JPH08186351A - 回路板及びその製造方法 - Google Patents

回路板及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08186351A
JPH08186351A JP6325145A JP32514594A JPH08186351A JP H08186351 A JPH08186351 A JP H08186351A JP 6325145 A JP6325145 A JP 6325145A JP 32514594 A JP32514594 A JP 32514594A JP H08186351 A JPH08186351 A JP H08186351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
layer
palladium
metal element
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6325145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2760952B2 (ja
Inventor
Masaharu Shirai
正治 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18173553&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08186351(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP6325145A priority Critical patent/JP2760952B2/ja
Priority to US08/554,427 priority patent/US5998739A/en
Publication of JPH08186351A publication Critical patent/JPH08186351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2760952B2 publication Critical patent/JP2760952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/26Cleaning or polishing of the conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0753Insulation
    • H05K2201/0761Insulation resistance, e.g. of the surface of the PCB between the conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0779Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing characterised by the specific liquids involved
    • H05K2203/0786Using an aqueous solution, e.g. for cleaning or during drilling of holes
    • H05K2203/0796Oxidant in aqueous solution, e.g. permanganate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/002Etching of the substrate by chemical or physical means by liquid chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路板製造工程時におけるエッチング時に残
存する触媒作用を有するパラジウム等の金属をほぼ完全
に除去することによってこれらの金属に起因するショー
トの発生を未然に防止できる回路板とその製造方法を提
供すること。 【構成】 絶縁材から基板10の表面に少なくともパラ
ジウム吸着層1を設ける。このパラジウム吸着層1の表
面に銅めっき層2を形成する。導体回路を形成するため
のフォトレジスト層3を設け、エッチングした後、回路
基板の表面を酸化処理する。酸化処理には、過マンガン
酸処理、プラズマ処理、オゾン処理等がある。酸化処理
によって、フォトレジスト層3以外の基板10の表面が
除去され、同時に基板10の表面に残存するパラジウム
1aが除去される。この製造方法は、例えば、多層配線
プリント基板(SLC)の基板に対する処理に有効であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回路板及びその製造方法
に係り、特に多層プリント配線板等の回路板の製造時に
おけるパラジウム等の触媒作用を有する金属の残存によ
る弊害を防止するのに好適な回路板及びその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】回路板を作成する場合、回路板の表面の
導体を形成する手段は、大きく分類すると3種類ある。
すなわち、第1は、サブトラクティブ法と呼ばれる方法
であって、絶縁材の表面に金属箔を接着した後、その金
属箔上に回路となるべき部分にエッチングレジストを形
成し、不要部分の金属箔をウエットエッチングにより除
去して回路を形成する方法、第2は絶縁材の表面にスパ
ッタリングにより導体層を形成した後、エッチングして
回路を形成する方法、第3は、アディテブ法と呼ばれる
方法であって、絶縁材の表面をPd(パラジウム)処理
した後、耐めっきレジストで回路以外の部分を覆い、耐
めっきレジストが覆われなかった部分に無電解法で導体
を析出させる方法である。
【0003】一方、多層プリント配線板(SLC)にお
いては、絶縁材の表面をPd(パラジウム)で処理した
後、その全面に薄く無電解めっきを析出させ、エッチン
グにより導体回路を形成している。実際には、上記の無
電解めっきの析出後、導体層の厚みを増すために電気め
っきを行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】パラジウムは無電解め
っきの際の触媒として働き、導体層を容易に形成させる
のに有効であるが、通常のエッチング液に極めて溶解し
にくいので、回路形成のため無電解めっき、電気めっき
を形成した導体をエッチングする際にも残存する。
【0005】また、近年、部品接合用のパッドの表面処
理として無電金解めっき、無電解パラジウムめっき等が
多く使用されるようになっており、絶縁材表面にパラジ
ウムが残存すると、このパラジウムが触媒となって不要
な部分にも金やパラジウムが析出して回路のショートが
発生する。
【0006】本発明の目的は、回路板の製造工程におい
て残存するパラジウム等の触媒作用を有する金属を除去
することによってこれらの金属に起因する回路のショー
トを未然に防止することができる回路板及びその回路板
を製造するための方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明の回路板は、絶縁材の基板上に該基板の
表面に対して凸状の断面を有し前記基板の表面に水平に
延びる導体回路が形成されている基板であって、前記導
体回路は第一の金属元素からなる導体層と、第二の金属
元素が吸着した前記絶縁材の層と、前記第二の金属元素
が吸着していない前記絶縁材の層とからなり、前記第二
の金属元素は前記導体層よりも貴であることを特徴とす
る。更に、本発明の回路板は、絶縁材の基板上に、該基
板の表面に対して凸状の断面を有し前記基板の表面と水
平に延びる導体回路が形成されている回路板であって、
前記導体回路は導体層と、パラジウムが吸着した前記導
体層と、パラジウムが吸着していない前記絶縁材の層
と、からなることを特徴とする。
【0008】また、本発明の回路板の製造方法は、絶縁
基板上に第一の金属元素の吸着層を設けるステップと、
前記吸着層上に第二の金属元素の導体層を設け、エッチ
ングにより導体回路を形成するステップと、前記導体回
路を形成した前記絶縁基板の表面を酸化処理することに
より前記絶縁基板の一部とともに前記吸着層に含まれた
前記第一の金属元素を除去するステップと、を含むこと
を特徴とし、さらに本発明の回路板の製造方法は、絶縁
基板上にパラジウム吸着層を設けるステップと、前記パ
ラジウム吸着層に導体層を設け、エッチングにより導体
回路を形成するステップと、前記導体回路を形成した前
記絶縁基板の表面を酸化処理して、前記パラジウム吸着
層を含む前記絶縁基板の一部を除去するステップと、を
含むことを特徴とする。
【0009】
【作用】パラジウム等の触媒作用を有する金属が吸着し
た吸着層が残留していると、その部分が触媒となって、
予期しない場所に金属等が形成される。基板表面を酸化
処理すると、吸着層中の樹脂が酸化され、樹脂中のC成
分が酸化されてCO2 となるので、吸着層と共にその中
に含まれているパラジウム等の触媒作用を有する金属が
除去されるため、予期しない場所に金属等が形成される
ことによって生じるショートの発生を未然に防止でき
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて更に詳細に説
明する。図1は、本発明の回路板の製造方法の一実施例
を示す工程である。図1(a)は基板10上にパラジウ
ム吸着層1を形成した状態を示している。基板10を構
成する絶縁材としては、例えば、エポキシ樹脂、フエノ
ール樹脂、ポリイミド、ポリエステル等の熱硬化性樹
脂、フッ素樹脂、ポリエチレン、ポリエーテルサルフォ
ン、ポリエーテルイミド等の熱可塑性樹脂、の他に熱硬
化性樹脂、熱可塑性性樹脂等の樹脂と紙、ガラス不織布
等との複合材等が挙げられる。
【0011】これらの絶縁材からなる基板10を塩化パ
ラジウム溶液中に浸漬し絶縁材表面にパラジウムを吸着
させることによってパラジウム吸着層1が形成される。
パラジウム吸着層1の代わりに予め絶縁材材料中にパラ
ジウムを分散させて絶縁材の表面にパラジウムを介在さ
せた状態で吸着させることもできる。このパラジウム
は、通常は、樹脂に吸着された状態で樹脂表面に極めて
薄い層をなして存在し、無電解めっきの場合における触
媒として機能する。
【0012】このように表面にパラジウムが付着された
絶縁材に対して、図1(b)に示すように無電解めっき
による銅めっき層2からなる導体層が形成される。この
導体層としては、SLCの場合のように、無電解めっき
面に必要に応じて電気めっきを施して導体層を形成した
ものであってもよい。
【0013】次に図1(c)示すように導体層に対して
回路となるべき部分にフォトレジスト層3が形成され、
その後銅めっき層2の不要部分をエッチング液で溶解除
去する。この場合、レジストとしては、例えば、感光性
ドライフィルム、感光性液状レジスト、感光性電着レジ
スト、非感光性スクリーン印刷レジスト等が使用でき、
また、エッチング液としては、塩化第二銅、塩化第二
鉄、硫酸と過酸化水素混合液等が使用できる。
【0014】上記のようなエッチングにより図1(d)
に示すように絶縁材からなる基板10の表面に導体回路
が形成される。回路間の銅等からなる導体層をエッチン
グする際、絶縁材の表面に付着したパラジウムもエッチ
ング時に除去される導体層と共にある程度除去される。
しかし、エッチングの際に一部のパラジウム1aは除去
しきれずに絶縁材としての基板10の樹脂に吸着された
状態でそのまま残存する。
【0015】そこで、図1(e)に示すように回路が形
成された状態の基板(回路板)に残存するパラジウムが
吸着された樹脂の表面を酸化処理する。酸化処理の手段
は、過マンガン酸処理、プラズマ処理、オゾン処理等が
使用される。特にパラジウムの除去効率の点からは過マ
ンガン酸処理、プラズマ処理が好適である。
【0016】この過マンガン酸処理においては、回路板
を過マンガン酸による処理の前に回路板を膨潤剤に浸漬
することが望ましい。膨潤剤は、絶縁材の表面を膨潤さ
せ、以後の工程における酸化処理において、樹脂表層部
の除去の有効となる。
【0017】膨潤剤としては、例えば、ジエチレングリ
コール−n−ブチルエーテル、アニオン系界面活性剤及
び水酸化ナトリウムからなるものが好適に使用される。
回路板を膨潤剤に浸漬する際、膨潤剤を60〜80℃程
度に加温し、浸漬時間は3〜10分が好ましく、更に7
5〜80℃で7分程度浸漬することが好ましい。
【0018】膨潤剤に対する浸漬処理後、回路板を水洗
し、その後、過マンガン酸処理を行う。過マンガン酸処
理に際しては、例えば、過マンガン酸ナトリウム、水酸
化ナトリウム及び過硫酸ナトリウムからなる樹脂エッチ
ング液が使用される。回路板は65〜85℃、好ましく
は、70〜85℃に加温された樹脂エッチング液に3〜
15分、好ましくは10分程度浸漬処理する。その後、
回路板を水洗し、次いで43〜51℃に加温した中和剤
に5〜7分浸漬して中和し、その後さらに水洗する。
【0019】また、回路板の酸化処理としてプラズマ処
理も有効である。プラズマ処理の場合、回路板が設置さ
れた容器内を0.1〜10Torr、好ましくは、0.
1〜0.5Torrの真空下に保持し、この容器内に酸
素ガスとフレオンガスとの混合ガスを流して回路板表面
を酸化処理する。混合ガス中のフレオンガスの混合量
は、0〜50%、好ましくは、3〜20%であり、容器
内への混合ガスの流量は、0.3〜2l/分、処理時間
は1〜15分、望ましくは3〜7分が好ましい。さらに
酸化処理としてオゾンによる処理を行うこともできる。
【0020】このような酸化処理によって、パラジウム
が吸着している樹脂の表面において樹脂が酸化され、樹
脂中のC成分が酸化されてCO2 となる。このCO2
発生する際、この樹脂表面が膨潤しているため、パラジ
ウムが吸着している樹脂表面が除去されやすくなる。従
って、樹脂表面の除去処理により樹脂の表面に吸着して
いるパラジウムも同時に除去される。図1(e)は酸化
処理後の回路板の断面を示しており、基板10を構成す
る樹脂の表面は、導体回路以外の部分が酸化処理により
除去され、図中、5で示す段差分の樹脂層が除去された
ことになる。
【0021】上記した実施例においては、特に導体層を
形成する金属元素として銅を用い、かつ、この銅によっ
て導体層を形成する金属元素に対して触媒作用を有する
金属元素としてパラジウムの例を示したが、本発明は、
導体層を形成する金属元素としては、銅以外の導電性の
金属元素でもよく、また、導体層を形成する金属元素に
対してパラジウム以外の触媒作用を有する金属元素を任
意に選定することができる。ただし、導体層を形成する
際の触媒作用を有するパラジウム等の金属元素は、導体
層をエッチングする際のエッチング液中において、導体
層を構成する金属元素よりも貴であることが必要であ
る。
【0022】従って、上記のような製造方法によって得
られる回路板は、図1(e)から明らかなように、絶縁
材の基板10の表面と水平に延びる導体回路が形成され
ており、この導体回路は、導体層2と、パラジウム1等
の触媒作用を有する金属元素が吸着した絶縁材の層(こ
の絶縁材の層は、絶縁材からなる基板10と一体をなし
ている。)と、パラジウム1等の触媒作用を有する金属
元素が吸着していない絶縁材の層(酸化処理によって表
面が除去された絶縁材の層)とからなっている。
【0023】
【実施例】
比較例 最外層の全面にめっきされた銅を塩化第二銅でエッチン
グすることにより回路を形成した状態のSLC基板を無
電解銅めっき液(キューポジット252:シプレイ・フ
ァーイースト社製)に24時間浸漬した。
【0024】実施例1 最外層の全面にめっきされた銅を塩化第二銅でエッチン
グすることにより回路を形成した状態のSLC基板を7
0℃に加温した膨潤剤(サーキュポジットMLBコンジ
ショナー211:シプレイ・ファーイースト社製)で5
分間処理し充分水洗した後、75℃に加温した樹脂エッ
チング液(過マンガン酸ナトリウム液:サーキュポジッ
トMLBプロモータ213:シプレイ・ファーイースト
社製)に8分間浸漬処理を行った。充分水洗した後、S
LC基板を45℃に加温した中和剤(硫酸:(サーキュ
ポジットMLBニュートラライザー216:シプレイ・
ファーイースト社製)に6分間浸漬して中和処理を行っ
た後、充分水洗した。この処理を終えたSLC基板を無
電解銅めっき液(キューポジット252:シプレイ・フ
ァーイースト社製)に24時間浸漬した。
【0025】実施例2 最外層の全面にめっきされた銅を塩化第二銅でエッチン
グすることにより回路を形成した状態のSLC基板を
0.2torrの減圧下で酸素とフレオンの比9:1の
混合ガスを1.5l/分の割合で流しながら5分間処理
した。この処理を終えたSLC基板を無電解めっき液
(キューポジット252:シプレイ・ファーイースト社
製)に24時間浸漬した。
【0026】上記の比較例と実施例1及び実施例2にお
ける無電解銅めっき処理後の基板表面の状態を観察し
た。
【0027】無電解銅めっき処理後の表面観察 比較例 : 銅がエッチングされ、露出していた銅回
路のエポキシ樹脂表面に銅が析出されているのが観察さ
れた。
【0028】実施例1 : 銅回路間のエポキシ樹脂表
面は、無電解銅めっき処理前と同じ状態で銅の析出は観
察されなかった。
【0029】実施例2 : 銅回路間のエポキシ樹脂表
面は、無電解銅めっき処理前と同じ状態で銅の析出は観
察されなかった。
【0030】上記の表面観察結果から明らかなように、
エッチングにより導体回路が形成された基板に対して過
マンガン酸処理(実施例1)及びプラズマ処理(実施例
2)を行った場合、再度の無電解銅めっきを行っても銅
が析出していない。このことは、再度の無電解銅めっき
の際に、絶縁層としてのエポキシ樹脂の表面にパラジウ
ムが残存していないためにパラジウムを触媒として銅が
析出されないことを示している。また、比較例の場合、
絶縁層としてのエポキシ樹脂の表面にパラジウムが残存
しているため、このパラジウムを触媒として銅が析出さ
れたことを示している。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、多層プリ
ント配線板等の回路基板の製造時のエッチングにおいて
残存する,導体層を形成する際の触媒として作用するパ
ラジウム等の金属を除去し、このパラジウム等の金属に
よる金属析出に起因するショートの発生を未然に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回路板の製造方法の一実施例を示す工
程図である。
【符号の説明】
1 パラジウム吸着層 1a 残存パラジウム吸着層 2 銅めっき層 3 フォトレジスト層 5 段差分樹脂層 10 基板

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁材の基板上に該基板の表面に対して凸
    状の断面を有し前記基板の表面と水平に延びる導体回路
    が形成されている回路板であって、前記導体回路は第一
    の金属元素からなる導体層と、第二の金属元素が吸着し
    た前記絶縁材の層と、前記第二の金属元素が吸着してい
    ない前記絶縁材の層とからなり、前記第二の金属元素は
    前記導体層を形成するときに使用するエッチング液中に
    おいて前記第一の金属元素よりも貴であることを特徴と
    する回路板。
  2. 【請求項2】前記第二の金属元素は前記第一の金属元素
    の導体層を形成するときに、触媒として作用することを
    特徴とする請求項1の回路板。
  3. 【請求項3】絶縁材の基板上に、該基板の表面に対して
    凸状の断面を有し前記基板の表面と水平に延びる導体回
    路が形成されている回路板であって、前記導体回路は導
    体層と、パラジウムが吸着した前記絶縁材層と、パラジ
    ウムが吸着していない前記絶縁材の層と、からなること
    を特徴とする回路板。
  4. 【請求項4】前記パラジウムが吸着していない前記絶縁
    材の層は、前記基板と一体をなすことを特徴とする請求
    項3の回路板。
  5. 【請求項5】絶縁基板上に第一の金属元素の吸着層を設
    けるステップと、 前記吸着層上に第二の金属元素の導体層を設け、エッチ
    ングにより導体回路を形成するステップと、 前記導体回路を形成した前記絶縁基板の表面を酸化処理
    することにより前記絶縁基板の一部とともに前記吸着層
    に含まれた前記第一の金属元素を除去するステップと、 を含むことを特徴とする回路板の製造方法。
  6. 【請求項6】前記第二の金属元素の導体層は前記第一の
    金属元素の触媒作用によって形成されることを特徴とす
    る請求項5の回路板の製造方法。
  7. 【請求項7】前記第一の金属元素は前記エッチングで使
    用するエッチング液中において前記第二の金属元素より
    も貴であることを特徴とする請求項5の回路板の製造方
    法。
  8. 【請求項8】絶縁基板上にパラジウム吸着層を設けるス
    テップと、 前記パラジウム吸着層に導体層を設け、エッチングによ
    り導体回路を形成するステップと、 前記導体回路を形成した前記絶縁基板の表面を酸化処理
    して、前記パラジウム吸着層を含む前記絶縁基板の一部
    を除去するステップと、を含むことを特徴とする回路板
    の製造方法。
  9. 【請求項9】前記導体層が、無電解めっき処理と該無電
    解めっき処理面に対する電気めっき処理で形成されるこ
    とを特徴とする請求項8の回路板の製造方法。
  10. 【請求項10】前記回路板が、多層配線プリント板であ
    ることを特徴とする請求項8の回路板の製造方法。
  11. 【請求項11】前記酸化処理が、過マンガン酸処理であ
    ることを特徴とする請求項8の回路板の製造方法。
  12. 【請求項12】前記酸化処理が、プラズマ処理であるこ
    とを特徴とする請求項8の回路板の製造方法。
JP6325145A 1994-12-27 1994-12-27 回路板の製造方法 Expired - Fee Related JP2760952B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6325145A JP2760952B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 回路板の製造方法
US08/554,427 US5998739A (en) 1994-12-27 1995-11-06 Stepped configured circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6325145A JP2760952B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 回路板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08186351A true JPH08186351A (ja) 1996-07-16
JP2760952B2 JP2760952B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=18173553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6325145A Expired - Fee Related JP2760952B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 回路板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5998739A (ja)
JP (1) JP2760952B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055681A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. プリント配線基板、その製造方法および回路装置
WO2005055682A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. プリント配線基板、その製造法および回路装置
US7056448B2 (en) 2002-05-20 2006-06-06 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. Method for forming circuit pattern
JP2008004960A (ja) * 2003-12-05 2008-01-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント配線基板および回路装置
JP2009010336A (ja) * 2007-05-25 2009-01-15 Fujifilm Corp 配線パターン形成方法、配線パターン、及び配線基板
JP2009060126A (ja) * 2001-11-06 2009-03-19 Dainippon Printing Co Ltd 導電性パターン形成体の製造方法
JP2009081441A (ja) * 2008-10-24 2009-04-16 Dainippon Printing Co Ltd 導電性パターン形成体の製造方法
US7749684B2 (en) 2002-08-28 2010-07-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for manufacturing conductive pattern forming body
JP2011159966A (ja) * 2010-01-07 2011-08-18 Hitachi Chem Co Ltd 配線基板の表面処理方法及びこの表面処理方法により処理された配線基板

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674017B1 (en) 1998-12-24 2004-01-06 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Multilayer-wiring substrate and method for fabricating same
US7069645B2 (en) * 2001-03-29 2006-07-04 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing a circuit board
JP2003332483A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Hitachi Ltd 配線基板とそれを用いた電子装置
MY148655A (en) * 2003-11-27 2013-05-15 Fuji Photo Film Co Ltd Metal pattern forming method, metal pattern obtained by the same, printed wiring board, conductive film forming method, and conductive film obtained by the same
US7129417B2 (en) * 2004-04-29 2006-10-31 International Business Machines Corporation Method and structures for implementing customizable dielectric printed circuit card traces
US7364666B2 (en) * 2004-12-21 2008-04-29 3M Innovative Properties Company Flexible circuits and method of making same
KR102429398B1 (ko) * 2020-01-13 2022-08-04 와이엠티 주식회사 프리 딥 용액 처리 장치 및 이를 이용한 무전해 동도금 방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167694A (en) * 1981-03-18 1982-10-15 Kollmorgen Tech Corp Method of producing circuit board and circuit board obtained thereby
JPS59200489A (ja) * 1983-04-28 1984-11-13 株式会社日立製作所 プリント板の製造方法
JPS6345887A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 キヤノン株式会社 プリント配線板の製造方法
JPH02144987A (ja) * 1988-11-26 1990-06-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd プリント配線板の製造方法
JPH0317390A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シールド式掘削機
JPH03254179A (ja) * 1990-03-05 1991-11-13 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造法
JPH0450389A (ja) * 1990-06-13 1992-02-19 Kanai Hiroyuki ゴム製品補強用スチールコード
JPH0454399A (ja) * 1990-06-25 1992-02-21 Ishii Iron Works Co Ltd 低温貯槽安全弁のガス放散方法及びガス放散構造
JPH04186893A (ja) * 1990-11-21 1992-07-03 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 回路配線板の製造方法
JPH04206591A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Ibiden Co Ltd プリント配線板およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797508A (en) * 1986-09-19 1989-01-10 Firan Corporation Method for producing circuit boards with deposited metal patterns and circuit boards produced thereby

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167694A (en) * 1981-03-18 1982-10-15 Kollmorgen Tech Corp Method of producing circuit board and circuit board obtained thereby
JPS59200489A (ja) * 1983-04-28 1984-11-13 株式会社日立製作所 プリント板の製造方法
JPS6345887A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 キヤノン株式会社 プリント配線板の製造方法
JPH02144987A (ja) * 1988-11-26 1990-06-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd プリント配線板の製造方法
JPH0317390A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シールド式掘削機
JPH03254179A (ja) * 1990-03-05 1991-11-13 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造法
JPH0450389A (ja) * 1990-06-13 1992-02-19 Kanai Hiroyuki ゴム製品補強用スチールコード
JPH0454399A (ja) * 1990-06-25 1992-02-21 Ishii Iron Works Co Ltd 低温貯槽安全弁のガス放散方法及びガス放散構造
JPH04186893A (ja) * 1990-11-21 1992-07-03 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 回路配線板の製造方法
JPH04206591A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Ibiden Co Ltd プリント配線板およびその製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060126A (ja) * 2001-11-06 2009-03-19 Dainippon Printing Co Ltd 導電性パターン形成体の製造方法
US7056448B2 (en) 2002-05-20 2006-06-06 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. Method for forming circuit pattern
US7749684B2 (en) 2002-08-28 2010-07-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for manufacturing conductive pattern forming body
US7495177B2 (en) 2003-12-05 2009-02-24 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Printed wiring board, its manufacturing method, and circuit device
KR100814564B1 (ko) * 2003-12-05 2008-03-17 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 프린트 배선 기판의 제조 방법
WO2005055681A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. プリント配線基板、その製造方法および回路装置
JP2008004960A (ja) * 2003-12-05 2008-01-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント配線基板および回路装置
US7523548B2 (en) 2003-12-05 2009-04-28 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Method for producing a printed circuit board
WO2005055682A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. プリント配線基板、その製造法および回路装置
JP4709813B2 (ja) * 2003-12-05 2011-06-29 三井金属鉱業株式会社 プリント配線基板、回路装置およびプリント配線基板の製造方法
JP2009010336A (ja) * 2007-05-25 2009-01-15 Fujifilm Corp 配線パターン形成方法、配線パターン、及び配線基板
JP2009081441A (ja) * 2008-10-24 2009-04-16 Dainippon Printing Co Ltd 導電性パターン形成体の製造方法
JP4743254B2 (ja) * 2008-10-24 2011-08-10 大日本印刷株式会社 導電性パターン形成体の製造方法
JP2011159966A (ja) * 2010-01-07 2011-08-18 Hitachi Chem Co Ltd 配線基板の表面処理方法及びこの表面処理方法により処理された配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
US5998739A (en) 1999-12-07
JP2760952B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760952B2 (ja) 回路板の製造方法
US5380560A (en) Palladium sulfate solution for the selective seeding of the metal interconnections on polyimide dielectrics for electroless metal deposition
US5302492A (en) Method of manufacturing printing circuit boards
US6709803B2 (en) Process for producing printed wiring board
US20060070769A1 (en) Printed circuit board and method of fabricating same
JPH0455553B2 (ja)
JP2004200720A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JPH0719062B2 (ja) 硬化ポリイミド層のエッチング方法
JPH1065315A (ja) フレキシブルプリント回路の製造方法および該方法により得られたフレキシブルプリント回路
JP2790956B2 (ja) 多層配線板の製法
US6544584B1 (en) Process for removal of undesirable conductive material on a circuitized substrate and resultant circuitized substrate
KR100797708B1 (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
US6048465A (en) Circuit board and fabrication method thereof
EP0402811B1 (en) Method of manufacturing printed circuit boards
JPH0632386B2 (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
US4874635A (en) Method for removing residual precious metal catalyst from the surface of metal-plated plastics
JP2624068B2 (ja) プリント配線板の製造法
JP4332795B2 (ja) 無電解めっき方法
JPH0964538A (ja) プリント配線板の製造方法
JP4343675B2 (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH06120640A (ja) フレキシブルプリント配線の製造法
JP2009272468A (ja) 樹脂回路基板の製造方法
JPH05343854A (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
JP2581432B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH03225993A (ja) 配線板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees