この方式では、端末装置2から
被モニタ加入者電話機として加入者電話機6−1を指定
すると、中央制御装置1は、3方向トランク5を捕捉
し、時分割スイッチ3と集線スイッチ4−1を制御し
て、音声モニタ用パス8−1(片方向パス)を形成し、
被モニタ加入者電話機6−1と3方向トランク5の第1
端子とを接続する。また、中央制御装置1は、時分割ス
イッチ3と集線スイッチ4−4を制御して、音声モニタ
用パス8−5を形成し、3方向トランク5の第3端子と
モニタ用電話機7とを接続する。
【0015】この時、被モニタ加入者電話機6−1が通
話中であれば、中央制御装置1は、時分割スイッチ3と
集線スイッチ4−1を制御して、音声モニタ用パス8−
2(片方向パス)を形成し、相手側の加入者電話機6−
2と3方向トランク5の第2端子とを接続する。なお、
モニタ開始時に被モニタ加入者電話機6−1が空状態の
場合には、呼が発生するまで音声モニタ用パス8−2は
接続せずに保留しておく。
【0016】これにより、被モニタ加入者電話機6−1
から相手側の加入者電話機6−2への音声が音声モニタ
用パス8−1に、相手側の加入者電話機6−2から被モ
ニタ加入者電話機6−1への音声が音声モニタ用パス8
−2に、集線スイッチ4−1上で分配され、この分配さ
れた両音声が時分割スイッチ3を介して3方向トランク
5の第1,第2端子へ与えられ、3方向トランク5でミ
ックスされ、第3端子を通してモニタ用電話機7へ送ら
れる。この場合、時分割スイッチ3では通話パスの接続
替えが行われないので、通話の瞬断は発生しない。
【0017】ここで、例えば、加入者電話機6−2が転
送サービスを起動した場合は、時分割スイッチ3上の通
話パスが操作されるのみで、音声モニタ用パス8−1,
8−2はそのままの状態でモニタが継続される。これに
より、中央制御装置1で動作する基本モジュールと端末
モジュールの処理が簡単となり、交換ソフトウェアの負
担が軽減される。
【0018】〔場合2〕端末装置2から被モニタ加入者
電話機として加入者電話機6−3を指定すると、中央制
御装置1は、3方向トランク5を捕捉し、時分割スイッ
チ3と集線スイッチ4−3を制御して、音声モニタ用パ
ス8−3(片方向パス)を形成し、被モニタ加入者電話
機6−3と3方向トランク5の第1端子とを接続する。
また、中央制御装置1は、時分割スイッチ3と集線スイ
ッチ4−4を制御して、音声モニタ用パス8−5を形成
し、3方向トランク5の第3端子とモニタ用電話機7と
を接続する。
【0019】この時、被モニタ加入者電話機6−3が通
話中であれば、中央制御装置1は、時分割スイッチ3と
集線スイッチ4−3を制御して、音声モニタ用パス8−
4(片方向パス)を形成し、相手側の加入者電話機6−
4と3方向トランク5の第2端子とを接続する。なお、
モニタ開始時に被モニタ加入者電話機6−3が空状態の
場合には、呼が発生するまで音声モニタ用パス8−4は
接続せずに保留しておく。
【0020】ここで、加入者電話機6−3と6−4との
間の通話は、遠隔地に設置された同一の集線スイッチ4
−3内でパスを接続して行っている。すなわち、加入者
電話機6−3と6−4との通話パスは、時分割スイッチ
3を介さずに、同一の集線スイッチ4ー3を介して形成
されている。この場合、音声モニタ用パス8−3,8−
4のみが伝送装置9−1,9−2を経由して、時分割ス
イッチ3を介して、3方向トランク5に接続されるもの
となる。
【0021】これにより、被モニタ加入者電話機6−3
から相手側の加入者電話機6−4への音声が音声モニタ
用パス8−3に、相手側の加入者電話機6−4から被モ
ニタ加入者電話機6−3への音声が音声モニタ用パス8
−4に、集線スイッチ4−3上で分配され、この分配さ
れた両音声が時分割スイッチ3を介して3方向トランク
5の第1,第2端子へ与えられ、3方向トランク5でミ
ックスされ、第3端子を通してモニタ用電話機7へ送ら
れる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように本
発明によれば、第1発明では、被モニタ加入者電話機か
らの音声と被モニタ加入者電話機への音声とが集線スイ
ッチ上で分配され、この分配された両音声が時分割スイ
ッチを介して3方向トランクの第1,第2端子へ与えら
れ、この3方向トランクの第3端子を通して通話内容が
モニタされるので、モニタ開始に伴う通話の瞬断の発生
が防止されると共に、呼の状態の変更に対して、時分割
スイッチ上の通話パスを操作するのみで、モニタ用パス
はそのままの状態でモニタを継続するようになすことが
可能となり、交換ソフトウェアの負担を軽減することが
できるようになる。また、遠隔地に設置された同一の集
線スイッチ内でパスを接続して行う通話についても、そ
の通話内容をモニタするようになすことが可能となる。
【0023】第2発明では、その通話パスが時分割スイ
ッチを介して形成される被モニタ加入者電話機からの音
声と被モニタ加入者電話機への音声とが集線スイッチ上
で分配され、この分配された両音声が時分割スイッチを
介して3方向トランクの第1,第2端子へ与えられ、こ
の3方向トランクの第3端子を通して通話内容がモニタ
されるので、モニタ開始に伴う通話の瞬断の発生が防止
されると共に、呼の状態の変更に対して、時分割スイッ
チ上の通話パスを操作するのみで、モニタ用パスはその
ままの状態でモニタを継続するようになすことが可能と
なり、交換ソフトウェアの負担を軽減することができる
ようになる。
【0024】第3発明では、その通話パスが時分割スイ
ッチを介さずに同一の集線スイッチを介して形成される
被モニタ加入者電話機からの音声と被モニタ加入者電話
機への音声とが集線スイッチ上で分配され、この分配さ
れた両音声が時分割スイッチを介して3方向トランクの
第1,第2端子へ与えられ、この3方向トランクの第3
端子を通して通話内容がモニタされるので、モニタ開始
に伴う通話の瞬断の発生が防止されると共に、遠隔地に
設置された同一の集線スイッチ内でパスを接続して行う
通話内容をモニタするようになすことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す加入者音声モニタ方
式を採用してなる電話網の要部構成図である。
【図2】 従来の加入者音声モニタ方式を採用してなる
電話網の要部構成図である。
【符号の説明】
1…中央制御装置、2…端末装置、3…時分割スイッチ
(TDSW)、4−1〜4−5…集線スイッチ(LS
W)、5…3方向トランク(TWT)、6−1〜6−4
…加入者電話機、7…モニタ用電話機、8−1〜8−5
…音声モニタ用パス、9−1,9−2…伝送装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被モニタ加入者電話機からの音声と被モ
    ニタ加入者電話機への音声とを集線スイッチ上で分配
    し、この分配される両音声を時分割スイッチを介して3
    方向トランクの第1,第2端子へ与え、この3方向トラ
    ンクの第3端子を通して通話内容をモニタするようにし
    たことを特徴とする加入者音声モニタ方式。
  2. 【請求項2】 その通話パスが時分割スイッチを介して
    形成される被モニタ加入者電話機からの音声と被モニタ
    加入者電話機への音声とを集線スイッチ上で分配し、こ
    の分配される両音声を前記時分割スイッチを介して3方
    向トランクの第1,第2端子へ与え、この3方向トラン
    クの第3端子を通して通話内容をモニタするようにした
    ことを特徴とする加入者音声モニタ方式。
  3. 【請求項3】 その通話パスが時分割スイッチを介さず
    に同一の集線スイッチを介して形成される被モニタ加入
    者電話機からの音声と被モニタ加入者電話機への音声と
    を前記集線スイッチ上で分配し、この分配される両音声
    を前記時分割スイッチを介して3方向トランクの第1,
    第2端子へ与え、この3方向トランクの第3端子を通し
    て通話内容をモニタするようにしたことを特徴とする加
    入者音声モニタ方式。
JP7002494A 1995-01-11 1995-01-11 加入者音声モニタ方式 Pending JPH08191346A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7002494A JPH08191346A (ja) 1995-01-11 1995-01-11 加入者音声モニタ方式
US08/582,582 US5757889A (en) 1995-01-11 1996-01-03 Voice monitoring method for a telephone switching equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7002494A JPH08191346A (ja) 1995-01-11 1995-01-11 加入者音声モニタ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191346A true JPH08191346A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11530918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7002494A Pending JPH08191346A (ja) 1995-01-11 1995-01-11 加入者音声モニタ方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5757889A (ja)
JP (1) JPH08191346A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3318484B2 (ja) * 1996-04-26 2002-08-26 富士通株式会社 グループサイレントモニター制御方法
US5930698A (en) * 1997-05-09 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient law enforcement agency monitoring of telephone calls
CA2209238C (en) * 1997-06-27 2000-07-25 Bell Canada Method and apparatus for monitoring selected telecommunications sessions in an intelligent switched telephone network
US6101249A (en) * 1997-08-27 2000-08-08 Lucent Technologies, Inc. Automatic call screening telecommunication device
US6259785B1 (en) * 1998-08-17 2001-07-10 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System and method for dynamically altering digital voice mixing location in ACD silent monitoring
US6301246B1 (en) * 1998-08-17 2001-10-09 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Silent monitoring in a voice-over-data-network environment
US6213898B1 (en) 1999-09-16 2001-04-10 Callaway Golf Company Golf ball with an aerodynamic surface on a polyurethane cover
US6464601B2 (en) 1999-09-16 2002-10-15 Callaway Golf Company Aerodynamic pattern for a golf ball
US6331150B1 (en) 1999-09-16 2001-12-18 Callaway Golf Company Golf ball dimples with curvature continuity
US6224499B1 (en) 1999-09-16 2001-05-01 Callaway Golf Company Golf ball with multiple sets of dimples
US6895086B2 (en) * 2001-11-13 2005-05-17 Inmate Telephone, Inc. 3-Way call detection system and method
CN1324847C (zh) * 2002-03-30 2007-07-04 中兴通讯股份有限公司 一种复用实时监听同一用户的系统和方法
US7860222B1 (en) * 2003-11-24 2010-12-28 Securus Technologies, Inc. Systems and methods for acquiring, accessing, and analyzing investigative information
US6947525B2 (en) * 2002-12-20 2005-09-20 Lucent Technologies Inc. Monitoring system for a remote telephone station
US7248685B2 (en) * 2003-08-05 2007-07-24 Inmate Telephone, Inc. Three-way call detection using steganography
US20080201158A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Johnson Mark D System and method for visitation management in a controlled-access environment
US8542802B2 (en) 2007-02-15 2013-09-24 Global Tel*Link Corporation System and method for three-way call detection
US9225838B2 (en) 2009-02-12 2015-12-29 Value-Added Communications, Inc. System and method for detecting three-way call circumvention attempts
US8630726B2 (en) * 2009-02-12 2014-01-14 Value-Added Communications, Inc. System and method for detecting three-way call circumvention attempts
US9609120B2 (en) * 2014-01-31 2017-03-28 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Crisis negotiation telephone
US10572961B2 (en) 2016-03-15 2020-02-25 Global Tel*Link Corporation Detection and prevention of inmate to inmate message relay
US9609121B1 (en) 2016-04-07 2017-03-28 Global Tel*Link Corporation System and method for third party monitoring of voice and video calls
US10027797B1 (en) 2017-05-10 2018-07-17 Global Tel*Link Corporation Alarm control for inmate call monitoring
US10225396B2 (en) 2017-05-18 2019-03-05 Global Tel*Link Corporation Third party monitoring of a activity within a monitoring platform
US10860786B2 (en) 2017-06-01 2020-12-08 Global Tel*Link Corporation System and method for analyzing and investigating communication data from a controlled environment
US9930088B1 (en) 2017-06-22 2018-03-27 Global Tel*Link Corporation Utilizing VoIP codec negotiation during a controlled environment call

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135560A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Nec Corp Communication circuit monitoring system
JPH04240950A (ja) * 1991-01-25 1992-08-28 Nec Commun Syst Ltd 多方向多重通信方式の加入者端末モニタ方式

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652959A (en) * 1979-10-06 1981-05-12 Fujitsu Ltd Network connection system
US4446554A (en) * 1981-10-29 1984-05-01 Gte Automatic Electric Labs Inc. Arrangement for multiple custom calling
JPS58136164A (ja) * 1982-01-29 1983-08-13 Fujitsu Ltd 集中監視方式
US5101425A (en) * 1990-08-07 1992-03-31 Digital Systems International, Inc. Operations monitoring system
US5381470A (en) * 1991-05-28 1995-01-10 Davox Corporation Supervisory management center with parameter testing and alerts
JP2868335B2 (ja) * 1991-06-13 1999-03-10 富士通株式会社 交換機及び交換機における切断通知方法
EP0644510B1 (en) * 1993-09-22 1999-08-18 Teknekron Infoswitch Corporation Telecommunications system monitoring
JPH0818668A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Fujitsu Ltd コール・ウェイティング自動規制方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135560A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Nec Corp Communication circuit monitoring system
JPH04240950A (ja) * 1991-01-25 1992-08-28 Nec Commun Syst Ltd 多方向多重通信方式の加入者端末モニタ方式

Also Published As

Publication number Publication date
US5757889A (en) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08191346A (ja) 加入者音声モニタ方式
US20030016807A1 (en) Voice CODEC designating system
US5764757A (en) Operator position and method for remote-controlling a speech connection
JP2927276B2 (ja) リモート加入者の音声モニター方式
JPH07162527A (ja) 呼イーブズドロップ機能を有する交換システム
JPH03280775A (ja) 三者通話方式
JPH04288795A (ja) 電話交換システム
JPS61257052A (ja) 電話交換台制御方式
JP2725906B2 (ja) 言語援助サービスを要求する呼の処理方式
JPH0292050A (ja) Isdn端末における通話中着信方式
JPS63252056A (ja) 構内電話交換システム
JP2812148B2 (ja) 多者通話接続方式
US6785364B1 (en) Sound source management system
JPH02141157A (ja) 輻輳制御装置
JPH0290758A (ja) Isdn端末における着信転送方式
JPS61171263A (ja) 割込制御方式
JPH04240952A (ja) 音声サービス処理方式
JPH0424904B2 (ja)
JPS61287364A (ja) トラフイツク制御方式
JPS62266958A (ja) 交換台通話の自動受付方式
JPH0334666A (ja) サービス制御方式
JPH04263552A (ja) 割込み、強制切断方式
JPS6198091A (ja) 夜間直通切替方式
JPH07288590A (ja) 交換システム
JPS62242456A (ja) 電話システムの通話方式