JPH08164859A - エアバッグ付きステアリングホイール - Google Patents

エアバッグ付きステアリングホイール

Info

Publication number
JPH08164859A
JPH08164859A JP6311464A JP31146494A JPH08164859A JP H08164859 A JPH08164859 A JP H08164859A JP 6311464 A JP6311464 A JP 6311464A JP 31146494 A JP31146494 A JP 31146494A JP H08164859 A JPH08164859 A JP H08164859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
steering wheel
gas generator
air bag
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6311464A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Watanabe
徹也 渡辺
Atsushi Terao
淳 寺尾
Kazuhiro Kaneko
和弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP6311464A priority Critical patent/JPH08164859A/ja
Publication of JPH08164859A publication Critical patent/JPH08164859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エアバッグ付きステアリングホイールにおい
て、作業効率の向上、エアバッグモジュールのコンパク
ト化、ステアリングホイールの操舵時における無用の振
動防止、及びガス発生器の作動時におけるエアバッグカ
バーの円滑な開口と、エアバッグの理想的な膨張動作を
実現させる。 【構成】細長の円筒状ガス発生器(11)を採用し、同ガス
発生器(11)をエアバッグモジュール(7) 内に操舵中立状
態にあるステアリングホイール(1) の回転中心より上方
で且つ略水平に横設すると共に、同ガス発生器(11)の下
方にエアバッグ(9) が折畳んで収納され、前記ステアリ
ングホイール(1) の重心位置を回転中心位置に略一致さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエアバッグ付きステアリ
ングホイールに関し、更に詳しくはエアバッグモジュー
ルの奥行き長さを短くすると共に操舵時におけるリムの
振動を極力なくすばかりでなく、エアバッグモジュール
の組立が容易となり、しかもエアバッグの膨張形態を理
想的に制御できるエアバッグ付きステアリングホイール
に関する。
【0002】
【従来の技術】衝突時等における車両に作用する瞬時の
過激な外力に対して、運転者を保護するために、ステア
リングホイールの略中央部にエアバッグを装着する車両
が増えてきている。このエアバッグはかなりの径と厚さ
を有する円盤状のガス発生器により膨張せしめられ、一
般的には前記ガス発生器の取付中心をステアリングホイ
ールの回転中心と一致するように配設している。しかる
に、円盤状ガス発生器の下面の取付中心部には信管部が
外部に突出しているため、この信管部をステアリングシ
ャフトの上方に配置した場合には、ステアリングホイー
ルの軸方向寸法が大きくなってしまう。
【0003】かかる不具合をなくすべく、例えば特公平
5−41465号公報には前記ガス発生器の設置部位
を、図7に示す如くホイールリング6の回転中心C0
対しガス発生器12の取付中心C3 を下方にオフセット
して配置するとともに、ホイールリング6の中心C0
ステアリングホイールの回転中心C4 に対しガス発生器
11′の取付中心C3 と逆方向にオフセットして配置し
たエアバッグ付きステアリングホイールが開示されてい
る。同ステアリングホイール1′によれば、前記構成を
備えるためステアリングホイール1′の全体としての軸
方向寸法Lが信管部11e′ のほぼ相当分だけ小さく
なり、コンパクト化が図れると共に、ステアリングホイ
ール全体としての重心変位量が小さくでき、従ってステ
アリングホイール1′の回転中心C4 廻りの慣性モーメ
ントを小さく抑えることができ、操縦の直進安定性が確
保され、また直進時のメーター視認性が向上し、且つ操
舵中立位置において運転者の乗降時に脚部とホイールリ
ング6の下部とのクリアランスが大きくなり、乗降が楽
になるというものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、かかる従来
のエアバッグ付きステアリングホイールによれば、ガス
発生器の形状が所定の径と厚さをもつ円盤状であり、そ
のガス噴出孔も同円盤状本体の周側面に均等に整列して
いるため、上記公報にも記載されている如くガス発生器
はベースプレートの略中央部に嵌合一体化せざるを得な
い。そして、このベースプレートの周縁部には、同時に
エアバッグとエアバックカバーとが共締めにより固定さ
れるが、前記ガス発生器及びエアバッグはベースプレー
トとエアバッグカバーとの間に形成される収納空間に格
納される。このエアバッグの格納は、ガス発生器の周縁
部及び表面部に効率的に折り畳んでなされる。このとき
のエアバッグの嵩は極めて大きく、これをエアバッグカ
バーに押し込んで収納する作業が生産効率を低下させる
要因となっている。
【0005】また、上記公報に開示されている如く、ホ
イールリングの回転中心C0 に対しガス発生器11′の
取付中心C3 を下方にオフセットして配置することで、
ステアリングホイール1′の全体としての軸方向寸法が
小さくなり、コンパクト化が図れると共に直進時のメー
ター視認性が向上はするが、ガス発生器は重量物である
がため、たとえホイールリング5の中心C0 をステアリ
ングホイールの回転中心C4 に対しガス発生器11′の
取付中心C3 と逆方向にオフセットして配置したとして
もステアリングホイールの回転中心を重心に近づけるに
も限度があり、重心は回転中心から離れた下方に位置す
ることになり、相変わらず回転モーメントは大きく操舵
性が悪く直進時におけるリム部の振動は避けられない。
【0006】更にまた、ガス発生器の形状が上述の如く
円盤状であることはエアバッグモジュール自体のコンパ
クト化が難しい上に、ガスの噴出がガス発生器の中心か
ら放射状に全方向にわたってなされるがため、ガスの噴
出初期には瞬間的にエアバッグカバーの周縁部に向けて
過大な力が作用し、しかしてエアバッグを膨張させるの
で、前記エアバッグカバーの表面に形成された所定形状
の薄肉部からなるテアラインの開裂が遅れ、エアバッグ
の理想的な膨張形態が実現されない場合がある。
【0007】本発明はかかる従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その第1の目的は作業効率の向上にあり、
第2の目的はエアバッグモジュールのコンパクト化であ
り、更には第3の目的としてステアリングホイールの回
転中心を重心にほぼ一致させることにあり、第4の目的
はガス発生器の作動時におけるエアバッグカバーの円滑
な開口を達成すると共にエアバッグの理想的な膨張形態
を得ることにある。
【0008】その他の目的は、以下の実施例の説明から
更に明らかになる。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明の主
要な構成をなすベースプレートとエアバッグカバーとの
間にガス発生器及びエアバッグを格納してなるエアバッ
グモジュールをホイールの略中央部に装備してなるステ
アリングホイールであって、前記ガス発生器が長円筒形
をなし、前記エアバッグモジュール内に同ガス発生器を
操舵中立状態にあるステアリングホイールの回転中心よ
り上方で且つ略水平に横設すると共に、同ガス発生器の
下方にエアバッグの殆どが折畳んで収納され、前記ステ
アリングホイールの重心位置を回転中心位置に近づけて
なることを特徴とするエアバッグ付きステアリングホイ
ールにより達成される。
【0010】また、好適には前記ガス発生器が筒状の整
流部材の内部に収納保持されてなり、同整流部材は前記
エアバッグと対向する部位に複数のガス噴出孔が整列し
て形成されてなり、長円筒状の前記ガス発生器は、長手
方向の一端部に信管部を有し、同信管部がガス噴出部を
介して高圧ガス収納部に連結されてなり、前記整流部材
の複数のガス噴出孔は前記高圧ガス収納部から前記ガス
噴出部にかけて順次小孔として設定される。
【0011】
【作用】細長のガス発生器を採用することにより、同ガ
ス発生器をエアバッグモジュール内の上方に偏位させて
装着すると共に、同ガス発生器の下方のエアバッグの収
容空間部にエアバッグの大部分を折り畳んで収容する。
そのため、エアバッグの折畳み作業性が向上すると共
に、折畳み形態をコンパクト化させ、機械による自動化
を可能にする。更に、前述の如くガス発生器をエアバッ
グモジュール内の上方に偏位させて装着することによ
り、ステアリングホイールの全体としての重心をホイー
ルリングの中心とほぼ合致させることが可能とし、同時
に同中心をステリングホイールの回転中心とすることが
でき、操舵時における無用な振動の発生が防止され、し
かもエアバッグモジュールの中心はホイールリングの中
心より下方に位置することになるため、直進時における
メータ類の視認性も確保される。また、前述の如くガス
発生器がエアバッグモジュール内の上方に偏位して装着
されるため、特に同ガス発生器に整流部材を装着した場
合にはガス噴出方向をエアバッグカバーのテアラインに
向けて流れるように制御することを可能にし、エアバッ
グカバーの円滑な開口を達成すると同時にエアバッグの
理想的な膨張動作を実現する。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図示実施例により具体的に説
明する。図1は本発明のエアバッグ付きステアリングホ
イールの正面図であり、図2は本発明に適用される代表
的なエアバッグモジュールの構成例を一部を省略して示
す分解斜視図、図3は図1におけるI−I線の矢視断面
図、図4は前記エアバッグモジュールを装着しないとき
のステアリングホイール本体を示す正面図である。
【0013】ステアリングホイール1は、図3及び図4
に示す如くステアリングシャフト15の上端に固着され
るボス2が裏面側に突出したボスプレート3と、このボ
スプレート3の上部及び下部を固設すると共に左右方向
に延びる上下2本のスポーク4,5と、両スポーク4,
5の左右端を固設するホイールリング6とからなり、ホ
イールリング6の回転中心をボスプレート3の中心に対
して僅かに上方に位置させている。前記ボスプレート3
の左右端部にはエアバッグモジュール7の取付ブラケッ
ト3aが突設されている。
【0014】本発明に適用されるエアバッグモジュール
7は、図2に示す如くエアバッグカバー8、エアバッグ
9、ベースプレート10及びガス発生器11を備えてい
る。ここで前記エアバッグカバー8は従来と同様に軟質
の各種エラストマー樹脂から成形され、図2及び図3に
示す如く矩形状の取付枠部8aと、同取付枠部8aの一
面側に周囲を越えて延びる庇部を有する平板状の裂断部
8bとからなり、前記裂断部8bには略H字状の肉薄線
部からなるテアライン8cが形成されており、従来と実
質的に変わるところがない。また、図示例にあっては上
記エアバッグ9は材質的にも構造的にも従来のものと変
わるところはない。構造的にはエアバッグが2枚の略円
形のバックコーティングがなされたナイロン布の周辺を
縫製により一体化すると共に、その1方の布の略中央部
が矩形に切り抜き、その切抜き部分の周辺に補強布を縫
着して、同補強布部分をエアバッグカバー8の取付枠部
8aと共に上記ベースプレートに固着する。しかして、
本発明のエアバッグ9は上記ガス発生器11の後述する
構造に由来して、その取付部を従来と異ならせて構成す
ることもでき、例えば2枚の略円形のナイロン布の周辺
の一部を残して縫着すると共に、その開口部の周辺に図
示を省略した補強布を縫着して一体化する。
【0015】上記ベースプレート10は、図2に明示す
る如く全体が矩形皿状をなしており、その底面側の左右
端部には枠部10aから下方に突出するボスプレート取
付ブラケット10bが設けられ、また同取付ブラケット
10bと反対側からは上記ガス発生器11の端部を固着
支持するガス発生器支持腕10cが突設されている。こ
の左右一対のガス発生器支持腕10cは、前記枠部10
aの一端側に所定の距離を偏らせて設けられている。
【0016】前記ガス発生器11は本発明の最も特徴部
をなすものであり、本体11aは従来の円盤状ではなく
細長い円筒体からなる。すなわち、本体11aは内部が
中空のフランジ付き底部11b及び有蓋の円筒体からな
り、その蓋側の端部には固定用ネジ部11cが突設さ
れ、前記フランジ付き底部11bと円筒部11dとの間
にはガス噴出部11eが形成されている。このガス噴出
部11eは、円周方向に所定の間隔をおいて内部と連通
する図示せぬ複数の噴出孔が形成されている。そして、
前記フランジ付き底部11bの内部にはリード線11f
からの信号により作動する図示せぬ信管が設けられ、前
記円筒部11dには前記信管に対向して高圧の図示せぬ
ガスボンベが内蔵されている。かかる構成からなるガス
発生器11は、車両に所定の衝撃力を越える衝撃を受け
ると、前記リード線11fから信号が送られ、信管を作
動し、ガスボンベを破壊して瞬時に高圧ガスを放出す
る。この放出された高圧ガスは前記ガス噴出部11eを
通して外部に噴出する。
【0017】次に、図示例による本発明のエアバッグ付
きステアリングホイール1の組立手順をその機能と共に
説明する。エアバッグモジュール7の組付けは、左右一
対の上記ガス発生器支持腕10cにガス発生器11の両
端部が差し込まれ、その固定用ネジ部11cをワッシャ
12を介して図示せぬナットにより前記ガス発生器支持
腕10cに固定する。このとき、同ガス発生器11はベ
ースプレート10の端部に底面に対して平行に横設され
ることになる。次いで、ベースプレート10の内部に収
容される大きさに適宜折り畳まれたエアバッグ9の補強
布部分をベースプレート10の枠部10aに嵌合すると
共に、エアバッグカバー8の取付枠部8aをその上面か
ら嵌合してから、リベット14等によりエアバッグ9と
共にベースプレート10に固着されて、組付けを終了す
る。このエアバッグモジュール7の組付けはステアリン
グホイール1に対する組付けに先立ってなされる。
【0018】本発明によれば、前記エアバッグ9の折り
畳みはベースプレート10のガス発生器11の取付側と
は反対側の空間部において主になされるため、従来の如
く円盤上ガス発生器を中心に置き、その周辺部及び表面
部において特殊な折畳み形態をもって折り畳む場合とは
異なり、自由な折畳み形態が採用できるため折畳み作業
を容易に且つコンパクトになし得るようになる。この折
畳み形態に制限がなくコンパクト化できることは、ベー
スプレート10に嵌合させたエアバッグ10をエアバッ
グカバー8に押し込むに際して必要以上の押込み力が要
求されず、エアバッグモジュール7の組付けをも容易に
することにつながることになり、更には自動組立てをも
可能にする。
【0019】このように組付けられたエアバッグモジュ
ール7は、そのベースプレート10のボスプレート取付
ブラケット10bをボスプレート3の取付ブラケット3
aにボルト等により取り付けられる。ここで本発明にお
いて注目すべき点は、ボスプレート3に固着されたボス
2の中心、即ちステアリングホイール1の回転中心をホ
イールリング6のほぼ中心に位置させることを可能にす
ると共に、エアバッグ付きステアリングホイール1の全
体の重心をも前記回転中心に極めて近づけることを可能
にする点にある。
【0020】つまり、上記エアバッグモジュール7を正
面から見て重量の大きい上記ガス発生器11が上部に偏
位していると共に、比較的に軽量であるエアバッグ9の
大部分が前記ガス発生器11の下方に位置するため、エ
アバッグモジュール7の重心がその中心から上方に偏位
することになる。このことは、エアバッグモジュール7
をステアリングホイール1に組み込むとき、同ホイール
1とエアバッグモジュール7を組み合わせたときの重心
位置は、その仕様により一義的に決定できるため、同重
心位置をホイールリング6の回転中心に合致させること
ができ、しかもこのときエアバッグモジュール7の中心
は必然的にホイールリング6の回転中心よりも下方に位
置するようになることを意味する。
【0021】その結果、エアバッグモジュール7がホイ
ールリング6の内部の下方位置に偏位して装着されるた
め、直進時におけるメーター視認性が確保されるように
なり、しかもエアバッグ付きステアリングホイール1の
重心位置がホイールリング6の回転中心の近傍に位置す
るようにできるので、慣性モーメントが小さい。
【0022】更に、本発明における上記エアバッグモジ
ュール7によれば、エアバッグ9の膨張動作を理想的な
ものに制御することを可能にする。この理想的な膨張動
作の一つとしては、膨張開始時の力を如何にしてエアバ
ッグカバー8のテアライン8cに効率的に作用させるこ
とを可能にするかがある。従来の円盤状ガス発生器では
ガス噴出が同発生器の周面から放射状に均等になされる
ため、エアバッグの膨張圧はその取付部に集中し、その
強力な力が瞬間的にエアバッグカバーの周縁部に作用す
るため同エアバッグカバーの取付部において同カバーが
破損する場合がある。こうした破損の場合には、エアバ
ッグカバーのテアラインにおいて予定どおりの裂断がな
されず、エアバッグとしての機能を充分に発揮できなく
なる。
【0023】これに対して、本発明におけるエアバッグ
モジュール7によれば、細長の円筒状ガス発生器11が
ベースプレート10の片側に偏位して配設されるため、
そこを起点として噴出する高圧ガスは当初からエアバッ
グ9の内部下方をエアバッグ9の表面に向けて斜めに移
動し、ガス噴出の初期段階でエアバッグ9の膨張圧がエ
アバッグカバー8の周辺取付部には強力に作用すること
がなく、同カバー8のテアラインを円滑に破断させる。
【0024】また、エアバッグ9の理想的な膨張動作の
二つ目は、運転者に対するエアバッグ9の膨張順位を最
初は腹部を、次いで胸部から頭部を順次支持するように
膨張させることにある。一般に、シートベルトを装着す
る運転者は衝突などによる衝撃を受けると、その衝撃に
より前方へと投げ出されるように移動する。この移動の
途中でシートベルトのテンショナーが作動して移動が阻
止されると同時に、上半身及び頭部が胸部を支持するシ
ートベルトを支点として前倒しとなる。この挙動に従え
ば、運転者が衝撃を受けると同時にエアバッグ9により
最初に腹部を受け止め、次いで胸部から頭部にかけて順
次受け止めるように膨張させることが可能となれば、運
転者を効果的に保護することができる。
【0025】本実施例のエアバッグ付きステアリングホ
イール1によれば、エアバッグモジュール7の内部上方
に細長のガス発生器11が水平に装着されると共に、そ
のガス発生器11の下方にエアバッグ9の大部分が折り
畳まれた状態で収納されているため、ガス発生器11か
ら噴出される高圧ガスはエアバッグ9の内部を上方から
下方へと斜めに瞬時に移動して、エアバッグカバー8の
テアライン8cの下部から上部へと僅かな時間遅れを生
じさせながら裂断し、エアバッグ9を外部で膨張させ
る。その結果、エアバッグカバー8から膨出するエアバ
ッグ9は、図5に符号(a)→(b)→(c)で示す如
く、最初に運転者12の腹部を支持するように下方から
膨張し、次いで胸部を受けるように上部の膨張がなされ
たのちに全体の膨張を終了して頭部を支持する。この間
の時間差は僅かではあるが、かかる膨張動作により上述
の如く運転者を有効に保護できる。
【0026】図6は、本発明に適用されるエアバッグモ
ジュール7の他の実施例を示す主要部の分解斜視図であ
る。この実施例では、エアバッグモジュール7の構成部
材であるエアバッグカバー8、エアバッグ9、ベースプ
レート10及びガス発生器11の構成は、上述の実施例
と実質的に変わるところがない。しかして、本実施例に
おいては前記ガス発生器11に整流部材13を装着して
いる。この整流部材13は、図示する如く円筒状のガス
発生器11に嵌合する寸法をもつ中空円筒体の一部を軸
線に沿って直線状に膨出させて膨出部13aを形成する
と共に、同膨出部13aに沿って複数のガス噴出孔13
bを整列させて形成している。そして、同ガス噴出孔1
3bは、前記ガス発生器11の固定用ネジ部11cから
円筒部11dの端部にかけて孔の大きさを順次大きくし
ている。これは前記固定用ネジ部11cの近傍にガス発
生器11のガス噴出部11eが存在するため、同ガス噴
出部11eから噴出されるガスをガス発生器11の長さ
方向から均等に噴出させるがためである。
【0027】前記ガス噴出孔13bは、例えば前記ガス
発生器11の固定用ネジ部11cの近傍において小径と
し、円筒部11dの端部において中径とし、円筒部11
dの中央部において大径として、テアライン中央部、即
ちエアバッグカバー8の略中央部にガスを集中的に吐出
させるような配列、或いはエアバッグ9の折り畳みにお
ける最終片に向けて集中的にガスを吐出するような前記
ガス噴出孔13bの径を調節方法も、前記目的を達成す
るために採用できる。
【0028】かかる整流部材13を装着したガス発生器
11をエアバッグモジュール7の内部上方に上記ガス噴
出孔13aを下方に向けて設置することにより、ガス噴
出時において水平方向に均等に且つ下方に向けて高圧ガ
スが噴出し、エアバッグ9をエアバッグカバー8の下方
表面から順次上方に向けて膨張し、上記実施例に比べて
更に理想的なエアバッグ9の膨張動作を実現する。勿
論、エアバッグ9のより理想的な膨張動作をなすには、
同エアバッグ9の折畳み形態も重要な要因であり、その
ために様々な折畳み形態が採用できる。
【0029】なお、上記実施例ではエアバッグ9の構造
を上述のごとく矩形状の開口部を形成すると共に、この
開口部をベースプレート10の枠部10aに嵌合させて
いるが、本発明において使用される細長の円筒状ガス発
生器11の形態とその装着部位の偏位性とを利用して、
袋状のエアバッグ9の内部に前記ガス発生器11を挿通
状態とし、例えば同ガス発生器11の近傍のベースプレ
ート10の枠部分にエアバッグ9を固着するようにすれ
ば、エアバッグ9の折り畳みが更に容易となり、自動化
の実現も更に容易となる。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、特に細長
のガス発生器を採用するため、同ガス発生器をエアバッ
グモジュール内の上方に偏位させて装着することがで
き、同ガス発生器の下方にエアバッグの大部分を折り畳
んで収容できるため、その折り畳みの作業性が向上する
と共に、折畳み形態がコンパクト化でき、自動化をも実
現できる。更に、本発明ではガス発生器をエアバッグモ
ジュール内の上方に偏位させて装着することにより、ス
テアリングホイールの全体としての重心をホイールリン
グのの回転中心に近づけることが可能となるため、同中
心をステリングホイールの回転中心に略一致させること
ができ、回転モーメントが少なくなり操舵時の無用な振
動の発生が防止され、しかもエアバッグモジュールの中
心がホイールリングの中心より下方に位置することにな
るため、直進時におけるメータ類の視認性も確保され
る。更にまた、前述の如くガス発生器がエアバッグモジ
ュール内の上方に偏位させて装着されるため、特に同ガ
ス発生器に整流部材を装着した場合にはガス噴出方向を
エアバッグカバーのテアラインに向けて流れるように制
御することが可能となり、エアバッグカバーを円滑に開
口させることができるので、エアバッグの理想的な膨張
動作が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアバッグ付きステアリングホイール
の外観を示す正面図である。
【図2】同ステアリングホイールに装備されるエアバッ
グモジュールの代表的な構造例を一部省略して示す分解
斜視図である。
【図3】図1におけるI−I線の矢視断面図である。
【図4】エアバッグモジュールが装備される前のステア
リングホイールの正面図である。
【図5】本発明によるエアバッグの膨張時における挙動
を示す説明図である。
【図6】本発明の他の実施例を主要部で示すエアバッグ
モジュールの分解斜視図である。
【図7】従来のエアバッグ付きステアリングホイールの
正面図である。
【符号の説明】
1 ステアリングホイール 2 ボス 3 ボスプレート 3a 取付ブラケット 4,5 スポーク 6 ホイールリング 7 エアバッグモジュール 8 エアバッグカバー 8a 取付枠部 8b 裂断部 8c テアライン 9 エアバッグ 10 ベースプレート 10a 枠部 10b ボスプレート取付ブラケット 10c ガス発生器支持腕 11 ガス発生器 11a 本体 11b フランジ付き底 11c 固定用ネジ部 11d 円筒部 11e ガス噴出部 11f リード線 12 ワッシャ 13 整流部材 14 リベット 15 ステアリングシャフト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースプレートとエアバッグカバーとの
    間にガス発生器及びエアバッグを格納してなるエアバッ
    グモジュールをホイールの略中央部に装備してなるステ
    アリングホイールであって、 前記ガス発生器が長円筒形をなし、前記エアバッグモジ
    ュール内に同ガス発生器を操舵中立状態にあるステアリ
    ングホイールの回転中心より上方で且つ略水平に横設す
    ると共に、同ガス発生器の下方にエアバッグの殆どが折
    畳んで収納され、前記ステアリングホイールの重心位置
    を回転中心位置に近づけてなることを特徴とするエアバ
    ッグ付きステアリングホイール。
  2. 【請求項2】 前記ガス発生器が筒状の整流部材の内部
    に収納保持されてなり、同整流部材は前記エアバッグと
    対向する部位に複数のガス噴出孔が整列して形成されて
    なる請求項1記載のエアバッグ付きステアリングホイー
    ル。
JP6311464A 1994-12-15 1994-12-15 エアバッグ付きステアリングホイール Pending JPH08164859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6311464A JPH08164859A (ja) 1994-12-15 1994-12-15 エアバッグ付きステアリングホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6311464A JPH08164859A (ja) 1994-12-15 1994-12-15 エアバッグ付きステアリングホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08164859A true JPH08164859A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18017546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6311464A Pending JPH08164859A (ja) 1994-12-15 1994-12-15 エアバッグ付きステアリングホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08164859A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161090A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Toyota Motor Corp 膝保護用エアバッグ装置
JP2015016800A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 タカタ株式会社 運転席用エアバッグ装置及びステアリングホイール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161090A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Toyota Motor Corp 膝保護用エアバッグ装置
JP4605000B2 (ja) * 2005-12-14 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP2015016800A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 タカタ株式会社 運転席用エアバッグ装置及びステアリングホイール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223245B2 (ja) 一体化された拘束システムのためのクッションサブモジュール及び空気入れ
JP2895012B2 (ja) 車輛のドライバーを拘束するための装置を備えたハンドルユニット
EP1511647B1 (en) Displaceable automotive hood assembly
JPH10203294A (ja) シームレス側面膨張式拘束展開システム
JPH09169251A (ja) エアバッグモジュールおよび乗物用エアバッグシステム
JPH11245759A (ja) 運転席用エアバッグ装置
JPH06270817A (ja) 自動車のステアリング構造
US11007970B2 (en) Airbag device
JPH08164859A (ja) エアバッグ付きステアリングホイール
JP2004314834A (ja) エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイ
JPH0911842A (ja) エアバッグ装置
JPH07257394A (ja) ステアリングホイール
JP2804878B2 (ja) ステアリングホイール
JPH1076902A (ja) ガスバッグ拘束システムを含んだハンドル
JP3112727B2 (ja) 自動車のステアリングホイール構造
JP2702070B2 (ja) ステアリングホイール
KR100468540B1 (ko) 스티어링휠의 에어백모듈 설치구조
JP3440761B2 (ja) 助手席用エアバッグ取付構造
JP3463545B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH11144555A (ja) ステアリングホイール
JPH11310101A (ja) サイドエアバッグ装置
JPH07329676A (ja) エアバッグ装置のリッド取付構造
JP3181637B2 (ja) 自動車のステアリングホイール構造
KR100538620B1 (ko) 조수석 에어백의 하우징
KR100417384B1 (ko) 승객용 에어백 연결장치