JPH08169552A - ライスキャビン内の穀粒排出装置 - Google Patents

ライスキャビン内の穀粒排出装置

Info

Publication number
JPH08169552A
JPH08169552A JP33558694A JP33558694A JPH08169552A JP H08169552 A JPH08169552 A JP H08169552A JP 33558694 A JP33558694 A JP 33558694A JP 33558694 A JP33558694 A JP 33558694A JP H08169552 A JPH08169552 A JP H08169552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
sweep auger
outer peripheral
cabin
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33558694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3463773B2 (ja
Inventor
Satoshi Yahashi
智 矢橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP33558694A priority Critical patent/JP3463773B2/ja
Publication of JPH08169552A publication Critical patent/JPH08169552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463773B2 publication Critical patent/JP3463773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screw Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 キャビン内からの穀粒の取出しのときに、残
粒する穀粒量を極めて少量にし性能の向上により労力と
時間を省く。 【構成】 円筒体のライスキャビン内底部の中心部から
外周壁(1a)がわに向けて横設したスイ−プオ−ガ
(3)の先端がわに車輪(4)を軸着してスイ−プオ−
ガ(3)の自転と、中心部がわを軸とする公転により穀
粒を中央部がわに移送しながら底面(2)に開口する落
下口(5)から取出すもので、掻上車(6)を車輪
(4)と外周壁(1a)との間でスイ−プオ−ガ軸(3
a)に軸着し、その掻上車(6)の後側には掻上車
(6)の回動軌跡にそわせた誘導面(7a)と誘導面
(7a)の背部に中央部がわ下がりの傾斜面(7b)を
形成した移行体(7)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大型円筒体のライスキ
ャビンの底部から自然風を噴出させて該キャビン内の穀
粒を乾燥するもので、その乾燥後の穀粒を取出す穀粒排
出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のようなライスキャビンの穀粒排出
装置としては、従来、ライスキャビン内底部の中心部か
ら外周壁がわに向けて底面上に横設したスイ−プオ−ガ
の先端がわに車輪を軸着してスイ−プオ−ガの自転と、
中心部がわを軸とする公転によりキャビン内の穀粒を中
央部がわに移送しながら底面に開口する落下口から取出
すようにしているのであるが、この装置ではスイ−プオ
−ガの先端部とキャビンの外周壁との間に穀粒が残粒
し、また、公転するスイ−プオ−ガはこの間に残粒する
穀粒を車輪が踏みながら回動するからスイ−プオ−ガは
底面から浮上して底面上にも一定層のものが残粒するよ
うになり、穀粒の取出しにおいて、外周壁近くと底面上
とに残粒する穀粒を合わせると相当量にのぼり、これを
取出すためには多大の労力と時間を要している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の穀粒
排出装置なるものが前項に記載する欠点をもっているこ
とからこれを解決してキャビン内からの穀粒の取出しの
ときに、残粒する穀粒量を極めて少量にし性能の向上に
より労力と時間を省くことのできるものを提供するを目
的として創案されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記の目的
を遂行するために、円筒体のライスキャビン内底部の中
心部から外周壁がわに向けて底面上に横設したスイ−プ
オ−ガの先端がわに車輪を軸着してスイ−プオ−ガの自
転と、中心部がわを軸とする公転によりキャビン内の穀
粒を中央部がわに移送しながら底面に開口する落下口か
ら取出すもので、掻上車を前記車輪と外周壁との間でス
イ−プオ−ガ軸に軸着し、その掻上車の後側には該掻上
車の回動軌跡にそわせた誘導面と該誘導面の背部に中央
部がわ下がりの傾斜面を形成した移行体を設けたことを
特徴とするものである。
【0005】
【作用】ライスキャビン内に貯留された穀粒は、底面に
開口する無数の噴風口から噴出する自然風により次第に
乾燥されて、乾燥後のものは落下口から落下して取出さ
れるのであるが、落下口から自然に落下しないものは底
面上に堆積して残存するようになり、その残粒はスイ−
プオ−ガの自転と中心部がわを軸とする公転によって中
央部がわに移送されながら落下口から落下して取出され
るようになるが、この場合、外周壁の内回り付近に堆積
するものは自転しながら公転する車輪により踏まれて崩
されながらスイ−プオ−ガにより中央部がわに移送さ
れ、また、車輪と外周壁との間に残存するものは掻上車
の回動による掻上げと後側に設けた移行体の誘導面との
共働作用によって掻上げられその掻上げられたものが誘
導面の背部に形成された傾斜面を滑り落ちスイ−プオ−
ガにより中央部がわに移送されるようになる。
【0006】このようなスイ−プオ−ガの自転しながら
の公転と掻上車と移行体の共働作用によって外周壁の内
回り付近に堆積するものおよび車輪と外周壁との間に残
存するものの層は次第に薄くなって車輪は底面に接触し
て公転しスイ−プオ−ガと底面との間隙は最小限度のも
のになり底面上は勿論のこと外周壁近くの残粒をも極力
中央部がわに移送して落下口から落下排出させるのであ
る。
【0007】
【実施例】以下、この発明による穀粒排出装置について
実施例図を参照して説明を加えると、このライスキャビ
ン(1)の概要は「図7」に示すように、大型の円筒体
の上部に屋根を設けて圧風ファン(8)により起風され
る自然風を底面(2)に開口する無数の噴風口から噴出
させるとともに上部から数本のダウンオ−ガ(9)が垂
下されて、貯留された穀粒を攪拌して自然乾燥し、その
乾燥後のものが底面(2)の中心部と中心部から外周壁
(1a)までの途中に開口する落下口(5)(5)から
落下し排出路(10)によって取出されるようになって
いる。
【0008】また、上記の中心部から外周壁(1a)が
わに向けて底面(2)上にはスイ−プオ−ガ(3)が横
設されて、このスイ−プオ−ガ(3)の自転と中心部が
わを軸とする公転とによって穀粒を中央部がわに移送し
ながら落下口(5)(5)から排出路(10)に落下さ
せるようにしている。
【0009】次に、前記のスイ−プオ−ガ(3)と本発
明の要部の構成と作用について「図1」〜「図4」によ
り記載すると、前記中心部がわの落下口(5)内に立設
する駆動軸(11)の上端部からギヤボックス(12)
を経て横向きの伝動軸(13)が突設され、この伝動軸
(13)からカップリング(14)とユニバ−サルジョ
イント(15)を介してスイ−プオ−ガ軸(3a)が連
結されそのスイ−プオ−ガ軸(3a)の先端がわに車輪
(4)が軸着されて、スイ−プオ−ガ軸(3a)の回動
によりスイ−プオ−ガ(3)は矢印(イ)方向に自転し
ながらこれと一体的に回動する車輪(4)の底面(2)
がわとの接触摩擦によって(ロ)の方向に公転するよう
になっている。なお、(16)はスイ−プオ−ガ(3)
の後側に附設したスクレ−パである。
【0010】そして、スイ−プオ−ガ軸(3a)の先端
がわは外周壁(1a)の近くまで延出されてその延出
部、即ち、車輪(4)と外周壁(1a)との間に掻上車
(6)が軸着されているのであって、この掻上車(6)
はブラシを板状にしたものをボス部に放射状に植設して
構成するもの、または、ゴム板等の弾性板を放射状に植
設して構成したもので、その直径は車輪(4)の外径よ
り幾分大にしてある。
【0011】また、前記掻上車(6)の後側から車輪
(4)の後側にわたって移行体(7)が設けられ、その
移行体(7)は前記のスクレ−パ(16)に固着され
て、前面は掻上車(6)の回動軌跡および車輪(4)の
外周にそわせた湾曲する誘導面(7a)にし、この誘導
面(7a)の背部には中央部がわ下がりの傾斜面(7
b)が形成されて誘導面(7a)と傾斜面(7b)によ
って移行体(7)は構成されているのであって、掻上車
(6)の回転と誘導面(7a)の共働によって掻上げら
れた穀粒は誘導面(7a)の上縁を後方がわに(ハ)の
ように越え傾斜面(7b)上に落下しこの傾斜面(7
b)により中央部がわに移行されるようになっている。
【0012】したがって、外周壁(1a)の近くに残存
する穀粒は掻上車(6)の回動による掻上げと後側に設
けた移行体(7)の誘導面(7a)との共働作用によっ
て掻上げられその掻上げられたものが誘導面(7a)の
背部に形成された傾斜面(7b)を滑り落ちスイ−プオ
−ガ(3)により中央部がわに移送されるようになっ
て、スイ−プオ−ガ(3)の自転しながらの公転と掻上
車(6)と移行体(7)の共働作用によって外周壁(1
a)の近くに残存するものの層は次第に薄くなって車輪
(4)は底面(2)に接触して公転しスイ−プオ−ガ
(3)と底面(2)との間隙は最小限度のものになり底
面(2)上は勿論のこと外周壁(1a)近くの残粒をも
極力中央部がわに移送して落下口(5)(5)から落下
排出させるようになる。
【0013】また。「図5」と「図6」に示したものは
前記の掻上車(6)に代わるもので、スイ−プオ−ガ
(3)を矢印(ニ)の方向に回動させて(ホ)の方向に
公転するようにし、スイ−プオ−ガ軸(3a)の先端が
わ延出部からベベルケ−ス(17)を介して掻出車(1
8)が軸装されたもので、その掻出車(18)はベベル
ケ−ス(17)内で増速されて矢印(ヘ)の方向に回転
し外周壁(1a)近くの残粒を中央部がわに掻出すよう
にしている。
【0014】
【発明の効果】本発明による穀粒排出装置は以上述べた
ように、円筒体のライスキャビン(1)内底部の中心部
から外周壁(1a)がわに向けて底面(2)上に横設し
たスイ−プオ−ガ(3)の先端がわに車輪(4)を軸着
してスイ−プオ−ガ(3)の自転と、中心部がわを軸と
する公転によりキャビン(1)内の穀粒を中央部がわに
移送しながら底面(2)に開口する落下口(5)から取
出すもので、掻上車(6)を前記車輪(4)と外周壁
(1a)との間でスイ−プオ−ガ軸(3a)に軸着し、
その掻上車(6)の後側には該掻上車(6)の回動軌跡
にそわせた誘導面(7a)と該誘導面(7a)の背部に
中央部がわ下がりの傾斜面(7b)を形成した移行体
(7)を設けたことを特徴とするものであるから、外周
壁(1a)の近くに残存する穀粒は掻上車(6)と移行
体(7)の共働作用によって中央部がわに移行しスイ−
プオ−ガ(3)により移送されるようになり、また、ス
イ−プオ−ガ(3)と掻上車(6)と移行体(7)の共
働作用によって外周壁(1a)の近くに残存するものの
層は次第に薄くなって車輪(4)は底面(2)に接触し
て公転しスイ−プオ−ガ(3)と底面(2)との間隙は
最小限度のものになり底面(2)上は勿論のこと外周壁
(1a)近くの残粒をも極力中央部がわに移送して落下
口(5)から排出させるので、キャビン(1)内からの
穀粒の取出しのときに、残粒する穀粒量を極めて少量に
し性能の向上により労力と時間を省くことのできるもの
を提供できたのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】スイ−プオ−ガ部の平面図である。
【図2】同スイ−プオ−ガ部の前方視図である。
【図3】掻上車と移行体の側面図である。
【図4】移行体の前方視図である。
【図5】別実施例のものの平面図である。
【図6】同実施例のものの後方視図である。
【図7】ライスキャビンの概要図である。
【符号の説明】
1 ライスキャビン 2 底面 3 スイ−プオ−ガ 4 車輪 5 落下口 6 掻上車 7 移行体 1a 外周壁 3a スイ−プオ−ガ軸 7a 誘導面 7b 傾斜面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒体のライスキャビン(1)内底部の
    中心部から外周壁(1a)がわに向けて底面(2)上に
    横設したスイ−プオ−ガ(3)の先端がわに車輪(4)
    を軸着してスイ−プオ−ガ(3)の自転と、中心部がわ
    を軸とする公転によりキャビン(1)内の穀粒を中央部
    がわに移送しながら底面(2)に開口する落下口(5)
    から取出すもので、掻上車(6)を前記車輪(4)と外
    周壁(1a)との間でスイ−プオ−ガ軸(3a)に軸着
    し、その掻上車(6)の後側には該掻上車(6)の回動
    軌跡にそわせた誘導面(7a)と該誘導面(7a)の背
    部に中央部がわ下がりの傾斜面(7b)を形成した移行
    体(7)を設けたことを特徴とするライスキャビン内の
    穀粒排出装置。
JP33558694A 1994-12-20 1994-12-20 ライスキャビン内の穀粒排出装置 Expired - Fee Related JP3463773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33558694A JP3463773B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 ライスキャビン内の穀粒排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33558694A JP3463773B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 ライスキャビン内の穀粒排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08169552A true JPH08169552A (ja) 1996-07-02
JP3463773B2 JP3463773B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=18290247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33558694A Expired - Fee Related JP3463773B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 ライスキャビン内の穀粒排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3463773B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248293A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Masanori Muto オーバーフロー式切屑・切削油分離コイルチップコンベアー

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3363754A1 (en) * 2017-02-17 2018-08-22 Actuant Corporation Bin sweep assembly and method
US11299358B1 (en) 2019-03-08 2022-04-12 Sioux Steel Company Storage bin sweep system with enhanced peripheral sweep capability
US11618639B1 (en) 2019-03-08 2023-04-04 Sioux Steel Company Storage bin sweep system with enhanced peripheral sweep capability
US11425860B2 (en) * 2019-10-22 2022-08-30 Cnh Industrial America Llc Auger and drive assembly for an agricultural harvester header

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248293A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Masanori Muto オーバーフロー式切屑・切削油分離コイルチップコンベアー
JP4748814B2 (ja) * 2008-04-11 2011-08-17 誠典 武藤 オーバーフロー式切屑・切削油分離コイルチップコンベアー
TWI382892B (zh) * 2008-04-11 2013-01-21 Masanori Muto 溢流式切屑、切削油分離線圈切屑輸送帶

Also Published As

Publication number Publication date
JP3463773B2 (ja) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106536132B (zh) 抛丸处理装置
JPH08169552A (ja) ライスキャビン内の穀粒排出装置
JPH0471594B2 (ja)
US4459719A (en) Sweeping machine with dirt and debris control flap
JP4064190B2 (ja) 粉粒体処理装置
US6177021B1 (en) Method and device for clearing the crystalline material out of a centrifuge basket
CN113856922A (zh) 一种出料顺畅的离心机转子件及其使用方法
JPH07241600A (ja) 汚泥の脱水処理装置
JPS6036389Y2 (ja) 縦型穀粒選別機
CN108160346A (zh) 一种消毒刮料一体式离心机
JP4162803B2 (ja) ライスキャビン内の穀粒取出装置
CN212916142U (zh) 一种普通沉降离心机
CN219785841U (zh) 一种苍术除泥装置
JPH07155157A (ja) 銀杏の果肉取り装置
CN215287140U (zh) 一种进料设备
JPS635819Y2 (ja)
JP3666783B2 (ja) 除雪機
KR200285268Y1 (ko) 씨 박피장치
JPH039779A (ja) メダル研磨機
JPS5941984Y2 (ja) 栗の毬剥装置
JPH049033Y2 (ja)
JP2620979B2 (ja) 穀類調整装置
JPH019664Y2 (ja)
JPS6113020Y2 (ja)
JPS6333663Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees