JPH08158508A - 木製ブロック及び建物壁の構築方法 - Google Patents

木製ブロック及び建物壁の構築方法

Info

Publication number
JPH08158508A
JPH08158508A JP6332755A JP33275594A JPH08158508A JP H08158508 A JPH08158508 A JP H08158508A JP 6332755 A JP6332755 A JP 6332755A JP 33275594 A JP33275594 A JP 33275594A JP H08158508 A JPH08158508 A JP H08158508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wooden block
wooden
block
building
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6332755A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Nakao
繁男 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6332755A priority Critical patent/JPH08158508A/ja
Publication of JPH08158508A publication Critical patent/JPH08158508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】木製ブロックを使用して建物を構築する際に、
別途に受柱を付設することなく、高い強度を持った壁面
を構築することができる木製ブロック及び建物壁の構築
方法を提供する。 【構成】両端に鉤状の係止部1及び3を設け、上面に段
差5a及び5bを有する凸部5と、下面に該凸部5に係
合する溝部8をそれぞれ設けた形状の木製ブロックA及
びBにおいて、一方の側辺の段差5aの少なくとも一部
を、他方の側辺の段差5bと異なる長さに形成し、木製
ブロックの段差の長さが異なる木製ブロックAと、両側
辺の段差の長さが等しい木製ブロックBを組み合わせて
壁11に凹凸を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物壁等を構築するた
めに使用される木製ブロック及びその構築方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】木製ブロックは、水平方向にはそれ自身
に設けられた鉤状の係止部を互いに組み合わせ、鉛直方
向にはその上面に設けられた凸部に他の木製ブロックの
下面に設けられた溝を組み合わせることにより建物壁等
を構築する部材である。ところで、従来の木製ブロック
は平らな壁面を構築することを念頭に置いていたため、
壁の表裏面に当たる木製ブロックの側面を面一にするべ
く、ブロックの側辺の段差の長さを両側面とも均一に形
成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際に
上記木製ブロックを使用して建物を構築する際には、屋
根の梁を支えるための高い強度を持った受柱を別体で設
ける必要があり、構造が複雑になるばかりでなく、その
構築作業も煩雑になるという問題があった。本発明は、
上記問題点に鑑み、木製ブロックを使用して建物を構築
する際に、別途に受柱を付設することなく、高い強度を
持った壁面を構築することができる木製ブロック及び建
物壁の構築方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明では、両
端に鉤状の係止部を設け、上面に段差を有する凸部と、
下面に該凸部に係合する溝部をそれぞれ設けた形状の木
製ブロックにおいて、一方の側辺の段差の少なくとも一
部を、他方の側辺の段差と異なる長さに形成し、この木
製ブロックを組み合わせて建物壁を立設する構築方法に
おいて、木製ブロックの段差の長さが異なるものを組み
合わせて壁面に凹凸を形成するようにしたものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明に係る木製ブロックAの斜視図、図
2は木製ブロックBの斜視図、図3(a)は木製ブロッ
クAの平面図、(b)は木製ブロックBの平面図、図4
は木製ブロックA及びBを積重ねた状態を示す断面図、
図4は本発明に係る建物壁の構築状態を示す斜視図、図
5は本発明に係る木製ブロックの他の実施例を示す斜視
図である。
【0006】図1及び図3に示すように、木製ブロック
Aの一端部には、鉤部1aを有する係止部1が設けられ
ており、鉤部1aの先端は木製ブロックAの背面2の方
向に曲折されている。同様に、木製ブロックAの他端部
には、鉤部3aを有する係止部3が設けられており、鉤
部3aの先端は木製ブロックAの前面4の方向に曲折さ
れている。
【0007】木製ブロックAの上面には、段差5a、5
bを有する凸部5が設けられており、この凸部5の上面
には、その一辺側5cから他辺側5dに向けて傾斜した
傾斜部6が形成されている。ここで、木製ブロックAの
前面4側(他辺側5d)の段差5aは背面2(一辺側5
c)よりも長く形成されている。
【0008】凸部5の傾斜部6には、下方に向かって挿
通孔7a、7bが穿設されており、この挿通孔7a、7
bは底面まで貫通している。さらに、木製ブロックAの
底面には、コ字状の溝8が設けられている。
【0009】図2及び図3に示すように、木製ブロック
Bは、その基本的な構成を木製ブロックAと同じくする
ものであるが、段差51a、51bの長さが木製ブロッ
クAの短い方の段差5aと等しくされたものであり、す
なわち、従来の木製ブロックである。
【0010】次に本発明に係る建物壁の構築方法につい
て述べる。先ず、本実施例では、木製ブロックの前面側
の段差の長さが異なる2種類の木製ブロックA及びBを
使用する。木製ブロックBの段差51aは木製ブロック
Aの段差5aよりも長く形成されており、これらを重ね
た時に木製ブロックBの段差51aが突出するようにさ
れている(図4参照)。図5に示すように、コンクリー
ト基礎9上には、間隔をもって細長ボルト10の下端が
固着されている。このコンクリート基礎9上に木製ブロ
ックA及びBを積み重ねることにより、壁11が立設さ
れる。
【0011】木製ブロックA及びBの組立は、水平方向
においては、木製ブロックA及びBの係止部1と他の木
製ブロックA及びBの係止部4とを係合させ、鉛直方向
においては、コンクリート基礎9上に固着されたボルト
10に木製ブロックA及びBの挿通孔7a、7bを挿通
させながら木製ブロックA及びBの凸部6上に溝8を係
合させる(図4参照)ことによってなされる。
【0012】ここで、壁面の強度を高めたい部分、例え
ば屋根の梁を支えるための受柱に相当する部位に段差5
1aが長く形成された木製ブロックBを用いて壁面を突
出させて肉厚に形成する。これにより、建物の受柱を別
途設ける必要がなくなり、受柱に相当する肉厚部位が一
体的に形成された高い強度を持つ壁面を構築することが
できる。
【0013】尚、本発明の要旨は、段差の長さの異なる
木製ブロックを組み合わせて、壁面の凹凸を形成するこ
とにあり、図5に示すように段差52の少なくとも一部
が異なる長さにされていればよい。また、本発明に係る
構築法により壁面を形成すれば、強度の向上のみなら
ず、壁面に任意の凹凸を形成して外観意匠の向上をはか
ることもできる。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したことによ
り、木製ブロックを使用して建物を構築する際に、別途
に受柱を付設することなく、簡単に高い強度を持った壁
面を構築することができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る木製ブロックAの斜視図である。
【図2】木製ブロックBの斜視図である。
【図3】(a)は木製ブロックAの平面図、(b)は木
製ブロックBの平面図である。
【図4】木製ブロックA及びBを積重ねた状態を示す断
面図である。
【図5】本発明に係る建物壁の構築状態を示す斜視図で
ある。
【図6】本発明に係る木製ブロックの他の実施例を示す
斜視図である。
【符号の説明】
A 木製ブロック B 木製ブロック 1 係止部 1a 鉤部 2 背面 3 係止部 3a 鉤部 4 前面 5 凸部 5a 段差 51a 段差 5b 段差 51b 段差 6 傾斜部 7a 挿通孔 7b 挿通孔 8 溝 9 コンクリート基礎 10 ボルト 11 壁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端に鉤状の係止部を設け、上面に段差を
    有する凸部と、下面に該凸部に係合する溝部をそれぞれ
    設けた形状の木製ブロックにおいて、一方の側辺の段差
    の少なくとも一部を、他方の側辺の段差と異なる長さに
    形成したことを特徴とする木製ブロック。
  2. 【請求項2】両端に鉤状の係止部を設け、上面に段差を
    有する凸部と、下面に該凸部に係合する溝部をそれぞれ
    設けた形状の木製ブロックを組み合わせて壁面を立設す
    る構築方法において、木製ブロックの段差の長さが異な
    るものを組み合わせて壁面に凹凸を形成するようにした
    ことを特徴とする建物壁の構築方法。
JP6332755A 1994-12-01 1994-12-01 木製ブロック及び建物壁の構築方法 Pending JPH08158508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332755A JPH08158508A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 木製ブロック及び建物壁の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332755A JPH08158508A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 木製ブロック及び建物壁の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08158508A true JPH08158508A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18258490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6332755A Pending JPH08158508A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 木製ブロック及び建物壁の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08158508A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155457A (en) * 1980-11-04 1982-09-25 Daburuuooru Corp Precast concrete construction unit and wall made by using same
JPH0513907U (ja) * 1991-07-26 1993-02-23 株式会社マキ製作所 ダンボールケースのフラツプ拡開装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155457A (en) * 1980-11-04 1982-09-25 Daburuuooru Corp Precast concrete construction unit and wall made by using same
JPH0513907U (ja) * 1991-07-26 1993-02-23 株式会社マキ製作所 ダンボールケースのフラツプ拡開装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030106280A1 (en) Stud spacer
JP3406472B2 (ja) フェンス
JPH0275509A (ja) 棚の連結部構造
US6006485A (en) Building construction assembly and support clip therefor and method
JPH08158508A (ja) 木製ブロック及び建物壁の構築方法
JP3940994B2 (ja) 木造建物の壁構造
JPH0627686Y2 (ja) 木製ブロック
KR102598025B1 (ko) 벽돌과 텐셔너를 가지는 건식 벽체
JPH0650007B2 (ja) 木製ブロック
KR100727383B1 (ko) 조립식 패널 및 이를 이용한 조립식 벽체
KR20220033235A (ko) Jm패널 스트라이프
JP3224791B2 (ja) 棟瓦用固定具
KR102683707B1 (ko) 조립식 가구용 구조체
JP3794857B2 (ja) 鋼製大引、鋼製大引の支持構造および支持方法
JP4142195B2 (ja) 鋼製大引、鋼製大引の支持構造および支持方法
JPS592259Y2 (ja) ケンチクヨウガイソウバンノ コ−ナヒフクグ
JPH08105250A (ja) 擁壁用外面パネル
KR200155279Y1 (ko) 2중 바닥판의 조이너 조립구조
JPH0232420B2 (ja)
JP3419935B2 (ja) 吊 子
KR0132926Y1 (ko) 다목적 조적블록
JPS6013954Y2 (ja) コ−ナ部壁構造
JPH049776Y2 (ja)
JP3128689B2 (ja) 建築物における通気層の構造
JPH08209830A (ja) 根太材付き断熱パネル