JPH0817046B2 - サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ - Google Patents

サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ

Info

Publication number
JPH0817046B2
JPH0817046B2 JP1232871A JP23287189A JPH0817046B2 JP H0817046 B2 JPH0817046 B2 JP H0817046B2 JP 1232871 A JP1232871 A JP 1232871A JP 23287189 A JP23287189 A JP 23287189A JP H0817046 B2 JPH0817046 B2 JP H0817046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
lamp
headlamp
integrated
side lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1232871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0398201A (ja
Inventor
隆 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1232871A priority Critical patent/JPH0817046B2/ja
Publication of JPH0398201A publication Critical patent/JPH0398201A/ja
Publication of JPH0817046B2 publication Critical patent/JPH0817046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1つのランプボディ内にヘッドランプ部とサ
イドランプ部とが一体化されたサイドランプ一体型自動
車用ヘッドランプに係り、特にヘッドランプ部のリフレ
クター前方に、リフレクターの開口端を取り囲む第2の
リフレクターを配置したヘッドランプに関する。
〔従来技術及び発明の解決しようとする課題〕
この種のヘッドランプとしては、ヘッドランプ部とサ
イドランプ部にそれぞれ独立したリフレクターが設けら
れ、ヘッドランプ側のリフレクターの前面には第2のリ
フレクターが設けられている。なお第2のリフレクター
の従来技術としては、実開昭57-171201があり、これは
第6図に示されるように、リフレクター4の前方にリフ
レクター4の開口端を覆う第2のリフレクター6がラン
プボディ2に固定されて配置されており、点灯時には光
反射領域が多くなる分だけ大光量が得られ、非点灯時に
はランプ内略全体が銀色にみえるので見栄えが良いとい
うものである。
しかし前記した従来技術では、第2のリフレクターと
サイドランプ側のリフレクターとが別体に構成され、そ
れぞれ別個にランプボディに取付けられる構成であるた
め、構造がそれだけ複雑で、かつリフレクターの組付作
業も面倒であった。
本発明は前記従来技術の問題点に鑑みなされたもの
で、その目的はヘッドランプ側の第2のリフレクターと
サイドランプ側リフレクターとを一体化することにより
ランプ内構造を簡潔化したサイドランプ一体型自動車用
ヘッドランプを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明に係るサイドラン
プ一体型自動車用ヘッドランプにおいては、単一のラン
プボディ内にヘッドランプ用リフレクターとサイドラン
プ用リフレクターとが隣接配置されるとともに、ランプ
ボディの前面開口部に前面レンズが組付けられたサイド
ランプ一体型自動車用ヘッドランプにおいて、前記ヘッ
ドランプ用リフレクターを、エイミング機構によってヘ
ッドランプに対し傾動可能に支持するとともに、ヘッド
ランプ用リフレクターの前方に、サイドランプ用リフレ
クターに一体化されて、ヘッドランプ用リフレクターの
開口端に沿って延在する第2のリフレクターを配設し、
サイドランプ用リフレクター・第2のリフレクター一体
部材を前面レンズに固定することで、第2のリフレクタ
ーをヘッドランプ用リフレクターに連続しかつ干渉しな
いように配置するようにしたものである。
〔作用〕
ヘッドランプ側の第2のリフレクターとサイドランプ
用リフレクターとは一体化された単一部品となってお
り、ランプを構成する部品点数がそれだけ少なく、リフ
レクターの取着作業も容易となる。
またサイドランプ用リフレクター・第2のリフレクタ
ー一体部材を固定一体化した前面レンズをランプボディ
に組付けることで、サイドランプ用リフレクター・第2
のリフレクター一体部材をランプボディ内所定位置に配
置できる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図はサイドランプの一体化された自動車用ヘッドラン
プの正面図、第2図は同ランプの水平断面図で、第1図
に示す線II-IIに沿う断面図、第3図〜第5図は同ラン
プの縦断面図で、それぞれ第1図に示す線III-III,線IV
-IV,線V-Vに沿う断面図である。
これらの図において、符号10はランプボディであり、
ランプボディ10内には内面アルミ蒸着処理されたヘッド
ランプ用の第1のリフレクター12が玉継手構造の揺動支
点14、左右方向エイミング点15、上下方向エイミング点
16の3点によって支持されている。揺動支点14は、第3
図に示されるように、ランプボディ内部に突設された球
部14aがリフレクター側のブラケット14bに嵌着されたソ
ケット部14cに支承された構造で、球部14aとソケット部
14cとはユニバーサルな動きが可能である。左右方向エ
イミング点15及び上下方向エイミング点16は、第2図お
よび第3図に示されるように、ランプボディ10に回動可
能に支承されたエイミングスクリュー15a,16aがリフレ
クター側のブラケット15b,16bに嵌着されたナット15c,1
6cに螺合する構造で、エイミングスクリュー15a,16aの
回動によりナット15c,16c位置がスクリュー15a,16aの軸
方向に前後に移動するようになっている。左右方向エイ
ミング点15と上下方向エイミング点16は、ランプ正面か
ら見ると第1図に示されるように、揺動支点14に対し直
交配置されており、リフレクター12は、揺動支点14と左
右方向エイミング点15を通る水平軸Lx、及び揺動支点14
と上下エイミング点16を通る垂直軸Ly周りにそれぞれ傾
動可能に支持されている。そしてエイミングスクリュー
15a,16aを回動操作することにより、リフレクター12は
垂直軸Ly,水平軸Lx周りにそれぞれ傾動してヘッドラン
プの照射方向を調整できるようになっている。
リフレクター12の後頂部にはバルブ挿着孔13が形成さ
れており、ここにバルブ20が挿着されている。符号11は
ランプボディ背面壁に形成されているバルブ着脱用の開
口部で、リフレクター12に挿着されたバルブ20のソケッ
ト部22と開口部形成壁11a間には円盤形状のゴムキャッ
プ24が介装されて、この開口部11が閉塞されている。ラ
ンプボディ10の背面壁には、サイドランプ用バルブ挿着
孔13aが形成されており、このバルブ挿着孔13aにサイド
ランプ用のバルブ26が挿着されている。
ヘッドランプ用リフレクター12の前方には、リフレク
ターユニット30が配置されている。リフレクターユニッ
ト30は、ヘッドランプ用リフレクター12の開口端を取り
囲む第2のリフレクター32と、サイドランプ側のリフレ
クター34とが一体化された構造で、合成樹脂の一体成形
によって作られている。この第2のリフレクター32は帯
状の枠領域で囲まれた矩形状とされ、サイドランプ用リ
フレクター34はバルブ突出用開口部35の形成された湾曲
底面を有する浅い容器状とされ、リフレクター32,34の
前面側はヘッドランプ側の第1のリフレクター12に近い
銀色のクロム鍍金塗装がされている。また第2のリフレ
クター32の左右両側壁32a,32bは第1のリフレクター12
の左右の側壁12a,12bの延長された位置形状とされてお
り、バルブ20のフィラメントの発光を反射して配光に寄
与するとともに、バルブ非点灯時におけるヘッドランプ
部内を銀色の単一色に見せてランプの見栄えを良好なら
しめている。一方、サイドランプ側リフレクター34はバ
ルブ26のフィラメントの発光を反射して配光に寄与する
という機能は少ないが、ヘッドランプ側の第2のリフレ
クターと同様、非点灯時におけるランプ内を銀色の単一
色に見せるという働きがある。
ランプボディ10の前面開口部周縁にはシール溝18が周
設されており、このシール溝18にシール脚45を係合させ
て合成樹脂製の前面レンズ40が組付けられており、第2
図及び第5図に示されるように、リフレクターユニット
30はこの前面レンズ40にねじ締結されている。即ち、前
面レンズ40の上下の側壁41,42及び右側壁43の内側に
は、ねじ螺入孔の形成されているボス46が突出されてお
り、リフレクターユニット30側に形成した係合フランジ
部36にねじ挿通孔が形成され、このねじ挿通孔に配した
ねじ38をレンズ側のねじ螺入孔に螺入させることによ
り、リフレクターユニット30と前面レンズ40とが一体化
されている。ねじ締結部31は、ランプを正面から見て第
2のリフレクター32の矩形コーナ部(第5図参照)及び
サイドランプ側リフレクター34の右端部(第2図参照)
の計5ヵ所に設けられている。
前面レンズ40の下方には、レンズ下側壁42を担持する
リブ50が延設されており、レンズ下側壁42に対向する符
号52で示すリブ50の上面側にはアルミ蒸着処理が施され
ている。従ってランプ非点灯時において第2のリフレク
ター32の下側壁32cの前方領域も銀色に見え、ランプの
見栄えが一層良好となっている。なお、リブ50はねじ51
(第4図参照)によってランプボディ底面側のシール溝
18形成壁に固定されている。第1図符号51aはねじ締結
部を示している。また前面レンズ40の上下左右の側壁外
側には符号60で示される黒色つや消し塗装領域が形成さ
れており、前面レンズ40の側壁からの漏光を防ぐように
なっている。なお符号62は車体の一部を示す。
〔発明の効果〕
以上の説明から明かなように、本発明に係るサイドラ
ンプ一体型自動車用ヘッドランプにおいては、ヘッドラ
ンプ側の第2のリフレクターとサイドランプ用リフレク
ターとが一体化された単一部品となっており、ランプを
構成する部品点数がそれだけ少なく、リフレクターの取
着作業も容易となる。
またヘッドランプの組立の際に、サイドランプ用リフ
レクター・第2のリフレクター一体物を固定一体化した
前面レンズをランプボディに組付けることで、従来行っ
ていたサイドランプ用リフレクターおよび第2のリフレ
クターそれぞれの組付工程を省略することができ、ヘッ
ドランプの組立が非常に容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はサイドランプの一体化された自動車用ヘッドラ
ンプの正面図、第2図は同ランプの水平断面図で、第1
図に示す線II-IIに沿う断面図、第3図〜第5図は同ラ
ンプの縦断面図で、それぞれ第1図に示す線III-III,線
IV-IV,線V-Vに沿う断面図、第6図は従来技術を示すヘ
ッドランプの水平断面図である。 10……ランプボディ、12……ヘッドランプ用の第1のリ
フレクター、30……リフレクターユニット、32……ヘッ
ドランプ用の第2のリフレクター、34……サイドランプ
用リフレクター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一のランプボディ内にヘッドランプ用リ
    フレクターとサイドランプ用リフレクターとが隣接配置
    されるとともに、ランプボディの前面開口部に前面レン
    ズが組付けられたサイドランプ一体型自動車用ヘッドラ
    ンプにおいて、前記ヘッドランプ用リフレクターは、エ
    イミング機構によってヘッドランプに対し傾動可能に支
    持されるとともに、ヘッドランプ用リフレクターの前方
    には、サイドランプ用リフレクターに一体化されて、ヘ
    ッドランプ用リフレクターの開口端に沿って延在する第
    2のリフレクターが配設され、この第2のリフレクター
    は、サイドランプ用リフレクター・第2のリフレクター
    一体部材が前面レンズに固定されることで、ヘッドラン
    プ用リフレクターに連続しかつ干渉しないように配置さ
    れたことを特徴とするサイドランプ一体型自動車用ヘッ
    ドランプ。
JP1232871A 1989-09-11 1989-09-11 サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ Expired - Fee Related JPH0817046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232871A JPH0817046B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232871A JPH0817046B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398201A JPH0398201A (ja) 1991-04-23
JPH0817046B2 true JPH0817046B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=16946137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1232871A Expired - Fee Related JPH0817046B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0817046B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127045Y2 (ja) * 1980-09-22 1986-08-13
JPS6128322Y2 (ja) * 1981-04-23 1986-08-22
JPS5841904U (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 市光工業株式会社 前照灯
JPH0346403Y2 (ja) * 1988-01-22 1991-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0398201A (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0480481B2 (ja)
JPH04255602A (ja) 投射型自動車用ヘッドランプ
JPH0523215B2 (ja)
JPH11329011A (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH097404A (ja) 車両用灯具
JP3286162B2 (ja) 車両用灯具
JPH1186607A (ja) 車両用灯具
JPH10255509A (ja) 車両用灯具
JP3020135B2 (ja) 自動車用前照灯
JPH08148004A (ja) 自動二輪車用ヘッドランプ
JP2614007B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
US6905236B2 (en) Vehicular lamp
JPH0817046B2 (ja) サイドランプ一体型自動車用ヘッドランプ
JPH04269401A (ja) 投射型自動車用ヘッドランプ
JP2702826B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2707372B2 (ja) 自動車用前照灯のエイミングスクリュー支持ナット
JP2796920B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2507835B2 (ja) 自動車用コンビネ―ションヘッドランプ
JP3256403B2 (ja) 自動車用前照灯
US6386745B1 (en) Vehicle lamp fixture
JPH0226084Y2 (ja)
JP2524855Y2 (ja) リフレクター可動型ポジションランプ内蔵自動車用ヘッドランプ
JP2000285722A (ja) 車両用ランプ構造
KR930005813Y1 (ko) 전조등 장치
JPH0739122Y2 (ja) 自動車用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees