JPH081586A - マーカー位置決め装置及び方法 - Google Patents

マーカー位置決め装置及び方法

Info

Publication number
JPH081586A
JPH081586A JP7059460A JP5946095A JPH081586A JP H081586 A JPH081586 A JP H081586A JP 7059460 A JP7059460 A JP 7059460A JP 5946095 A JP5946095 A JP 5946095A JP H081586 A JPH081586 A JP H081586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
signal
segment
difference
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7059460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2561061B2 (ja
Inventor
Craig L Chaiken
エル チャイケン クレイグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Technology LLC
Original Assignee
Gerber Garment Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Garment Technology Inc filed Critical Gerber Garment Technology Inc
Publication of JPH081586A publication Critical patent/JPH081586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561061B2 publication Critical patent/JP2561061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/007Control means comprising cameras, vision or image processing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/005Computer numerical control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4083Adapting programme, configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D2005/002Performing a pattern matching operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36503Adapt program to real coordinates, software orientation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37555Camera detects orientation, position workpiece, points of workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45196Textile, embroidery, stitching machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 繰り返し模様を有する布地の裁断に先立っ
て、布地の位置が基準位置に対してずれている場合、マ
ーカーのパターンを実際の布地の位置に適切に整合させ
る。 【構成】 この方法は;複数のパターン信号を含むマー
カー信号と、上記マーカー中の基準位置に対応し、カメ
ラの画素に対して整合された基準イメージ信号とを生成
するステップと;上記マーカー中の基準位置に対する上
記布地の模様を示す布地模様信号を生成するステップ
と;この布地模様信号を、計算上で複数の回転位置に回
転させるステップと;上記複数の回転位置の各々におけ
る上記布地模様信号と、上記基準イメージ信号とを比較
し、この比較から上記基準イメージ信号に対する上記布
地模様信号の整合性を示す信号を生成するステップと;
選択した回転位置に基づいて上記複数のパターン信号の
位置を調整するステップと;を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衣服を作るための布地
を裁断する裁断装置に用いられるマーカ位置決め装置及
び方法に関する。
【0002】本出願の内容は、米国特許第3,495,
492号、米国特許第3,548,697号、米国特許
出願07/694,871、及び米国特許出願525,
870と関連性がある。
【0003】
【従来技術およびその問題点】本技術分野において、マ
ーカーを生成しかつ衣服を作るための布地を裁断する、
コンピュータ制御による装置は一般的に知られている。
この装置の一般的なものとしては、本出願の出願人であ
るガーバー ガーメント テクノロジー(GGT:Gerber G
arment Technology)により提供されるモデルナンバー
S−91、S−93、S−95等の装置がある。これら
公知の装置は、一般的に、布地上でのパターン(衣服を
作るときの裁断の基本となる型)の密集度を最適にする
ためにコンピュータを利用して生成したマーカーを利用
し、これによって廃棄処分される布地(裁断後に残った
縫製に用いない不要な布地部分)の量を最小限とする。
マーカーとは、裁断される布地の外形内に互いを近接さ
せて配設された複数のパターンを配置した画像データで
あり、裁断の際、布地は、このマーカーのデータに基づ
いて裁断される。
【0004】しかしながら、裁断される布地が、格子縞
模様等の幾何学模様や縞模様等の繰り返し模様を持った
布地の場合には何かと面倒である。例えば、裁断後に得
られるカットピース(マーカーによるパターンに沿って
裁断して得られる布片;複数のカットピースが互いに縫
い合わされて衣服が作成される)に関し、衣服デザイナ
ーが、互いに隣接して縫合される幾つかのカットピース
のそれぞれの模様が縫合後に互いに整合するように要求
することがあるからである。このことから、複数のパタ
ーンの密集度が最も高いマーカーが、必ずしも複数のパ
ターンを適切にパターン中に配置したマーカーであると
は限らないことがわかる。
【0005】当初、コンピュータ制御化されたマーカー
装置は、単に、隣接するパターン同士を互いから比較的
大きく離間させてパターン間での間隔にかなり余裕を持
たせたマーカーを生成するものであった。裁断される布
地は熟練工に手渡され、この熟練工は、自らの手作業に
よって布地の繰り返し模様に対して幾つかのパターンを
整合させ、その後布地を裁断していた。この結果、格子
縞模様等の幾何学模様や縞模様等の繰り返し模様を持っ
た布地から作られる衣服は、製造過程において廃棄処分
される布地が多く、作業時間も長く、また裁断工程で熟
練者を必要とすることから、必然的に製品価格が高いも
のとなっていた。
【0006】格子縞模様等の幾何学模様や縞模様等の繰
り返し模様を持った布地の裁断に利用される従来の衣服
布地裁断装置は、上述の米国特許出願07/694,8
71に開示されている。この米国特許出願に開示されて
いる装置は、マーカーと積層された布地との間におい
て、また連続するパターン間において自動または手動に
よりマッチングを許容する、コンピュータ制御の布地模
様マッチングを行うことに特徴を有している。この装置
は、処理時間を減少させるためのデーター削減技術を採
用しており、またイメージの安定性、合焦性及び照明を
最適化する装置を有している。
【0007】
【発明の目的】本発明は、繰り返し模様を有する布地の
裁断に先立って、布地の位置が基準位置に対してずれて
いる場合、マーカーのパターンを実際の布地の位置に適
切に整合させるためにマーカー位置を調整することがで
きるマーカー位置決め装置及び方法を提供することを目
的とする。
【0008】また本発明は、この種の装置であって、か
つカメラに対する布地の模様のコントラストレベルの如
何に拘わらず、マーカーのパターンを実際の布地の位置
に適切に整合させることができるマーカー位置決め装置
及び方法を提供することを目的とする。
【0009】さらに本発明は、この種の装置であって、
実際の布地のスケールと、布地に対応する画素信号を含
む撮像されたイメージのスケールとを互いに対応させる
ことができるマーカー位置決め装置及び方法を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【発明の概要】マーカーのパターンと布地との間での繰
り返し模様を整合させるコンピュータ制御の装置を提供
することで、コピューター制御される裁断用のカッター
ナイフ等は、繰り返し模様の布地を裁断する場合、ビデ
オカメラにより得られた該布地の模様の位置が基準位置
と一致していなくても布地を適切に裁断することが可能
となる。本発明は、このようなコンピュータ制御による
マーカー位置決め装置及び該装置の制御方法に関するも
のである。
【0011】本発明のマーカー位置決め方法は、テーブ
ル上を移動自在に支持され、テーブル上の被裁断材の像
を電気信号に変換する画素アレイを有するカメラを持っ
たビデオ装置と;マーカーを生成するマーカー生成装置
と;を備えた裁断装置において、生成したマーカー中の
パターンを、この裁断装置のテーブル上面に位置させた
布地の繰り返し模様と整合させる方法であって、この方
法は;複数のパターン信号を含むマーカー信号と、上記
マーカー中の基準位置に対応し、カメラの画素に対して
整合された基準イメージ信号とを生成するステップと;
上記布地の模様の映像信号を上記カメラから入力するス
テップと;上記マーカー中の基準位置に対する上記布地
の模様を示す布地模様信号を生成するステップと;この
布地模様信号を、計算上で複数の回転位置に回転させる
ステップと;上記複数の回転位置の各々における上記布
地模様信号と、上記基準イメージ信号とを比較し、この
比較から上記基準イメージ信号に対する上記布地模様信
号の整合性を示す信号を生成するステップと;最も整合
性が良い信号が得られる回転位置を選択するステップ
と;選択した回転位置に基づいて上記複数のパターン信
号の位置を調整するステップと;を有することを特徴と
している。
【0012】本発明のマーカー位置決め装置は、テーブ
ル上を移動自在に支持され、テーブル上の被裁断材の像
を電気信号に変換する画素アレイを有するカメラを持っ
たビデオ装置と;マーカーを生成するマーカー生成装置
と;を備えた裁断装置において、生成したマーカー中の
パターンを、この裁断装置のテーブル上面に位置させた
布地の繰り返し模様と整合させる装置であって、この装
置は;複数のパターン信号を含むマーカー信号と、上記
マーカー中の基準位置に対応し、カメラの画素に対して
整合された基準イメージ信号とを生成する手段と;上記
布地の模様の映像信号を上記カメラから入力する手段
と;上記マーカー中の基準位置に対する上記布地の模様
を示す布地模様信号を生成する手段と;この布地模様信
号を、計算上で複数の回転位置に回転させる手段と;上
記複数の回転位置の各々における上記布地模様信号と、
上記基準イメージ信号とを比較し、この比較から上記基
準イメージ信号に対する上記布地模様信号の整合性を示
す信号を生成する手段と;最も整合性が良い信号が得ら
れる回転位置を選択する手段と;選択した回転位置に基
づいて上記複数のパターン信号の位置を調整する手段
と;を有することを特徴としている。
【0013】また本発明の裁断装置は、表面に繰り返し
模様を有する材料から、所定の模様を含むパターンを裁
断する裁断装置であって、繰り返し模様を含むパターン
の基準イメージデータを材料上の配置データおよびパタ
ーン内の基準位置データと共に格納したデータベース;
材料が載置されるテーブル;上記テーブル上を移動自在
に支持され、上記テーブル上に載置された材料の表面を
撮像してイメージデータに変換する撮像手段;および、
上記パターンの基準イメージデータおよび材料上の配置
データとに基づいて上記材料から上記パターンを裁断す
る裁断手段;を含み、さらに、上記データベースから読
み出した、裁断するパターンの上記基準位置データに基
づいて上記撮像手段を移動し、上記撮像手段によって上
記材料の表面を撮像して撮像イメージデータに変換し、
上記基準イメージデータにおける基準位置を原点とした
所定領域の繰り返し模様と、上記基準イメージデータの
基準位置に対応する位置を原点とした撮像イメージデー
タの所定領域の繰り返し模様および上記基準位置の近傍
位置を原点とした所定領域の繰り返し模様との一致度を
比較して、最も一致度の高い原点位置を選択し、上記選
択した原点位置に基づいて上記基準イメージデータの基
準位置データを補正し、補正後の基準位置データおよび
基準イメージデータに基づいて上記裁断手段を制御する
制御手段;を備えたことを特徴としている。
【0014】また本発明のマーカー装置は、表面に繰り
返し模様を有する材料から、所定の模様を含むパターン
を生成するマーカー装置であって、繰り返し模様を含む
パターンの基準イメージデータを材料上の配置データお
よびパターン内の基準位置データと共に格納したデータ
ベース;材料が載置されるテーブル;上記テーブル上を
移動自在に支持され、上記テーブル上に載置された材料
の表面を撮像してイメージデータに変換する撮像手段;
および、上記パターンの基準イメージデータおよび材料
上の配置データとに基づいて上記材料に上記パターンを
生成するマーカー手段;を含み、さらに、上記データベ
ースから読み出した、生成するパターンの上記基準位置
データに基づいて上記撮像手段を移動し、上記撮像手段
によって上記材料の表面を撮像してイメージデータに変
換し、上記基準イメージデータにおける基準位置を原点
とした所定領域の繰り返し模様と、上記基準イメージデ
ータの基準位置に対応する位置を原点とした撮像イメー
ジデータの所定領域の繰り返し模様および上記基準位置
の近傍位置を原点とした所定領域の繰り返し模様との一
致度を比較して、最も一致度の高い原点位置を選択し、
上記選択した原点位置に基づいて上記基準イメージデー
タの基準位置データを補正し、補正後の基準位置データ
および基準イメージデータに基づいて上記マーカー手段
を制御する制御手段;を備えたことを特徴としている。
【0015】
【発明の実施例】以下図示実施例に基づいて本発明を説
明する。本実施例は、本出願と同一出願人による米国特
許第3,495,492号(発明の名称:Apparatus fo
r Working on Sheet Material )及び米国特許第3,5
48,697号(発明の名称:Apparatus for Cutting
Sheet Material)に開示された装置の使用と関連させて
説明されている。しかしながら、本発明は、これら装置
の使用に限定されるものではない。
【0016】図1は、シート材や布地を裁断する裁断装
置10を示している。この裁断装置10は、複数の脚部
14によって支持されたテーブル12を有している。こ
のテーブル12は、上部が開放された底の浅い容器の形
状を呈しており、上面に複数のプラスチック製の剛毛ブ
ロック16が敷き詰められている。剛毛ブロック16は
公知のもので、米国特許第4,685,363号公報に
開示されたものと同様である。剛毛ブロック16は、基
台部から上方に延びる剛毛群からなっており、カッター
ナイフ等が貫入可能に形成されている。各剛毛ブロック
16は、その剛毛群の上端によって略平坦な上面を形成
している。テーブル12上に敷き詰められた複数の剛毛
ブロック16の上面は、互いに略同一平面上に位置され
て略平坦な支持面20を形成している。この支持面20
上には、裁断される単一または積層された複数のシート
材(布地、皮革等)22が支持される。シート状の各布
地には、幾何学的な繰り返し模様である模様66が織り
込まれている。複数のシート材が積層された多層シート
材22上には、ポリエチレン等からなる非通気性を有す
る薄手のプラスチックシート24を重ねることが好まし
い。このプラスチックシート24を多層シート材22上
に重ねると、剛毛ブロック16内に形成する真空層の真
空力によって多層シート材22が支持面20に吸着され
るとき、多層シート材22の上面から外気が流入するこ
となくプラスチックシート24が多層シート材22の上
面に吸着して多層シート材22を支持面20に対してよ
り強く吸着させることができる。
【0017】本実施例では、テーブル12の長手方向を
X軸、短手方向をY軸、これらX軸及びY軸と直交する
軸をZ軸とする。支持面20とX−Y軸とは平行に設定
してある。テーブル12を図中のY軸方向に横切る主キ
ャリッジ26は、テーブル12の長手方向(X軸方向)
に延びる縁部のそれぞれの縁部に沿って設けられた一対
のラック28上に載せられている。一対のラック28
は、主キャリッジ26をテーブル12の長手方向に移動
させるためのものである。主キャリッジ26は、テーブ
ル12を、テーブル12の短手方向(Y軸方向)に横切
る駆動シャフト(図示せず)有している。この駆動シャ
フトの両端の各々にはピニオン(図示せず)が固定され
ており、各ピニオンは、対応するラック28と噛合して
いる。この構造によって、主キャリッジ26は、上記駆
動シャフトに接続されたモータ27によってテーブル1
2の長手方向に移動可能とされている。主キャリッジ2
6上には、ガイドロッド34と送りねじ36によりテー
ブル12の短手方向に移動可能とされたカッターキャリ
ッジ30が設けられている。このカッターキャリッジ3
0は、送りねじ36に接続されたモータ37によってテ
ーブル12の短手方向に移動される。
【0018】カッターキャリッジ30は、上下方向(Z
軸方向)に移動可能なカッターヘッド40を有してい
る。このカッターヘッド40によって、レシプロカッタ
ーナイフ44と、このレシプロカッターナイフ44上に
設けられたプレッサープレート(図示せず)とが、通常
の裁断位置とこの裁断位置より上方の非裁断位置との間
で移動される。レシプロカッターナイフ44と上記プレ
ッサープレートは、この非裁断位置では、多層シート材
22上面から所定距離上方に離されるため、多層シート
材22には全く接触しない。このため、カッターヘッド
40が上方の非裁断位置に移動されたときは、カッター
ヘッド40を多層シート材22上の任意の位置に移動さ
せることができる。その後、カッターヘッド40を下方
の裁断位置に移動させると、多層シート材22上の希望
する任意の位置から多層シート材22の裁断を開始する
ことができる。レシプロカッターナイフ44は、カッタ
ーヘッド40に設けられたモーター(図示せず)の起動
によって、上下方向に往復移動するように設けられてい
る。またレシプロカッターナイフ44は、カッターヘッ
ド40に設けられた別のモーター(図示せず)の起動に
よって、該レシプロカッターナイフ44の上下方向に延
びる軸(図示せず)を中心として図中の矢印θ方向に沿
って回動するように設けられている。レシプロカッター
ナイフ44に代えて、レーザーカッターやウォーターカ
ッター等の他のカッターを用いてもよい。
【0019】またカッターヘッド40には、位置決め部
材48と、カメラ60を備えたビデオサブシステムとが
設けられている。位置決め部材48は、カッターヘッド
40から前方(図中の矢印F方向)に突出させて設けた
ピン49を軸として回動自在である。カッターヘッド4
0のレシプロカッターナイフ44を多層シート材22上
の希望する任意の位置に位置させるためには、この位置
決め部材48を、ピン49を軸として回転させてレシプ
ロカッターナイフ44前方の作業位置(図1に示す位
置)に位置させる。レシプロカッターナイフ44の位置
決め作業終了後、位置決め部材48は、ピン49を軸と
して回転して多層シート材22上から上方に離れた対比
位置に位置される。図1に示す位置決め部材48の代わ
りにレーザー光を利用した位置決め手段を用いることに
よって、レシプロカッターナイフ44を多層シート材2
2上の希望する任意の位置に対して正確に位置させる構
成としてもよい。
【0020】テーブル12には、バキュームポンプ52
に接続されたダクト50が設けられている。多層シート
材22上に重ねて置かれたプラスチックシート24は、
剛毛ブロック16上の支持面20を介して供給される真
空力により吸引され、よって多層シート材22を支持面
20に対して強く押し付ける。これにより、裁断作業
中、多層シート材22が支持面20上で位置ずれを起こ
すことが防止される。テーブル12は、その長手方向で
複数のセクションに分割されているが、図1中では一つ
のセクションのみが示されている。また同図中、バキュ
ームポンプ52に関してもその概要のみが示されている
が、実際には、バキュームポンプ52に接続するバルブ
が、テーブル12の各セクション毎に設けられている。
主キャリッジ26がテーブル12のいずれか一つのセク
ション上に位置するときに、そのセクションに対応する
バルブが主キャリッジ26によって開放される構成とさ
れている。したがって、バキュームポンプ52による真
空圧は、主キャリッジ26下方に位置する、裁断される
多層シート材22を支持する一定の領域のみに与えられ
る。この構成により、多層シート材22から切り出され
た衣服セグメントの束をテーブル12上から容易に取り
上げることができ、また単一のバキュームポンプから必
要量の真空圧を効率よく取り出すことができる。
【0021】模様のある布地を2枚以上重ねたものを裁
断する場合には、複数のピンからなる装置を持った裁断
テーブルを用いることがことが好ましい。この裁断テー
ブルに備わった装置の上記複数のピンは、各布地の模様
を該布地に重さなる布地の模様と対応した状態で多層シ
ート材をテーブル上に容易に配設させることができる。
このような装置は、本出願と同一の出願人による米国特
許第525,870号に開示されている。上記複数のピ
ンからなる装置を持った裁断テーブルを用いることな
く、多層シート材をテーブル上に配置させる前に、各布
地の模様を互いに対応させた状態としておいてもよい。
【0022】裁断装置10は、制御装置51を有してい
る。この制御装置51は、信号ライン54を介して信号
を送受信し、この信号を後に詳述するアルゴリズムにし
たがって処理する。この制御装置51は、公知のビデオ
ディスプレイ56とキーボード58を有している。また
制御装置51は、各種機能を実行させるために必要な十
分なメモリー容量と他の周辺装置等を備えたPCタイプ
のコンピュータ(パーソナルコンピュータ)を有してい
る。また制御装置51は、トゥルービジョンカンパニー
(the True Vision company)が販売するタルガプラスボ
ード(Targa Plus Board) 等のビデオフレーム捕捉装置
(イメージ処理回路)を有している。
【0023】一般的に、マーカーは、裁断後に廃棄され
る布地の量を最小限にするために、互いをできる限り近
接させた複数のパターンからなっている。本発明に係る
装置は、マーカーを、コンピュータにより生成したデー
ターファイルとして制御装置51中のメモリーに記憶し
てある。複数のカットピースを互いに縫合したときに複
数のカットピース間での相対的な位置関係が正確になる
ように、格子縞や縞模様等の繰り返し模様を持った布地
のパターンを希望の位置に位置させるのには最大の注意
を払う必要がある。したがって、マーカーは、カットピ
ースの周辺長さに関する情報のみならず、布地の模様に
関するデータや、特定のカットピース間における所要の
相関関係に関するデータをも含んでいる。この互いに相
関する情報は、通常、布地の模様内における特定位置に
おける一つのパターン内の基準ポイント及び対応するマ
ッチポイントの形態である。
【0024】繰り返し模様における模様の大きさの不正
確さ等の衣服製造に係るパラメーターや、最終工程での
不正確な制御によって引き起こされる撓みや湾曲の影響
により、マーカーは、マッチングを要するパターンの周
囲に比較的大きな切り残し部分(裁断後に廃棄される部
分)を生じさせる。この切り残し部分は、しばしば繰り
返し模様を持った布地の半分にも達する。本明細書で
『マッチング』とは、一つのカットピースと、これに対
応するカットピースの布地の繰り返し模様が正しく整列
(一致)することを言う。例えば、『人が羽織るコート
の袖部の袖ぐりと該コートの身頃の袖ぐりとが、所定位
置でマッチングする』等と言う。一つのカットピースを
隣接するカットピースに整列させるために必要とされ
る、切り残し部分の許容誤差量は、使用される布地にお
ける繰り返し模様や布地の品質によって決定する要素で
ある。
【0025】装置または装置の操作者が、CAD装置上
において、カットピースを、マーカーによって予め選択
された位置以外の異なる位置に移動させるには、十分な
布地の切り残し部分があることが必要である。自動化さ
れた装置は、マーカーと実際の布地の模様とを正確に整
列させるために必要なオフセット量を計算する必要があ
る。さらに、マーカー、マーカーの一部、またはマーカ
ーの複数部分を、布地と整列させる必要がしばしば生じ
る。これは、布地が裁断テーブル上に搬入されるときに
裁断テーブル上に対して若干の角度を持って搬入された
り、布地のサイズが不正確であったりすることが原因で
ある。本発明を適用した装置は、上述の問題点を克服す
ることが可能なものである。以下、本装置に関して詳述
する。
【0026】図2は、本発明の装置の裁断テーブル上に
基準位置からずれた状態で置かれた布地61の一部を概
略的に示している。同図中、基準座標64に対する布地
61のずれ量62は誇張して図示されている。布地61
の模様66はマーカーの整合に大きく影響するため、布
地の如何なるずれの存在やずれの範囲を予め確定するこ
とが重要である。本発明の装置は、如何なるずれも検出
し、このずれに対応する補正を行うものである。この本
発明の構成を、図3ないし図6に示している。
【0027】カメラ60で撮像される布地の繰り返し模
様のビデオイメージは、複数の画素行及び画素列で形成
されている。各画素は、3原色(赤、緑、青)の色画素
からなる。以下『画素の強度』というときは、各画素か
ら出力された画素信号の強度(階調)を意味するものと
する。布地の模様が正確に整合されると、模様が結像さ
れた複数の画素行は、一つの画素行76中での隣接する
画素間での強度変化が布地の模様74に沿ってまたは布
地の範囲内で最小となるように互いに同一の強度とな
る。しかしながら、布地の模様が基準位置に対してずれ
ていると、図4に示すように画素行76が布地の模様7
4を横切り、この結果、画素行76の各々の画素の強度
とこれら画素の強度の平均とを比較すると、画素行76
の各々の画素の強度に幅広い変化を生じていることが分
かる。画素行斜行係数は、一つの画素行において、平均
画素強度値と各々の画素との間での類似の度合いを示
す。
【0028】図3は、本発明の布地整合を実行するアル
ゴリズム68を示している。先ず、ステップ70にて布
地上の基準座標を決定し、その後ステップ72にて、カ
メラによってマッチングされるべき布地の略中央上方に
位置されたビデオイメージを得る。図4に示すように、
布地の模様74は、本装置のカメラの画素行76に対し
て傾斜している。本装置のカメラ60は、その位置及び
向きが、基準座標及び座標軸XYZに対して予め正確に
一致しているものとする。
【0029】ステップ78にて、得られたビデオイメー
ジを、コンピュータ中の計算上で所定の角度範囲内で回
転させる。このときカメラ60は回転されない。カメラ
60を実際に回転させると、そのためのハードウェアや
ソフトウェアが必要となり、また本装置の全般的な動作
を遅くしてしまうからである。よって、本装置では、カ
メラ60を回転させるのではなく、得られたビデオイメ
ージを、コンピュータ中の計算上で回転させるのであ
る。本実施例では、得られたビデオイメージを、−20
°から+20°の範囲で1°間隔のステッピングにより
回転させる構成としている。このコンピュータ中の計算
上での回転の様子を図5に示している。同図中、画素行
は、80、82、84、86で示されている。ステップ
88にて、画素行斜行係数を、−20°から+20°の
範囲における計41か所の各位置毎に計算する。ステッ
プ90にて、これら41か所の位置で算出された画素行
斜行係数中、最も小さい画素行斜行係数を得る。この最
も小さい画素行斜行係数が得られた位置が、布地の模様
と最も整合した位置となる。図6は、画素行を布地の模
様と整合させるために必要な角度量回転させた場合に最
小の画素行斜行係数が得られた状態を示している。この
画素行を回転させて最小の画素行斜行係数を得る一連の
作業によって基準位置に対する布地の模様のずれが補正
される。
【0030】本装置によって、ビデオイメージに関する
画素行斜行係数を計算するために、以下のステップが実
行される。先ず、画素行斜行係数はを(零)にセットす
る。次に、各画素行に関して、赤画素、緑画素、青画素
の各色画素(色信号)の強度の平均値を計算する。次
に、各画素行の各画素に関して、得られた赤画素(赤信
号)の強度平均値と、各赤画素の強度値との差を計算
し、各画素に関して得られた差を合計する。これと同様
の作業を、緑画素と青画素についても実行する。各色画
素に関して得られた合計値を合計して画素行斜行係数を
算出する。本実施例ではカラーイメージが処理される
が、モノクロイメージに対しても本実施例の処理方法を
適用することができる。
【0031】ラスター化されたビデオイメージのデータ
上での回転(右端を中心とした回転)は、図7に示すよ
うに、横方向に並んだセグメントの一部(行セグメン
ト)を右にシフトしその後上または下にシフトさせるこ
とによりなされる。行セグメント92は、セグメント9
4、96、98、100、102、104からなってい
る。同図中、行セグメント106は、行セグメント92
をコンピュータの計算上で反時計回転方向に回転して得
られたイメージである。即ち同図では、行セグメント1
06は、下方にシフトされ、そして右側にシフトされて
いる。時計回転方向への回転は、上方へのシフトと左方
へのシフトによりなされる。シフトさせる行セグメント
の長さは、コタンジェント(角度位置)と等しくなるよ
うに選択される。即ち、シフトさせる行セグメントの長
さ及び該行セグメントのシフト量はコタンジェントの関
係にある。本発明の技術分野において通常の知識を有す
るものは、与えられた画素行中の行セグメントの回転
は、後に中心方向に続く隣接する行セグメントの位置へ
直接達することが分かる。さらに、本実施例では、ビデ
オイメージ中の画素のサブセット(小さな一組)が処理
に用いられる。最小の画素行斜行係数を得るために必要
な回転量を計算した後、ステップ108にて、データ中
のマーカー中のパターンの位置(傾き)を補正する。
【0032】上述したように、布地裁断の適用に関し、
衣服、カーテン、ジュータン等の一つのカットピース上
の一つの位置を、一つまたは二つ以上の他のカットピー
ス上の同様の位置と整合させる必要がしばしば生じる。
ビデオカメラが布地上における一つの基準ポイントでイ
メージを取り込み、その後、おおよそのマッチポイント
上にて第二のイメージを取り込むと、これら2つのイメ
ージを整合させることができ、またこれら2つのイメー
ジのオフセット量を計算することができる。しばしば、
繰り返し模様を持った布地の模様は、単に、各線の強度
が異なりかつ少ないイメージからなる色のついた複数の
線によって描かれている。このような線は、これら複数
の線が誇張されない限り整合作業中に装置によって見落
とされてしまうことがある。また、布地の非均一性は、
同様の位置を見つけるときに正確な位置を見いだすこと
を不可能にする。本発明を適用した装置は、これら不都
合を解消するものである。
【0033】本装置は、中程度のコントラストから高コ
ントラストのイメージに関してのビデオイメージ整合を
実行するためのアルゴリズム110を実行する装置を有
している。図8は、高コントラスト布地の模様のマッチ
ングについてのアルゴリズムを示している。ステップ1
12、114にて、基準ポイント上と、布地が完全に均
一であるときにマッチポイントが見つかる位置上の夫々
で撮像して2つのビデオイメージを取り込む。ステップ
120にて基準ポイント上で得られた基準ビデオイメー
ジとマッチポイント上で得られたマッチイメージの夫々
をぼかして、ステップ116、118にて夫々のイメー
ジをオリジナルのイメージよりも解像度の低いイメージ
(低解像度イメージ)に変換し、解像度の低いイメージ
データとしてメモリーに保存する。この解像度変換処理
は、ディジタル化されたカメラ信号処理に係るおおまか
な処理を可能とし、また処理されるデータの量を減少さ
せるために用いる。
【0034】低解像度の各画素に対する実際の値は、オ
リジナルのイメージの16×16の画素からなるブロッ
ク上で実行されるガウス分布によるぼかし処理(Gaussi
an Blur)により決定される。16×16の画素からなる
画素ブロック(サブセット)は、互いの周辺部が重なり
合わされている。即ち、各画素ブロックは、上下各4つ
の画素行と左右各4つの画素列が隣接する画素ブロック
と重なり合っている。またこのぼかし処理は、コンピュ
ータのデータ上での画素アレイ中の各画素に重み付けを
行う重み付け機能の適用に関連している。図9は、コン
ピュータのデータ上での画素アレイ122の概略を示し
ている。この画素アレイ122中の各要素(各画素)に
は数字によって重み付けがなされており、中心の画素
は、角に位置する画素(例えば要素126)に比して1
6倍の重み付けがなされている。本実施例では、低解像
度イメージの各画素は、オリジナルのイメージ中の8×
8の画素からなる画素ブロックに対応している。本実施
例では、各画素アレイは、8画素分オフセットされてい
る。図10は、この処理を視覚化して示している。同図
では、画素アレイ128が、イメージアレイ130に関
して示されている。
【0035】ステップ132、134、136、138
にて、赤画素、緑画素、青画素の各々の画素(色信号)
に関する最大及び最小強度値を、低解像度化された基準
イメージとマッチイメージの両方に関して計算する。そ
の後、ステップ140にて、低解像度イメージにおける
赤画素、緑画素、青画素の各々の画素の強度値の範囲を
算出する。例えば、赤画素の強度値の範囲は、その最大
強度値と最小強度値との差である。その後、ステップ1
42にて、赤画素、緑画素、青画素の各画素のスケール
(比較)係数を計算する。赤画素のスケール係数は、赤
画素の強度値の範囲で割られた最大可能強度値と等し
い。例えば、赤画素の強度値の範囲が60、最大可能強
度値が255の場合には、赤画素のスケール係数は20
0/60(約4.25)となる。緑画素及び青画素に関
しても、同様の方法によってスケール係数を計算する。
【0036】ステップ144、146、148にて、低
解像度化された基準イメージとマッチイメージにおける
全画素をスケール(比較)する。赤画素に関し、各赤画
素に関して該赤画素の強度値から赤画素の最小強度値を
除く。この除算により得られた値に、赤画素のスケール
係数を掛け合わせる。この場合、例えば赤画素のスケー
ル係数が4.25、赤画素の最小強度値が32、オリジ
ナルの赤画素の強度値が52とすると、この画素に関し
ての赤画素比較値は、(52−32)×4.25=85
の式により85となる。緑画素及び青画素に関しても、
同様の方法によって比較値を計算する。この比較値に基
づいて、カメラ60により撮像した画素強度の大きな変
化を補整する。
【0037】ステップ149にて、低解像度の基準イメ
ージとマッチイメージの両イメージの各々の中央領域の
イメージを選択し、これら各イメージを、上述した方法
により計算上での画素アレイとする。本実施例では、上
記中央領域は、各低解像度のイメージの縦方向及び横方
向の各方向で半分の大きさの領域が選択される。これら
各中央領域の原点は、X軸で低解像度のイメージの幅の
1/4の位置、及びY軸で低解像度のイメージの高さの
1/4の位置によって与えられる。ステップ150に
て、この中央領域内の全ての画素行を、一部を互いに重
なり合わせた2または3以上の行セグメントに分割す
る。本実施例では3つに分割する。図11に示すよう
に、太線で示された行セグメント152の各端部は、行
セグメント154、156と所定量重なり合った状態
で、行セグメント154、156が隣接している。行セ
グメント152中の各画素には重み付けにより『1』が
与えられ、隣接する行セグメント154、156中の各
画素には重み付けにより『0.5』が与えられる。平均
画素強度値を計算する前に、画素の強度値と対応する重
み値とが掛け合わされる。本実施例では、行セグメント
(先行行セグメント154)とこの先行セグメントに続
く行セグメント(後続行セグメント156)は、0.5
の重み付けがなされた8個の画素と1の重み付けがなさ
れた8個の画素が存在し、夫々の行セグメント154、
156の0.5の重み付けがなされた4個の画素が、上
記画素の強度値と対応する重み値とを掛け合わせる計算
に寄与している。この重み付けと平均化の処理は、画素
イメージ信号の遷移の影響を緩和する。
【0038】ステップ157にて、赤画素、緑画素、青
画素の各々の平均画素強度値を、中央領域における全て
の行セグメントに関して上述したように計算する。その
後、この中央領域での全ての画素列を、互いに一部を重
なり合わせた2または3以上の列セグメント(縦方向に
並んだセグメントの列)に分割し、該中央領域での全て
の列セグメントに関して赤画素、緑画素、青画素の平均
画素強度を計算する。同様の処理を、低解像度化された
のマッチイメージの選択された中央領域についても行な
う。この中央領域も、対応する低解像度イメージの縦方
向及び横方向の各方向で半分の大きさの領域であり、ま
た中央領域の原点は、[X0=0、Y0=0、X1=
(イメージの幅の1/4の位置)、Y1=(イメージの
高さの1/4の位置)]である。この中央領域における
全ての画素行を、互いに一部を重なり合わせた2または
3以上の行セグメントに分割し、該中央領域での全ての
行セグメントに関して赤画素、緑画素、青画素の平均画
素強度を計算する。この処理を、互いに一部を重なり合
わせた列セグメントに関しても同様に行う。
【0039】本発明の装置は、先ず隣接する行セグメン
トと列セグメントのそれぞれの平均画素強度差を計算
し、次にこれらの差をマッチイメージの対応する差と比
較することにより、マッチイメージと基準イメージとの
間での画素強度の変化の影響を取り除く。基準領域内の
与えられた画素行には、上述のように計算された平均画
素強度値をもった少なくとも2つ以上の行セグメントが
存在する。本装置は、与えられた行セグメントに関して
の平均画素強度値と、一つ前の画素行における一つの行
セグメントの平均行セグメント強度とを比較する。これ
ら平均画素強度値と平均行セグメント強度との差を、マ
ッチ領域の対応する差と比較する。同じ行セグメントに
関して、平均画素強度と、一つ後の画素行における一つ
の行セグメントの平均行セグメント強度とを比較する。
これら平均画素強度値と平均行セグメント強度との差
を、マッチ領域の対応する差と比較する。この処理を、
ステップ158にて列セグメントに関しても実行する。
ステップ160にて、得られた差の絶対値の全てを加算
する。
【0040】新規なマッチ領域及びイメージ領域のため
の新たな原点を選択し、上述の処理を、それら領域内に
おいて可能な全ての原点に関して繰り返し行う。ステッ
プ162にて、(その対応する原点によって表示された
ような)計算に関する画素アレイのどの位置が、基準に
対して最も近似したマッチ(同等の相手)かを決定する
ために、加算された絶対値同士を比較する。その後、基
準に対するマッチのオフセットを決定し、マーカー中の
パターンのオフセットを取り除いて布地の模様とデータ
ー中のマーカーのパターンとを整合させる。
【0041】図12は、一様でない照明状況下における
中程度から低程度のコントラストの布地のイメージ上に
おいてビデオイメージの整合を実行するために本装置に
よって実行されるアルゴリズム166を示している。ス
テップ168にて、基準ポイントを中心に撮像されたビ
デオイメージを取り込む。ステップ170にて、布地が
完全に均一であるときにマッチポイントが見つかる位置
を中心に撮像された対応するビデオイメージも同様に取
り込む。
【0042】上述した方法により、ステップ172、1
74にてオリジナルの基準イメージとマッチイメージと
にガウス分布によるぼかし処理を施してぼかされて低解
像度化された基準イメージとマッチイメージとを生成
し、それぞれのイメージをメモリーに記憶する。本装置
では、低解像度イメージの各画素は、オリジナルのイメ
ージの8×8の画素からなる画素ブロックに対応してい
る。低解像度の各画素に対する実際の値は、オリジナル
のイメージの16×16の画素からなるブロック上で実
行されるガウス分布によるぼかし処理(Gaussian Blur)
の処理により決定される。16×16の画素からなる画
素ブロックは、互いの周辺部が重なり合わされている。
即ち、各画素ブロックは、上下各4つの画素行と左右各
4つの画素列が隣接する画素ブロックと重なり合ってい
る。
【0043】多くの場合、カメラにより取り込まれるイ
メージには照度むらがある。そのため、画素強度の比較
のみでは、マッチイメージと基準イメージ間の照度むら
による画素強度変化によってその比較結果の質が低下す
るため好ましくない。そこで本装置は、ステップ17
7、178にて低解像度化された両イメージに関してネ
イバーテーブルと称す信号テーブルを生成し、メモリー
に記憶する。このネイバーテーブル解析の目的は、画素
強度の遷移を比較することによって画素強度変化による
影響を取り除くことである。
【0044】一つのネイバーテーブルは、低解像度の画
素毎に4または5以上のエントリーからなる一つの2次
元マトリックスである。各エントリーは、一つの画素と
この画素に近接する複数の画素との間での値の差に対応
している。本実施例では、8つの近接する画素が一つの
ネイバーテーブルに記憶される。通常、画素(X,Y)
に関しての近接する8つの画素は、以下の8つの画素で
ある。 画素(X+1,Y) 画素(X+1,Y+1) 画素(X,Y+1) 画素(X−1,Y+1) 画素(X−1,Y) 画素(X−1,Y−1) 画素(X,Y−1) 画素(X+1,Y−1)
【0045】図13は、ネイバーテーブルの計算法を示
している。同図中、画素アレイ180の一部が示されて
おり、また各画素の画素強度が示されている。画素18
2は、『40』の画素強度を有している。ネイバーテー
ブルを計算するため、この画素強度『40』は、ボック
ス184で示される周囲8つの画素強度の各々と比較さ
れ、この比較により8つの差が全て得られる。例えば、
画素182と画素186との差は+28であり、画素1
82と画素188との差は−10となる。画素182に
関するネイバーテーブルの内容は、0、−10、−1
0、28、0、−8、−8、−8である。本実施例で
は、各ネイバーテーブルは、各画素に関して8つのエン
トリーを有しており、オリジナルの信号アレイの8倍の
サイズの3次元アレイを生成する。この概念を図16に
示している。図16は、図13に示す画素アレイ180
の一部分234を示しており、同図には、画素182及
び画素183に関するネイバーテーブル236、237
を示している。
【0046】次に、低解像度の基準イメージの中央領域
に対応する、計算に関する画素アレイを上述の方法によ
り選択する。この領域としては、低解像度のイメージの
縦方向及び横方向の各方向で半分の大きさの中央領域が
選択される。この中央領域の原点は、X=(低解像度の
イメージの幅の1/4の位置),Y=(低解像度のイメ
ージの高さの1/4の位置)によって与えられる。再び
計算に関する画素アレイを形成するために、低解像度の
マッチイメージの対応する中央領域を選択する。この中
央領域も、対応する低解像度のイメージの縦方向及び横
方向の各方向で半分の大きさの領域であり、この中央領
域の原点は、[X0=0、Y0=0、X1=(低解像度
のイメージの幅の1/4の位置)、Y1=(低解像度の
イメージの高さの1/4の位置)]である。
【0047】上述した方法と略同様の方法により、基準
イメージのネイバーテーブルの中央領域(ICENTE
R)は、マッチイメージのネイバーテーブルにおける最
も近似する位置(J)と整合される。本実施例では、こ
の整合は、基準イメージのネイバーテーブルの中央領域
をマッチイメージのネイバーテーブルと比較するとき
に、ステップ190において可能なXY位置の全ての位
置に関してエラー値を計算することにより達成される。
このエラー値は、基準イメージのネイバーテーブルの中
央領域の各エントリーと、マッチイメージのネイバーテ
ーブルの対応するエントリーとの差を加算することによ
って算出される。新規なマッチ領域及びイメージ領域の
ための新たな原点が選択され、上述の処理がこれら領域
内において可能な全ての原点に関して繰り返し行われ
る。イメージ外から画素を取り込むことは不可能なの
で、これら可能な原点は、計算上の完全な信号アレイを
生成する点に限られる。良好な整合では、近接する位置
は、整合位置から1画素以上離れた位置よりも低いエラ
ー値を送り出す。最小のエラー値となる位置は、低解像
度の整合位置であると考えられる。その後、ステップ1
92にて、マーカー中のパターンのオフセットを取り除
いて布地の模様とマーカーのパターンとを整合させる。
【0048】一般的に、動的制御の応用でのコンピュー
タビジョン装置により利用される撮像されたイメージの
スケールを、実世界でのスケールに対応させる必要があ
る。この処理は、先ず装置のカメラの視野内に予め大き
さが判っている物体を置き、次にこの物体の横方向での
幅に相当する画素列を数え、またこの物体の縦方向での
高さに相当する画素列を数え、そして一つ画素に相当す
る実世界での長さを計算することにより行われる。これ
は時間の掛かる複雑な手作業による処理であり、よって
自動化された処理のほうが好ましい。
【0049】本装置では、カメラのレンズは、テーブル
12から10インチ(約25.4センチメートル)上方
に離間した位置に位置されている。テーブル12上に位
置される布地は、積層される布地の厚さ(高さ)、積層
される布地の数によって1インチ以上変化するので、同
じ模様でもそのイメージの大きさが変化する。このよう
にレンズと布地との間隔が変化するため、実際の布地の
スケールと、カメラ画素のスケールとを対応させる必要
がある。本装置は、実際の布地のスケールと、カメラ画
素のスケールとを対応させるためのアルゴリズムを実行
する装置を有すること特徴としている。先ず、大きさが
予め判っている物体または模様が選択される必要があ
る。この物体または模様が回転や斜行していると検知が
困難なため、用いる物体としては真円形状の物体が好ま
しい。図14は、カメライメージ194を概要的示して
いる。このカメライメージ194中には、寸法が測定さ
れる真円物体(被測定部材)196が視認される。この
真円物体196は、布地の積層の最上に位置する布地上
に置かれている。布地には、縦方向と横方向に延びる線
模様198、200が布地の模様として描かれている。
図15は、実際の布地のスケールとカメラ画素のスケー
ルとを対応させるための本装置によって実行されるアル
ゴリズム202を示している。
【0050】先ず、本装置の操作者は、布地の模様中で
幾何学形状の目印となるものを一つ見つけ、上述した米
国特許に開示された方法と同様の方法によって高解像度
イメージマッチを実行する。ステップ204にて測定す
る物体をカメラ60の視野内に位置させた後に、測定す
る物体196のカメラ60の視野内でのサーチを最小限
にすることが望ましい。これは、カメラ60の視野中心
が、測定する物体の範囲内のいずれかの位置に位置する
ように、測定する物体196が位置されることを必要と
する。ステップ208にて、測定する物体196の中心
点206を求める。この中心点206を求める際、サー
チの開始位置としてイメージ194の中心点210を選
択する。これにより、イメージ194中に測定する物体
196以外の別の物体や模様があるときに誤ってこれら
別の物体等を選択して測定してしまう可能性が最小限と
なる。ステップ216にて、カメラ60の視野内での中
心点210からサーチを開始する。このとき本装置は、
図の左右方向にサーチを行い、画素行が真円物体196
の縁部と交差する位置(第一画素)212、214を検
出する。このサーチは、例えば中心点210を含む画素
行の画素について行う。ステップ218にて、再びカメ
ラ60の視野内での中心点210からサーチを開始す
る。このとき本装置は、図の上下方向にサーチを行い、
画素列が真円物体196の縁部と交差する位置(第二画
素)220、222を検出する。このサーチは、例えば
中心点210を含む画素列の画素について行う。真円物
体196の正確な中心点は、位置212と位置214を
結んだ線分の垂直二等分線と、位置220と位置222
を結んだ線分の垂直二等分線とが交わる位置206とな
る。
【0051】ステップ224にて、真円物体196の中
心点206に加え、真円物体196の幅と高さ(横径、
縦径)についても検出する。真円物体196の中心点2
06からサーチを開始する。このとき本装置は、図の左
右方向にサーチを行い、画素行が真円物体196の縁部
と交差する位置(第三画素)226、228を検出す
る。その後、再び真円物体196の中心点206からサ
ーチを開始する。このとき本装置は、図の上下方向にサ
ーチを行い、画素列が真円物体196の縁部と交差する
位置(第四画素)230、232を検出する。真円物体
196の正確な大きさは、位置226と位置228とを
結んだ長さを真円物体196の幅とし、位置230と位
置232とを結んだ長さを真円物体196の高さとす
る。即ち、位置226と位置228の間の画素の数を検
出することで真円物体196の幅が産出でき、位置23
0と位置232の間の画素の数を検出することで真円物
体196の高さが検出できる。
【0052】真円物体196が基準の高さ(布地とカメ
ラの間隔)に置かれたとき径と、測定した径とを比較し
て、現実の布地とカメラとの間隔を計算する。この計算
結果に基づいて、マーカーの寸法に関するデーターを補
正する。また、真円物体196の横径と縦径の差により
カメラ60の光軸の傾きも検出できる。
【0053】上述した実施例に関して本発明を説明した
が、本発明はこれら実施例に限定されることなく、本発
明の思想から逸脱しない範囲内において種々の改良が加
えられてもよい。
【0054】
【発明の効果】本発明のマーカー位置決め装置及び方法
によれば、繰り返し模様を有する布地の裁断に先立っ
て、布地の位置が基準位置に対してずれている場合で
も、マーカーのパターンを実際の布地の位置に適切に整
合させるためにマーカー位置を調整することができる。
また本発明のマーカー位置決め装置及び方法によれば、
カメラに対する布地の模様のコントラストレベルの如何
に拘わらず、マーカーのパターンを実際の布地の位置に
適切に整合させることができる。さらに本発明のマーカ
ー位置決め装置及び方法によれば、実際の布地のスケー
ルと、布地に対応する画素信号を含む撮像されたイメー
ジのスケールとを互いに対応させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した裁断装置を示す斜視図であ
る。
【図2】同図の装置のテーブル上に置かれた非整合状態
の布地の一部を示す図である。
【図3】図1に示した装置によって実行される、布地の
非整合に関してマーカーを調整するアルゴリズムをフロ
ーチャートチャートで示す図である。
【図4】カメラの画素に対して布地の模様の一部が整合
していない様子を示す説明図である。
【図5】図1に示す装置によって実行されるコンピュー
タの計算上での画素行の回転を示す説明図である。
【図6】図4に示す布地の模様とカメラの画素のカメラ
の画素の回転後での様子を示す説明図である。
【図7】図1に示す装置によって実行される行セグメン
トのシフティングの様子を示す説明図である。
【図8】図1に示す装置によって実行される高コントラ
スト布地の模様のマッチングについてのアルゴリズムを
示す説明図である。
【図9】図1に示す装置によって実行されるガウス重み
つけ機能を示す説明図である。
【図10】計算上での画素アレイのイメージアレイに対
する相対移動の様子を示す説明図である。
【図11】図1に示す装置によって実行される強度値を
平均するアルゴリズムに用いられる、隣接する行セグメ
ントを持った行セグメントを示す説明図である。
【図12】図1に示す装置によって実行される低コント
ラスト布地の模様のマッチングについてのアルゴリズム
を示す説明図である。
【図13】図1に示す装置によって実行される、隣接す
る画素の重み付け平均を計算するアルゴリズムに用いら
れる、各々に画素強度値を与えられた互いに隣接する画
素を示す説明図である。
【図14】図1に示す装置によって取り入れられたビデ
オイメージ内に被測定部材を配置した場合の様子を示す
図である。
【図15】図1に示す装置によって実行される、撮像さ
れたイメージのスケールを、実世界でのスケールに対応
させるためのアルゴリズムを示す図である。
【図16】複数のネイバーテーブルを持った画素アレイ
の一部を示す説明図である。
【符号の説明】
10 裁断装置 12 テーブル 16 剛毛ブロック 20 支持面 22 多層シート材 24 プラスチックシート 26 主キャリッジ 28 ラック 30 カッターキャリッジ 34 ガイドロッド 36 送りねじ 37 モーター 40 カッターヘッド 44 レシプロカッターナイフ 48 位置決め部材 51 制御装置 54 信号ライン 56 ビデオディスプレイ 58 キーボード 60 カメラ 61 布地 64 基準座標 66 模様 196 真円物体(被測定部材)

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーブル上を移動自在に支持され、テー
    ブル上の被裁断材の像を電気信号に変換する画素アレイ
    を有するカメラを持ったビデオ装置と;マーカーを生成
    するマーカー生成装置と;を備えた裁断装置において、
    生成したマーカー中のパターンを、この裁断装置のテー
    ブル上面に位置させた布地の繰り返し模様と整合させる
    方法であって、この方法は;複数のパターン信号を含む
    マーカー信号と、上記マーカー中の基準位置に対応し、
    カメラの画素に対して整合された基準イメージ信号とを
    生成するステップと;上記布地の模様の映像信号を上記
    カメラから入力するステップと;上記マーカー中の基準
    位置に対する上記布地の模様を示す布地模様信号を生成
    するステップと;この布地模様信号を、計算上で複数の
    回転位置に回転させるステップと;上記複数の回転位置
    の各々における上記布地模様信号と、上記基準イメージ
    信号とを比較し、この比較から上記基準イメージ信号に
    対する上記布地模様信号の整合性を示す信号を生成する
    ステップと;最も整合性が良い信号が得られる回転位置
    を選択するステップと;選択した回転位置に基づいて上
    記複数のパターン信号の位置を調整するステップと;を
    有することを特徴とするマーカー位置決め方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、布地模様信号を、計
    算上で複数の回転位置に回転させて位置させるステップ
    は、さらに、上記画素行の各行を、所定数の画素からな
    る複数の行セグメントに分割するステップと;上記各行
    セグメントの位置を直交する2方向にシフトさせるステ
    ップと;を有するマーカー位置決め方法。
  3. 【請求項3】 請求項2において、画素行の各行を、所
    定数の画素からなる複数の行セグメントに分割するステ
    ップでは、各行セグメントの長さ及びシフト量はコタン
    ジェントの関係にあるマーカー位置決め方法。
  4. 【請求項4】 請求項2において、さらに、初期の画素
    行斜行係数を0とするステップと;上記布地模様信号の
    一つの画素行に関して平均画素強度値を算出するステッ
    プと;上記一つの画素行に関して、上記0とされた画素
    行斜行係数に、上記平均画素強度値と上記画素行中の各
    画素強度値との差に相当する上記画素行斜行係数を加え
    るステップと;上記複数の回転位置に関して画素斜行係
    数を算出するステップと;最小の上記画素行斜行係数を
    発生させる、上記複数の回転位置のいずれか1つの回転
    位置を検出するステップと;を有するマーカー位置決め
    方法。
  5. 【請求項5】 請求項2において、上記複数の行セグメ
    ントの各々は、対応する複数の色を表す強度信号の一組
    からなっているマーカー位置決め方法。
  6. 【請求項6】 請求項1において、さらに、中心点を有
    する被測定部材を、カメラ視野の中心点が該被測定部材
    の範囲内に位置するように、カメラ視野の範囲内に位置
    させるステップと;上記カメラの視野の中心点を通る画
    素行に沿って、上記被測定部材の境界を横切る一対の第
    一画素をサーチするステップと;上記カメラの視野の中
    心点を通る画素列に沿って、上記被測定部材の境界を横
    切る一対の第二画素をサーチするステップと;上記一対
    の第一画素の中間に位置する画素を検出するステップ
    と;上記一対の第二画素の中間に位置する画素を検出す
    るステップと;これらの中間画素から、被測定部材の中
    心に対応する画素を計算するステップと;を有するマー
    カー位置決め方法。
  7. 【請求項7】 請求項6において、さらに、被測定部材
    の横径と縦径を計算するステップを有しており、このス
    テップは、 被測定部材の中心位置を通る画素列に沿って被測定部材
    の境界を横切る一対の第三画素をサーチするステップ
    と;被測定部材の中心位置を通る画素行に沿って被測定
    部材の境界を横切る一対の第四画素をサーチするステッ
    プと;上記一対の第三画素の間に位置する画素の数を検
    出するステップと;上記一対の第四画素の間に位置する
    画素の数を検出するステップと;を有するマーカー位置
    決め方法。
  8. 【請求項8】 請求項1において、布地は、高コントラ
    ストの繰り返し模様を有しており、さらに、布地の模様
    に相当する、マッチポイントにおけるマッチイメージ信
    号及び基準ポイントにおける基準イメージ信号を含む信
    号を入力するステップと;これらマッチイメージ信号及
    び基準イメージ信号の各々を低解像度イメージ信号に変
    換するステップと;低解像度化された画素アレイから、
    所定の画素を中心に位置する複数の画素からなるサブセ
    ットを形成するステップと;上記サブセットが含む複数
    の画素位置の各々の画素信号に対して重み付けを行うス
    テップと;上記基準イメージ信号とマッチイメージ信号
    の各々に関して、各画素の重み付けした画素信号強度の
    合計画素信号強度値と、この画素信号強度値の平均強度
    値を計算するステップと;上記低解像度イメージ化され
    た基準イメージ信号とマッチイメージ信号の各々に関し
    て最小画素信号強度値と最大画素信号強度値を計算する
    ステップと;上記低解像度イメージ化された基準イメー
    ジ信号とマッチイメージ信号の各々に関する画素信号強
    度値の範囲を計算するステップと;上記低解像度イメー
    ジ化された基準イメージ信号とマッチイメージ信号の各
    々に関してスケール係数を計算するステップと;上記低
    解像度イメージ化された基準イメージ信号に関して、複
    数位置の画素からなる上記サブセット中の中央領域に相
    当する計算上の第一画素アレイを選択するステップと;
    この第一画素アレイの各画素行を複数の行セグメントに
    分割するステップと;各行セグメントに関して平均画素
    信号強度値を計算するステップと;上記第一画素アレイ
    の各画素列を複数の列セグメントに分割するステップ
    と;各列セグメントに関して平均画素信号強度値を計算
    するステップと;上記各行セグメントに関して、現行セ
    グメントの平均画素信号強度値とこの現行セグメントの
    前の先行行セグメントとの平均画素信号強度値との差に
    相当する先行行セグメント遷移信号を生成するステップ
    と;上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算
    上の第一画素アレイ中の互いに対応する先行行セグメン
    ト遷移信号間の差に相当する先行行セグメント遷移差信
    号を生成するステップと;上記各行セグメントに関し
    て、現行セグメントの平均画素信号強度値とこの現行セ
    グメントの後の後続行セグメントとの平均画素信号強度
    値との差に相当する後続行セグメント遷移信号を生成す
    るステップと;上記マッチイメージ信号と基準イメージ
    信号の計算上の第一画素アレイ中の互いに対応する後続
    行セグメント遷移信号間の差に相当する後続行セグメン
    ト遷移差信号を生成するステップと;上記各列セグメン
    トに関して、現列セグメントの平均画素信号強度値とこ
    の現列セグメントの前の先行列セグメントとの平均画素
    信号強度値との差に相当する先行列セグメント遷移信号
    を生成するステップと;上記マッチイメージ信号と基準
    イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互いに対応
    する先行列セグメント遷移信号間の差に相当する先行列
    セグメント遷移差信号を生成するステップと;上記各列
    セグメントに関して、現列セグメントの平均画素信号強
    度値とこの現列セグメントの後の後続列セグメントとの
    平均画素信号強度値との差に相当する後続列セグメント
    遷移信号を生成するステップと;上記マッチイメージ信
    号と基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互
    いに対応する後続列セグメント遷移信号間の差に相当す
    る後続列セグメント遷移差信号を生成するステップと;
    上記後続行セグメント遷移差信号と後続列セグメント遷
    移差信号とを合計した第一合計値を計算するステップ
    と;上記マッチイメージ信号を構成する複数の画素信号
    から、上記サブセット中の中央領域とは異なる位置にあ
    る非中央領域に相当する計算上の第二画素アレイを選択
    するステップと;この第二画素アレイの各画素行を複数
    の行セグメントに分割するステップと;各行セグメント
    に関して平均画素信号強度値を計算するステップと;上
    記第二画素アレイの各画素列を複数の列セグメントに分
    割するステップと;各列セグメントに関して平均画素信
    号強度値を計算するステップと;上記各行セグメントに
    関して、現行セグメントの平均画素信号強度値とこの現
    行セグメントの前の先行行セグメントとの平均画素信号
    強度値との差に相当する先行行セグメント遷移信号を生
    成するステップと;上記マッチイメージ信号と基準イメ
    ージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互いに対応する
    先行行セグメント遷移信号間の差に相当する先行行セグ
    メント遷移差信号を生成するステップと;上記各行セグ
    メントに関して、現行セグメントの平均画素信号強度値
    とこの現行セグメントの後の後続行セグメントとの平均
    画素信号強度値との差に相当する後続行セグメント遷移
    信号を生成するステップと;上記マッチイメージ信号と
    基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互いに
    対応する後続行セグメント遷移信号間の差に相当する後
    続行セグメント遷移差信号を生成するステップと;上記
    各列セグメントに関して、現列セグメントの平均画素信
    号強度値とこの現列セグメントの前の先行列セグメント
    との平均画素信号強度値との差に相当する先行列セグメ
    ント遷移信号を生成するステップと;上記マッチイメー
    ジ信号と基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中
    の互いに対応する先行列セグメント遷移信号間の差に相
    当する先行列セグメント遷移差信号を生成するステップ
    と;上記各列セグメントに関して、現列セグメントの平
    均画素信号強度値とこの現列セグメントの後の後続列セ
    グメントとの平均画素信号強度値との差に相当する後続
    列セグメント遷移信号を生成するステップと;上記マッ
    チイメージ信号と基準イメージ信号の計算上の第一画素
    アレイ中の互いに対応する後続列セグメント遷移信号間
    の差に相当する後続列セグメント遷移差信号を生成する
    ステップと;上記後続行セグメント遷移差信号と後続列
    セグメント遷移差信号とを合計した第二合計値を計算す
    るステップと;上記第一及び第二合計値の差が最小値に
    なる上記マッチイメージの計算上の画素アレイを整合イ
    メージとして選択するステップと;を有するマーカー位
    置決め方法。
  9. 【請求項9】 請求項8において、さらに、上記基準イ
    メージ中央画素アレイ位置と、上記第一及び第二合計値
    の差の絶対値の最小値に相当するマッチイメージ画素ア
    レイ位置とのオフセットを取り除くために、マーカーの
    パターン信号の位置を調整する信号を生成するステップ
    を有するマーカー位置決め方法。
  10. 【請求項10】 請求項8において、さらに、低解像度
    化された画素アレイを16×16画素からなる画素ブロ
    ックとして選択するステップを有するマーカー位置決め
    方法。
  11. 【請求項11】 請求項8において、さらに、画素強度
    値の範囲は、0から255の階調であるマーカー位置決
    め方法。
  12. 【請求項12】 請求項8において、さらに、隣接する
    行セグメントから各行セグメントの平均値を求めるステ
    ップを有するマーカー位置決め方法。
  13. 【請求項13】 請求項8において、さらに、隣接する
    列セグメントから各列セグメントの平均値を求めるステ
    ップを有するマーカー位置決め方法。
  14. 【請求項14】 請求項1において、さらに、布地の模
    様に相当する、マッチポイントにおけるマッチイメージ
    信号及び基準ポイントにおける基準イメージ信号を含む
    信号を入力するステップと;これらマッチイメージ位置
    信号及び基準イメージ位置信号を、低解像度イメージ信
    号に変換するステップと;低解像度化された画素アレイ
    から、所定の画素を中心に位置する複数の画素からなる
    サブセットを形成するステップと;上記サブセットが含
    む複数の画素位置の各々の画素信号に対して重み付けを
    行うステップと;上記基準イメージ信号とマッチイメー
    ジ信号の各々に関して、各画素の重み付けをした画素信
    号強度の合計画素信号強度値と、この画素信号強度値の
    平均強度値を計算するステップと;上記低解像度イメー
    ジ化された基準イメージ信号とマッチイメージ信号の各
    々に関して最小画素信号強度値と最大画素信号強度値を
    計算するステップと;上記低解像度イメージ化された基
    準イメージ信号とマッチイメージ信号の各々に関する画
    素信号強度値の範囲を計算するステップと;上記低解像
    度イメージ化された基準イメージ信号とマッチイメージ
    信号の各々に関して、現画素信号と、この現画素信号と
    隣接する複数の隣接画素信号との間での差に相当する、
    ネイバー画素信号アレイを生成するステップと;上記低
    解像度イメージ化された基準イメージ信号に関して、複
    数位置の画素からなる上記サブセット中の中央領域に相
    当する計算上の第一ネイバー画素信号アレイを配置する
    ステップと;上記基準イメージ信号の計算上の第一ネイ
    バー画素信号アレイ中の互いに対応する画素信号の差を
    計算するステップと;上記画素信号の差の合計値である
    第一合計値を計算するステップと;上記マッチイメージ
    信号を構成する複数の画素信号から、上記サブセット中
    の中央領域とは異なる位置にある非中央領域に相当する
    計算上の第二ネイバー画素信号アレイを配置するステッ
    プと;上記マッチイメージ信号の計算上の第二ネイバー
    画素信号アレイ中の互いに対応する画素信号の差を計算
    するステップと;上記画素信号の差の合計値である第二
    合計値を計算するステップと;上記第一及び第二合計値
    の差の絶対値が最小となるネイバー画素信号アレイの一
    つを整合イメージとして選択するステップと;を有する
    マーカー位置決め方法。
  15. 【請求項15】 請求項14において、さらに、上記基
    準イメージ中央画素アレイ位置と、上記第一及び第二合
    計値の差の絶対値の最小値に相当するマッチイメージ画
    素アレイ位置とをオフセットを取り除くために、マーカ
    ーのパターン信号の位置を調整する信号を生成するステ
    ップを有するマーカー位置決め方法。
  16. 【請求項16】 請求項14において、さらに、低解像
    度化された画素アレイを16×16画素からなる画素ブ
    ロックとして選択するステップを有するマーカー位置決
    め方法。
  17. 【請求項17】 テーブル上を移動自在に支持され、テ
    ーブル上の被裁断材の像を電気信号に変換する画素アレ
    イを有するカメラを持ったビデオ装置と;マーカーを生
    成するマーカー生成装置と;を備えた裁断装置におい
    て、生成したマーカー中のパターンを、この裁断装置の
    テーブル上面に位置させた布地の繰り返し模様と整合さ
    せる装置であって、この装置は;複数のパターン信号を
    含むマーカー信号と、上記マーカー中の基準位置に対応
    し、カメラの画素に対して整合された基準イメージ信号
    とを生成する手段と;上記布地の模様の映像信号を上記
    カメラから入力する手段と;上記マーカー中の基準位置
    に対する上記布地の模様を示す布地模様信号を生成する
    手段と;この布地模様信号を、計算上で複数の回転位置
    に回転させる手段と;上記複数の回転位置の各々におけ
    る上記布地模様信号と、上記基準イメージ信号とを比較
    し、この比較から上記基準イメージ信号に対する上記布
    地模様信号の整合性を示す信号を生成する手段と;最も
    整合性が良い信号が得られる回転位置を選択する手段
    と;選択した回転位置に基づいて上記複数のパターン信
    号の位置を調整する手段と;を有することを特徴とする
    マーカー位置決め装置。
  18. 【請求項18】 請求項17において、布地は、高コン
    トラストの繰り返し模様を有しており、さらに、布地の
    模様に相当する、マッチポイントにおけるマッチイメー
    ジ信号及び基準ポイントにおける基準イメージ信号を含
    む信号を入力する手段と;これらマッチイメージ信号及
    び基準イメージ信号の各々を低解像度イメージ信号に変
    換する手段と;低解像度化された画素アレイから、所定
    の画素を中心に位置する複数の画素からなるサブセット
    を形成する手段と;上記サブセットが含む複数の画素位
    置の各々の画素信号に対して重み付けを行う手段と;上
    記基準イメージ信号とマッチイメージ信号の各々に関し
    て、各画素の重み付けした画素信号強度の合計画素信号
    強度値と、この画素信号強度値の平均強度値を計算する
    手段と;上記低解像度イメージ化された基準イメージ信
    号とマッチイメージ信号の各々に関して最小画素信号強
    度値と最大画素信号強度値を計算する手段と;上記低解
    像度イメージ化された基準イメージ信号とマッチイメー
    ジ信号の各々に関する画素信号強度値の範囲を計算する
    手段と;上記低解像度イメージ化された基準イメージ信
    号とマッチイメージ信号の各々に関してスケール係数を
    計算する手段と;上記低解像度イメージ化された基準イ
    メージ信号に関して、複数位置の画素からなる上記サブ
    セット中の中央領域に相当する計算上の第一画素アレイ
    を選択する手段と;この第一画素アレイの各画素行を複
    数の行セグメントに分割する手段と;各行セグメントに
    関して平均画素信号強度値を計算する手段と;上記第一
    画素アレイの各画素列を複数の列セグメントに分割する
    手段と;各列セグメントに関して平均画素信号強度値を
    計算する手段と;上記各行セグメントに関して、現行セ
    グメントの平均画素信号強度値とこの現行セグメントの
    前の先行行セグメントとの平均画素信号強度値との差に
    相当する先行行セグメント遷移信号を生成する手段と;
    上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算上の
    第一画素アレイ中の互いに対応する先行行セグメント遷
    移信号間の差に相当する先行行セグメント遷移差信号を
    生成する手段と;上記各行セグメントに関して、現行セ
    グメントの平均画素信号強度値とこの現行セグメントの
    後の後続行セグメントとの平均画素信号強度値との差に
    相当する後続行セグメント遷移信号を生成する手段と;
    上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算上の
    第一画素アレイ中の互いに対応する後続行セグメント遷
    移信号間の差に相当する後続行セグメント遷移差信号を
    生成する手段と;上記各列セグメントに関して、現列セ
    グメントの平均画素信号強度値とこの現列セグメントの
    前の先行列セグメントとの平均画素信号強度値との差に
    相当する先行列セグメント遷移信号を生成する手段と;
    上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算上の
    第一画素アレイ中の互いに対応する先行列セグメント遷
    移信号間の差に相当する先行列セグメント遷移差信号を
    生成する手段と;上記各列セグメントに関して、現列セ
    グメントの平均画素信号強度値とこの現列セグメントの
    後の後続列セグメントとの平均画素信号強度値との差に
    相当する後続列セグメント遷移信号を生成する手段と;
    上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算上の
    第一画素アレイ中の互いに対応する後続列セグメント遷
    移信号間の差に相当する後続列セグメント遷移差信号を
    生成する手段と;上記後続行セグメント遷移差信号と後
    続列セグメント遷移差信号とを合計した第一合計値を計
    算する手段と;上記マッチイメージ信号を構成する複数
    の画素信号から、上記サブセット中の中央領域とは異な
    る位置にある非中央領域に相当する計算上の第二画素ア
    レイを選択する手段と;この第二画素アレイの各画素行
    を複数の行セグメントに分割する手段と;各行セグメン
    トに関して平均画素信号強度値を計算する手段と;上記
    第二画素アレイの各画素列を複数の列セグメントに分割
    する手段と;各列セグメントに関して平均画素信号強度
    値を計算する手段と;上記各行セグメントに関して、現
    行セグメントの平均画素信号強度値とこの現行セグメン
    トの前の先行行セグメントとの平均画素信号強度値との
    差に相当する先行行セグメント遷移信号を生成する手段
    と;上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算
    上の第一画素アレイ中の互いに対応する先行行セグメン
    ト遷移信号間の差に相当する先行行セグメント遷移差信
    号を生成する手段と;上記各行セグメントに関して、現
    行セグメントの平均画素信号強度値とこの現行セグメン
    トの後の後続行セグメントとの平均画素信号強度値との
    差に相当する後続行セグメント遷移信号を生成する手段
    と;上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算
    上の第一画素アレイ中の互いに対応する後続行セグメン
    ト遷移信号間の差に相当する後続行セグメント遷移差信
    号を生成する手段と;上記各列セグメントに関して、現
    列セグメントの平均画素信号強度値とこの現列セグメン
    トの前の先行列セグメントとの平均画素信号強度値との
    差に相当する先行列セグメント遷移信号を生成する手段
    と;上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算
    上の第一画素アレイ中の互いに対応する先行列セグメン
    ト遷移信号間の差に相当する先行列セグメント遷移差信
    号を生成する手段と;上記各列セグメントに関して、現
    列セグメントの平均画素信号強度値とこの現列セグメン
    トの後の後続列セグメントとの平均画素信号強度値との
    差に相当する後続列セグメント遷移信号を生成する手段
    と;上記マッチイメージ信号と基準イメージ信号の計算
    上の第一画素アレイ中の互いに対応する後続列セグメン
    ト遷移信号間の差に相当する後続列セグメント遷移差信
    号を生成する手段と;上記後続行セグメント遷移差信号
    と後続列セグメント遷移差信号とを合計した第二合計値
    を計算する手段と;上記第一及び第二合計値の差が最小
    値になる上記マッチイメージの計算上の画素アレイを整
    合イメージとして選択する手段と;を有するマーカー位
    置決め装置。
  19. 【請求項19】 請求項17において、さらに、布地の
    模様に相当する、マッチポイントにおけるマッチイメー
    ジ信号及び基準ポイントにおける基準イメージ信号を含
    む信号を入力する手段と;これらマッチイメージ位置信
    号及び基準イメージ位置信号を、低解像度イメージ信号
    に変換する手段と;低解像度化された画素アレイから、
    所定の画素を中心に位置する複数の画素からなるサブセ
    ットを形成する手段と;上記サブセットが含む複数の画
    素位置の各々の画素信号に対して重み付けを行う手段
    と;上記基準イメージ信号とマッチイメージ信号の各々
    に関して、各画素の重み付けをした画素信号強度の合計
    画素信号強度値と、この画素信号強度値の平均強度値を
    計算する手段と;上記低解像度イメージ化された基準イ
    メージ信号とマッチイメージ信号の各々に関して最小画
    素信号強度値と最大画素信号強度値を計算する手段と;
    上記低解像度イメージ化された基準イメージ信号とマッ
    チイメージ信号の各々に関する画素信号強度値の範囲を
    計算する手段と;上記低解像度イメージ化された基準イ
    メージ信号とマッチイメージ信号の各々に関して、現画
    素信号と、この現画素信号と隣接する複数の隣接画素信
    号との間での差に相当する、ネイバー画素信号アレイを
    生成する手段と;上記低解像度イメージ化された基準イ
    メージ信号に関して、複数位置の画素からなる上記サブ
    セット中の中央領域に相当する計算上の第一ネイバー画
    素信号アレイを配置する手段と;上記基準イメージ信号
    の計算上の第一ネイバー画素信号アレイ中の互いに対応
    する画素信号の差を計算する手段と;上記画素信号の差
    の合計値である第一合計値を計算する手段と;上記マッ
    チイメージ信号を構成する複数の画素信号から、上記サ
    ブセット中の中央領域とは異なる位置にある非中央領域
    に相当する計算上の第二ネイバー画素信号アレイを配置
    する手段と;上記マッチイメージ信号の計算上の第二ネ
    イバー画素信号アレイ中の互いに対応する画素信号の差
    を計算する手段と;上記画素信号の差の合計値である第
    二合計値を計算する手段と;上記第一及び第二合計値の
    差の絶対値が最小となるネイバー画素信号アレイの一つ
    を整合イメージとして選択する手段と;を有するマーカ
    ー位置決め装置。
  20. 【請求項20】 請求項18において、さらに、上記各
    行セグメントに関して、現行セグメントの平均画素信号
    強度値とこの現行セグメントの前の先行行セグメントと
    の平均画素信号強度値との差に相当する先行行セグメン
    ト遷移信号を生成する手段と;上記マッチイメージ信号
    と基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互い
    に対応する先行行セグメント遷移信号間の差に相当する
    先行行セグメント遷移差信号を生成する手段と;上記各
    行セグメントに関して、現行セグメントの平均画素信号
    強度値とこの現行セグメントの後の後続行セグメントと
    の平均画素信号強度値との差に相当する後続行セグメン
    ト遷移信号を生成する手段と;上記マッチイメージ信号
    と基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互い
    に対応する後続行セグメント遷移信号間の差に相当する
    後続行セグメント遷移差信号を生成する手段と;上記各
    列セグメントに関して、現列セグメントの平均画素信号
    強度値とこの現列セグメントの前の先行列セグメントと
    の平均画素信号強度値との差に相当する先行列セグメン
    ト遷移信号を生成する手段と;上記マッチイメージ信号
    と基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互い
    に対応する先行列セグメント遷移信号間の差に相当する
    先行列セグメント遷移差信号を生成する手段と;上記各
    列セグメントに関して、現列セグメントの平均画素信号
    強度値とこの現列セグメントの後の後続列セグメントと
    の平均画素信号強度値との差に相当する後続列セグメン
    ト遷移信号を生成する手段と;上記マッチイメージ信号
    と基準イメージ信号の計算上の第一画素アレイ中の互い
    に対応する後続列セグメント遷移信号間の差に相当する
    後続列セグメント遷移差信号を生成する手段と;を有す
    るマーカー位置決め装置。
  21. 【請求項21】 表面に繰り返し模様を有する材料か
    ら、所定の模様を含むパターンを裁断する裁断装置であ
    って、 繰り返し模様を含むパターンの基準イメージデータを材
    料上の配置データおよびパターン内の基準位置データと
    共に格納したデータベース;材料が載置されるテーブ
    ル;上記テーブル上を移動自在に支持され、上記テーブ
    ル上に載置された材料の表面を撮像してイメージデータ
    に変換する撮像手段;および、 上記パターンの基準イメージデータおよび材料上の配置
    データとに基づいて上記材料から上記パターンを裁断す
    る裁断手段;を含み、さらに、 上記データベースから読み出した、裁断するパターンの
    上記基準位置データに基づいて上記撮像手段を移動し、 上記撮像手段によって上記材料の表面を撮像して撮像イ
    メージデータに変換し、 上記基準イメージデータにおける基準位置を原点とした
    所定領域の繰り返し模様と、上記基準イメージデータの
    基準位置に対応する位置を原点とした撮像イメージデー
    タの所定領域の繰り返し模様および上記基準位置の近傍
    位置を原点とした所定領域の繰り返し模様との一致度を
    比較して、最も一致度の高い原点位置を選択し、 上記選択した原点位置に基づいて上記基準イメージデー
    タの基準位置データを補正し、 補正後の基準位置データおよび基準イメージデータに基
    づいて上記裁断手段を制御する制御手段;を備えたこと
    を特徴とする裁断装置。
  22. 【請求項22】 請求項21において、データベースは
    さらに、各パターンについて他のパターンの模様と整合
    をとるための整合位置データを含み、 上記制御手段は、上記基準位置データおよび基準イメー
    ジデータに基づいて上記裁断手段によって上記材料から
    上記パターンを裁断した後、このパターンの補正後の整
    合位置データに基づいて上記撮像手段を移動し、上記撮
    像手段により上記材料の表面を撮像して被マッチイメー
    ジデータに変換し、 上記制御手段はさらに、上記裁断したパターンと整合さ
    せる他のパターンの整合位置データに基づいて上記撮像
    手段を移動し、上記撮像手段により上記材料の表面を撮
    像してマッチイメージデータに変換し、 上記被マッチイメージデータにおける整合位置を原点と
    した所定領域の繰り返し模様と、上記マッチイメージデ
    ータにおける整合位置を原点とした所定領域の繰り返し
    模様および基準位置の近傍位置を原点とした所定領域の
    繰り返し模様との一致度を比較して、最も一致度の高い
    原点位置を選択し、 上記選択した原点位置に基づいて上記基準イメージデー
    タの基準位置データを補正し、 補正後の基準位置データおよび基準イメージデータに基
    づいて上記裁断手段を制御すること、 を特徴とする裁断装置。
  23. 【請求項23】 表面に繰り返し模様を有する材料か
    ら、所定の模様を含むパターンを生成するマーカー装置
    であって、 繰り返し模様を含むパターンの基準イメージデータを材
    料上の配置データおよびパターン内の基準位置データと
    共に格納したデータベース;材料が載置されるテーブ
    ル;上記テーブル上を移動自在に支持され、上記テーブ
    ル上に載置された材料の表面を撮像してイメージデータ
    に変換する撮像手段;および、 上記パターンの基準イメージデータおよび材料上の配置
    データとに基づいて上記材料に上記パターンを生成する
    マーカー手段;を含み、さらに、 上記データベースから読み出した、生成するパターンの
    上記基準位置データに基づいて上記撮像手段を移動し、 上記撮像手段によって上記材料の表面を撮像してイメー
    ジデータに変換し、 上記基準イメージデータにおける基準位置を原点とした
    所定領域の繰り返し模様と、上記基準イメージデータの
    基準位置に対応する位置を原点とした撮像イメージデー
    タの所定領域の繰り返し模様および上記基準位置の近傍
    位置を原点とした所定領域の繰り返し模様との一致度を
    比較して、最も一致度の高い原点位置を選択し、 上記選択した原点位置に基づいて上記基準イメージデー
    タの基準位置データを補正し、 補正後の基準位置データおよび基準イメージデータに基
    づいて上記マーカー手段を制御する制御手段;を備えた
    ことを特徴とするマーカー装置。
JP7059460A 1994-03-17 1995-03-17 マーカー位置決め装置及び方法 Expired - Fee Related JP2561061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/210,303 US5487011A (en) 1994-03-17 1994-03-17 Garment marker system having computer assisted alignment of variable contrast cloth designs
US08/210,303 1994-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081586A true JPH081586A (ja) 1996-01-09
JP2561061B2 JP2561061B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=22782366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7059460A Expired - Fee Related JP2561061B2 (ja) 1994-03-17 1995-03-17 マーカー位置決め装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5487011A (ja)
JP (1) JP2561061B2 (ja)
DE (1) DE19509884C2 (ja)
FR (1) FR2717348B1 (ja)
GB (1) GB2287786B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289560A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Miwatsukusu:Kk 敷物製造方法及び敷物提供方法
JP2014109799A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Seiren Co Ltd 柄模様位置検出方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0664091B1 (en) * 1994-01-24 1998-12-16 Gerber Garment Technology, Inc. Automatic marker making system and method
HUT74049A (en) * 1994-04-23 1996-10-28 Stahl Method for treating of technical textile material and leather and apparatous thereof
FR2731595B1 (fr) * 1995-03-17 1997-06-06 Lectra Systemes Sa Procede pour la coupe automatique de pieces dans un tissu a motif
US6298275B1 (en) * 1995-03-23 2001-10-02 Gerber Garment Technology, Inc. Non-intrusive part identification system for parts cut from a sheet material
US5777880A (en) * 1996-02-21 1998-07-07 Albani Bayeux, Inc. Method and apparatus for correctively guiding a cutting device on a predetermined path along a sheet material
US6434444B2 (en) 1997-03-12 2002-08-13 Gerber Technology, Inc. Method and apparatus for transforming a part periphery to be cut from a patterned sheet material
US7640836B1 (en) 1997-03-28 2010-01-05 Preco Industries, Inc. Method for simultaneous x, y and θ registration of segment of continuous web with a processing station
AU6556598A (en) * 1997-03-28 1998-10-22 Preco Industries, Inc. Web or sheet-fed apparatus having high-speed positioning mechanism
IT1293481B1 (it) * 1997-06-03 1999-03-01 Balsira S A Procedimenti per il taglio di pelli e relativo prodotto intermedio
US5956525A (en) * 1997-08-11 1999-09-21 Minsky; Jacob Method of measuring body measurements for custom apparel manufacturing
US6173211B1 (en) 1998-04-15 2001-01-09 Gerber Technology, Inc. Apparatus and method for fabric printing of nested
US6856843B1 (en) * 1998-09-09 2005-02-15 Gerber Technology, Inc. Method and apparatus for displaying an image of a sheet material and cutting parts from the sheet material
US6178392B1 (en) * 1998-09-22 2001-01-23 Intel Corporation Method for combining the computer models of two surfaces in 3-D space
JP2002036177A (ja) * 2000-05-26 2002-02-05 Gerber Technol Inc シート部材の組合せを切り取る装置及び方法
US6672585B2 (en) * 2000-06-02 2004-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for stacking sheet members, apparatus for measuring dimensions of sheet members, and apparatus for and method of marking sheet members
US6314585B1 (en) * 2001-01-29 2001-11-13 Charles D. Mann Process of making image-displaying garments
US6580962B2 (en) * 2001-08-10 2003-06-17 Gerber Technology, Inc. Method for aligning a spatial array of pattern pieces comprising a marker method
US6807289B2 (en) 2001-08-10 2004-10-19 Gerber Technology, Inc. Method to compensate for pattern distortion on sheet-type work material spread onto a support surface
WO2003027783A1 (de) * 2001-09-21 2003-04-03 Thomas Fuchs Verfahren zur bearbeitung von teilen sowie bearbeitungszentrum zur durchführung des verfahrens
US20040055691A1 (en) * 2002-06-26 2004-03-25 Plumley A. Bruce Method and apparatus for making a laminate
US7146049B2 (en) * 2003-02-28 2006-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Making the apparent speed of elements imaged at different speeds approximately the same for image recognition
WO2005031535A2 (en) * 2003-09-23 2005-04-07 Gerber Technology, Inc. Method of symmetrically locating a pattern piece relative to work material having a variable repeat pattern
TWI383277B (zh) * 2008-08-29 2013-01-21 Innovation Matrix Inc The working coordinate correction method of plane motor
DE102015011013B4 (de) 2014-08-22 2023-05-04 Sigma Additive Solutions, Inc. Verfahren zur Überwachung von generativen Fertigungsprozessen
US10786948B2 (en) 2014-11-18 2020-09-29 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
CN107428081B (zh) 2015-01-13 2020-07-07 西格马实验室公司 材料鉴定系统和方法
CN104738861B (zh) * 2015-03-27 2017-03-22 上海和鹰机电科技股份有限公司 面料的排版与裁剪系统
US10207489B2 (en) * 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations
US10814668B2 (en) * 2016-11-08 2020-10-27 Jeffery James Jackson Kiosk and method for making puzzle tags
CN108230372B (zh) * 2017-11-30 2022-01-14 努比亚技术有限公司 一种图像处理方法、终端及计算机可读存储介质
CN114112592A (zh) * 2021-12-01 2022-03-01 苏州大学 一种利用纺织品试样剪裁机剪裁纺织品试样的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548697A (en) * 1969-05-05 1970-12-22 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for cutting sheet material
US3495492A (en) * 1969-05-05 1970-02-17 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for working on sheet material
US4071899A (en) * 1976-07-09 1978-01-31 Hughes Aircraft Company System and method for the measurement of repetitive patterns
US4581762A (en) * 1984-01-19 1986-04-08 Itran Corporation Vision inspection system
US4853970A (en) * 1984-03-24 1989-08-01 Integrated Automation Apparatus for processing digitized images
DE3544251A1 (de) * 1985-12-14 1987-06-19 Duerkopp System Technik Gmbh Verfahren und vorrichtung zum selbsttaetigen zuschneiden von teilen aus flaechigem naehgut nach mit unterschiedlichen konturen versehenen mustervorlagen auf einer koordinaten-schneidmaschine
ES8801003A1 (es) * 1986-04-02 1987-12-16 Investronica Sa Procedimiento de casado de piezas para corte automatico de tejidos con dibujo.
US4955062A (en) * 1986-12-10 1990-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Pattern detecting method and apparatus
JPS6477675A (en) * 1987-09-16 1989-03-23 Juki Kk Pattern matching method and apparatus
US5204913A (en) * 1987-09-16 1993-04-20 Juki Corporation Pattern processing system
JPH01250465A (ja) * 1988-03-31 1989-10-05 Juki Corp 自動裁断装置
US5020405A (en) * 1990-05-17 1991-06-04 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus with moveable pins for spreading and cutting layups of sheet material
DE4100534C1 (ja) * 1991-01-10 1992-01-23 Duerkopp Systemtechnik Gmbh, 4800 Bielefeld, De
US5333111A (en) * 1991-05-02 1994-07-26 Gerber Garment Technology, Inc. Garment cutting system having computer assisted pattern alignment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289560A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Miwatsukusu:Kk 敷物製造方法及び敷物提供方法
JP2014109799A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Seiren Co Ltd 柄模様位置検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2287786B (en) 1998-05-13
FR2717348B1 (fr) 1997-10-24
GB2287786A (en) 1995-09-27
GB9505165D0 (en) 1995-05-03
DE19509884C2 (de) 1998-01-29
JP2561061B2 (ja) 1996-12-04
US5487011A (en) 1996-01-23
DE19509884A1 (de) 1995-09-21
FR2717348A1 (fr) 1995-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561061B2 (ja) マーカー位置決め装置及び方法
US5333111A (en) Garment cutting system having computer assisted pattern alignment
EP0783400B1 (en) Garment marker system having computer-assisted alignment with symmetric cloth patterns
US20230028351A1 (en) Laser patterning skew correction
JP5698042B2 (ja) 布帛裁断装置及び方法
CN107160046B (zh) 一种视觉辅助大幅面机床板材切割的相机标定方法
JP4185730B2 (ja) サポート面上に広げられたシートタイプワーク材のパターン歪みを補正する方法
US20130177215A1 (en) Methods and computer program products for processing of coverings such as leather hides and fabrics for furniture and other products
US20110280449A1 (en) Systems and methods for processing of coverings such as leather hides and fabrics for furniture and other products
CN106363304A (zh) 一种多相机矫正和定位方法及玻璃激光切割的装置
CN115816471A (zh) 多视角3d视觉引导机器人的无序抓取方法、设备及介质
JP4185731B2 (ja) マーカ方式を含むパターンピースの空間的配列を整列させるための方法
JP2801505B2 (ja) 画像パターンの走査処理方法および装置
CN115555648A (zh) 一种数控切割方法、系统、设备及介质
JP6068119B2 (ja) 生地裁断方法
US10619278B2 (en) Method of sewing a fabric piece onto another fabric piece based on image detection
JP2003245893A (ja) シート部材の模写を表示し、そのシート部材から断片を切断する方法及び装置
TWI646233B (zh) Appliqué method based on image recognition
JP2016061000A (ja) 裁断装置
EP0363178B1 (en) Sheet handling method and apparatus
JP2003067726A (ja) 立体モデル生成装置及び方法
JP2538514B2 (ja) 自動裁断機における柄合せ方法およびその装置
CN111260561A (zh) 一种可用于掩模版缺陷检测的快速多图拼接方法
CN112976559B (zh) 一种基于线阵ccd的对位方法和贴膜方法
JP3004863B2 (ja) 生地の柄合せ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees