JPH08165820A - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JPH08165820A
JPH08165820A JP33215594A JP33215594A JPH08165820A JP H08165820 A JPH08165820 A JP H08165820A JP 33215594 A JP33215594 A JP 33215594A JP 33215594 A JP33215594 A JP 33215594A JP H08165820 A JPH08165820 A JP H08165820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated body
seismic isolation
plate
rubber plate
isolation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33215594A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Mori
修 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toyo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Construction Co Ltd filed Critical Toyo Construction Co Ltd
Priority to JP33215594A priority Critical patent/JPH08165820A/ja
Publication of JPH08165820A publication Critical patent/JPH08165820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積層ゴム板の形状比を犠牲にすることなく面
圧を高め、免震性能を向上させる。 【構成】 ゴム板11と薄鉄板5とを交互に積層してな
る積層体6により地震周期を長周期化し、積層体6の中
心に配置したゴム、鉛等の芯材により水平方向の振動エ
ネルギーを吸収するようにした免震装置において、前記
積層体6を構成するゴム板11を、多数の貫通孔10を
有する多孔板から形成し、ゴム板11の実質的な断面積
を縮小して面圧を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地震による揺れから建
物を保護するための免震装置に係り、特に建物と地盤と
の間、または建物の中間に介在して建物に伝わる揺れを
抑える免震装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の免震装置は、例えば図6
に符号1にて示すように、地盤2と建物3のとの間に建
物3の支柱3a下に位置して配置され、建物3の全体の
荷重を受けるようになっている。免震装置1は、一例と
して図7および8に示すように、円形のゴム板4と薄鉄
板5とを交互に積層してなる積層体6と、この積層体6
の上下面に接合一体化されたフランジプレート7,7
と、積層体6の中心孔6aに圧入された芯材8と、積層
体6の外周を被覆する被覆材9とからなっており、フラ
ンジプレート7に開けた貫通孔7aを通した締結部材
(図示略)により地盤2と建物3ととの双方に対して位
置固定されるようになっている。なお、ゴム板4は、通
常、薄鉄板5に加硫接着されている。また、芯材8とし
ては、鉛または硬質ゴムが選択されている。
【0003】このような免震装置1においては、積層体
6が地震周期を長周期化して建物2に伝える役割をなす
と共に、芯材8が水平方向の振動エネルギーを吸収する
ダンパーとして機能し、建物3の揺れは著しく抑えられ
るようになる。なお、免震装置としては、上記積層体6
の中心孔6aへの芯材8の圧入を省略して、該中心孔6
aを単に中空部として開放したもの、あるいは芯材8は
もとより中心孔6aも省略して中実断面としたものなど
がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した免
震装置における免震性能は、ゴム板4にかかる面圧に依
存し、面圧が大きくなる程加速度応答が小さくなって、
免震性能が向上する。一方、ゴム板4の面圧は、建物3
の荷重を一定とすれば、ゴム板4の直径Dとゴム板4の
総厚さTとの比(D/T)すなわち形状比に依存し、形
状比が小さい程面圧は増大する。したがって、免震性能
を高めるには、形状比をできるだけ小さくすることが望
ましい訳であるが、この形状比をある値以下に小さくす
ると、大変形を起すような地震動を受けた場合に座屈し
てしまう危険がある。そこで、上記した従来の免震装置
1では、形状比を3〜4程度に設定して座屈を防ぐよう
に配慮しており、その分、免震性能の低下が避けられな
いという問題があった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めになされたもので、その課題とするところは、形状比
を犠牲にすることなく面圧を高めることを可能にし、も
って免震性能の向上に大きく寄与することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、ゴム板と薄鉄板とを交互に積層してなる
積層体を備えた免震装置において、前記積層体のゴム板
に複数の空所を設けるように構成したことを特徴とす
る。
【0007】本発明において、上記ゴム板は、多数の孔
を有する多孔板から、あるいは多重リングから形成する
ことができる。多孔板から形成した場合は、その孔が上
記空所として用いられ、多重リングから形成した場合
は、そのリング間の隙が上記空所として用いられる。
【0008】
【作用】上記のように構成した免震装置においては、ゴ
ム板に空所を設けたことによりその実質的な断面積が縮
小し、形状比を小さくしなくても面圧が増大する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基いて説
明する。
【0010】図1および2は、本発明にかゝる免震装置
の一実施例を示したものである。なお、全体的な構造は
前出図7および8に示したものと同一であるので、こゝ
では同一部分に同一符号を付し、その説明は省略する。
本実施例において、積層体6を構成する薄鉄板5は、従
来(図7)と全く同じものが用いられ、一方、積層体6
を構成するゴム板としては、多数の貫通孔(空所)10
を有する多孔板11が用いられている。多孔板(ゴム
板)11は、座屈を起さない形状比(D/T)3〜4と
なるように、その直径Dと総厚さTとが設定されてい
る。また、この多孔板11に設ける貫通孔10の大きさ
や数(すなわち開口率)は、所定の面圧が得られるよう
に建物3の荷重に応じて設定される。一例として、最大
面圧が4900〜11770kPa(50〜120kgf/
cm2 )、好ましくは6860〜9800kPa(70〜
100kgf/cm2 )となるように多孔板11の開口率が設
定される。さらに、この貫通孔10は、多孔板11の中
心の周りに規則的に配列するのが望ましい。なお、ゴム
板(多孔板)11としては、例えばシリコンゴム、天然
ゴム、高減衰ゴム等が用いられる。
【0011】上記のように構成した免震装置において
は、ゴム板として多孔板11を用いているので、ゴム板
の実質的な断面積が縮小し、従来と同じ形状比(D/
T)3〜4としても大きな面圧を確保でき、したがって
免震性能は向上する。因みに、ゴム板の外径D=600
mm、総厚さT=200mm、形状比D/T=3として、従
来のゴム板4(図8)を用いた積層体6および本実施例
の多孔板11(開口率55%)を用いた積層体6につい
て、荷重100トン下でのゴム板にかかる面圧を計算す
ると、従来の積層体で約3730kPa(38kgf/cm
2 )であるのに対し、本実施例にかゝる積層体で約68
60kPa(70kgf/cm2 )となり、両者の間には、ゴ
ム板にかかる面圧に大きな差異が認められることが明ら
かである。
【0012】図3は、本発明にかゝる免震装置の他の実
施例を示したものである。本実施例の特徴とするところ
は、積層体6を構成するゴム板として多重リング12を
用いた点にある。この多重リング12は、直径の異なる
複数(こゝでは3つ)のリング体13a,13b,13
cを同心に多重に配置し、各リング体13a,13b,
13cの相互間を連結片14で連結してなっている。こ
の場合、最も内側のリング体13cの内側は、芯材8を
配置する中心孔6a(図8)として利用する。ゴム板を
このように構成することにより、各リング体13a,1
3b,13cの間の隙(空所)15が、上記実施例にお
ける貫通孔10と同様にゴム板の実質的な断面積を縮小
し、したがって、上記実施例と同様に形状比を犠牲にす
ることなく面圧を増大させることができるようになる。
【0013】なお、積層体6を構成するゴム板としての
多孔板11および多重リング12の外形状は任意であ
り、例えば図4または5に示すように矩形状としても良
いものである。また、多孔板11を用いる場合は、その
貫通孔10の大きさは必ずしも同一にする必要はなく、
大きさの異なる貫通孔を配列しても良い。また、この多
孔板11の貫通孔は、外周に沿って切欠状に設けても良
いものである。また、多重リング12を用いる場合は、
リング体の数あるいは各リング体の幅は任意である。ま
た、本発明は中央に多孔板を、外周にリング体を配置す
るというように、多孔板とリング体とを組合せた構成と
することもできる。さらに、本発明は、芯材8を省略し
て中心孔6aのみを残したもの、あるいは芯材8と中心
孔6aの双方を省略したものも対象とし得る。
【0014】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
かゝる免震装置によれば、ゴム板に空所を設けてその実
質的な断面積を縮小するようにしたので、ゴム板の形状
比を小さくすることなく面圧を増大することができ、免
震性能の大幅な向上はもとより、耐久信頼性の大幅な向
上を達成できる。また、積層体を構成する薄鉄板には中
心孔を除いて空所を設けないので、その強度が低下する
ことがないばかりか、その製作が困難になることもな
く、総じて利用価値は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかゝる免震装置を構成する積層体の構
造を示す断面図である。
【図2】図1のA−A矢視線に沿う断面図である。
【図3】本免震装置で用いる積層体の、他の構造を示す
断面図である。
【図4】本免震装置で用いる積層体の、さらに他の構造
を示す断面図である。
【図5】本免震装置で用いる積層体の、さらに他の構造
を示す断面図である。
【図6】免震装置の設置態様を示す模式図である。
【図7】従来の免震装置の構造を一部開放として示す斜
視図である。
【図6】従来の免震装置で用いる積層体の構造を示す断
面図である。
【符号の説明】
5 薄鉄板 6 積層体 7 フランジプレート 8 芯材 10 貫通孔(空所) 11 多孔板(ゴム板) 12 多重リング(ゴム板) 15 隙(空所)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年3月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかゝる免震装置を構成する積層体の構
造を示す断面図である
【図2】図1のA−A矢視線に沿う断面図である。
【図3】本免震装置で用いる積層体の、他の構造を示す
断面図である。
【図4】本免震装置で用いる積層体の、さらに他の構造
を示す断面図である。
【図5】本免震装置で用いる積層体の、さらに他の構造
を示す断面図である。
【図6】免震装置の設置態様を示す模式図である。
【図7】従来の免震装置の構造を一部開放として示す斜
視図である。
【図8】 従来の免震装置で用いる積層体の構造を示す断
面図である。
【符号の説明】 5 薄鉄板 6 積層体 7 フランジプレート 8 芯材 10 貫通孔(空所) 11 多孔板(ゴム板) 12 多重リング(ゴム板) 15 隙(空所)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム板と薄鉄板とを交互に積層してなる
    積層体を備えた免震装置において、前記積層体のゴム板
    に複数の空所を設けたことを特徴とする免震装置。
  2. 【請求項2】 ゴム板が多数の孔を有する多孔板からな
    り、空所が前記孔により与えられることを特徴とする請
    求項1に記載の免震装置。
  3. 【請求項3】 ゴム板が多重リングからなり、空所が前
    記リング間の隙により与えられることを特徴とする請求
    項1に記載の免震装置。
JP33215594A 1994-12-12 1994-12-12 免震装置 Pending JPH08165820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33215594A JPH08165820A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33215594A JPH08165820A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 免震装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08165820A true JPH08165820A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18251772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33215594A Pending JPH08165820A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08165820A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189078A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 積層ゴム支承体
JP2016080051A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 オイレス工業株式会社 免震支持装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189078A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 積層ゴム支承体
JP4631438B2 (ja) * 2005-01-05 2011-02-16 横浜ゴム株式会社 積層ゴム支承体
JP2016080051A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 オイレス工業株式会社 免震支持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883219B2 (ja) 免震支持装置
US4418898A (en) Cushioned mounting device with a mass member forming a sub-oscillation system and means for restricting cushioning movement
JP2591549B2 (ja) 変速レバーの支承構造
JPH1088851A (ja) 免振用支承装置
JPH08165820A (ja) 免震装置
JP3114624B2 (ja) 免震装置
JPH11166592A (ja) 免震体
JPH11141180A (ja) 積層ゴム型免震装置
JPH01250547A (ja) 免震装置
JP2575204Y2 (ja) 構造物用免震弾性ゴム支承
JP3503712B2 (ja) 鉛封入積層ゴム
JPH0439968Y2 (ja)
JPH0518439A (ja) 免震支持装置
JP2555833B2 (ja) 免震装置
JP7473380B2 (ja) 免震装置
JPH0972378A (ja) 免震用積層ゴム
JP3019792B2 (ja) 免震支持装置
JP2804465B2 (ja) 免震装置
JPH04231742A (ja) エラストマー取付具
JPH09195569A (ja) 軽量構造物の免震方法及び免震装置
JPH02248550A (ja) 軽量建造物用免震装置
JP2983946B2 (ja) 復元・減衰装置
JPS6214432Y2 (ja)
JP2991668B2 (ja) 上下衝撃吸収型積層ゴム支承
JPH09196119A (ja) 防振インシュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040317