JPH0817225A - 照明器具 - Google Patents
照明器具Info
- Publication number
- JPH0817225A JPH0817225A JP6145934A JP14593494A JPH0817225A JP H0817225 A JPH0817225 A JP H0817225A JP 6145934 A JP6145934 A JP 6145934A JP 14593494 A JP14593494 A JP 14593494A JP H0817225 A JPH0817225 A JP H0817225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lamp
- light
- distribution control
- control tool
- light distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 配光制御具を有する器具の器具効率を向上さ
せる。 【構成】 ランプ3から後面側に放出される光を前面側
に反射する反射板1と、ランプ3の前面側に位置する配
光制御具であるランプキャップ4とを有してなる照明器
具において、ランプキャップ4のランプ3側に向く面を
高反射率の反射面4aとし、反射面4aに入射する光を
反射板1方向に反射させたため、ランプキャップ4のラ
ンプ3側に向く面に入射した光は、反射面4aで反射さ
れて反射板1に戻され、そこで再び反射されて照明器具
の前面側に放出されるようになり、ランプキャップ4で
吸収される光が減少してランプ3からの光が有効に利用
されるようになる。
せる。 【構成】 ランプ3から後面側に放出される光を前面側
に反射する反射板1と、ランプ3の前面側に位置する配
光制御具であるランプキャップ4とを有してなる照明器
具において、ランプキャップ4のランプ3側に向く面を
高反射率の反射面4aとし、反射面4aに入射する光を
反射板1方向に反射させたため、ランプキャップ4のラ
ンプ3側に向く面に入射した光は、反射面4aで反射さ
れて反射板1に戻され、そこで再び反射されて照明器具
の前面側に放出されるようになり、ランプキャップ4で
吸収される光が減少してランプ3からの光が有効に利用
されるようになる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配光制御具を有してな
る照明器具に関するものである。
る照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の照明器具を示すものであ
り、この照明器具は、器具本体(図示せず)と、反射板
1、ソケット2、ランプ3及び配光制御具4とを有して
構成されている。
り、この照明器具は、器具本体(図示せず)と、反射板
1、ソケット2、ランプ3及び配光制御具4とを有して
構成されている。
【0003】反射板1は、略回転二次曲面状の形状を有
して前面側に開口してなるもので、その中心軸上の後面
側にソケット2が配設され、そのソケット2にはランプ
であるハロゲンランプ3が装着されている。また、ラン
プであるハロゲンランプ3の前面側には、グレアをカッ
トするために、配光制御具であるランプキャップ4が配
設されている。
して前面側に開口してなるもので、その中心軸上の後面
側にソケット2が配設され、そのソケット2にはランプ
であるハロゲンランプ3が装着されている。また、ラン
プであるハロゲンランプ3の前面側には、グレアをカッ
トするために、配光制御具であるランプキャップ4が配
設されている。
【0004】ランプキャップ4は小径の筒状で、その径
は、ハロゲンランプ3の径よりも少し大きく、ハロゲン
ランプ3の前面側に、ハロゲンランプ3と、その中心軸
を合わせて配設されて、グレアを生ずる方向である所定
の方向への光を遮光するものであり、反射板1の前面側
の開口の径よりも十分小さいものとされると共に、その
内外表面には黒色塗装がされている。したがって、照明
器具の前面側の所定方向に出る光は、そのランプキャッ
プ4でカットされて照明器具のグレアの発生が防止され
る。
は、ハロゲンランプ3の径よりも少し大きく、ハロゲン
ランプ3の前面側に、ハロゲンランプ3と、その中心軸
を合わせて配設されて、グレアを生ずる方向である所定
の方向への光を遮光するものであり、反射板1の前面側
の開口の径よりも十分小さいものとされると共に、その
内外表面には黒色塗装がされている。したがって、照明
器具の前面側の所定方向に出る光は、そのランプキャッ
プ4でカットされて照明器具のグレアの発生が防止され
る。
【0005】また、図示はしないが、配光制御具4とし
てランプキャップに代えて、反射板1の開口の径と略同
径であって、その形状が略蛇腹状のバッフルと呼ばれる
ものを装着した照明器具も知られている。このバッフル
は、その断面でみると略蛇腹状に形成された窪みはあま
り大きくなく、その内面側は黒色塗装がされて、器具の
グレアの発生を防いでいる。
てランプキャップに代えて、反射板1の開口の径と略同
径であって、その形状が略蛇腹状のバッフルと呼ばれる
ものを装着した照明器具も知られている。このバッフル
は、その断面でみると略蛇腹状に形成された窪みはあま
り大きくなく、その内面側は黒色塗装がされて、器具の
グレアの発生を防いでいる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように構成された従来の照明器具においては、配光制御
具であるランプキャップ4やバッフルが、グレアをカッ
トするために設けられたものであり、その表面が黒色塗
装されているために、ランプキャップ4やバッフルに当
たった光の大部分は、そこで吸収されて有効に利用され
ず、したがって、器具効率が低下してしまうという問題
点があった。
ように構成された従来の照明器具においては、配光制御
具であるランプキャップ4やバッフルが、グレアをカッ
トするために設けられたものであり、その表面が黒色塗
装されているために、ランプキャップ4やバッフルに当
たった光の大部分は、そこで吸収されて有効に利用され
ず、したがって、器具効率が低下してしまうという問題
点があった。
【0007】本発明は、上記問題点を改善するためにな
されたもので、その目的とするところは、器具効率の高
い配光制御具を有する照明器具を提供することにある。
されたもので、その目的とするところは、器具効率の高
い配光制御具を有する照明器具を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、ランプ
3から後面側に放出される光を前面側に反射する反射板
1と、ランプ3の前面側に位置する配光制御具4とを有
してなる照明器具において、前記配光制御具4のランプ
3側に向く面を反射面4aとし、該反射面4aに入射す
る光を前記反射板1方向に反射させたことを特徴とする
ものである。
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、ランプ
3から後面側に放出される光を前面側に反射する反射板
1と、ランプ3の前面側に位置する配光制御具4とを有
してなる照明器具において、前記配光制御具4のランプ
3側に向く面を反射面4aとし、該反射面4aに入射す
る光を前記反射板1方向に反射させたことを特徴とする
ものである。
【0009】また、請求項2記載の発明にあっては、前
記配光制御具4をランプキャップとし、該ランプキャッ
プ4のランプ3側に反射面4aを形成したことを特徴と
するものである。
記配光制御具4をランプキャップとし、該ランプキャッ
プ4のランプ3側に反射面4aを形成したことを特徴と
するものである。
【0010】さらには、請求項3記載の発明にあって
は、前記配光制御具4をバッフルとしたことを特徴とす
るものである。
は、前記配光制御具4をバッフルとしたことを特徴とす
るものである。
【0011】
【作用】以上のように本発明は、請求項1記載の発明に
あっては、ランプ3から後面側に放出される光を前面側
に反射する反射板1と、ランプ3の前面側に位置する配
光制御具4とを有してなる照明器具において、前記配光
制御具4のランプ3側に向く面を反射面4aとし、該反
射面4aに入射する光を前記反射板1方向に反射させた
ため、配光制御具4のランプ3側に向く面に入射した光
は、反射面4aで反射されて反射板1に戻され、そこで
再び反射されて照明器具の前面側に放出されるようにな
り、配光制御具4で吸収される光が減少してランプ3か
らの光が有効に利用され、器具効率が向上する。
あっては、ランプ3から後面側に放出される光を前面側
に反射する反射板1と、ランプ3の前面側に位置する配
光制御具4とを有してなる照明器具において、前記配光
制御具4のランプ3側に向く面を反射面4aとし、該反
射面4aに入射する光を前記反射板1方向に反射させた
ため、配光制御具4のランプ3側に向く面に入射した光
は、反射面4aで反射されて反射板1に戻され、そこで
再び反射されて照明器具の前面側に放出されるようにな
り、配光制御具4で吸収される光が減少してランプ3か
らの光が有効に利用され、器具効率が向上する。
【0012】また、請求項2記載の発明にあっては、前
記配光制御具4をランプキャップとし、該ランプキャッ
プ4のランプ3側に反射面4aを形成したため、ランプ
3の前面側に配光制御具であるランプキャップ4が設け
られた場合であっても、ランプキャップ4のランプ3側
に向く面である反射面4aに入射した光は、反射面4a
で反射されて反射板1に戻され、そこで再び反射されて
照明器具の前面側に放出されるようになり、ランプキャ
ップ4で吸収される光が減少してランプ3からの光が有
効に利用され、器具効率が向上する。
記配光制御具4をランプキャップとし、該ランプキャッ
プ4のランプ3側に反射面4aを形成したため、ランプ
3の前面側に配光制御具であるランプキャップ4が設け
られた場合であっても、ランプキャップ4のランプ3側
に向く面である反射面4aに入射した光は、反射面4a
で反射されて反射板1に戻され、そこで再び反射されて
照明器具の前面側に放出されるようになり、ランプキャ
ップ4で吸収される光が減少してランプ3からの光が有
効に利用され、器具効率が向上する。
【0013】さらには、請求項3記載の発明にあって
は、前記配光制御具4をバッフルとしたため、配光制御
具4がバッフルである場合においても、バッフル4のラ
ンプ3側に向く面で、ランプ3からの光が反射板1方向
に反射され、その光が反射板1で反射されて再び器具の
前面側方向に放出されるようになり、バッフル4で吸収
される光を減少させてランプ3からの光を有効に利用
し、器具効率を向上させることができる。
は、前記配光制御具4をバッフルとしたため、配光制御
具4がバッフルである場合においても、バッフル4のラ
ンプ3側に向く面で、ランプ3からの光が反射板1方向
に反射され、その光が反射板1で反射されて再び器具の
前面側方向に放出されるようになり、バッフル4で吸収
される光を減少させてランプ3からの光を有効に利用
し、器具効率を向上させることができる。
【0014】
【実施例】図1及び図2は、本発明の照明器具の第1の
実施例を示すものであり、この照明器具は、器具本体
(図示せず)と、反射板1、ソケット2、ランプ3及び
配光制御具4とを有して構成されている。
実施例を示すものであり、この照明器具は、器具本体
(図示せず)と、反射板1、ソケット2、ランプ3及び
配光制御具4とを有して構成されている。
【0015】反射板1は、略回転二次曲面状の形状を有
して前面側に開口してなり、その中心軸上の後面側にソ
ケット2が配設され、そのソケット2にランプであるハ
ロゲンランプ3が装着されている。つまり、反射板1
は、ハロゲンランプ3の周を略囲い、前面側に向かって
広がる略椀状の形状を有しており、その内面側が高反射
率の面となるように、例えばアルミ蒸着や銀蒸着、電解
研磨等の手段により鏡面仕上げされているのである。ま
た、ハロゲンランプ3の前面側には、グレアをカットす
るために、グレアを生ずる方向である所定方向への光を
遮光する配光制御具であるランプキャップ4が配設され
ている。
して前面側に開口してなり、その中心軸上の後面側にソ
ケット2が配設され、そのソケット2にランプであるハ
ロゲンランプ3が装着されている。つまり、反射板1
は、ハロゲンランプ3の周を略囲い、前面側に向かって
広がる略椀状の形状を有しており、その内面側が高反射
率の面となるように、例えばアルミ蒸着や銀蒸着、電解
研磨等の手段により鏡面仕上げされているのである。ま
た、ハロゲンランプ3の前面側には、グレアをカットす
るために、グレアを生ずる方向である所定方向への光を
遮光する配光制御具であるランプキャップ4が配設され
ている。
【0016】ランプキャップ4は、筒状の一端側を上板
4bで塞いで形成されたもので、その筒状の部分の径が
ランプであるハロゲンランプ3の径よりも少し大きく、
グレアを生ずる方向である所定方向への光を遮光できる
大きさで、反射板1の前面側の径よりも十分小さいもの
とされている。また、上板4bは、ランプ3からの光を
反射板1の方向へ反射するように、略回転二次曲面状の
断面形状を有してランプ3の反対側方向である下方に窪
んだ構成とされ、その上板4bの外面側であるランプ3
側の面が、例えばアルミ蒸着や銀蒸着、電解研磨等の手
段により鏡面仕上げされて高反射率の面である反射面4
aとされ、その反射面4a側がランプ3の先端部に対向
するように、つまり、ランプ3の軸とランプキャップ4
の軸を合わせて反射面4aの窪んだ側がランプ3側とな
るように、器具本体に反射板1の開口を横切る方向に伸
びる支持バー(図示せず)により固着されている。ま
た、筒状の部分の外側面は、黒色塗装がされて低反射率
面とされている。
4bで塞いで形成されたもので、その筒状の部分の径が
ランプであるハロゲンランプ3の径よりも少し大きく、
グレアを生ずる方向である所定方向への光を遮光できる
大きさで、反射板1の前面側の径よりも十分小さいもの
とされている。また、上板4bは、ランプ3からの光を
反射板1の方向へ反射するように、略回転二次曲面状の
断面形状を有してランプ3の反対側方向である下方に窪
んだ構成とされ、その上板4bの外面側であるランプ3
側の面が、例えばアルミ蒸着や銀蒸着、電解研磨等の手
段により鏡面仕上げされて高反射率の面である反射面4
aとされ、その反射面4a側がランプ3の先端部に対向
するように、つまり、ランプ3の軸とランプキャップ4
の軸を合わせて反射面4aの窪んだ側がランプ3側とな
るように、器具本体に反射板1の開口を横切る方向に伸
びる支持バー(図示せず)により固着されている。ま
た、筒状の部分の外側面は、黒色塗装がされて低反射率
面とされている。
【0017】したがって、ハロゲンランプ3から直接
に、あるいは反射板1で反射されて、ハロゲンランプ3
の前面側に位置するランプキャップ4の反射面4aに入
射した光は、高反射率面である反射面4aで反射されて
反射板1に戻され、そこで再び反射されて照明器具の前
面側に放出されるようになり、ランプキャップ4で吸収
される光が減少して、ハロゲンランプ3からの光が有効
に利用され、グレアのカットを阻害することなく、器具
効率を向上させることができる。
に、あるいは反射板1で反射されて、ハロゲンランプ3
の前面側に位置するランプキャップ4の反射面4aに入
射した光は、高反射率面である反射面4aで反射されて
反射板1に戻され、そこで再び反射されて照明器具の前
面側に放出されるようになり、ランプキャップ4で吸収
される光が減少して、ハロゲンランプ3からの光が有効
に利用され、グレアのカットを阻害することなく、器具
効率を向上させることができる。
【0018】図3及び図4は、本発明の第2の実施例に
係る照明器具を示すものであり、前記第1の実施例と異
なる点は、配光制御具4として、ランプキャップに代え
てバッフルを使用した点であり、他は前記第1の実施例
と同様に構成されている。
係る照明器具を示すものであり、前記第1の実施例と異
なる点は、配光制御具4として、ランプキャップに代え
てバッフルを使用した点であり、他は前記第1の実施例
と同様に構成されている。
【0019】配光制御具であるバッフル4は、反射板1
の前面側に装着され、グレアをカットして狭照形の配光
を得るために使用されるもので、その形状は、反射板1
の前面側の開口と略同径で略蛇腹状に形成されてなり、
したがって、その縦断面が略鋸歯状に形成されてなるも
のである。また、そのバッフル4の内面側であって、略
鋸歯状の全ての歯に相当する部分の上面側であるランプ
3側が、ランプ3側からの光を反射板1側に反射する形
状とされ、その面が、第1の実施例と同様に鏡面仕上げ
されて反射面4aとされ、全ての歯に相当する部分の下
面側が、グレアを生じさせないために、黒色塗装されて
いるのである。
の前面側に装着され、グレアをカットして狭照形の配光
を得るために使用されるもので、その形状は、反射板1
の前面側の開口と略同径で略蛇腹状に形成されてなり、
したがって、その縦断面が略鋸歯状に形成されてなるも
のである。また、そのバッフル4の内面側であって、略
鋸歯状の全ての歯に相当する部分の上面側であるランプ
3側が、ランプ3側からの光を反射板1側に反射する形
状とされ、その面が、第1の実施例と同様に鏡面仕上げ
されて反射面4aとされ、全ての歯に相当する部分の下
面側が、グレアを生じさせないために、黒色塗装されて
いるのである。
【0020】したがって、反射板1の前面側に位置する
配光制御具であるバッフル4の内面の側壁に入射した光
のうち、略鋸歯状の全ての歯に相当する部分の上面側に
入射した光は、その部分である反射面4aで反射されて
反射板1に戻され、そこで再び反射されて照明器具の前
面側に放出されるようになり、バッフル4で吸収される
光が減少して、ハロゲンランプ3からの光が有効に利用
されるようになり、配向制御具としてバッフル4を有す
る場合であっても、グレアを発生させることを防ぎなが
ら、器具効率を向上させることができる。
配光制御具であるバッフル4の内面の側壁に入射した光
のうち、略鋸歯状の全ての歯に相当する部分の上面側に
入射した光は、その部分である反射面4aで反射されて
反射板1に戻され、そこで再び反射されて照明器具の前
面側に放出されるようになり、バッフル4で吸収される
光が減少して、ハロゲンランプ3からの光が有効に利用
されるようになり、配向制御具としてバッフル4を有す
る場合であっても、グレアを発生させることを防ぎなが
ら、器具効率を向上させることができる。
【0021】なお、前記第1の実施例においては、反射
面4aを筒状の上端に上板4bを設けて形成したものを
例示したが、本発明はこれに限らず、反射面を、筒状の
上端を内側に絞り込むようにして筒状の部分と一体に形
成したようなものであっても良い。また、前記各実施例
においては、ランプ3をハロゲンランプとして説明を行
ったが、本発明はこれに限らず、白熱ランプを始めとし
たどの様なランプであっても良いことは勿論である。
面4aを筒状の上端に上板4bを設けて形成したものを
例示したが、本発明はこれに限らず、反射面を、筒状の
上端を内側に絞り込むようにして筒状の部分と一体に形
成したようなものであっても良い。また、前記各実施例
においては、ランプ3をハロゲンランプとして説明を行
ったが、本発明はこれに限らず、白熱ランプを始めとし
たどの様なランプであっても良いことは勿論である。
【0022】
【発明の効果】このように本発明は、請求項1記載の発
明にあっては、ランプから後面側に放出される光を前面
側に反射する反射板と、ランプの前面側に位置する配光
制御具とを有してなる照明器具において、前記配光制御
具のランプ側に向く面を反射面とし、該反射面に入射す
る光を前記反射板方向に反射させたため、配光制御具の
ランプ側に向く面に入射した光は、反射面で反射されて
反射板に戻され、そこで再び反射されて照明器具の前面
側に放出されるようになり、配光制御具で吸収される光
が減少してランプからの光が有効に利用され、器具効率
が向上する。
明にあっては、ランプから後面側に放出される光を前面
側に反射する反射板と、ランプの前面側に位置する配光
制御具とを有してなる照明器具において、前記配光制御
具のランプ側に向く面を反射面とし、該反射面に入射す
る光を前記反射板方向に反射させたため、配光制御具の
ランプ側に向く面に入射した光は、反射面で反射されて
反射板に戻され、そこで再び反射されて照明器具の前面
側に放出されるようになり、配光制御具で吸収される光
が減少してランプからの光が有効に利用され、器具効率
が向上する。
【0023】また、請求項2記載の発明にあっては、前
記配光制御具をランプキャップとし、該ランプキャップ
のランプ側に反射面を形成したため、ランプの前面側に
配光制御具であるランプキャップが設けられた場合であ
っても、ランプキャップのランプ側に向く面である反射
面に入射した光は、反射面で反射されて反射板に戻さ
れ、そこで再び反射されて照明器具の前面側に放出され
るようになり、ランプキャップで吸収される光が減少し
てランプからの光が有効に利用され、器具効率が向上す
る。
記配光制御具をランプキャップとし、該ランプキャップ
のランプ側に反射面を形成したため、ランプの前面側に
配光制御具であるランプキャップが設けられた場合であ
っても、ランプキャップのランプ側に向く面である反射
面に入射した光は、反射面で反射されて反射板に戻さ
れ、そこで再び反射されて照明器具の前面側に放出され
るようになり、ランプキャップで吸収される光が減少し
てランプからの光が有効に利用され、器具効率が向上す
る。
【0024】さらには、請求項3記載の発明にあって
は、前記配光制御具をバッフルとしたため、配光制御具
がバッフルである場合においても、バッフルのランプ側
に向く面で、ランプからの光が反射板方向に反射され、
その光が反射板で反射されて再び器具の前面側方向に放
出されるようになり、バッフルで吸収される光を減少さ
せてランプからの光を有効に利用し、器具効率を向上さ
せることができる。
は、前記配光制御具をバッフルとしたため、配光制御具
がバッフルである場合においても、バッフルのランプ側
に向く面で、ランプからの光が反射板方向に反射され、
その光が反射板で反射されて再び器具の前面側方向に放
出されるようになり、バッフルで吸収される光を減少さ
せてランプからの光を有効に利用し、器具効率を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る照明器具の要部を
示す一部断面正面図である。
示す一部断面正面図である。
【図2】同上の配光制御具の一部断面正面図である。
【図3】本発明の第2の実施例に係る照明器具の要部を
示す一部断面正面図である。
示す一部断面正面図である。
【図4】同上の配光制御具の要部の断面図である。
【図5】従来の照明器具の要部を示す一部断面正面図で
ある。
ある。
1 反射板 3 ランプ 4 配光制御具 4a 反射面
Claims (3)
- 【請求項1】 ランプから後面側に放出される光を前面
側に反射する反射板と、ランプの前面側に位置する配光
制御具とを有してなる照明器具において、前記配光制御
具のランプ側に向く面を反射面とし、該反射面に入射す
る光を前記反射板方向に反射させたことを特徴とする照
明器具。 - 【請求項2】 前記配光制御具をランプキャップとし、
該ランプキャップのランプ側に反射面を形成したことを
特徴とする請求項1記載の照明器具。 - 【請求項3】 前記配光制御具をバッフルとしたことを
特徴とする請求項1記載の照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6145934A JPH0817225A (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6145934A JPH0817225A (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | 照明器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0817225A true JPH0817225A (ja) | 1996-01-19 |
Family
ID=15396457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6145934A Withdrawn JPH0817225A (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0817225A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021034198A (ja) * | 2019-08-22 | 2021-03-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置 |
-
1994
- 1994-06-28 JP JP6145934A patent/JPH0817225A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021034198A (ja) * | 2019-08-22 | 2021-03-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4254456A (en) | Luminaire for assembly line | |
CA2247233C (en) | Triple tube scoop lighting fixture | |
JP2000511688A (ja) | 照明器具 | |
JPH1069809A (ja) | 照明器具 | |
US6685336B1 (en) | Light emitting diode (LED) flashlight | |
JP4475808B2 (ja) | 手術用光源装置のための反射器 | |
US7384167B1 (en) | Optimal wall washing kick reflector | |
US4777400A (en) | Blown lamp bulb and electric lamp provided with such a bulb | |
JPH0343903A (ja) | 照明器具 | |
JPH0817225A (ja) | 照明器具 | |
JP4465113B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2874157B2 (ja) | 照明器具 | |
EP0787943A3 (de) | Reflektor mit einem mindestens eine rotationssymmetrische oder zylindrische Reflektorfläche aufweisenden Reflektor | |
JP3145788B2 (ja) | 遮光板付きの壁面照射用照明器具 | |
JPH06275113A (ja) | 照明用反射鏡、ランプ、照明装置および照明器具 | |
JP2004111075A (ja) | 車両用灯具 | |
CA2503568C (en) | Optimal wall washing kick reflector | |
JP3244837B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2583320Y2 (ja) | ミラー付白熱電球 | |
JPH05314803A (ja) | 間接照明器具 | |
JP3899765B2 (ja) | 照明装置 | |
JPH10116511A (ja) | 照明器具 | |
JP2000276905A (ja) | Led光源車両用灯具 | |
JPH09288908A (ja) | 照明器具 | |
JPH0244405Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010904 |