JPH08188288A - 紙送り機構 - Google Patents
紙送り機構Info
- Publication number
- JPH08188288A JPH08188288A JP6328188A JP32818894A JPH08188288A JP H08188288 A JPH08188288 A JP H08188288A JP 6328188 A JP6328188 A JP 6328188A JP 32818894 A JP32818894 A JP 32818894A JP H08188288 A JPH08188288 A JP H08188288A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed roller
- roller
- paper
- paper feeding
- feed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 比較的低いコストでありながら、紙送りの精
度が高く、フィードローラの軸の回転摩擦が小さく、し
かもフィードローラの支持部にかかる負担が少ない紙送
り機構を提供する。 【構成】 磁性を有し回転駆動されるフィードローラ1
と、磁性を有しフィードローラ1の励磁により当該フィ
ードローラ1に引き付けられ密着するように回転自在に
支持されるピンチローラ2と、フィードローラ1にその
回転に影響しないように長手方向に取り巻く形で電線6
をコイル状に巻装し、このコイル状電線6に駆動制御回
路10より電流を流すことでフィードローラ1を励磁し
て、その磁力によりピンチローラ2を引き付ける励磁手
段とを備えることを特徴とする。
度が高く、フィードローラの軸の回転摩擦が小さく、し
かもフィードローラの支持部にかかる負担が少ない紙送
り機構を提供する。 【構成】 磁性を有し回転駆動されるフィードローラ1
と、磁性を有しフィードローラ1の励磁により当該フィ
ードローラ1に引き付けられ密着するように回転自在に
支持されるピンチローラ2と、フィードローラ1にその
回転に影響しないように長手方向に取り巻く形で電線6
をコイル状に巻装し、このコイル状電線6に駆動制御回
路10より電流を流すことでフィードローラ1を励磁し
て、その磁力によりピンチローラ2を引き付ける励磁手
段とを備えることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紙送り機構に関し、例え
ばファクシミリ装置の送信原稿もしくは記録用紙の走
行、停止を制御する構造に関する。
ばファクシミリ装置の送信原稿もしくは記録用紙の走
行、停止を制御する構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の紙送り機構は、図3に示すよう
に、回転駆動により紙を一方向に送り出すフィードロー
ラ1と、このフィードローラ1に密着するように配され
紙を挟むようにフィードローラ1に圧接する回転自在な
ピンチローラ2と、フィードローラ1に回転駆動力を伝
達するもしくは切断する電磁クラッチ3と、フィードロ
ーラ1へ駆動力を与える駆動ギヤ4と、ピンチローラ2
をフィードローラ1へ圧接するバネ5とを有する。ま
た、ピンチローラ2の軸は図中の矢印方向のみへ動く自
由度を有する。
に、回転駆動により紙を一方向に送り出すフィードロー
ラ1と、このフィードローラ1に密着するように配され
紙を挟むようにフィードローラ1に圧接する回転自在な
ピンチローラ2と、フィードローラ1に回転駆動力を伝
達するもしくは切断する電磁クラッチ3と、フィードロ
ーラ1へ駆動力を与える駆動ギヤ4と、ピンチローラ2
をフィードローラ1へ圧接するバネ5とを有する。ま
た、ピンチローラ2の軸は図中の矢印方向のみへ動く自
由度を有する。
【0003】次に、動作について説明する。
【0004】走行させる紙はフィードローラ1とピンチ
ローラ2に挟まれた形で駆動力を与えられるため、フィ
ードローラ1の回転駆動力を電磁クラッチ3にて伝達も
しくは切断することにより、紙の走行もしくは停止を制
御することが可能である。
ローラ2に挟まれた形で駆動力を与えられるため、フィ
ードローラ1の回転駆動力を電磁クラッチ3にて伝達も
しくは切断することにより、紙の走行もしくは停止を制
御することが可能である。
【0005】また、ピンチローラ2は、バネ5の圧力に
よってフィードローラ1へ圧接されているため、紙とフ
ィードローラ1との間の摩擦係数が低い場合でも、スリ
ップすることなく紙送りを行うことが可能である。
よってフィードローラ1へ圧接されているため、紙とフ
ィードローラ1との間の摩擦係数が低い場合でも、スリ
ップすることなく紙送りを行うことが可能である。
【0006】しかしながら、上記のような従来の紙送り
機構では、走行制御のために高価な電磁クラッチを必要
としているため、機構部が高価なものとなる。また、ピ
ンチローラ2をフィードローラ1へ密着させるためにバ
ネ5を必要とするため、ピンチローラ2の軸方向の一端
と他端で押圧力に差が生じやすく、紙送りの精度が低下
するという問題がある。
機構では、走行制御のために高価な電磁クラッチを必要
としているため、機構部が高価なものとなる。また、ピ
ンチローラ2をフィードローラ1へ密着させるためにバ
ネ5を必要とするため、ピンチローラ2の軸方向の一端
と他端で押圧力に差が生じやすく、紙送りの精度が低下
するという問題がある。
【0007】さらに、ピンチローラ2によってフィード
ローラ1へ常に圧力がかかっていたため、フィードロー
ラ1の軸受部が常時荷重を受け、結果的にフィードロー
ラ1の軸の回転摩擦が大きくなるという問題や、バネ5
の応力を受けるため、バネ5とフィードローラ1の支持
部は、強固なものとしないと、たわみによってバネ5の
本来の目的とする荷重を発生することが不可能となると
いう問題もある。
ローラ1へ常に圧力がかかっていたため、フィードロー
ラ1の軸受部が常時荷重を受け、結果的にフィードロー
ラ1の軸の回転摩擦が大きくなるという問題や、バネ5
の応力を受けるため、バネ5とフィードローラ1の支持
部は、強固なものとしないと、たわみによってバネ5の
本来の目的とする荷重を発生することが不可能となると
いう問題もある。
【0008】ここで、先行技術として、例えば特開平4
−292966号公報(以下、先行技術1と称する)に
は、ギア機構を不要として実装スペースを小さくすると
共に、組立工数等を削減し、かつ構成部品を減少せしめ
て部品精度のばらつきによる紙送り精度の悪化を防止す
る「ラインサーマルプリンタ」が開示されている。
−292966号公報(以下、先行技術1と称する)に
は、ギア機構を不要として実装スペースを小さくすると
共に、組立工数等を削減し、かつ構成部品を減少せしめ
て部品精度のばらつきによる紙送り精度の悪化を防止す
る「ラインサーマルプリンタ」が開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の紙送り機構では、機構部のコストが高い、紙送りの
精度が低い、フィードローラの軸の回転摩擦が大きくな
る、フィードローラ及びバネの支持部を強固にしなけれ
ばならないといった問題があった。
来の紙送り機構では、機構部のコストが高い、紙送りの
精度が低い、フィードローラの軸の回転摩擦が大きくな
る、フィードローラ及びバネの支持部を強固にしなけれ
ばならないといった問題があった。
【0010】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたもので、比較的低いコストでありながら、紙送りの
精度が高く、フィードローラの軸の回転摩擦が小さく、
しかもフィードローラ及びバネの支持部にかかる負担が
少ない紙送り機構を提供することを目的とする。
れたもので、比較的低いコストでありながら、紙送りの
精度が高く、フィードローラの軸の回転摩擦が小さく、
しかもフィードローラ及びバネの支持部にかかる負担が
少ない紙送り機構を提供することを目的とする。
【0011】ここで、上記先行技術1は、支持機構とプ
ラテンの軸心との間に介在された位置決めモータが同プ
ラテンを直接回転せしめ、プラテンにおける印字範囲に
対して所定の圧力で押圧されたラインサーマルヘッドが
上記位置決めモータにより回転されるプラテンと当該ラ
インサーマルヘッドとの間に介在されて送られる印字媒
体上に印字を行うラインサーマルプリンタの発明を開示
するものであって、第1のローラを励磁することで第2
のローラを第1のローラに引き付け、この牽引により紙
をローラ間に挟んで、第1のローラを回転駆動すること
により紙を搬送する本発明の技術思想を示唆する具体的
な記載がなく、本発明とは全く異なる技術思想に立脚す
るものである。
ラテンの軸心との間に介在された位置決めモータが同プ
ラテンを直接回転せしめ、プラテンにおける印字範囲に
対して所定の圧力で押圧されたラインサーマルヘッドが
上記位置決めモータにより回転されるプラテンと当該ラ
インサーマルヘッドとの間に介在されて送られる印字媒
体上に印字を行うラインサーマルプリンタの発明を開示
するものであって、第1のローラを励磁することで第2
のローラを第1のローラに引き付け、この牽引により紙
をローラ間に挟んで、第1のローラを回転駆動すること
により紙を搬送する本発明の技術思想を示唆する具体的
な記載がなく、本発明とは全く異なる技術思想に立脚す
るものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明に係る紙送り機構は、磁性を有し回転駆動さ
れるフィードローラと、このフィードローラを選択的に
励磁する励磁手段と、磁性を有し前記フィードローラの
励磁により当該フィードローラに引き付けられ密着する
ように回転自在に支持されるピンチローラとを具備して
構成される。
めに本発明に係る紙送り機構は、磁性を有し回転駆動さ
れるフィードローラと、このフィードローラを選択的に
励磁する励磁手段と、磁性を有し前記フィードローラの
励磁により当該フィードローラに引き付けられ密着する
ように回転自在に支持されるピンチローラとを具備して
構成される。
【0013】
【作用】上記構成による紙送り機構では、励磁手段によ
り搬送時にフィードローラを励磁することで、ピンチロ
ーラをフィードローラに密着させて紙を挟み、フィード
ローラの回転駆動によりその紙を搬送するようにしてい
る。
り搬送時にフィードローラを励磁することで、ピンチロ
ーラをフィードローラに密着させて紙を挟み、フィード
ローラの回転駆動によりその紙を搬送するようにしてい
る。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳
細に説明する。
細に説明する。
【0015】図1は本発明に係る紙送り機構の構成を示
す斜視図、図2はその断面図で、図2(a)は非通電状
態(非搬送状態)、図2(b)は通電状態(搬送状態)
を示している。
す斜視図、図2はその断面図で、図2(a)は非通電状
態(非搬送状態)、図2(b)は通電状態(搬送状態)
を示している。
【0016】フィードローラ1は磁性を有し、図2
(a)中の矢印9の方向に回転することで紙8を搬送す
る。また、フィードローラ1の下部にはピンチローラ2
が対向配置される。このピンチローラ2は図1中の矢印
で示すように上下方向にわずかに移動自在であり、非搬
送状態では、自重により下がってフィードローラ1から
離間される。
(a)中の矢印9の方向に回転することで紙8を搬送す
る。また、フィードローラ1の下部にはピンチローラ2
が対向配置される。このピンチローラ2は図1中の矢印
で示すように上下方向にわずかに移動自在であり、非搬
送状態では、自重により下がってフィードローラ1から
離間される。
【0017】一方、フィードローラ1には、その回転に
影響しないように、長手方向に取り巻く形で電線6がコ
イル状に巻かれている。このコイル状電線6は駆動制御
回路10に接続され、この駆動制御回路10から直流電
流が通電されると図2(b)中の矢印で示すように磁界
7を発生し、フィードローラ1を励磁する。
影響しないように、長手方向に取り巻く形で電線6がコ
イル状に巻かれている。このコイル状電線6は駆動制御
回路10に接続され、この駆動制御回路10から直流電
流が通電されると図2(b)中の矢印で示すように磁界
7を発生し、フィードローラ1を励磁する。
【0018】尚、フィードローラ1はソフトフェライ
ト、ピンチローラ2はハードフェライトで、それぞれ磁
力を既に有しているもので構成される。また、フィード
ローラ1、ピンチローラ2とも、軸受部には両ローラ
1,2が密着する際の応力を受ける必要はない。
ト、ピンチローラ2はハードフェライトで、それぞれ磁
力を既に有しているもので構成される。また、フィード
ローラ1、ピンチローラ2とも、軸受部には両ローラ
1,2が密着する際の応力を受ける必要はない。
【0019】すなわち、上記構成において、コイル状電
線6が駆動制御回路10から通電されていない状態で
は、ピンチローラ2は自重で落下しており、フィードロ
ーラ1とは密着していない。すなわち、フィードローラ
1と紙8はスリップを起こし、紙8は走行しない。
線6が駆動制御回路10から通電されていない状態で
は、ピンチローラ2は自重で落下しており、フィードロ
ーラ1とは密着していない。すなわち、フィードローラ
1と紙8はスリップを起こし、紙8は走行しない。
【0020】コイル状電線6へ直流電流が通電されるこ
とにより、コイル状電線6は磁界7の方向へ磁力線を発
生する。フィードローラ1はこのことにより励磁され、
磁力によりピンチローラ2を引き付ける。その結果、フ
ィードローラ1とピンチローラ2は磁力によって密着
し、フィードローラ1の回転力は紙8を図2(b)中右
方向へ移動させる力となり、紙送りを行う。
とにより、コイル状電線6は磁界7の方向へ磁力線を発
生する。フィードローラ1はこのことにより励磁され、
磁力によりピンチローラ2を引き付ける。その結果、フ
ィードローラ1とピンチローラ2は磁力によって密着
し、フィードローラ1の回転力は紙8を図2(b)中右
方向へ移動させる力となり、紙送りを行う。
【0021】また、駆動制御回路10により通電を解除
すると、ピンチローラ2は再度自重にて落下し、フィー
ドローラ1の回転力はスリップにより紙8へは伝達され
なくなる。つまり、この動作を繰り返すことによって紙
送りの制御を行うことができる。
すると、ピンチローラ2は再度自重にて落下し、フィー
ドローラ1の回転力はスリップにより紙8へは伝達され
なくなる。つまり、この動作を繰り返すことによって紙
送りの制御を行うことができる。
【0022】したがって、上記構成による紙送り機構
は、磁性を有するローラと励磁を行うコイル状電線を有
することにより、電磁クラッチとばねを必要とせずに、
紙走行を制御可能な紙送り機構を構成することが可能で
ある。その結果として、安価で簡素な紙送り機構を構成
可能な効果を有する。
は、磁性を有するローラと励磁を行うコイル状電線を有
することにより、電磁クラッチとばねを必要とせずに、
紙走行を制御可能な紙送り機構を構成することが可能で
ある。その結果として、安価で簡素な紙送り機構を構成
可能な効果を有する。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、比較
的低いコストでありながら、紙送りの精度が高く、フィ
ードローラの軸の回転摩擦が小さく、しかもフィードロ
ーラの支持部にかかる負担が少ない紙送り機構を提供す
るができる。
的低いコストでありながら、紙送りの精度が高く、フィ
ードローラの軸の回転摩擦が小さく、しかもフィードロ
ーラの支持部にかかる負担が少ない紙送り機構を提供す
るができる。
【図1】本発明に係る紙送り機構の一実施例の構成を示
す斜視図である。
す斜視図である。
【図2】同実施例の動作を説明するための断面図であ
る。
る。
【図3】従来の紙送り機構の一例を示す斜視図である。
1 フィードローラ 2 ピンチローラ 3 電磁クラッチ 4 駆動ギア 5 バネ 6 コイル状電線 7 磁界 8 紙 9 回転方向 10 駆動制御回路
Claims (2)
- 【請求項1】 磁性を有し回転駆動されるフィードロー
ラと、 このフィードローラを選択的に励磁する励磁手段と、 磁性を有し前記フィードローラの励磁により当該フィー
ドローラに引き付けられ密着するように回転自在に支持
されるピンチローラと、を具備することを特徴とする紙
送り機構。 - 【請求項2】 前記励磁手段は、前記フィードローラに
その回転に影響しないように長手方向に取り巻く形で電
線をコイル状に巻装し、このコイル状電線に電流を流す
ことで前記フィードローラを励磁することを特徴とする
請求項1記載の紙送り機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6328188A JPH08188288A (ja) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | 紙送り機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6328188A JPH08188288A (ja) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | 紙送り機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08188288A true JPH08188288A (ja) | 1996-07-23 |
Family
ID=18207455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6328188A Withdrawn JPH08188288A (ja) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | 紙送り機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08188288A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113895734A (zh) * | 2021-10-12 | 2022-01-07 | 广州市羊城莲蓉食品有限公司 | 一种用于月饼生产的脱氧剂自动投包机 |
-
1994
- 1994-12-28 JP JP6328188A patent/JPH08188288A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113895734A (zh) * | 2021-10-12 | 2022-01-07 | 广州市羊城莲蓉食品有限公司 | 一种用于月饼生产的脱氧剂自动投包机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09100051A (ja) | 記録紙の巻取機構 | |
JPH08188288A (ja) | 紙送り機構 | |
JP2005254665A (ja) | アーマチュア、ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ | |
JPH06218954A (ja) | 印字ヘッド | |
US6056284A (en) | Roller controlling device | |
JP3909194B2 (ja) | 搬送用ステッピングモータの駆動方法 | |
JPH0638700Y2 (ja) | 熱転写式プリンタのリボンブレーキ装置 | |
JP3274017B2 (ja) | 電磁連結装置 | |
JP3699675B2 (ja) | 電磁連結装置 | |
JP2634721B2 (ja) | ウェブ巻取装置 | |
JP3202167B2 (ja) | 電磁クラッチ及びこの電磁クラッチを備えた媒体搬送装置 | |
JP2652067B2 (ja) | デカール機構及び前記デカール機構を用いた記録装置 | |
JP2861436B2 (ja) | プリンタの紙送り機構 | |
JP2002046888A (ja) | メディア送り機構 | |
JPH09216432A (ja) | サーマルプリンタ | |
JP2004237681A (ja) | 記録ヘッド及び記録装置 | |
JP4157689B2 (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JPS6229254Y2 (ja) | ||
JP2720854B2 (ja) | 紙送り機構 | |
JPS60165281A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPH0448535B2 (ja) | ||
JPH088837Y2 (ja) | インクテープ巻取り機構 | |
JPH10198099A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0466713B2 (ja) | ||
JP2003291432A (ja) | サーマルプリンタの用紙搬送機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020305 |